ウーバーイーツ 疲れる。 大学生が4ヶ月、Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達してみた|体験談

ウーバーイーツ、自粛特需の素人参入で、荒れるマナーに古参が激怒。女性配達員は思わぬ恐怖も

ウーバーイーツ 疲れる

会社員が土日にウーバーイーツで2万円は稼げる 先に結論から伝えると、土日だけウーバーイーツをやっても十分稼くことが可能です! 土日だけで2万円、1ヶ月で8万円も夢ではありません。 …といっても、 配達エリアや配達員の仕事スタイルで変わります。 稼げるエリアや仕事スタイル、土日にどれくらいやれば2万円稼げるのか解説しましょう。 稼げる配達エリアとは? 東京都の話ですと、稼げるエリアは都心の中でも以下の通り。 渋谷・六本木・新宿・池袋 など 飲食店は多いですし、注文する方も多いですね。 池袋〜新宿で僕は配達することが多く、細かく解説すると以下の場所も稼ぎやすいです。 大久保駅〜新大久保駅周辺、高田馬場駅周辺 都心以外で言えば、配達エリアの中で栄えている駅に近いほど稼ぎやすくなります。 例えば、練馬区で言えば、以下の駅周辺は稼ぎやすいです。 練馬駅・江古田駅・石神井公園駅・大泉学園駅 など もちろん、稼ぎやすいエリアに配達員は集まるため、競合も出やすいのが難点ですが…。 それでもあまり栄えてない駅周辺よりましです。 そもそも配達依頼が来ないため…。 稼げる仕事スタイルとは? ウーバーイーツの配達員の報酬は時給制ではなく、配達した回数で決まります。 配達距離などから1回の配達ごとに報酬が貰える仕組み。 配達を多くしたほうが稼げるんです。 配達員は専用アプリで通知された配達依頼を受けるか受けないか決められます。 「全て受け入れる!」というスタンスがあれば稼げますね。 ウーバーイーツは単純な世界です。 土日だけの配達で得られるウーバーイーツの収入目安 上記の解説を踏まえて、土日だけの配達で得られるウーバーイーツの収入を解説します。 ここでは新宿や池袋周辺で配達する仮定で話を進めます。 ガッツリ頑張れば、土日の2日で2万円・月8万円ほど稼げる 1日10時間稼働し配達依頼があったら断らない場合は、1日1万円・土日で2万円は稼げます。 「10時間稼働」と言ってますが、ずっとチャリを漕いで配達するワケではありません。 配達依頼が来ず、待機している時間も含まれています。 「9時〜19時まではウーバーイーツの配達依頼が来たらやろう」という意味です。 実際にチャリを漕いでる実働時間は短いですからね。 この場合だと、1日に20回ほど配達を行えると思うので、恐らく1万円は稼げます。 ただし、体力の消耗は避けられません。 「体力がある」「もともとサイクリングしている」という方以外は正直厳しいです。 ほどほどに稼働する場合は、土日で1万円・月4万円ほど稼げる 「1日5時間稼働」「疲れたら休む」という場合は土日の2日間で約1万円は稼げます。 と言っても以下のピークタイムをメインに稼働することが大前提です。 ランチタイム(11時〜13時)• ディナータイム(18時〜19時) 上記の時間帯で稼働すれば、10回前後の配達となり1日5000円は稼げます。 上記の通り、土日だけでのウーバーイーツ配達員でもけっこう稼げるんですよね。 もちろんこれは新宿や池袋など東京の中でも稼げるるエリアの稼働が前提です。 それ以外の配達エリア、先ほど例に上げた練馬周辺だった場合、稼げる金額は下がります。 