金獅子砲【万雷】のメリット・デメリット 金獅子方【万雷】のメリットとデメリットを考えていきたいと思います。 メリット ・攻撃力が高い。 金獅子砲【万雷】は2019年12月時点では最高火力のライトボウガンになります。 徹甲榴弾のダメージは攻撃力依存になるので、多くのダメージを与えたい場合は攻撃力を上げるのにつきます。 ・装填数が多い。 デフォルトで2発装填可能で、装填拡張スキルを3つつけると3発まで拡張が可能です。 継戦能力が高く、また弾数管理も行いやすいのがメリットです。 デメリット ・反動が大きい 反動が大きいです。 徹甲榴弾Lv3を撃てるライトボウガンのほとんどは、反動が大きく設定されています。 反動軽減パーツを2つつけても、反動大になります。 リロードも遅いため、回避装填パーツをつけないと使用は難しい武器です。 赤龍ノ狙ウ弩・水のメリットデメリット メリット ・覚醒能力でシリーズスキルを付与できる。 これが赤龍ノ狙ウ弩・水を使う上での最大のメリットだと思います。 素火力は低めでも、シリーズスキルを付与することによって、火力を高めることが可能です。 砲術5、真・弾丸節約の両立や、砲術5・KO術5の両立なんてことも可能になります。 砲術5・KO術5で使用すると、かなり火力が高く、面白いくらい相手がスタンしまくります。 また、武器にシリーズスキルを付与できることで、ビルドに幅を持たせることができることも意味しています。 金獅子砲【万雷】より武器の火力は低いですが、同じスキル構成だけど金獅子ビルドより攻撃を盛れる、なんてことも可能です。 覚醒能力として、ゾラマグナがあまり出てこないのがネックですね。 ・反動が普通になる。 こちらもかなり大きいメリットではないかと思います。 反動軽減パーツを2つ使用すると、反動が普通になります。 反動が普通以上になると移動しながら、発射が可能になり、非常に戦いやすくなります。 デメリット ・弾数が少ない デフォルトで1発しか装填できないのが、赤龍ノ狙ウ弩・水の最大のデメリットです。 装填拡張スキルを入れても、2発にしかなりません。 参考動画 参考動画として、真・弾丸節約を使用した時のダメージを載せておきます。 「金獅子砲【万雷】と」「赤龍ノ狙ウ弩・水」、真・弾丸節約は共通して使用し、ほぼ同じスキル構成での威力比較を行っています。 「赤龍ノ狙ウ弩・水」は覚醒能力としてシリーズスキルを付与し、砲術5・真・弾丸節約をいれています。 金獅子砲【万雷】 金獅子砲【万雷】のスキル構成です。 徹甲榴弾Lv3を使用する際、今までメインで使っていた構成です。 業物の護石を持ってなかったので、このような構成で使用していました。 KO、砲術、フルチャージは基本ですね。 スタミナ急速は回避装填を行うので、あるとかなり便利なスキル。 赤龍ノ狙ウ弩・水 対して比較対象、赤龍ノ狙ウ弩・水のビルドはこちら。 攻撃に関する構成は、金獅子砲【万雷】とほとんど同じです。 覚醒能力の構成としては、迅竜の真髄と攻撃6555です。 そのため、余った1枠にゾラマグナ防具を入れ、砲術5を導入しました。 また、挑戦者スキルや特殊射撃強化スキルも入れることができました。 似たようなビルドですが、中身は結構変わりますね。 武器にシリーズスキルを使用できるだけでこれだけ変わります。 砲術5を使用しているため、攻撃力は金獅子砲【万雷】より低いですが、威力はこちらのほうが高くなりました。 最後に 同じ砲術5で比較すれば、金獅子砲【万雷】の火力のほうが高いでしょう。 また、継戦能力も金獅子砲【万雷】のほうが高いです。 しかし、赤龍ノ狙ウ弩・水は金獅子砲【万雷】にはないビルドの幅の高さがあります。 ビルドによっては金獅子砲【万雷】以上に狩りやすくなるでしょう。 赤龍ノ狙ウ弩・水でいろんなビルドを試してみてくださいね。 ではまた次回〜。 赤龍ノ狙ウ弩・水の徹甲榴弾ビルドはこちらに書いています。 著者の基本的な食事 これにプロテインなどがプラスされます。
