「KASHIYAMA DAIKANYAMA(カシヤマ ダイカンヤマ)」は2019年4月に代官山に完成した、新しいタイプの商業施設。 丘をコンセプトにした、大小の箱が重なり合うようなデザインの建物でです。 なかにはカフェやギャラリー、バーやアパレル店などが入っています。 B1Fにはカフェがあり、ここにバスクチーズケーキがあります。 個人的には、ここのバスクチーズケーキが一番おすすめです。 バスクチーズケーキは、カップにはっており、とてもめずらしいタイプ。 さらにすごいのは、チーズケーキ自体がほんわか温かいこと。 チーズケーキといえば冷やされた状態で提供されるのが当たり前。 しかしここのバスクチーズケーキはほんわか温かくなっており、作りたて感を楽しめるのです。 テイクアウトも可能。 おいしいしめずらしいしで感動必至なので、一度は絶対に食べてほしいと思います。 代官山駅から徒歩5分ほどの場所にある小さなカフェです。 コーヒースタンドといってもいいくらいの大きさ。 ちなみに正式名称は、 「perch by woodberry coffee roasters」です。 ここにあるのは、「バスキューブ」という四角いタイプのバスクチーズケーキです。 しかも食感が独特。 どこか芋ようかんのような、舌触りがあるのです。 しかもめちゃくちゃおいしい。 その独特の舌触りと、濃厚さ、まろやかさのあるバスクチーズケーキは本当においしくて、完全に惚れてしまいました。 一番おすすめといえるかもしれません。 しかも本場の味を再現した本格的なバスクチーズケーキです。 ちなみに店内でいただけるバスクチーズケーキは、ホールを20等分にした大きさのもの。 価格は300円。 なかはカスタードクリームのようにとろとろしており、バスクチーズケーキ特有の舌ざわりを存分に楽しめます。 大きさも値段も手頃。 味は本格的。 「ちょっとあまいものが食べたい」 「流行りのバスクチーズケーキをちょっと食べてみたい」 そんな時にうってつけのバスクチーズケーキです。 ちなみにホイールサイズでの購入も可能です。 (要予約)値段は、ホールが6480円、4分の1ホールが1500円となっています。 こちらのバスクチーズケーキはスクエアタイプ。 ホールタイプが一般的なので、四角いバスクチーズケーキはかなり珍しい。 また食感も独特。 とろっとろなバスクチーズケーキが多い一方で、ここのはけっこう弾力があります。 「固めのバスクチーズケーキが好き!」 そんな方におすすめです。 O 17:00 ディナー 17:00~23:00 L. にもかかわらず、表面の独特の口当たりもしっかり楽しめるクオリティの高いバスクチーズケーキです。 六本木から徒歩10分くらいに場所にあるカフェ・サンズ・ノム(CAFE SANS NOM)です。 2019年にできたばかりのカフェで、赤坂のオフィスと住宅と、ビジネスホテルが乱立している場所にある。 (落ち着いた場所にあります) 落ち着いた内装で、今風のオシャレなカフェといった感じ。 バスクチーズケーキは、濃厚な甘みのなかに、塩気をぐっと感じられる、力強い味わいです。 買って食べ歩くもよし、家に帰ってコーヒーやワインと一緒に楽しむよし。 手に収まるくらいのサイズなので、ちょっとしたお土産、差し入れにもいい感じ。 ちなみにバスクチーズケーキは、• 一般的なバスクチーズケーキ(バスクチーズケーキBB)• オレンジバスクチーズケーキ(バスクオレンジBB)• ブルーチーズのバスクチーズケーキ(ブルーチーズBB) の3種類があります。 特にブルーチーズを使ったブルーチーズBBは、ブルーチーズの塩味を存分に楽しめるここだけのバスクチーズケーキです。 取り寄せも可能なので、好きなフレーバーを選んで注文してみてください。 確実にバスクチーズケーキを食べたい方は別のお店にいくのがおすすめです。 もしくは取り寄せるなど。 その雰囲気を味わうだけでも、行く価値は十分にあります。 