ミニ四駆の立体コースでよく使われる提灯を「かんたんに」作る方法をお伝えします! 用意するもの• X用リヤFRPを用意する お好みで裏側にスポンジを貼り付けてもいいです。 ボディの摩耗がほとんどなくなる効果があります。 直FRPを固定する 短いビスとロックナットを2つずつ使用してください。 XリヤFRPの2つの穴と直FRPの先端の2つの穴が一致するので、そこでビスを使って固定します。 これを両方とも行います。 ダンパー部分を用意する 40mmビス、マスダンパー大、ナットを図のように配置します。 これを2つとも行ってください。 ビスが曲がっていてもかまいません。 (使っていると曲がる運命です) 4. FRPにダンパーを固定する ナットとFRPの間にワッシャー(またはスプリングワッシャー)を入れて、FRPの上からロックナットで固定します。 これを両方とも行います。 シャーシに固定する 提灯にはリヤ部分が必要です。 別途用意してください。 リヤ部分から上側に向けて40mmビスを2本伸ばします。 図を参考に行ってください。 通常の方法では幅が固定されることが多いのですが、今回の方法では幅は問題になりません。 手を使って直FRPの開き加減を調整すればOKです! お好みでメタル軸受けとスプリングを使ってばねを作るのもおすすめです。 メタル軸受けの空洞部分にスプリングを入れて、ビスに差し込みます。 スプリングが外れないのでメンテナンス性が向上します。 そしてFRPの穴をビスに差し込み、上からロックナットで固定します。 できました! 提灯のメリット• 安定化性能が高い• 簡単にできる• 取り外しが容易 提灯のデメリット• 重くなる 相対的に遅くなります。 トルクの低いスプリントやレブでは顕著です。• 連続ジャンプに弱くなる ウェイトが安定する前にジャンプするとバランスを崩しやすいです。 マスダンパーの原理:カウンターウェイト 提灯はマスダンパーの効果を大きくするための改造です。 マスダンパーの原理は以下のような流れで説明されます。 ジャンプで車体とマスダンパーが浮く 2. 車体とマスダンパーは同じように落下するが、相対的に下にある車体が先に落ちる 3. まず車体が着地する 4. 次にマスダンパーが落ち、車体と地面との反動を相殺する イマイチ良くわからない方は以下の動画がおすすめ!.
次の・提灯 ボディの上にFRPやカーボンプレートでマスダンパーを垂らして上下させる ・ヒクオ 提灯の位置を低くして、その上にボディを接続してる奴 ・ノリオ ヒクオを更に低くしてホイールの車軸の下にステーを通してサイドガードの上を叩く奴(ボディをパカパカさせずに提灯を隠せる ・ようは ボディの上でプレートが動くのが提灯 ボディと一緒にプレートが動くのがヒクオ ボディの下でプレートが動くのがノリオ ・名前の由来 ヒクオ……提灯を低くしたから。 元々はステルス提灯とかボディ提灯とかって呼ばれてたけど、製作者によって正式に『ヒクオ』と命名。 『低いおもり』を略してヒクオと言う説が浮上 ノリオ……ヒクオからの流れで、ボディが上に乗ってるから? 意味だけを考えるとノリオとヒクオは逆の方がしっくりくる 関連記事• ミニ四駆GPニューイヤー用のマシンがとりあえず完成! その名も『なりふりファルコン』... 8月23日、ミニ四駆ジャパンカップへ行ってきました! 始発から二本ほど遅れ、7時30分くらいに品川シー […]... お宝相模原まで来た理由は一つ ジャパンカップ模擬コースで八幡スパイダーの調整をしたかったから! 早速従来のセッ […]... シャーシもボディも逝ってしまわれたので、パーツを移植して新たなるマグナムを製作開始! シャーシはMAを選択 ビ […]... 6月10日、ばにらさんとちょっとしたオフ会するついでにトレッサ横浜まで行ってきました! 菊名駅から徒歩40分! […]... 昨日は、ヘルラッシュ5VSトローリング・ムロの寿司対決を実現させるためにドリベへ遊びに行きました! 早速到着し […]... ミニ四駆のモーターには銅ブラシとカーボンブラシの二種類があり 銅ブラシを使われているモーターは、慣らしがしやす […]... せっかく大好きなビートマグナムのプレミアムが発売されたので、次の大会はビートで出るため シャーシもARを使用す […]... tamiya. いよいよ今週末発売のグレートブラストソニックですが…… 正直言ってツッコミどころが満載です まず、ウイングにか […]... カテゴリー: 投稿日: 投稿者: 投稿ナビゲーション.
