アリスの評価点数 アシスト評価 6. 光の2コンボ以上で攻撃力が2. S 水と毒ドロップを光ドロップに変化。 光ドロップをロック。 (ターン数:6) 覚醒 アリス同士の倍率 HP — 攻撃 9倍~49倍 回復 4倍 ダメージ減少 — アリスの評価・使い道 リーダー評価 初心者向けの光パリーダー 光属性の攻撃と回復に倍率のかかる初心者向けの光パリーダーです。 光のコンボ数に応じて倍率はアップするので、サブに光変換もちを入れましょう。 最大倍率は低め リーダーとしての最大倍率は低く、後半までリーダーとして使っていくのは難しいです。 基本的にはサブなどでサポート役として使うのがおすすめです。 サブ評価 使いやすい光変換スキル 水と毒ドロップを光ドロップに変換出来る使いやすい変換スキルを持っています。 光ドロップをロックすることが出来るので敵からの妨害変換をはじくことが出来ます。 操作時間をサポートできる 覚醒スキルに操作時間延長を4つも持っているので、サブに入れるだけで大幅に操作時間を増やすことが出来るようになっています。 アリスの使い道 初心者向けの光パリーダーとして使いやすいモンスターですが、基本的に倍率が低いのでサブでスキルを活用してサポート役で使うのがおすすめです。 スキル上げ出来るモンスター• 調査中 おすすめ潜在覚醒• なし パーティに入れて使うことは少ないので基本的に不要です。 おすすめアシスト• なし パーティに入れて使うことは少ないので基本的に不要です。 入手方法• SAOコラボガチャで入手 モンスター評価・使い道情報 その他の評価・使い道はこちら.
次のまた、固定追撃を発動したい時は、光がもう1セット必要になるので、通常盤面ではまかないきれません。 特に、ファスカとの相性が非常に良いのでおすすめです。 耐久力に優れたリーダー 究極アリスは、光属性のHPを2倍にします。 復帰力の確保が課題ですが、サブの選択肢が広く、多くの敵からの攻撃を受けきれるので、高難易度ダンジョン適正も高いです。 サブ評価 変身リーダーとの相性が良い 究極アリスは、超覚醒込みでスキルブースト4つ持ちになれ、さらにスキルで2ターンヘイストができます。 実質スキルブースト6つ持ちとして扱えるので、変身リーダーとサブとして相性が良いです。 アタッカーとしても起用できる 究極アリスは、超覚醒込みで3個目のコンボ強化を設定できます。 潜在で悪魔キラーを振れることもあり、スキブを必要としないパーティであれば、アタッカーとして活躍できます。 高難易度ダンジョン適正が高い 究極アリスは、覚醒スキルで操作不可耐性を持ち、スキルで回復力減少を上書きできます。 どちらも高難易度ダンジョンで頻出のギミックなので、高難易度適正が高いモンスターです。 アシスト評価 究極アリスのスキルは、変身パーティのヘイスト枠、回復力エンハンス枠として使えます。 しかし、ギミック対策用としてはターンが重いため扱いづらいです。 また、アシストするなら装備にしてからのほうが良いです。 2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 リーダースキル 私自身が求めるもののために戦う LF400倍 光属性のHPが2倍。 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。 光の2コンボ以上で攻撃力が2倍、3コンボ以上で固定1ダメージ。 覚醒スキル 覚醒 効果 自分自身へのバインド攻撃を無効化する チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる スキル封印を無効化することがある ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0. 5秒延長) ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0. 2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 覚醒スキル 覚醒 効果 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が1. 2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 リーダースキル 私の花をとめられずはずもありません。 LF256倍 水と光属性の攻撃力が8倍。 ドロップ操作を2秒延長。 ドロップを6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が2倍。 覚醒スキル 覚醒 効果 自分自身へのバインド攻撃を無効化する チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる スキル封印を無効化することがある ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.
