毎朝、会社や学校へ行くときに、みだしなみを鏡で確認する方がほどんどだと思います。 特に女性の場合はお化粧やヘアセットにこだわりたい方も多いですよね?しかし、洗面台の鏡や姿見では使いづらい、朝は時間もないし、片づけるのが面倒くさい、という方も多いのではないでしょうか。 そんな問題を解決してくれるのがドレッサーです。 朝の忙しい時間や、特別な日にするおしゃれをより一層、楽しい時間にしてくれるのです。 ドレッサーには、おしゃれなインテリアとして、そして収納など実用性を重視した形状などさまざまなタイプやサイズがあります。 そのため、使う人のライフスタイルや用途によって、選び方が大きく変わってきます。 ここではさまざまなタイプのドレッサーをご紹介し、インテリアとして、そして収納家具やテーブルといった実用的な用途を見ながらドレッサーの選び方を考えたいと思います。 ドレッサーとは? 女子力のスイッチはここから ドレッサーを選ぶ際に、重視することは自分に必要な用途が備わっているかということです。 魅力的な機能やデザインが溢れている中で、自分が求めているものかどうか、確認する必要があります。 今回は、鏡のタイプや大きさ、収納スペース、そのほかの家具の代用などについてなど、さまざまなドレッサーをご紹介しました。 お部屋のサイズに見合った大きさか、ドレッサーのスペースを有効活用してお部屋をすっきりさせたい、などさまざまな希望が出てきたかと思います。 ドレッサーは実用的な点でだけでなくインテリアとしてもとても存在感のある家具ですので、その点も考慮しつつ、機能と合わせて確認していくことも大切です。 ぜひ、ドレッサー選びを通じて、なりたいお部屋づくりを探してみてください。
次のサイズ ローテーブルを選ぶ際にまず考えておきたいのが机のサイズです。 家族全員で食卓を囲むための ダイニングテーブルとするのか、ソファに合わせる リビングテーブルとするのかでは、サイズの考え方が異なります。 ダイニングテーブルの場合、家族が増えたり来客がある場合も考えると、最近は 伸長式(天板が伸びるタイプ)のローテーブルが人気です。 普段はコンパクトに生活空間を確保しつつ、広く使いたいときだけ余裕をもって配膳できるというのは、まさに現代のニーズに合っているでしょう。 リビングテーブルとする場合は、 ソファのサイズや形状と合わせることが一般的です。 2人掛けなのか3人掛けなのか、あるいはL字型の大きなソファなのかによって、ローテーブルのサイズも変わってきます。 また、リビングのソファで食事を楽しむというスタイルのご家庭もあるでしょう。 その場合、 天板が低すぎると食事しにくいです。 ある程度の高さのあるテーブルにした方が生活しやすいのですが、低い方がおしゃれに見えるという方も存在します。 その他、ちょっとしたテーブルを家族が集まるときだけ利用して、 普段は収納しておきたいという場合もあります。 このような場合は折りたたみ式のローテーブルがおすすめです。 デザイン・素材 サイズ感も大事ですが、もちろんデザインも大事ですよね。 最近ではローテーブルにも様々なデザインのものが登場しています。 北欧ナチュラル、和室に合わせたい和モダン風、ガラス天板のスタイリッシュ系など実に多岐にわたります。 形も正方形や円形など色々ありますし、あえて奥行きを狭めて 生活感を無くしてくれるようなものも。 木製のローテーブルをよく見かけますが、その素材についてはウォールナットやオーク材、パイン材など色々あります。 そしてその素材ごとに、時間が経ったときの風合いが違ってくるため、その点もインテリアを楽しむポイントでしょう。 機能性を重視した収納付き、 引出し付きのローテーブルなんかもありますよ。 価格 続いて、 価格です。 これが一番大事だったりもしますよね。 ローテーブルに関わらず家具は色々なメーカー・ブランドから販売されていますが、コストパフォーマンスが良くて理想のサイズ・デザインが見つかりやすいという意味では、 国内ではニトリ、IKEA、無印良品あたりがおすすめです。 