【リアルフレンド デメリット】• 「ギフト送らなきゃ.. 」と気を使うのがメンドクサイ• 自分がどんなポケモンをゲットしてレベルが幾つかという情報を知られてしまう これらメリット/デメリットはその人との関係性や親密性に大きく左右されるので、あくまで参考(一般例)と捉えてください。 一緒にポケ活できる楽しさと安心感 リアルフレンドの最大のメリットは、ポケモン交換やトレーナーバトルなどのフレンド機能に加えて、 一緒にレイドバトルやイベントを楽しめること! これに尽きます。 お互いポケモン交換してキラポケモンになればテンションあがりまくり! レイドバトルでボスポケモンを一緒に倒したときの達成感! これはリアルでなければ経験できません。 気が合い一緒にポケモンGOを楽しめる人がいれば、積極的にフレンドになりましょう。 リアルだから気を使ってしまう しかし、リアルフレンドはときどき顔を合わせるからこそ気を使ってしまうところがあります。 多少気を使うのは良いんですが、 「毎日必ずギフトを送る」とか「毎週ここでポケ活・フレンド交換する」と義務感がでてしまうと楽しくなくなる場合もありますよね。 リアルでも 性格や生活スタイルが合わなかったり、相手を強く束縛してくるような人はフレンドになるのは避けたほうがイイです。 場の流れでフレンドになってしまうこともあるんですけどね… フレンド募集掲示板を使う 全く知り合いではないフレンドを増やしたいときもあります。 以下のようなケースです。 【フレンド募集掲示板 デメリット】• 相手がこちらの要望通り動いてくれる(毎日ギフトほしいなど)とは限らない 全く知らない人とフレンドになる気軽さ フレンド募集掲示板を利用してフレンドを探すのはおすすめです。 リアルに知らない気軽さがあります。 ギフト交換やトレーナーバトルのタイミングが合うようであればずっとフレンドを続けてもいいですし、気が合わないようであればそっと削除すれば OK です。 削除したとしてもリアルでつながっていなければ、直接何か言われたり気を使う必要もありません! 色んな場所の人とフレンドになる楽しみ これはわたしが実際に感じた・経験したことですが、フレンドに北海道の方が一人います。 2018年9月に、北海道全域が停電になる大きな地震が発生しました。 それまで毎日欠かさずギフトを交換していましたが、ギフトが送られてこなくなりました。 とても心配していたのですが、地震発生3日後にギフトが送られてきました!! 相手が何歳なのか何をしている方なのか全くわかりませんが、このときは本当にうれしかったです。 地震はもちろん起きたら大変なことなのですが、 このように ポケモンGOのフレンドを通じて感じ合える経験ができます。 日本のサイトの掲示板を通じて、日本の色んな場所の方とフレンドになるのは非常に楽しいことだと感じています。 申請する側よりトレーナーコードを載せるほうがおすすめ フレンド募集掲示板の利用方法としては、 「トレーナーコードを載せて募集する方法」と、「他人が載せたトレーナーコードで申請する方法」の2つがあります。 おすすめは、 「トレーナーコードを載せて募集する方法」です。 募集する側のほうが受けた申込を承認するだけなので、 手間が省けて楽ちんです。 ただし、「自分のトレーナーコードを掲示板に晒すには抵抗がある」という方は、無理に載せず既に載っている他人のトレーナーコードで申請する方法でも問題ありません。 簡単な自己紹介と目的を伝える 募集をするために自分のトレーナーコードを載せる場合は、 簡単な自己紹介と目的を記載しましょう。 自己紹介はトレーナーレベル(TL)、所属チームの色、ざっくりどこらへんでポケ活しているかぐらいの情報で OK です。 少しでも情報を伝えたほうが信頼を得て募集が集まりやすいです。 また、フレンドを募集する目的も伝えましょう。 「ギフト交換をお願いします」「トレーナーバトルを中心にしたいです」「北海道や沖縄の方大歓迎です」といった内容です。 これにより、 同じ目的の方とフレンドになることができフレンドが長続きしやすくなります。 