本チャプターでは、上記でご紹介した4つのポイントを踏まえ、タブレット学習の2大ブランド、進研ゼミ(チャレンジタッチ、ハイブリッドスタイル)とスマイルゼミの料金を比較していきます。 また、今回は、それぞれの小学3年生向け講座と中学1年生向け講座の料金を例に比較。 基本料金を下記の表にまとめました。 タブレット学習の料金比較は、進研ゼミ、スマイルゼミの公式サイトに掲載されている2018年8月11日調査時点の情報をもとに、編集部が作成しています。 実際に資料請求(もしくは入会)される際は、公式サイト上に掲載されている最新の料金・キャンペーン情報をご確認の上、お申し込みください。 小学3年生向け講座の 料金表を見る• 中学1年生向け講座の 料金表を見る• 進研ゼミ、スマイルゼミの 小学3年生向け講座の料金を比較• 進研ゼミ、スマイルゼミの 中学1年生向け講座の料金を比較 進研ゼミの主な特徴• 新学習指導要領に対応。 オプション講座で受験をしっかりサポート• 最短で2カ月から受講可能• スマイルゼミと比較すると 月額費用が安い。 プログラミング講座を学年問わず利用可能。 英語プレミアムで資格試験対策など、オプション講座も• 12カ月からの受講が基本• 退会の連絡をした時点で利用できなくなる• 実際にタブレット学習に取り組んでみたものの、紙のほうが子どもに合っていたというケースや、タブレット学習に飽きてしまったというケースも考えられます。 その際は、残念ながら退会する可能性もあるでしょう。 そこで本チャプターでは、進研ゼミとスマイルゼミを万が一途中で退会した際、かかる費用を比較しました。 結論から言えば、受講開始から2週間以内に退会するかどうかが退会時にかかる費用の分岐点になります。 以下は、2週間以内、2か月、6か月、13か月の5つのケースで退会した場合にかかる費用をシミュレーションし、まとめた表です。 小学3年生の退会費用を見る• 中学1年生の退会費用を見る• 進研ゼミ• スマイルゼミ• 進研ゼミ-• スマイルゼミ4,752 円• 差額 690 円• タブレット代金• 進研ゼミ-• スマイルゼミ10,778 円• 差額 10,778 円• 違約金 退会時支払• 進研ゼミ-• スマイルゼミ0 円• 差額 0 円• 返送時送料• 進研ゼミ-• 差額 1,067 円• 返金保証• 進研ゼミ-• スマイルゼミ-15,530 円• 差額 15,530 円• 進研ゼミ-• スマイルゼミ1,067 円• 差額 2,996 円• 進研ゼミ• スマイルゼミ• 進研ゼミ-• スマイルゼミ7,538 円• 差額 960 円• タブレット代金• 進研ゼミ-• スマイルゼミ10,778 円• 差額 10,778 円• 違約金 退会時支払• 進研ゼミ-• スマイルゼミ0 円• 差額 0 円• 返送時送料• 進研ゼミ-• スマイルゼミ1,067 円• 差額 1,067 円• 返金保証• 進研ゼミ-• スマイルゼミ-18,317 円• 差額 18,317 円• 進研ゼミ-• スマイルゼミ1,067 円• 差額 5,512 円•
次のContents• 進研ゼミ中学講座を申し込んでみた! 自宅でタブレット学習してほしいと に入会!紹介制度を利用して、お得に入会しました。 チャレンジパッド3・本の教材・AI学習アシスタント・タブレット用専用カバー・AC電源アダプターです。 月末に提出する赤ペン先生の添削問題は、 国語・数学・英語・理科・社会の5教科です。 中学に入学してすぐにある新入生テストの対策として、予想問題が入っているのは嬉しいポイントですね。 は、 本の教材メインの【オリジナルスタイル】と タブレットを使って学習する【ハイブリッドスタイル】があります。 我が家は、タブレット学習を希望しているので、ハイブリッドスタイルを選びました。 娘がさっそく見つけて大興奮していたのがこちら。 入会するまで知らなかったのですが、小・中・高校生向けに追加受講費無料で利用できる 「電子図書館 まなびライブラリー」というサービスがあります。 子供に人気の本を中心に、伝記や自然科学など1,000冊の書籍と約20本の動画を無料で見放題になるサービスです。 図書館でよく借りていたシリーズや、人気で借りれなかった本まで入っていたようで、「これすごい!」と大興奮していました。 通常、学習タブレットは安くても1万円ほどするのに比べて、進研ゼミは0円というのは始めるハードルがかなり下がりますね。 