非常に大雑把な印象ですが、それぞれ価格帯は ニトリだと 数千円~1万円台。 IKEAだと 数千円~2万円台。 無印良品だと 数千円~3万円台。 といった感じです。 商品ラインナップ数は ニトリ > IKEA > 無印良品の順に豊富ですね。 以下、それぞれのおすすめローテーブルをピックアップして紹介しています。 予算に応じたお気に入りのアイテムを見つける参考にしてみてください。 pinimg. com 大人数での使用に便利な伸長可能なローテーブルです。 長さは3段階調節可能で、通常サイズでも120cmあり2〜3人掛けのソファとの相性も抜群です。 テーブルをスライドさせ天板を1枚取り付けることで150cm、2枚取り付けると180cmまで長くなりますよ。 天板がずれないようストッパーも付いているので安心。 さらにコンパクトに折りたたむことができる折り脚が取り付けられているので隙間に収納できる優れもの。 来客時だけ使用したい方や、お部屋を広く使いたい方におすすめです。 シックで高級感のあるダークブラウンと、ナチュラルな雰囲気のライトブラウンの2色から選ぶことができます。 どちらの色も北欧家具を中心に人気の天然木タモ材が使われ、木目が美しく耐久性があります。 pinimg. com サイドに収納棚が取り付けられた個性的なデザインのローテーブルです。 雑誌や新聞の収納はもちろん、インテリアの一部として利用することも可能。 高さは34cmと使いやすく座卓として食事をするのにも適しています。 長さは120cmとゆとりがありますが、奥行きは70cmと狭めに設定されているので生活感が出にくくスタイリッシュに。 人気のタモ材は木目が美しく温かみがあり、反りや割れの心配もありません。 色は木の風合いが最大に引き出されお部屋にもなじみやすいミドルブラウンと、爽やかでカジュアルな印象になるライトブラウンの2色から選べます。 pinimg. com 和室にぴったりな天然素材ラタンを使用した涼しげなローテーブル。 ラタンは軽くしなやかで強度があり、湿気を吸収してくれる性質があるので夏場にはぴったりです。 天板はガラスが使用されているので拭き掃除も楽々。 ラタンの枠に囲まれているのでずれる心配もありません。 ラタンならではのしなりを生かし丸みのある脚のデザインが特徴的で、和だけでなくアジアンテイストなお部屋に合わせればリゾートのような空間に。 ガラス天板の下にテーブルクロスを差し込んだり、ラグを変えることで雰囲気が変わり長く愛用することができます。 pinimg. com 和室やとの相性抜群なT字脚のローテーブルです。 T字タイプは座椅子や回転座椅子を使用しやすく脚が邪魔になりません。 また安定感も抜群です。 懐かしく親しみのあるデザインは和室にもなじみやすく、深みのあるミドルブラウンと畳を合わせればモダンな雰囲気に。 ライトブラウンはカラーのあるローソファと合わせることでカジュアルでナチュラルテイストなお部屋になります。 ポリウレタンコーティングされているので肌触りが上品でなめらか。 汚れにも強くシミにもなりにくい特徴があります。 pinimg. com 木本来の温もりを感じることができるウォールナット材が使用されたローテーブル。 シンプルなデザインなので木目の美しさが際立ち、ナチュラルな色合は和室にも洋室にも馴染みます。 どんなお部屋にもマッチするのでコーディネートに迷うことなく、いろいろなインテリアを楽しめますね。 お部屋の広さやソファの大きさなどに合わせて120cmか150cmかを選べるのも嬉しいです。 脚は折りたためるようになっていて隙間にすっきり収納することができ、高さを調節できる継脚もついているので機能的。 UV塗装が施されているので傷がつきにくくなめらかな肌触りに仕上がっています。 pinimg. com 厚みのある天板と存在感のあるブラックの脚から重厚感が感じられるローテーブルです。 天板にはワインの樽などにも使用されるオーク材が使われ、衝撃に強く耐久性に優れているので長く使い続けられます。 