ただし、あまり目的を細かくしたり条件を厳しくすると、該当者がいなかったり警戒されることもあるので、伝えるときは1,2行ぐらいで簡潔な内容にしましょう。 人が多く集まった場合はスレッド削除かトレーナーコード変更をする 募集をした際、予想以上に申請が来る場合もあります。 フレンドは ギフト開封が一日20人までと決まっているので、多くの人とフレンドになってもギフトを開けることができなかったり管理するのも大変になります。 募集する人数をあらかじめ決めておいて、 その人数に達した場合は掲示板のスレッドを削除したり、トレーナーコードを変更してそれ以上申請がこないようにしましょう。 ツイッターを使う ツイッターはゆるくつながりながら、共にポケ活を楽しんだり同じ地域であればポケモン交換もできます。 ツイッターのメリット/デメリット 【ツイッター デメリット】• 気の合わない人に粘着されるとメンドくさい• 詳細はバレなくても居住地域や趣味などは知られる可能性がある それなりに気軽にできる 少し気をつけて発信する必要はありますが、 基本的に自分自身の名前など個人情報を知られることはありません。 そして、ツイッターでは新情報や皆んな日々のポケ活情報も発信しているので、 一緒に楽しんだり有用な情報を得ることができるメリットがあります。 ポケモンGO初心者はおすすめ ツイッターは若い人や初心者の方の利用が多く、わからないことを質問してても 中堅・ベテランの人が丁寧に教えてくれる空気があります。 親密にはなりたくないけど、 一緒にポケモンGOを楽しんだり情報を知りたいという初心者の方にはおすすめです。 ポケモン交換をしたい場合も 「掲示板でフレンドを作る」方法では直接連絡の取りようがほぼないため、キラフレンドになってポケモンを交換したいと思ってもほぼ不可能です。 その点、ツイッターであればフレンドになるときにトレーナー名とツイッターアカウント情報を確認すれば、 連絡を取り合うことができます。 そのため、ポケモン交換をしたいときは便利です。 実際のツイッターでのフレンドの作り方や注意点は以下ページにまとめています。
次のポケモンGOで友だちなどとフレンドになる、自分のトレーナーコードを確認&シェアする方法です。 [追記] レベル制限が緩和されLv10以上のユーザーであればフレンド機能が使えるようになっています。 ポケモンGOについに待望の ポケモン交換&ギフトを贈る機能が実装されました! これらを行うには友だちなど他のポケモンGOのアカウントと「フレンド」になる必要があります。 フレンドになったアカウントとのみ ポケモンの交換やギフトを贈る(ギフティング)などができるようになります。 レベル10以上&13歳以上のユーザーなら使えます。 ポケモンGOのフレンド機能を使ってフレンドになる、自分のトレーナーコードを確認&共有する方法を紹介します。 場所バレや自分のプロフィールが丸見えという人によっては注意点と感じる点もあるので紹介します。 多分現在もレベル10未満であれば同じ様に表示されると思います。 「フレンド機能は現時点では、レベル30以上のトレーナーのみがアクセスできます。 全トレーナーに公開されるまで今しばらくお待ちください。 」と書かれているように徐々に制限が引き下げられていくと思われます。 最初、公式案内では「トレーナーレベルが10以上」と書かれていたのでここまで徐々に下がってくると思います。 ポケモンGOは昔からこのやり方です。 フレンド機能は基本的に13歳以上のトレーナーが対象 フレンド機能は基本的に13歳以上のトレーナーが対象となっている機能です。 これは出会い的な意味からでしょうか。 「フレンド追加」をタップします。 自分のトレーナーコードが表示されていればOKです。 トレーナーコードをSNSなどでシェア、友だちに教えるする方法 自分のトレーナーコードをSNSでシェアしたり、友だちに教えたい場合は「トレーナーコードを共有」をタップします。 シェアできるアプリ一覧が表示されます。 こんな感じでTwitterやLINEなどで共有できます。 