土日だけでもウーバーイーツで稼げる2つのワケ ここまで読んだ人の中には「本当に土日は稼げるの?」という疑問を持つ方もいるでしょう。 でも本当に稼げるんです。 理由は以下の2つです。 それぞれ解説しましょう。 東京の場合はこの1000円からサービス料35%が引かれた650円が配達報酬になります。 しかし、ブーストが1. 5倍の場合、1000円の0. 5倍の500円がブースト分として増額。 650円にこの500円が追加され配達報酬が1050円になるんです。 上記は極端な例ですので、実際は通常より数百円多く得られるくらいです。 「しょぼい」と思う方もいるかも知れませんが、チリツモで稼ぎは大きく変わります。 クエスト:配達回数をこなすと報酬が得られるインセンティブ クエストとは、特定の期間内で指定の配達回数をこなすと貰えるインセンティブのこと。 例えば、「8月1日〜5日の間で20回配達したら2000円報酬」という具合に貰えるのです。 クエストは1回の配達ごとで得られる報酬とは別に得られるため、稼ぎやすくなります。 ブーストやクエストの発生頻度や内容は地域や配達員によって変わります 土日にやる場合は「ウーバーイーツのやりすぎ」に注意 土日だけでも十分稼げるウーバーイーツですが、注意点が1つだけあります。 ハイペースに配達を行わないという点です。 平日は会社員、土日に配達を行う副業組の方は気をつけましょう。 理由を解説します。 注意すべき理由(1)疲れ果てて土日を潰す&月曜に響く 平日の疲れや運動不足もあって、けっこう体力を消耗します。 「インセンティブがつくから!」「土日しかできないから!」 …といった理由で自分のペースを守らず配達を行うと後で体に響きます。 土曜で疲れ果てて、日曜は何もできない状態になりかねません。 最悪の場合、月曜からの仕事に支障が出てしまうこともありえます。 注意すべき理由(2)疲れから気力を失い稼働時間が減る もうひとつは稼働時間が減ってしまうという点です。 ハイペースでやってしまうとあとから襲ってくる筋肉痛でかなり苦しむんですよね。 僕自身、「インセンティブがあるから」とハイペースで配達したことがあります。 ただその後は疲れがひどく配達の仕事からしばらく距離を取ってしまいました…。 やり過ぎた反動で「もう疲れるしイヤ(汗)」となりやすいんですよね。 そうなると当初予定したウーバーイーツの稼働時間が少なくなります。 結果、稼働時間の低下とともに配達で得られる報酬も少なくなってしまうんです。 副業で土日だけ行なうなら予定以上にやらないことが大切。 ハイペースで配達を行なうと必要以上に疲れてしまい副業を続けるのが苦しくなります。 結果として、ウーバーイーツの仕事で考えていた副収入プランが崩れちゃいますよね。 そのため、自分のペースを守ってウーバーイーツの配達を行なうことが大切です。 まとめ 今回の記事の内容をカンタンにまとめてみました。 土日だけウーバーイーツの配達員をやりたいという方は以下のポイントを押さえましょう。 注文ニーズの増加やインセンティブの効果もあり土日で2万円を稼げる• 土日に2万円を得るには都内の人気エリア内でガツガツと稼働することが条件• 「ほどよく頑張る」というスタイルの方であれば、人気エリアなら土日で1万円稼げる• 土日のみやる副業組はやり過ぎると疲れで本業に響いたりするため注意 個人的な意見ですが、 僕みたいは副業組は土日にほどよくスタイルで良いと思っています。 スキマ時間に稼ぐギグワーカーだから、やり過ぎて土日が潰れる・本業に響くは本末転倒ですよ!.