また時間とともに深みのある色合いへと変化してくので、愛着のある自分だけのテーブルに。 ずっしりとしたフォルムの中にガラスを挟むことでアクセントになり、軽やかな印象がプラスされています。 ガラスに飛散防止フィルムが貼られた強化ガラスなので安全面にも配慮されているので安心。 口の字型の脚は安定感があり、ブラックに塗装されていることで引き締まりデザイン性が高くおしゃれ。 カフェのようなリラックスできるお部屋にも合いそうです。 pinimg. com 2,000円でお釣りがくるコストパフォーマンス抜群のローテーブル。 シンプルなのでどんなお部屋にも合い、ちょっとした作業用としても一人暮らしのメインテーブルとしても十分な大きさです。 6kgと適度な重さがあるので安定感もあり、お値段以上のしっかりとしたクオリティ。 サイズは幅80cm x 奥行き60cm x 高さ36cm。 カラーはダークブラウン、ナチュラル、ホワイトの3色から選べます。 ダークブラウンはどんなお部屋にも馴染みやすくシックで落ち着いています。 カラフルなお部屋や人気の北欧風のお部屋に合わせやすいホワイト、畳との相性抜群なナチュラル、人気の色合いが揃いこのお値段は驚きですね。 pinimg. com 大理石柄のネストテーブルです。 シーンに合わせて広げたりしまったりできるのもポイントですね。 シンプルでスタイリッシュ、高級感溢れるデザインです。 天板の色はホワイト、ブラック、ダークグレーの3色から好みに合わせて選ぶことができます。 pinimg. com サイズ:幅68. 6kg(大)、約7. pinimg. com 優しいカーブが特徴のローテーブルです。 ウォルナットの突板を贅沢に使いぬくもりのある天板に仕上げています。 pinimg. com 丸みを持たせた脚にはなめらかなラバーウッドの無垢材を採用し、高級感がありますね。 pinimg. com 美しさと強さが融合したガラス素材のテーブルです。 ダイヤモンドにも使用されるカット方法の「スクエア・ブリリアントカット」を施しています。 pinimg. com 暑さ8ミリの強化ガラスで、充分な強度をもっているのもポイント。 ブラックも非常に高級感を感じさせます。 pinimg. pinimg. com 使わないときはさっとしまっておける、折りたたみ式のローテーブルです。 重さ6. 3kgなので持ち運びも楽々。 折りたたみ時の厚さはなんと6. 5cm。 余計な出っ張りなどがないように工夫され、すっきりと収納することができます。 パイン材ならではの爽やかな色合いはお部屋をパッと明るくし自然を感じられる空間に。 また、柔らかな手触りは温かみを感じ、所々に節が入ることで味わい深くなっています。 長年使用することで色合いが変化するので愛着を持って使い続けられる1台ですね。 無印良品ならではのコスパの良さも魅力的です。 pinimg. com 2〜3人掛けソファにぴったりな幅120cmのローテーブルです。 座卓としても使いやすいよう高さは35cm。 和室にも洋室にも使用することができ、どちらにもマッチするナチュラルな色合いと美しい木目はオーク材ならではです。 オーク材には、ずっしりとした重厚感や長年使い続けられる高い耐久性などの特徴があります。 ソファやラグ、テーブルマットのカラーによって様々なコーディネートが楽しめる1台。 天板下には引き出しが2つ付いており、リモコンなどの細かなものをしまえ機能的です。 pinimg. com シックで落ち着いた色合いが魅力のウォールナット材を使用したローテーブルです。 深い色味から大人の雰囲気が漂いますね。 ソファと合わせることでカフェのような寛げるお部屋に。 和室との相性も良く、高さは使いやすい35cm。 引き出しが2つ付き細かなものが収納できるので、テーブル周りがすっきりと片付きます。 ウォールナット材の濃い色合いは貴重なため、高級素材としても有名で、頑丈な作りと美しい木目から人気の高い材木です。 ウレタン塗装が施されているので、ツヤがあり肌触りも良くお手入れもしやすいですよ。 5x68. 5x27. 