次のこんにちは、釣り歴23年の釣りYoutuber、STELLA PLANET ステラプラネット のHAJIMEです。 ショアジギングでメタルジグに付けるアシストフック。 ライトショアジギング用の30g、40gの程度のメタルジグならすでに装着されて販売されていますが、 ショアジギング用の60g、80g以上のメタルジグはアシストフックは別売りで販売されていることがほとんど。 「どこのメーカーのアシストフックがいいの?」 「付け方や最適なサイズ 大きさ がわらない!」 こういった悩みのある方が多いのではないでしょうか? 今回はショアジギングで必要不可欠なアシストフックのおすすめ7選、付け方やサイズ 大きさ について徹底解説します! 目次• アシストフックの最適なサイズや種類は? メタルジグに付けるアシストフックはPEラインやリーダーと同様に青物を釣り上げる為に重要なポイント。 最適なフックサイズや種類について解説します。 メタルジグ別の最適なアシストフックのサイズ 大きさ メタルジグには形状の違いがあり、細長いもの、短いものがあります。 短いものはアシストフックがメタルジグの半分ぐらいの所にあればOK これが長すぎると、 後ろのトレブルフック トリプルフック やリーダーに絡まってしまいジグがアクションしません。 いわゆる釣り用語で 「エビ」になるという状態。 細長いメタルジグは大体、ジグの3分の1から半分ぐらいの位置です。 青物は頭の方からバイトしてくることが多いので、リアフックがなくてもかかります。 またここで 注意するポイントは出来るだけ大き目のアシストフックを使うこと。 サイズが小さめだとフックがメタルジグを抱いてしまい返しが引っかかることがあります。 こうなると、青物がバイトしてきたとしても絶対に釣れません。 フックを付けずに釣りをしているようなものです 笑 メタルジグには各釣りメーカーの推奨フックサイズが書かれていることが多いので参考にするといいでしょう。 ブリには太軸のアシストフック ツバスやハマチ、サゴシといった小型青物の場合は細軸のアシストフックでも問題ありませんが、ブリクラスになると注意。 細軸のフックだとブリのパワーに伸ばされたり、折れたりしてバラシの原因となります。 ブリが釣れる可能性が少しでもある釣り場なら伸ばされない 太軸のフックにしておくこと。 ライトショアジギングのメタルジグ 30g、40g で元々付いているフックが細軸の場合は交換しておく方がいいでしょう。 アシストフックはシングル、ダブルどれがいい? アシストフックには シングルタイプとダブルや段差ダブルタイプがあります。 状況やポイントによっての使い分け方を解説します。 シングルアシストフック シングルアシストフックの最大のメリットは根掛かりしにくいことです。 根が荒い場所でメタルジグを使ってボトム 底 を取ると根掛かりしやすいエリアで使います。 個人的にシングルとダブルとで比べた場合、フッキング率の違いはありません。 バレにくいのはダブルなので、魚のアベレージサイズを見て臨機応変に変えるといいです。 時合いで入れ食いになっているような時は、針はずしに時間のかからないシングルアシストの方が手返しがよくなり、釣果アップ。 ダブルアシストフック ダブルアシストフックのメリットはフッキング後のバラシのリスク軽減です。 一本のフックにかかったら、もう一方のフックにもかかるので圧倒的にバラシのリスクは減りますね。 また、運がいいと青物が2匹同士にかかることも 笑 2匹同士にかけるならリアフック装着の方が確率はさらにアップします。 デメリットはシングルアシストフックに比べて根掛かりしやすくなりますね。 またフックが2本あることでメタルジグの塗装が剥げる進行スピードがアップ 笑 ですが、魚のかけた後のバラシのリスクを減らしたい場合は使用をおすすめします。 貴重な1匹をバラシたくない!そんな時に使うといいでしょう。 ショアジギング用アシストフックのおすすめ7選 ここでは僕が今まで使用してきてよかったショアジギング用のアシストフックのおすすめ7選を紹介! どのフックも信頼しているのでこの中から選択すれば間違いなしです! カルティバ ジガーライト段差 早掛 オーナーばりから発売されているカルティバ ジガーライト段差 早掛 僕がメインで愛用しているアシストフックです。 ダブルのアシストフックで段差になっているため、一度青物をけたら非常にバレにくいですね。 