次の【MHW:IB】属性ライトボウガン・最強テンプレ装備紹介 (例)氷属性ライトボウガンのテンプレ装備 以前は、シルソル装備(銀リオレウス防具)を主体とした『真・会心撃』装備が属性ライトのテンプレ装備でしたが、 ムフェトジーヴァ実装後では、赤龍装備5部位の『真・龍脈覚醒』装備が最強テンプレ装備となりました! 属性ライトボウガンの最強テンプレ装備・防具編 現段階で最も火力を出せる装備構成は、EX龍紋装備を5部位使うことによって発動するシリーズスキル『真・龍脈覚醒』を使う構成となりました。 防具構成 装備は至ってシンプル!どの属性であってもベースはこの防具構成になります。 シリーズスキル『真・龍脈覚醒』• 超会心 Lv. 回避性能 Lv. 属性やられ耐性 Lv. 2 火力アップのための超会心、被弾防止の回避性能、何かと便利な属性やられ耐性、と無駄のないスキル構成です。 (4)(1)(1)• (4)(2)• (4)(2)(2)• (4)(1)• (4)(2)(1) 合計、 4スロットが5つ、2スロットが4つ、1スロットが4つになります。 絶対に入れるべき必須スキルとその他オススメスキル 火力UP・生存率UPのための必須スキルと、その他オススメスキルは、下記の通りです。 体力増強 Lv. 逆恨み(Lv. 属性やられ耐性(Lv. 1分)• スリンガー装填数UP• 力の解放• 2まで入っている 『属性やられ耐性』、 起爆竜弾のダメージUPができる 『特殊射撃強化』、何かと便利な 『スリンガー装填数UP』、 この辺りを余ったスロットに組んでいくのがオススメです。 属性ライトボウガンの最強テンプレ装備・武器編 使用するライトボウガンは、全て覚醒武器を使用するのが理想です。 覚醒武器のほうが基礎攻撃力が高い点、属性弾の装填数が多い点を考慮し、これまでの生産武器を使うメリットは無くなりました。 各属性別・オススメのライトボウガン 各属性別にオススメなライトボウガンは下記の通りです。 火属性:赤龍ノ狙ウ弩・火• 水属性:赤龍ノ狙ウ弩・水(超オススメ!)• 雷属性:赤龍ノ狙ウ弩・雷• 氷属性:赤龍ノ狙ウ弩・氷 覚醒ライトボウガン(龍以外)は、しっかりと強化し装填拡張Lv. 3を組むことで、属性弾を7発装填することができます。 中でも、覚醒水ライトボウガンはある理由から他の属性ライトボウガンと比べて、ぶっ壊れ性能となっています。 理由についてはこちらの記事から。 水属性以外の火、雷、氷に関しては、下記の強化が理想です。 反動抑制パーツ x 3• 攻撃力強化V x 4• 回復能力付与(オススメ!)• 攻撃力強化 『反動抑制パーツ』を3つ付けることで、属性弾速射の反動が【中】になり、歩きながら撃てるようになります。 また、属性弾は貫通し複数ヒットするため、『弾丸重化パーツ』を付けてヒット数UPを狙います。 理想の強化方法(赤龍ノ狙ウ弩・水) 覚醒水ライトに関しては他の属性ライトと違い、覚醒能力に『反動抑制』もしくは『リロード補助』をつけることで、水属性速射を反動【小】にすることができます。 理想の強化方法に加え、なぜ覚醒水ライトがぶっ壊れ性能と騒がれているのか、その理由についても別記事でまとめているため、こちらをご覧ください。 覚醒武器、ムフェトジーヴァの防具が登場したことで、ほとんどの武器種のテンプレ装備が更新されたといっても過言ではありません。 その中でも特に、属性弾運用のライトボウガンはムフェト防具のシリーズスキル『真・龍脈覚醒』との相性が良く、強化されました。 シリーズスキル『真・龍脈覚醒』の効果 ムフェトジーヴァ装備を5部位使うことによって発動するシリーズスキル『真・龍脈覚醒』の効果は以下となっています。 抜刀中に属性、状態異常値、会心率が上昇。 攻撃時にダメージを受けるが、攻撃し続けると自動回復効果を得る。 抜刀時の数値上昇値は以下の通り。 会心率+40%• 属性値+150• 状態異常値+120 属性値と状態異常値の数値を見てもよくわかりませんよね。 僕もあまり分かりません(笑) 確実に言えるのは、これまでのシルソル『真・会心撃【属性】』装備よりも火力が出せるということです。 