6kg 小:7. 6 6 22. 8 23 15 11 18 6. 6 19. 1 24. 1 20. 11 - 16. 35 6. 3 17. 66 22. 06 主な素材 合成樹脂化粧パーティクルボード ウォルナット突板 強化ガラス、スチール 天然木化粧繊維板 天然木化粧繊維板 ラタン 天然木化粧繊維板(ウォールナット) 繊維板 パイン無垢材 バーチ無垢材、アッシュ材突き板、強化ガラス 繊維板、ウォールナット材突き板、ウォールナット無垢材 スチール、パーティクルボード、繊維板 強化ガラス、スチール、パーティクルボード パイン無垢集成材 天然木(オーク) 天然木(ウォールナット) 天板厚 - - - 2 - - - - - - - - - 1. 8 2. 4 2. ニトリとIKEAは昔から大好きで、とにかく価格が安いのでよく利用していました。 かれこれ10年以上使ってきたと思います。 でも、 最近はニトリとIKEAで家具を買うのはなるべく避けています。 その理由は、やはり品質(強度)です。 以前購入したニトリのバースツールは革がボロボロになって1年で捨てましたし、IKEAの本棚は軽い地震で側面の板が完全に割れました。。。 正直、残念です。 私だけかなーと思っていたのですがそうではなく、やはり不満の声は友人からも聞きますし、ネットでの評判も「お値段、以下。 」という意見が多いです。 「どこか良い家具メーカーないかなー?」 「かといってカリモクや大塚家具は高いし。。。 」 と悩んでいたところ、インテリア好きのママ友からおすすめしてもらったのが 「LOWYA(ロウヤ)」です。 LOWYA(ロウヤ)とは? LOWYAは、北欧デザインなどおしゃれな家具を揃えたオンライン販売専門の家具ショップです。 上場している家具メーカーで割と大手の会社なので、ご存知の方も多いかもしれません。 はこちら。 ソファ、テーブル、チェア、テレビ台、ベッド、収納棚などなど、ニトリやIKEAに負けないくらい豊富な家具を揃えています。 私がLOWYAで家具を選ぶようになった理由を書きますね。 9割以上が自社企画の商品で、ニトリやIKEAでは見かけない洗練されたデザインの家具や日用品が盛りだくさん。 IKEAっぽい北欧系のデザインで、ラグジュアリーを追加したような印象です。 例えば3人掛けのファブリックソファなら税込21,990円からありますし、L字型のレザーソファでも33,990円。 普通にニトリやIKEAと同じくらいの 低価格帯なので、買いやすいと思います。 ニトリやIKEAの公式サイトって、口コミが無い製品がかなり多くて、正直ネットだけでは買いにくかったりします。 一方、LOWYAは通販専門なので、商品に対する口コミレビュー数が多数。 質感や耐久性、組立の難易度など、気になる点を実際に購入した人たちがレビューしてくれているので、安心して買いやすいんですよね。 正直、革や板の強度は、実店舗で自分の目で判断するより、利用者のレビューの方が信頼できます。 しかし、 LOWYAではほぼ全てのアイテムが送料無料。 (有料の商品もあるかもしれませんが、私は見たことないです。 ) ちなみにニトリもIKEAも送料は有料です。 海外風のおしゃれ家具ならLOWYAがおすすめ という訳で私のおすすめは、 ・LOWYAで好みのデザインの家具を探す。 ・価格が予算内なら口コミレビューをチェック。 ・高評価で問題点も特になければ買う。 という手順で買うようにしています。 家具の通販は「イメージ通りの商品かどうか」という点だけが唯一気がかりなのですが、そこは口コミのレビューでだいたい書かれているので、むしろ安心できます。 10年以上愛用してきた私が言うのも何ですが、ニトリやIKEAでの購入をお考え中の方は、一度でいいのでLOWYAをご覧になってみることをおすすめします。