次のこんばんわ。 「どら・ザリガニサン」でぃす。 今日は昨日の続きで、各パーツを組み合わせて完成まで持っていきますよ!!! 昨日と同じく「どら」さんがシャーシ側、「ザリガニサン」がボディ側を担当していますよ。 まずはボディ編ですよ。 こちらのパーツにボディを載せれるように穴位置を決めます。 今回はピンセットで示している、この穴を使ってボディを固定します。 そのままではボディがキレイに載らないので、FRPで高くしましたよ。 ボディに穴をあけていきましょう!!! FRPプレートにボディをあてて、穴をあける位置を決めます。 ピンバイス等を使用して穴をあけます。 穴を2箇所あけましたよ。 穴を開けたらFRPプレートに載せます。 この時、穴がキツイようでしたらハンドリーマーや少し径の大きいピンバイスを使って 穴を少しずつ広げてくださいね。 ボディがマスダンパーに当たらないか確認します。 上手く当たらないようになっていますね。 次にクリヤーボデイの保護フィルムをめくりましょう。 めくるとキレイなボディが出てくるので感動しますよ!!! 次にFRPプレートに付属している細いゴム管を用意します。 これをニッパーやデザインナイフでカットしますよ。 他にも飛び出しているネジがあれば短くカットして使ってくださいね。 ここからはシャーシ編ですよ。 シャーシの全体像はコチラ フロント アンダーガードに ARシャーシFRPリヤワイドステー¥291(税込)を使用して FRPマルチ補強プレートセット¥194(税込)を2枚重ねてから HG13・19mmローラー用カーボンマルチ補強プレート¥894(税込)を2枚重ねてローラーステーを作成してます。 ローラーは2段アルミローラーセット12-13mm¥874(税込) スタビとしてゴムブレーキセットを逆に付けております。 ローラーのビスとして2mmキャップスクリューセット¥524(税込)を使用しております。 フロントアンダーのFRPプレートの角を面取りしていますよ。 リヤ FRPマルチリヤワイドステー¥291(税込)を使用して ココも FRPマルチ補強プレートセット¥194(税込)を2枚重ねてから HG13・19mmローラー用カーボンマルチ補強プレート¥894(税込)を2枚重ねてローラーステーを作成してます。 ローラーは上段に19mmプラリング付きアルミベアリングローラー¥641(税込) 下段にHG軽量19mmオールアルミベアリングローラーを使用していますが限定品の為、今は販売しておりません。 今ですとHG19mmオールアルミベアリングローラーを使用しても良いかと思います。 ローラーのビスは2mmキャップスクリューセットを使用しております。 ブレーキ用のFRPプレートの角を面取りしていますよ。 マスダンパーとボディを付けるユニット(名称がヒクオ)の解説ですね。 リアの基部から前に伸びるアームですね。 FRPプレートがワンロックギヤカバーに当たらないように削っていますよ。 FRPプレートが電池とシャーシ両方叩けるようにしていますよ。 ここまで来たら後はボディ側とシャーシ側を組み上げましょう!!! 下から。 上から。 斜め後ろから。 斜め前から。 大体のパーツ合計額は8,000円(税込)くらいになるかと思います。 キット・モーター・工具・塗料等は含んでおりませんのでご注意ください。 使った工具は ニッパー ドライバー ボックスレンチ ダイヤモンドヤスリ ピンバイス リューター など。 塗料 ライトブルー PS-3 蛍光ピンク PS-29 ホワイト PS-1 となっていますよ。 さて、マシンが完成したら走らせたいですよね!!! 軽くセッティングを変更して、試走してみましたよ。 トルクチューン2モーター 箱出し新品 タイム 14. 65 現状でこの走り・・・素晴らしいですね。 まだまだ伸びしろがありますね、今後が楽しみです。 こちらのマシンはミニ四駆コーナーにて展示していますので、 ご覧になりたい方はぜひお声掛けくださいね。 今日は水曜日ですので、 明日7月13日(木曜日)は当店定休日となります。 明後日7月14日(金曜日)にお待ちしております。 今日はふgdfdfgjはsdgふぁsdgfjkがsdfjkだsf 今週末には新商品がまたも入荷してきますよ!!! 明後日はそちらをご紹介したいと思います。 お楽しみに!!! 今日はココまで。 あでぃうーす。 「どら・ザリガニサン」でぃした。 営業時間 11:00 - 21:00 木曜定休日・祝日は営業しています カテゴリー• 128• 481• 155• 1,681• 257• 106• 362• 184• 130• 1 人気記事 最近のコメント• に khobbymini4 より• に より• に khobbymini4 より• に みーふー より• に khobbymini4 より.
次の