次の

ウーバーイーツで発生するトラブル、クレーム、使い捨て…日本社会で増える自己責任の「働き方」問題

ウーバーイーツ 疲れる

新型コロナウイルスで日本経済が低迷する中、急成長しているのが、飲食店の宅配代行サービス。 本業の合間に、副業として配達員の仕事をする人が増える中、この仕事で人生を救われたという、20代の配達員を取材した。 自らの過去を、「家もなくて、お金もない状態だったので、働けない人になっていたかもしれない」と振り返るのは、宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員・神田遥香さん 23。 梅雨、真っただ中のお昼時、神田さんは、新横浜駅から10km圏内のお宅2軒にランチを配達。 気になる報酬は。 配達員・神田遥香さん「2件であわせて、1,052円になりました」 配達員のスマホには、配達で受け取る報酬が表示される。 新型コロナ以降、専業主婦や会社員など、副業として配達員を始める人が増える中、神田さんは、これを本業にして、週におよそ160件の配達をこなしている。 配達員・神田さん「 体力的にきつい? お昼休みも2時間とって、1時間で3件、時給2,000円目指してやっています」 そういう神田さんのお気に入りは、たくさんのシールが貼られた配達専用のバッグ。 さらに、新型コロナ対策用グッズも。 配達員・神田さん「お客さまと現金の受け渡しをするときの受け皿です」 滑りにくいゴム素材で、釣り銭などを直接受け渡すことがなくなった。 配達員・神田さん「 モットーは? 時間に早く配達しないと。 お客さまが待っているので。 安全は第一ですけど。 だからこそ、早いルートで行けるように心がけています」 神田さんは、この仕事を始めて、およそ5カ月。 月に、どのぐらい稼いでいるのか。 配達員・神田さん「月40万円前後でやっています。 副業として 土日だけやっている人でも、週5万円くらいだと思います」 中学卒業後、高校には進学しなかった神田さん。 彼女のSNSには、「ギャンブルに溺れて、家なし金なしの本当にろくでもない毎日で、夢も希望もない社会不適合者」と投稿されていた。 そんなすさんだ生活に見かねたのか、友達が勧めたのが、宅配サービスの配達員だった。 学歴や特別な技術を必要とせず、頑張った分、報酬を得られるこの仕事とめぐり合った神田さん。 彼女の人生のリセットだった。 配達員・神田さん「とても人生変わりました」 新型コロナにより、日常の生活が変わった昨今。 自らの人生が変わった神田さんは、夢を乗せて、きょうもスクーターを走らせている。