攻撃を外してしまうと自傷ダメージを受けるだけになってしまうデメリットがありますが、 弾速が早く、攻撃を当てやすいライトボウガンにとっては、そこまでのデメリットにはなりません。 むしろ 体力の赤ゲージをほぼ常に維持できるので、『逆恨み』との相性も抜群です。 龍脈覚醒装備は自傷ダメージが発生するため死亡率が上がります。 そのため近接武器で使う際は上級者向けといっても過言ではないですが、 歩きながら撃つ属性ライトでは、もともと被弾が少ないため初心者の方でも使いこなせると思います。 属性弾の装填数が上がった これまでの属性弾運用のライトボウガンでは、装填拡張スキルを付けても4、5発装填が限界でした。 3』を付けることで、装填数が7発まで増加しました! ライトボウガンに馴染みのない方からするとそれだけ?と思われるかもしれませんが、 「リロード回数減少=手数UP」のため、DPSが大きく向上します。 つまり大幅な火力アップになったのです。 しかも赤龍装備1式には、業物の護石(弾丸節約)を付ける余裕があるため、ガンガン撃ちまくることができます。 【MHW:IB】属性ライトボウガン・最強テンプレ装備紹介まとめ ライトボウガンと赤龍装備『真・龍脈覚醒』の相性は、全武器種の中でも抜群です。 各属性弾に対応する覚醒武器を作る• ムフェトジーヴァ防具5部位を作る これだけで、現状の属性ライトボウガン、最強テンプレ装備の完成です! 効率よくダメージを与えるには正確に弱点を狙う必要がありますが、適当に身体を貫通させるように撃つだけで 歴戦危険度3のモンスターであれど、ほぼ10分以内に終わります。 はっきり言ってめちゃくちゃ強いですね。 武器の好みは人それぞれあるので一概に言えませんが、レア装飾品狙いで脳死周回したいなら属性ライトはかなりオススメです。 水属性速射の覚醒水ライトだけは、他の属性ライトと少しだけ強化方法が異なりますので、その点だけご注意ください。
次の水に浮かぶライトと水に沈むライト いずれもダイソーの電気小物コーナーで108円(税込)。 水に浮かんで光る 『LEDキューブライト』と水に沈んで光る 『インテリアライト』。 これ、誰が買うんだろう……知り合いの家にお呼ばれして行ったらこういうのでムーディー演出とかしてたらどうしよう……とか考えつつ、興味本位でゲットしてみました。 実物はこんな感じ。 『LEDキューブライト』(写真内左)は氷っぽいルックス、『インテリアライト』はカーリングのあれっぽい見た目で2個セット。 『LEDキューブライト』は水に入れると勝手に点灯し、『インテリアライト』はスイッチをONにして点灯させてから水に入れるという使い方です。 水に入れると…… そんなわけで『LEDキューブライト』を水に放り込んでみました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ うわ……光るよ……。 けっこうピカピカ。 いろんな色に勝手に切り替わります。 グラデーション的な。 何に使えって言うんだろう。 こちはスイッチをONにしてから水に入れるもの。 重みで底に沈みます。 そしてこれまたピカピカうるさく光ります。 両者を同時に使うと、水面と水底でパレード状態ですよ。 ほんと、何に使ったらいいんでしょうか。 とりあえずmitok編集部のスタッフ女子に用途について聞いてみると、「ホムパとかの演出にいいのかもしれないけど、自分は好きじゃない。 あえて使うならホムパでは? ホムパ、やったことありませんが」。 最後にまとめを。 LEDキューブライトは……• 水に浮かべると勝手に点灯する• 持続時間は12〜18時間• 電池の交換は不可能(使い捨て)• 飲料用ドリンクには入れちゃダメ(観賞用)• インテリアライトは……• スイッチをONにしてから水に沈める• 持続時間は36〜48時間• ボタン電池は交換可能• 飲料用ドリンクには入れちゃダメ(観賞用)• 金魚鉢に入れるとか? 炭酸水に浸すとか? ピンと来る方、いかがでしょうか。
次の