クラウド上に写真をバックアップしてくれる、便利なサービスの「Googleフォト」。 デスクトップアプリの「Googleフォト バックアップ」は、2018年5月にサービスが終了してしまったが、「Googleフォト」自体がなくなったわけではない。 ブラウザのGoogle Chrome上にあるアプリから利用できるほか、スマホでも利用できる。 また、「バックアップと同期」というデスクトップアプリがリリースされており、これを「Googleフォト」と連携させることで、パソコン内の写真を自動でバックアップしてくれるようになる。 しかし、「Googleフォト」を使う際、どうすればいいのか悩んでしまう場面もあるだろう。 そこでこの記事では、「Googleフォト」のバックアップについての悩みや、その対処法について解説していこう。 【参考】 バックアップできない!その原因は、Googleフォトの設定に問題あり? まずは、「バックアップできない」という悩みについて解決していきたい。 おもな原因の1つが、Wi-Fiと同期の設定だ。 下図のアイコンは、バックアップできていない写真に表示される。 Googleフォト内にある写真を選択して、確認してみよう。 このアイコンが表示されている場合、アプリのホーム画面では下図のようになっている。 モバイルデータの同期をオフにしているときは、Wi-Fiに繋げないとバックアップができないようになっているのだ。 スマホをWi-Fiに接続すると、自動的にバックアップが開始される。 ただし、この場合は、スマホの通信量がかかってしまうので注意しておきたい。 しかし、Androidの端末内でフォルダ分けをして写真を保存していると、一部フォルダがバックアップされないこともある。 バックアップを有効にしたいときは、このアイコンをタップして、同期をオンにすればいい。 パソコンからGoogleフォトにバックアップできないときは、写真や動画のサイズが基準に合っていない サイズが大きすぎるor小さすぎる か、ファイルの拡張子が合っていないことが多い。 パソコンからバックアップする場合、写真のファイルサイズは75MBまで。 動画はファイルサイズが10MBまでならアップロード可能だ。 拡張子については、Googleフォトのヘルプから確認できるので、アップロード前に一度確認しておくといい。
次のすべての写真を自動で保存: バックアップが有効になっているデバイスで撮影したすべての写真は、Google アカウントに保存されます。 自動で同期: ログインしているどのデバイスでも、撮影した写真や編集した写真にアクセスできます。 スマートフォンで写真を編集して保存すると、でも同様に表示されます。 高速で充実した検索機能: 写真に写っている人物(フェイス グルーピングが有効になっている場合)、撮影場所、被写体で写真を検索できます。 タグ付けは不要です。 自動作成機能: 写真から自動的に作成されるムービー、コラージュ、アニメーション、パノラマで思い出をもっと身近に感じることができます。 ご利用の前に• 良好なインターネット接続環境• バックアップ可能なファイルサイズ。 次に該当するファイルはバックアップされません。 200 MB または 150 MP を超える写真。 10 GB を超える動画。 256 x 256 より小さいファイル。 バックアップ可能なファイル形式:• 写真:. jpg、. png、. webp、一部の RAW ファイル。 Live Photos(iPhone や iPad で Google フォト アプリを使用している場合)。 動画:. mpg、. mod、. mmv、. tod、. wmv、. asf、. avi、. divx、. mov、. m4v、. 3gp、. 3g2、. mp4、. m2t、. m2ts、. mts、. mkv ファイル。 注: ここに記載されていないファイル形式をバックアップしようとした場合、Google フォトでそのファイルを使用できない可能性があります。 キヤノン EOS: 1Ds Mark II、1D Mark III、1Ds Mark III、1D Mark IV、1Dx、5D、5D Mark II、5D Mark III、6D、7D、7D Mark II、20D、30D、40D、50D、60D、70D、100D(Kiss X7、Rebel SL1)、350D(Kiss Digital N、Digital Rebel XT)、400D(Kiss Digital X、Digital Rebel XTi)、450D(Kiss X2、Rebel XSi)、500D(Kiss X3、Rebel T1i)、550D(Kiss X4、Rebel T2i)、600D(Kiss X5、Rebel T3i)、650D(Kiss X6i、Rebel T4i)、700D(Kiss X7i、Rebel T5i)、750D(Kiss X8i、Rebel T6i)、1000D(Kiss F、Rebel XS)、1100D(Kiss X50、Rebel T3)、RebelT6 760D、Rebel T6 8000D、1200D、M Powershot: G1X、G7X、G12、G16、S100• Android スマートフォンまたはタブレットで Google フォト アプリ を開きます。 Google アカウントにログインします。 右上にあるアカウントのプロフィール写真またはイニシャルをタップします。 [ フォトの設定] [ バックアップと同期] を選択します。 [バックアップと同期] をタップしてオンまたはオフにします。 