次の使いたいときだけ、さっと取り出して使用できる折りたたみテーブル。 部屋のスペースに余裕がなかったり、 レイアウトを固定したくないときに活躍してくれますね。 使わないときは収納できるので、部屋の面積を有効活用する場合にはぜひ取り入れたいアイテムです。 部屋の中で使うのはもちろんですが、屋外でも使えるものもあり、バーベキューやキャンプなどでも使える持ち運びに適した軽量タイプもあります。 最近はテレワークなどのスタイルが増えてきたので、 在宅勤務に向いているタイプのテーブルもあります。 室内や屋外使用も含め、各メーカーからサイズや高さ、造りの違いなど様々な折りたたみテーブルが販売されており、迷ってしまいまう方もいるかもしれません。 折りたたみテーブルにはどんな種類があるのか、選ぶとき注意点や気をつけたいポイントについて考えてみましょう。 人気の家具ブランドの、ニトリ、IKEA(イケア)、LOWYA(ロウヤ)無印良品のおすすめ折りたたみテーブルもご紹介していきます。 折りたたみテーブルのデメリット 一方、デメリットは 「好きなデザインが見つけにくい」ことと 「強度」です。 折りたたみテーブルは、脚の形がある程度限られており、好みのデザインで見つけるのが難しくなってきます。 気に入ったデザインがあればよいですが、テーブルのデザインにこだわりがある場合は、折りたたみテーブルの中からは見つけるのは難しいかもしれません。 もうひとつのデメリットは、強度です。 もちろんテーブルとして使えるように設計はされていますが、折りたたみテーブルは、可動する接合部への負担が大きく、体重をかけると不安定になったり、破損の原因になったりします。 脚と天板とのつなぎ目は、経年劣化で壊れやすくなることもあるでしょう。 また折りたたみ部分の金具は、使い方を間違うと怪我をしてしまったり、小さい子供がいたずらをしてしまう可能性もあります。 少しでも不安な場合は、十分な安全が確保されている環境や安全対策がしっかりととられた商品を選ぶことをおすすめします。 高さで選ぶ テーブルの高さは、使う用途によって変化します。 座卓として使う場合は、30cm~40cmが一般的と言われており、身長が高くなるにつれて高さが必要になります。 高さが足りない場合は、嵩上げする脚カバーもあるので、形状を確認して取り入れることも検討してみてください。 一方、ダイニングテーブルタイプの目安としては、長辺が70cmくらいが一般的です。 こちらも、椅子の高さや身長に合わせて前後してきます。 さらに、屋外で使う場合は立ちながら使うことも多いので、数センチ高めの方が使いやすいかもしれません。 テーブルは高さが合わないと使いにくいので、必ずどれくらいの高さがあるかどうか、事前にチェックしてみてくださいね。 pinimg. com シンプルな折れ脚タイプのテーブルです。 軽量なので、たたんだあとの持ち運びもしやすく、女性でも運びやすいのはうれしいですね。 角が丸くなっているので、うっかりぶつけてしまい怪我をする危険も少なくなります。 値段も手頃で、ひとつあると便利ですね。 カラーは、ダークブラウンとナチュラルの2種類があります。 pinimg. com 木目とスチールの組み合わせがおしゃれなテーブル。 折りたたみテーブルには珍しいデザインの脚が特徴です。 テーブルの下がラックになっているので、小物や雑誌などを収納できて便利ですね。 カラーはダークブラウンとナチュラルの2色展開です。 重量 6. pinimg. com ダイニングテーブルに比べると、やや高めの75cm。 立って作業をする作業台として使ったり、キッチンカウンターとして使うなど用途は広がりますね。 キャスターつきなので、移動時にも活躍してくれるので便利です。 重量 6. pinimg. com 脚部にも天板と同じ素材を使用して、一体感をもたせています。 やや重量はありますが、その分安定して使うことができます。 和室にも洋室にも違和感なくとけ込むデザイン。 カラーは、ダークブラウン、ホワイトウォッシュ、ライトブラウンの3色展開です。 こちらよりひとまわり小さな幅90cmサイズもあります。 重量 14. pinimg. com 天板の大きさと高さが異なる、S、M、Lの3つのサイズから選ぶことができます。 