こちらで食べられるバスクチーズケーキは、有楽町にある「6th by ORIENTAL HOTEL」のバスクチーズケーキだそうです。 ただし、「ラ・メゾン紀尾井」というラグジュアリーな雰囲気で食べるバスクチーズケーキは格別。 また季節によってトッピングが異なるようで、僕が訪問した際は、アールグレイのアイスが乗っていました。 早稲田通りの脇道を入ったところにあるカフェ、「凸凹キッチン」。 こちらのバスクチーズケーキは、ハードタイプ。 他店のバスクチーズケーキは、カスタードクリームのようにとろとろだったりしますが、ここのはねっとり、しっとりしていてベイクドチーズケーキに近い食感なのです。 一方で味はバスクチーズケーキ。 クリームチーズをふんだんに使ったバスクチーズケーキ特有の濃厚な口当たりと、味わいが楽しめます。 個人的にはここのバスクチーズケーキ、かなり好きです。 凹文字のクッキーもトッピングされているインスタ映え抜群のお店でもあります。 コーヒーとの組み合わせは抜群によく、「ナッティーズカフ」が淹れるマイルドな酸味のコーヒーと一緒にバスクチーズケーキを食べると、 なんともいえない、絶妙な風味が口に残ります。 コーヒーとバスクチーズケーキの、最高のマリアージュ。 北区、旧古河庭園のうらにある「Cocofulu(ココフル)」。 ここのバスクチーズケーキはとってもふわふわ。 ねっとり重厚感のあるバスクチーズケーキが多い一方で、ここのバスクチーズケーキはスフレのようにふわふわなのです。 「こんなバスチー初めて!」と唸ってしまうほど。 Cocofulu(ココフル) バスクチーズケーキ 個人的にかなりおすすめのバスクチーズケーキです。 ちなみにこのお店、「抹茶のバスクチーズケーキ」もあります。 実際に購入して食べましたが、甘さ控えめ、しっとり食感が抜群の絶品バスクチーズケーキでした。 「パティスリー タツヤササキ」は八王子にも店舗がありますが、八王子店にバスクチーズケーキがあるかどうかはわかりません。 2019年8月からバスクチーズケーキの販売をスタートしました。 実際に食べましたが、「さすがパブロ」という感じ。 食感はとろけるほどクリーミーなのですが、味はどっかっと濃厚で、食べごたえ抜群なのです。 食感も味も全部大満足。 直径13cm。 ホールサイズでの販売なのですが、「1人でも余裕で食べられそう」と本気で思ってしまうおいしさでした。 アンテノール(洋菓子屋) 株式会社エーデルワイスが運営する洋菓子ブランド「アンテノール」でもバスクチーズケーキを販売しています。 12月までの期間限定販売であり、かつ池袋店、銀座店でしか販売していないそうです。 ただバスクチーズケーキのクオリティは高い。 277円という手頃な価格ながらねっとりした食感、甘いだけではなく塩っけもある深い味わいなど、食べごたえがあるのです。 さすが老舗の洋菓子ブランドです。 タパス&タパス(カフェ・レストラン)|都内に18店舗 都内に18店舗を展開する地中海料理レストラン、「タパス&タパス」でもバスクチーズケーキが食べたれます。 ここのバスクチーズケーキも「マツコの知らない世界」で紹介されました。 しかも380円という低価格ながら、ハイクオリティ。 やわらかい甘みと、クリームチーズが持つ塩っけとコク。 奥深い味わいがあって、最後の一口まで本当においしいんです。 「こんなにおいしいのに、こんなに安くていいの?」と感激してしまうバスクチーズケーキでした。 (2019年8月) ココス(ファミリーレストラン)|都内に44店舗 成城石井のバスクチーズケーキ(スーパー) 一般的なスーパーよりもちょっと高いけど、高品質でおいしいものがたくさん売っている成城石井。 ベイクドチーズケーキからニューヨークチーズケーキ、レアチーズケーキまで、いろいろなタイプのチーズケーキを販売してきたのですが、2019年9月からバスクチーズケーキをはじめました。 