設定上の注意• バックアップの設定を変更すると、バックアップと同期の機能を使うすべてのアプリに影響します。 バックアップと同期をオンにしている場合、デバイスから Google フォト アプリを削除してもオフにはなりません。 バックアップと同期をオフにするには、上記の手順を行います。 バックアップの設定を変更する• Google アカウントを選択して写真や動画をバックアップするには: [バックアップ アカウント] の下でアカウント名をタップします。 アップロード サイズを変更するには: [ アップロード サイズ] をタップします。 詳しくは、についてのページをご覧ください。 デバイスのフォルダをバックアップするには: [ デバイスのフォルダのバックアップ] をタップして、バックアップするフォルダを選択します。 モバイルデータでバックアップするには: Wi-Fi を利用できないときにも写真をバックアップしたい場合、[モバイルデータ通信でのバックアップ] の下で [ 写真] または [ 動画] をタップします。 モバイル ネットワークを使用してアップロードすると、サービス プロバイダの通信料金がかかることがあります。 ローミング中にバックアップするには: [バックアップのタイミング] の下で [ ローミング] をタップします。 写真がバックアップされたかどうかを確認する• Android スマートフォンまたはタブレットで Google フォト アプリ を開きます。 Google アカウントにログインします。 右上にあるアカウントのプロフィール写真またはイニシャルをタップします。 バックアップが完了しているか、バックアップ待ちのファイルがあるかどうかを確認できます。 詳しくは、をご覧ください。 関連記事•
次のGoogleフォト「バックアップと同期」機能 Googleフォトでは、簡単な設定をしておけばスマートフォンやPCに保存された画像や動画を自動的にバックアップすることができます。 もちろん、使うか使わないかは自由に選択することが出来ます。 また、スマートフォンとパソコンでは機能的に違うところもあるので、その機能に応じた使い方をした方が良いでしょう。 GoogleフォトにPCからバックアップ Googleフォトに特定の写真をバックアップ(手動) 特定の写真をバックアップしたいときに使います。 特にアプリのインストールは必要ありません。 にアクセスします。 またはGoogleサービスに入っているときに画面右上のメニューから「Googleフォト」を選択します。 画面右上で「アップロード」の表示を選択し、パソコンを選びます。 アップロードしたい写真を選択します。 選択した写真がGoogleフォトにアップロードされたことが確認できました。 Googleフォトに写真を特定せずバックアップ(自動) こちらはバックアップしたい写真を特定せず、フォルダまたはディスクトップ全体にある写真を自動バックアップするときに使います。 例えば、下記のようなフォルダを作っておき、同期設定しておけば、そのフォルダ内のデータを自動的にバックアップしてくれます。 〇PCにデジカメで撮った写真の取り込み用フォルダ 〇Lightroomなどの現像ソフトの出力用フォルダ Googleフォト「バックアップと同期」のインストール Googleフォト内のメニューから「アプリのダウンロード」を開きます。 PC用のプログラム「バックアップと同期」のダウンロードが表示されますので、クリックします。 プログラムがダウンロードされたら、インストールを実行します。 「バックアップと同期」を使用するか確認されます。 同期するアカウントを入力します。 バックアップするファイルの対象を選択します。 「写真と動画をバックアップ」または「すべてのファイル形式をバックアップ」のどちらかを選びます。 今回は、「写真と動画をバックアップ」を選択します。 バックアップ対象とするパソコンのエリアを設定します。 個別に「フォルダ」を選択することもできます。 写真と動画のアップロードサイズを 「高画質」または「元の画像」 の2種類設定することが出来ますが、「高画質」の方が元の画質より落ちることになります。 圧縮しても十分「高画質」を維持できてますよ。 という意味ですね。 ここで「高画質」を選択すると、バックアップされたファイルは元の画質に戻ることはできません。 自分はGoogleにバックアップを取っている写真フォルダを明示的に指定したいため、下記のように個別のフォルダを指定しています。 上記の「開始」ボタンを押すことで、バックアップと同期が始まります。 同期用のフォルダに写真を入れるだけで、Googleフォトと同期をとってくれます。 設定されているフォルダに写真を入れると、「同期対象」である表示がされます。 少し時間が経つと、同期されたことを示す「チェックマーク」が入ります。 実際にGoogleフォトにアクセスしてみると、同期フォルダに格納したファイルが表示されることが確認できます。 Googleフォトにスマホからバックアップ Googleフォトの画面で画面上部に「バックアップと同期がOFFです」 と表示されているので、バーを右側に動かして「ON」にします。 バックアップする際の画質を選択します。 元の解像度だと「保存容量を消費」します。 高画質を選ぶと容量無制限ですが、元の解像度から画質が低下します。 「Wi-Fiを利用できない場合は、モバイルデータ通信でバックアップする」にすると、通信費がかさむ可能性がありますので、こちらはOFFのままにしておきたいですね。 設定が完了するとバックアップを開始します。 残りのファイル数も表示してくれます。
次の