ちょっとした小物を置いたり、コーヒーを置くサイドテーブルとしてや、子供専用の机にしたりなど、色々な用途に使うことができますね。 S 重量 3. pinimg. com ちょっと使いに便利な、コンパクトなサイズのハイテーブルです。 パソコンや書き物などの作業スペースとして、料理のときにも活躍してくれそう。 リモートワークが多い方にもおすすめです。 4本の脚が独立した折れ脚タイプではないので、折りたたみもスムーズです。 カラーは、ホワイトとブラウンの2色展開です。 重量 4. 2kg サイズ 幅48. pinimg. com アカシア材の上に、半透明のウッドステインを施し、木本来の魅力をより感じることができます。 自然な風合いの木と脚のスチールの組み合わせも、庭やテラスなどにぴったりなテーブルですね。 屋外での使用がすすめられています。 重量 6. pinimg. com 本来の用途はトレーですが、折りたたみができるミニテーブルとしても使うことができます。 子供用の座卓としてや、ちょっとした物を置いたりなど、アイデア次第で色々な使い方ができそうですね。 重量 1. pinimg. com ピクニックやキャンプにぴったりな、折りたためるテーブルです。 天板にはドリンクホルダーもついています。 折りたたんで収納し、肩にかけて運べるコンパクトさが魅力ですね。 重量 1. pinimg. com ホワイトカラーがさわやかな、円形の折りたたみテーブルです。 組み立て済みですぐに使うことができて便利。 本体は、粉体塗装が施されているので、耐久性にも優れています。 屋外用です。 pinimg. com フィンランド産の無垢材を使用したナチュラルな折りたたみテーブル。 金具やネジ穴が見えない設計になっているので、一見しただけでは折りたたみに見えません。 天板は120x60cmと広く、耐荷重も強いのでメインテーブルとしても活用できるでしょう。 pinimg. com 折りたたんだ時の厚さは12cm。 ちょっとした隙間に収納できますね。 また、折りたたんだ状態で小さなお子様用の遊び台として使ったりもできます。 木目の自然な風合いがお好きな方におすすめです。 pinimg. com こちらも折りたたみテーブルには見えない重厚感のあるデザインです。 スチールとウッドの異素材の組み合わせでスタイリッシュな印象。 折り畳むと約8. 5センチととってもスリムに収納ができます。 広々と使える天板は、作業にもぴったり。 pinimg. 5cm 重量:約19. 4kg(スチール棚タイプ)、約22. pinimg. com 脚のデザイン性がユニークでおしゃれな折りたたみテーブル。 天板が幅88cm・90cm・110cmと3種類から選べます。 pinimg. com 部屋の広さに合わせて選べるのと、インテリアに馴染むカラーが素敵ですね。 天然木&突板で木製の素材感がしっかりと感じられます。 ナチュラル、ウォルナット、ダークブラウンの3色展開。 pinimg. com サイズ: 幅110cmタイプ/幅110x奥行55x高さ37cm 幅90cmタイプ/幅90x奥行50x高さ37cm 幅88cmタイプ/幅88x奥行45x高さ37cm 重量:約7. 8~12. pinimg. com すっきりとしたデザインの折りたたみテーブルです。 実用性とデザイン性がマッチした天板の形はパソコン作業などにも便利です。 軽量で取り回しも楽々。 L字になっているのでちょっとした在宅ワークにも向いています。 収納時の厚みは5センチですっきりと収納が可能。 脚の底部には、横滑りを防ぐラバー製の滑り止め付きです。 5cm 重量:4. pinimg. com 折りたたみテーブルの中でも、比較的しっかりした造りが魅力です。 無駄のない美しいデザインで、オーク材の明るさとブラックの脚の組み合わせは、色と素材感の硬さと柔らかさのバランスがな絶妙。 pinimg. com 同じシリーズでは、ローテーブルが120cm幅、ハイテーブルが120cm幅と160cm幅と4つのサイズから選ぶことができます。 