次の

ウーバーイーツ、自粛特需の素人参入で、荒れるマナーに古参が激怒。女性配達員は思わぬ恐怖も

ウーバーイーツ 疲れる

配達を行う配達パートナーは依頼受付から配達完了まですべて一人で行います。 最初の一回目から一人ですので、最初はアプリの操作や人とのやり取りなどに戸惑います。 ですが、操作感は直感的にわかるものとなっていますので、すぐに慣れることが出来ます。 上記動画が一連の流れをわかりやすく解説していますので、一度見ていただくと感覚がつかめるかと思います。 走りながらのマップ確認は危険! 配達中グーグルマップやウーバーイーツのアプリの画面で目的地を確認するのは必須です。 ある程度の位置がわかっていても移動中何度か確認することになります。 その際ポケットから出して確認をしていたらとても面倒です。 ではどうやって確認するのがよいでしょうか。 何も準備せずに配達を開始してしまうと不便に感じてしまいますので、準備できる物はあらかじめ確認しておくことをお勧めします。 ポケットからスマホを取り出して確認する方法はやめよう 片手スマホ片手運転をしている配達パートナーは一定数います。 ですが、当たり前ですが危険です。 ハンドル操作は不安定になり、ブレーキはかけづらくなります。 画面を見ている間は周りへの注意力が散漫になりますので事故の原因に直接つながります。 さらに、配達完了前に次の配達以来がくることがあります。 ポケットに入れていると誤作動で拒否や承認をしてしまったりするためお勧めしません。 もしポケットに入れておこなうのであれば、画面を見る際は立ち止まって安全に行うようにしてください。 スマホホルダーをあらかじめ用意しておきましょう 配達パートナーの便利グッズ第一位といっても過言ではないものがスマホホルダーです。 スマホホルダーには大きく分けて3種類あります。 なかでも一番人気は自転車の ハンドルに固定するタイプです。 ほかにはアームバンド型や首からぶら下げるタイプがあります。 人気の自転車用スマホホルダー。 タップでamazonに飛びます ゴムバンド(シリコンタイプ)で止めるタイプのほうが安いのですが、私が買ったものは2日目でゴムが切れて残念な思いをしました。 なので上記のような耐久性に優れたプラスチックタイプをお勧めします。 参考: 他にはモバイルバッテリーも入れられるスマホホルダー、防水防塵タイプなど種類が豊富です。 首からぶら下げるタイプの物であれば百均でも購入可能です。 ただ消耗品であることに変わりはないので、とりあえず気になったものを一つ買ってみればいいと思います。 結局スマホホルダーを使っていてもちょっと怖い! 自転車を走らせながらチラチラとスマホのマップを見るわけですが、ドキッとしてしまうことがたまにあります。 私のスマホの場合、グーグルマップ上の自分が向いている方向がかなりの率で間違っています。 なので、本当にこっち方面で会っているのか…?というのを、マップ上で移動する自分の位置で確認したりします。 そのくらいチラチラ見ていると、人がいなくても普通に怖いです。 安全第一で運転しましょう 私は自転車をレンタルして配達を行っているのですが、電動自転車に初めて乗ったのが配達パートナーになってからでした。 電動自転車は初動もスピードもグングン出る!昔から慣れてるママチャリの漕ぎ加減で進みながら加速してマップ見てたらかなり危ないと感じました。 参考: また、電動アシストなしのママチャリなどで配達している方も結構いますが、疲労度と効率がすごく悪いようです。 坂の少ないエリアであれば問題ないかと思います。 ロードバイクなどを持っていてもともと自転車が好きな人にとっては天職かもしれませんが、いずれにせよ疲れるので適度な休憩を挟んで安全運転で行きましょう。 自由な仕事だが頼れる人がいない! ウーバーイーツは会社勤めと違ってやり方を教えてくれる上司も助けてくれる同僚もいません。 わからないことはネットで調べ、問題が発生したらサポートセンターに電話し相談します。 しかしサポートセンターは回線が込み合っている場合が多く、つながらないこともしばしば。 可能であれば友達などから教えてもらいつつ慣れていくことをお勧めします。 自分から動かなければ誰も何も教えてくれないので、情報源は必然的にツイッターかこういったサイトになります。 特にツイッターは情報の拡散スピードが速いので、情報発信をしている配達パートナーのツイートはぜひチェックしておきたいところです。 大きなバッグの中で暴れてしまいます。 (フタが圧着されていて倒れてもこぼれないタイプが増えていますが、こぼれやすいものも多くあります) 初心者配達パートナー同士で「これどうやってバッグに入れたらいいでしょうか…」なんて話すことはよくあると思います。 そして意外とみんなパッキング(荷造り)に使う便利道具を用意していない! 簡単な解決方法としては、隙間に タオル入れたり 新聞紙などの紙をクシャクシャにして緩衝材にしたり、ちょっとしたもので隙間を埋めたりもできます。 注文者とのメッセージや電話のやり取り、問題発生時の対応などはすべてアプリを通して行いますが、そういった操作はアプリの色々なボタンを押してみて慣れていくしかありません。 慣れるまではどこを押せば何が表示されるのかわからずてこずります。 簡単な解決策として、商品受け取り時に店員さんや、もし近くに仲間の配達パートナーがいたらに恥ずかしがらず聞いてみましょう。 一人で悩まずコミュニケーション。 これが一番手っ取り早く、間違いがないです。 アプリの操作は、配達を受けてからしか見れない項目があるので、あらかじめ予習しておくことができません。 終わりに 最初はわからない事だらけで大変かと思いますが、あせらず徐々になれていきましょう。 第一優先すべきは交通安全です。 事故の無いように安全運転に気をつけて楽しくウーバーイーツ配達を満喫しましょう! オススメ記事:.

次の