注・受講期間が6ヶ月未満で退会、学習スタイル変更の場合は、9,900円(税込)かかります。 カリキュラムが決められているので取り組みやすい 我が家が をはじめた1番の理由が、これです。 小学校を卒業して、中学校に入学するまでの期間、「何から手をつければいいのか分からない」という状態でした。 は、 勉強する範囲が決められているので、そこだけ取り組めばいい!というのが分かりやすく、子供自身もやる気になります。 通塾していないので、自分で教材を準備して、勉強する範囲を決めるという手間がなく、 勉強のモチベーションを維持できるというのが最大のポイントでした。 大切なのは 「毎日の勉強を習慣化する」ということなので、1年を通してカリキュラムが組まれている中学講座は効率よく学べる手段だと思います。 塾3か月分と中学講座1年分が同額程度 中学生になると塾通いをするお子さんも増えてきますが、やっぱり一番のネックは料金ですよね。 我が家では、中学受験のために通塾していましたが、中学生になるとぐんと塾代が上がります(汗) 塾を継続するか決める懇談で提示されたのが、 2教科で月25,000円。。 退塾は即決でした 笑 それに比べて、 は 1年で71,750円。 (12か月分一括払いの場合) つまり、 3か月分の塾代と中学講座12か月分の料金が 同額程度ということに。。 途中で塾に変更したい場合は退会という選択もできるので、勉強の習慣を身に付けるという目的でも十分活用できると思います。
次のContents• 進研ゼミ中学講座を申し込んでみた! 自宅でタブレット学習してほしいと に入会!紹介制度を利用して、お得に入会しました。 チャレンジパッド3・本の教材・AI学習アシスタント・タブレット用専用カバー・AC電源アダプターです。 月末に提出する赤ペン先生の添削問題は、 国語・数学・英語・理科・社会の5教科です。 中学に入学してすぐにある新入生テストの対策として、予想問題が入っているのは嬉しいポイントですね。 は、 本の教材メインの【オリジナルスタイル】と タブレットを使って学習する【ハイブリッドスタイル】があります。 我が家は、タブレット学習を希望しているので、ハイブリッドスタイルを選びました。 娘がさっそく見つけて大興奮していたのがこちら。 入会するまで知らなかったのですが、小・中・高校生向けに追加受講費無料で利用できる 「電子図書館 まなびライブラリー」というサービスがあります。 子供に人気の本を中心に、伝記や自然科学など1,000冊の書籍と約20本の動画を無料で見放題になるサービスです。 図書館でよく借りていたシリーズや、人気で借りれなかった本まで入っていたようで、「これすごい!」と大興奮していました。 通常、学習タブレットは安くても1万円ほどするのに比べて、進研ゼミは0円というのは始めるハードルがかなり下がりますね。 注・受講期間が6ヶ月未満で退会、学習スタイル変更の場合は、9,900円(税込)かかります。 カリキュラムが決められているので取り組みやすい 我が家が をはじめた1番の理由が、これです。 小学校を卒業して、中学校に入学するまでの期間、「何から手をつければいいのか分からない」という状態でした。 は、 勉強する範囲が決められているので、そこだけ取り組めばいい!というのが分かりやすく、子供自身もやる気になります。 通塾していないので、自分で教材を準備して、勉強する範囲を決めるという手間がなく、 勉強のモチベーションを維持できるというのが最大のポイントでした。 大切なのは 「毎日の勉強を習慣化する」ということなので、1年を通してカリキュラムが組まれている中学講座は効率よく学べる手段だと思います。 塾3か月分と中学講座1年分が同額程度 中学生になると塾通いをするお子さんも増えてきますが、やっぱり一番のネックは料金ですよね。 我が家では、中学受験のために通塾していましたが、中学生になるとぐんと塾代が上がります(汗) 塾を継続するか決める懇談で提示されたのが、 2教科で月25,000円。。 退塾は即決でした 笑 それに比べて、 は 1年で71,750円。 (12か月分一括払いの場合) つまり、 3か月分の塾代と中学講座12か月分の料金が 同額程度ということに。。 途中で塾に変更したい場合は退会という選択もできるので、勉強の習慣を身に付けるという目的でも十分活用できると思います。
次の