しかも他店のバスクチーズケーキに比べてとっても優しい味わい。 「ガツン」ではなく「すとん」。 どっしりくるのではなく、すっと味が舌に浸透していく。 優しくて上品。 謙虚で凛としている。 そんなバスクチーズケーキです。 「あっさりしたチーズケーキが好き!」という方にとってもおすすめです。 製造しているのは、セブンイレブンの洋菓子や菓子パンを専門に製造している「デリカシェフ」という会社。 (ハウス食品の子会社) 周りにちょっと遅れをとり、「満を持して」といった感じでの発売となったこのバスクチーズケーキ。 表面はうっすら焼き色がついており、真っ黒にするバスクチーズケーキとはやや違います。 一方で味、食感、口当たりは完全にバスクチーズケーキ。 「とろとろでクリーミー」という表現の仕方がまさにふさわしい食感なのです。 また甘味と塩味のバランスがとてもよく、どんどん食べ進めてしまいます。 3日で100万個を販売し、「コンビニスイーツの王」にもなったスイーツです。 バスクチーズケーキの再現度も高いのですが、何よりもおいしい。 これまでのコンビニスイーツにはないクリーミーな舌触りと、濃厚な甘さ。 アクセントして入る表面のほろ苦みがたまらなくおいしいのです。 バスク風チーズケーキといいながら、これはもう「バスチー」という新しいスイーツなのではないか? そんな風におもったほど、おいしいスイーツです。 スペインのバスク地方が発祥なので、それも当然ですね。 東京以外では、大阪、名古屋にもバスクチーズケーキが食べられるお店があるようです。 (名古屋はとくに多かった) 食べログから、「バスクチーズケーキ」で検索すると、お店を見つけられるので、ぜひお店を見つけて食べて行ってみてください。 その他にも当ブログではバスクチーズケーキをたくさん紹介しています。 いかのページで一覧で確認できます。
次のKADOKAWA 豆腐で食感を、ヨーグルトで酸味を補う感じでしょうか。 【作り方】 1. 豆腐とクリームチーズを混ぜる 別のボウルに水きりした豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで練る。 クリームチーズを加えてよく混ぜ合わせる。 ヨーグルトと砂糖を加える 水きりしたヨーグルトと砂糖を順に加え、そのつどよく混ぜる。 卵を加える 卵を1個ずつ割り入れ、そのつどよく混ぜる。 型に生地を流し入れて焼く 型に3. を流し入れ、オーブンで約25分、表面が濃いこげ茶色になるまで焼く。 焼き色がうすいようなら5分ずつ延長しながら焼く(機種によって焼き色がつきにくい場合があるので最長20分まで)。 粗熱をとって型からはずし、冷蔵室に2時間~一晩おく。 私、たいていのお菓子作りにつきものの 「粉をふるう」作業が面倒で苦手なんですけど このレシピは小麦粉も使わないからその工程がないんですね。 それだけでも私にとってのハードルがぐっと下がります。
次の材料(18cmパウンド型1台分) バナナ:200g 溶かしバター(有塩):40g 黒砂糖:40g 卵:1個 強力粉:140g ベーキングパウダー:4g 作り方 〈下準備〉 材料を全て常温に戻しておく。 バターはレンジか湯煎で溶かす(沸騰させないこと)。 バナナはフォークでつぶしていく。 強力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。 型を型紙にセットする。 1.溶かしバターと黒砂糖を泡だて器でよく混ぜたら、卵を入れて混ぜる。 2.バナナを加えてよく混ぜる。 3.強力粉とベーキングパウダーを加えたら、ゴムベラで粉気がなくなるまでサックリと混ぜる。 4.型に流しいれ、お好みでスライスしたバナナを飾る。 バター、砂糖、卵、牛乳すべてなし!バナナの自然な甘さを楽しむヘルシーレシピ。 ヨーグルトを加えることで、さらにしっとりした仕上がりに。 ホットケーキミックスを使えば、混ぜて焼くだけでさらにお手軽!.
次の