他のアカウントとフレンドになる方法 申請を受け取った側が許可する必要あり 操作が分かりづらいみたいなので失礼しますね 自分のデータのとこにフレンドタブがあるのでスライドかタップ。 フレンド追加ボタンを押すと自分のIDが分かります。 申請が届いてますの部分をタップすると申請してくれた人の一覧が出てくるので、フレンドになるなら受け付けるをタップ。 — のむ アクアブルー ynm86 フレンドになる方法は、自分のトレーナーコードを相手に入力して申請してもらうor相手のトレーナーコードを入力して申請する、のどちらかになります。 SNSの相互フォローみたいな感じです。 まぁ当たり前の仕様です。 ギフトを贈ることで、その ポケストップ情報 を伝えることができます。 ギフトを受け取ったフレンドは、あなたがギフトを手に入れるために訪れた場所を見ることができるようになることを忘れないでください。 via: 公式も案内していますが、贈ったギフトには「ゲットしたポケストップが明記」されています。 家がバレるとか現在地がバレるとかではないですが、TwitterなどのSNSでトレーナーコードをシェアしてフレンドになったユーザーなどに場所バレと考えるとちょっとイヤな気もします。 この点が懸念と考えている人もTwitter上では多くいました。 絶対に場所バレしたくない!という人はギフトは使わなければ問題ないと思います。 ちなみにギフトはバッグの上限に含まれない、捨てれない(開封すると普通のアイテム扱い) ポケストップから手に入れたギフト、フレンドからもらったギフトはバッグの上限に含まれません。 ギフトを開封したときに入手できる道具はバッグの上限に含まれます。 — Pokemon GO Japan PokemonGOAppJP ちなみにギフトはバッグの上限には含まれませんが、捨てることもできない仕様となっています。 最大で5つまで持つことができます。 ギフトを開封して中から出てきたアイテムは通常のアイテムとしてカウントされるということになります。 フレンド同士はお互いのプロフィールが見れる 他のトレーナーとフレンドになると、フレンドリストからお互いのプロフィールを見ることができます。 プロフィールでは、アバター、相棒ポケモン、チーム、捕まえたポケモンの数、最近捕まえたポケモン、トレーナーレベル、XP、歩いた距離、バトルの勝利数を見ることができます。 フレンドリストを通じて自分の情報を見せたくなくなった場合は、フレンドを削除することができます。 via: フレンドになると お互いのプロフィールは丸見えとなります。 非表示機能はないので、プロフィールを見せたくなくなったらフレンドを削除して対応することになります。 ゲーム内のプロフィールページに個人情報ってのもあんまりないと思いますが、もし記載している場合は変更しておいた方がいいかもしれません。 リアルな友だちのみとしかポケモンGO上ではフレンドにならないというやり方をすれば、場所バレも怖くないですしプロフィール丸見えでも問題ないと思います。 この辺は自分のポケモンGOのプレイ方法に左右されると思います。 そこまで怖いという訳でもない気はしますが(いやちょっと怖いか…) なんかいろいろあるなぁと感じつつもやっぱりポケモン交換は魅力的! なんか思ってた以上に制限だの注意点っぽいのだのがあるなぁと感じたポケモンGOのフレンド機能 ただやっぱりなんといっても「ポケモン交換」はマジで魅力的だと思います。 ポケモンといえば交換でしょう! まだレベルが高いユーザーにしか解放されていないので全員が使えるわけではないですが、使えるようになったら自分が注意点だと思う部分にだけ気を付けて是非!• カテゴリ• usedoorについて• usedoorをフォロー.
次の注目記事• 掲示板• バトルリーグ バトルリーグ別の最強ポケモン• レイドバトル 難易度別のレイドボス対策• ロケット団• ランキング• フィールドリサーチ タスク• 初心者向け!お役立ち記事 序盤のトレーナー向け• 知っておくと便利• ポケモン図鑑• 地方別• タイプ別の技一覧• Game8公式Twitter ゲームライター募集•
次の