このフックでブリやメジロを釣って来ましたが、ダブルでかかっていたことが多く、シングルより安心感があります。 組糸にはフロロカーボンラインが内臓されており、適度なハリがあってジグに絡みつきにくいようになっています。 ただ組み糸の強度が弱いのか、3回ほどハマチサイズを抜き上げて暴れている内に切れたことがあります。 ハマチサイズでもタモ網を使ってランディングする方がいいでしょう。 組糸が細い変わりにアシストフックが魚の口に吸い込まれやすいのでヒット率は上がります。 主にオーナーばりの 「撃投ジグ」に使用中。 個人的に使いやすくて針掛かりもいいのでお気に入り。 カルティバ ジガーミディアム ロックアシスト カルティバのジガーミディアム ロックアシスト ロックショア 磯 からのメタルジグを想定して作られた最強のシングルアシストフックです。 隠岐の島や対馬、男女群島、五島列島など青物の聖地ともいえる憧れの場所でも使える抜群の強度があります。 ヒラマサの強烈な引きでも伸ばされない太軸フックなので安心感が違います。 リングの向きはメタルジグがフォールしやすいようにクロスになっているので、フォール時に青物のバイトを捉えやすいですね。 遠征や沖磯などで大型のブリ、デカマサが釣れる場所でおすすめのアシストフックです。 島根の隠岐の島で撃投ジグ、ロックアシストを使いヒラマサを釣った動画がこちら! シャウトの43-TA ツインアシストフック。 ブリやヒラマサ、カンパチといった大型の青物でも曲げられる心配のない太軸フックを搭載しています。 組糸 アシストライン も150lbで劣化しない限り、ほぼ100%切れません。 フックはダブルフックで注目すべき点は 返しが2本付いている所。 一度かかると、大型の青物をバラシてしまうリスクが減ります。 ただ太軸がゆえ、 ツバスやハマチ程度の青物だとフックで口に穴が広がってしまいバラシてしまうことも… 大型青物に特化したフックですね。 ジギング用のフックではありますが、ショアジギングでも問題なく使用出来ています。 値段は少し高めなので、遠征で巨大魚狙いに持ってこいです! ダイワ コースタルアシスト SS Hツイン デコイのツインパイク DJ-88 ダブルのアシストフックなので青物を掛けてからのバラシ率が低いですね。 アシストラインは適度なハリがあり、メタルジグに絡まりにくいのがお気に入りのポイント。 フックは錆びにくいような処理が施されているので、錆に強く長期間使えます。 今年はツインパイクは強化版、ツインパイクハイパーも発売予定なので大型青物を本気で狙うならそちらの方がいいでしょう。 ショアジギング用メタルジグに最適なアシストフックの付け方 ショアジギングはジグを交換しやすくするために、リーダーをソリッドリングに付けます。 スナップだと劣化すると大型青物に伸ばされる心配があるので極力使わない方がいいでしょう。 また80g、100gのメタルジグだとキャストした時にスナップに大きな負担がかかる為、長時間投げるとスナップが開いてジグが遥か彼方に飛んでいくこともあるので要注意。 最適なアシストフックの付け方は スプリットリング、ソリットリング、アシストフックの3点。 直接スプリットリングにリーダーを結ぶとジグを交換するときに、ハサミでカットしなければならないので時間ロスになります。 リーダーも結ぶたびにどんどん短くなりますからね。 僕の場合はメタルジグにあらかじめ、スプリットリングを入れておきます。 その中にプライヤーを使って、アシストフックとソリッドリングを入れて使うことが多いですね。 こうすることで、ジグの交換が非常にスムーズになります。 フックの大きさを変更しないなら、スプリットリングごと外すとといいでしょう。 最後に ショアジギングのおすすめアシストフック7選と最適な大きさ、長さについて解説をして来ました。 個人的にはオーナーばり、カルティバのジガーライト段差早掛、ジガーミディアム ロックアシストが使いやすく信頼しています。 アシストフックは大型の青物を釣る為に重要なポイントです。 フックポイントがなまってきたら、定期的に交換するか、フックシャープナーで常に鋭い針先になるように心がけましょう! 針先がなまっていたことによって、せっかくの大物をバラシてしまったという経験があるかたも多いはず。 もし、市販のアシストフックに満足して使用できるものがなければ、 自由にアシストラインとフックを選んで自作のアシストフックを作るのもありですね。
次の