重量 10. pinimg. com シンプルなデザインで、天板、脚ともにパイン材で作られた、優しい雰囲気のハイタイプのテーブルです。 デスクとしても、テーブルとしても活躍してくれます。 価格も手ごろなのもうれしいですね。 パイン材の折りたたみテーブルは、高さが35cmのタイプもあります。 重量 7. 4~22. 5 4. 4 4 6. 95 6. 5 14. 8 6 4. 2 6. 04 1. 34 1. 8 7. 92 10. 5 7. 3 主な素材 天然木化粧繊維板(パイン材)、スチール 天然木化粧合板(ウォールナット突き板、ラッカー塗装) MDF、スチール スチール、PB バーティクルボード、スチール 繊維板 繊維板、スチール ラバーウッド アカシア無垢材、スチール ゴムノキ無垢材 ポリエステル、スチール スチール、亜鉛メッキ 天然木化粧繊維板 パイン無垢集成材 商品リンク 2020年3月 追記 ニトリやIKEAで買うの辞めました... ニトリとIKEAは昔から大好きで、とにかく価格が安いのでよく利用していました。 かれこれ10年以上使ってきたと思います。 でも、 最近はニトリとIKEAで家具を買うのはなるべく避けています。 その理由は、やはり品質(強度)です。 以前購入したニトリのバースツールは革がボロボロになって1年で捨てましたし、IKEAの本棚は軽い地震で側面の板が完全に割れました。。。 正直、残念です。 私だけかなーと思っていたのですがそうではなく、やはり不満の声は友人からも聞きますし、ネットでの評判も「お値段、以下。 」という意見が多いです。 「どこか良い家具メーカーないかなー?」 「かといってカリモクや大塚家具は高いし。。。 」 と悩んでいたところ、インテリア好きのママ友からおすすめしてもらったのが 「LOWYA(ロウヤ)」です。 LOWYA(ロウヤ)とは? LOWYAは、北欧デザインなどおしゃれな家具を揃えたオンライン販売専門の家具ショップです。 上場している家具メーカーで割と大手の会社なので、ご存知の方も多いかもしれません。 はこちら。 ソファ、テーブル、チェア、テレビ台、ベッド、収納棚などなど、ニトリやIKEAに負けないくらい豊富な家具を揃えています。 私がLOWYAで家具を選ぶようになった理由を書きますね。 9割以上が自社企画の商品で、ニトリやIKEAでは見かけない洗練されたデザインの家具や日用品が盛りだくさん。 IKEAっぽい北欧系のデザインで、ラグジュアリーを追加したような印象です。 例えば3人掛けのファブリックソファなら税込21,990円からありますし、L字型のレザーソファでも33,990円。 普通にニトリやIKEAと同じくらいの 低価格帯なので、買いやすいと思います。 ニトリやIKEAの公式サイトって、口コミが無い製品がかなり多くて、正直ネットだけでは買いにくかったりします。 一方、LOWYAは通販専門なので、商品に対する口コミレビュー数が多数。 質感や耐久性、組立の難易度など、気になる点を実際に購入した人たちがレビューしてくれているので、安心して買いやすいんですよね。 正直、革や板の強度は、実店舗で自分の目で判断するより、利用者のレビューの方が信頼できます。 しかし、 LOWYAではほぼ全てのアイテムが送料無料。 (有料の商品もあるかもしれませんが、私は見たことないです。 ) ちなみにニトリもIKEAも送料は有料です。 海外風のおしゃれ家具ならLOWYAがおすすめ という訳で私のおすすめは、 ・LOWYAで好みのデザインの家具を探す。 ・価格が予算内なら口コミレビューをチェック。 ・高評価で問題点も特になければ買う。 という手順で買うようにしています。 家具の通販は「イメージ通りの商品かどうか」という点だけが唯一気がかりなのですが、そこは口コミのレビューでだいたい書かれているので、むしろ安心できます。 10年以上愛用してきた私が言うのも何ですが、ニトリやIKEAでの購入をお考え中の方は、一度でいいのでLOWYAをご覧になってみることをおすすめします。
次の