ほとんどが無理な体勢でのパスや 身体の向きを考慮しきれていないことが原因です。 わかりやすく写真で説明しますね。 上の選手から中央の選手がボールを受けます。 そこから中央の選手はダイレクトで下にいる選手に パスを出そうとします。 正直、この時点で無理なことは明らかです。 身体の向きが逆の方向のままダイレクトで 出せるプロの選手がいますか? ヒール以外で もちろん通るときはあるかもしれませんが ほぼ無理ですよね? 結果出したい方向には全く飛ばずに相手に向かっています。 これは現実から考えれば当たり前の話です!! これは極端に無理な例をあげさせてもらいましたが、 ほとんどの方は これが原因によるパスずれだと思います! 他でゆうならば 無理なダイレクトパスですね。 これも体の向きも多少かかわってきますが、 パス数値が低い、 ワンタッチパスも持っていない能力で、 高いレベルを求めてもぶっちゃけ無理に等しいです。 パス数値の高い選手と同じように ダイレクトパスや難しいパスができたら、 パスが取り柄の選手に何が残されるのか……. 笑 パスずれの改善方法 これは原因の逆のことをするだけです。 無理のない体勢でできるだけ 身体を相手に向けてパスを出す! これだけです。 こちらも写真で説明します。 下の選手がボールを受けようとしています。 そのボールを ダイレクトでキーパーとDFラインの間に 落とすパスを出そうとしています。 もちろんのことながら、 体の向きはサイドを背にして 中央に向いているので 基本的にはどこにでもパスを出せる状態です。 結果的にしっかりとダイレクトでも出すことができました。 これは体の向きがしっかり パスを出す方向に向いているからなのです! 少しだけシチュエーションが違いますが、 少し見えにくいですが、後ろの選手から 後ろ向き、 相手ゴールを背にしてボールを受けてます。 それをダイレクトで同じように DFラインとGKの間に出そうとしても、 当たり前に通らないんですよね。 ひとつ前の成功例でパスが通ったのは 身体の向きが良かったから! それだけなんですよ! このことを非常に大事にしていただきたいです!! 先程パス数値の低い選手の話もしましたが、 今作2020では 結構どんな選手でもいいパスは出せます。 その条件として自分が感じるのは、 ・身体がしっかりパス方向に向いている。 ・プレスをあまりかけられていない。 この2つです。 この2つの条件が揃ったときは大概いいパスが出せます! とにかく口うるさく説明してきましたが、 身体の向きをパスを出す方向に向けておくのは 非常に大事なことなんです!! 「この選手に裏パス出したいな。 でも自分は相手ゴールを背にして後ろに向いている状態だからパスが出せないな。 」 そんな時は相手ゴール、前を向いている選手にしっかり 落として、その選手に展開させましょう!! このことを意識してやれば 必ずパス回しもかなり上達すると思います! パス回しや試合運びをもっと簡単にするために ポジション別に最適なプレースタイル こちらで紹介していますので、ぜひこちらもどうぞ! また、パス回しに関して 選手のポジショニングは 選手長所によって変わってくるので、 選手長所について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ! まとめ いかがだったでしょうか? この記事を理解できれば、後は意識して取り組むだけです! うまくパスを使うことができるようになれば 今作はかなり有利に試合運びができると思います! パスやドリブルのタイミングをずらして 相手の逆を取ることのできる フィネスドリブルの上手な使い方は こちらの記事で紹介しているのでぜひどうぞ!! ウイイレアプリ2020使用感最強選手を ポジション別にランキング形式にしています! 良かったらどうぞ!!.
次のこの動画を見ると ・無性にドリブルがやりたくなります。 ・ウイイレアプリってこんな事できちゃうんだと感動します。 ・動画を作成したテクナさん のファンになります。 僕もドリブルの練習が無性にやりたくなって、何度もこの動画を見返したいなと思いました。 そこでこの記事では、動画を見るために便利な表を作成してみました。 テクナさんに記事にすることの許可は頂いております。 最後のヒールは対象選手が後ろにいる状態でパス ネイマール 特殊ダブルタッチキャンセルパス ダブルタッチ エラシコ 足裏コントロール 特殊ダブルタッチ中、パス入力。 最後のラボーナパスはラボーナ持ちのみ ネイマール マクギーディターンキャンセルパス ルーレット マクギーディターン中、パス入力 ネイマール ダブルタッチキャンセルパス ダブルタッチ ダブルタッチ中、パス入力 メッシ ダブルタッチキャンセルヒールパス ダブルタッチ ダブルタッチ中、パスの受け手の選手が後ろにいる状態でパス入力 サラー 操作について困ったときは テクナさんが以下のTwitterのコメント欄で回答してくださる可能性があります。 質問する際は、 テクナさんのチャンネルのチャンネル登録とTwitterのフォローを忘れずにお願いします。 ! ドリブル、パス、シュートの操作方法 基礎から発展まで詰め込みました。 大全集、ぜひご覧ください。 スキル大全集〜基礎から発展まで〜【ウイイレアプリ2020】 より — SG8|TECH-na テクナ zucciina kenbiz.
次の操作モードはどっちを選ぶのがいいの? 操作 特徴 クラシック操作 PS4版の操作に慣れている人用 初心者におすすめ 「ダッシュ」「シュート」「パス」などの各操作が画面に表示 どこをタップするとどのような操作になるのかが一目で分かる アドバンス操作 ボタンがスティックのみ 視野が広く使え、モバイル版に調整されたモード 画面いっぱいまで広くフィールドを見渡せる 敵や味方の位置をいち早く把握し次のアクションを早く起こすことが可能 クラシックの操作方法が合わない方や、プレイの幅を広げたい方におすすめの操作方法 ボタン配置操作に慣れている人はクラシック 一般的なバーチャルパッドの操作となる「クラシック」は、各操作が画面に表示されているので、 ボタンが見やすく操作が分かりやすいこと、1タッチでいち早くアクションを起こせるのが特徴です。 そのため、初心者の方におすすめの操作方法となり、少し慣れてきた方も自身のやりやすいようにボタンの配置を変えることで、 更に操作方法が安定し快適にプレイできるでしょう。 操作が直観的で視野が広いのがアドバンス 「アドバンス」の操作方法は、 画面にスティックのみ表示されています。 そのため、クラシックの操作方法とは違い画面右下いっぱいまで広く見渡せるので、 状況判断がしやすいのが特徴になります。 又、 守備時のカーソル変更が1タッチで行えるので、 ボタンの押し間違いなくすぐにカーソル変更出来ることも大きな特徴です。 そのため、 クラシックの操作方法が合わない方や、プレイの幅を広げたい方におすすめの操作方法となっています。 2回目のタップの長さで強さを調整 コントロールシュート 画面右側をタップ後、狙う方向にフリック ループシュート 画面右側をタップ後、ゴール方向に弧を描くフリック ディフェンス時の操作方法 行動 操作方法 移動 移動する方向に画面左側をスライド カーソルチェンジ 守備中に画面右側をタップ ダッシュ移動&プレス 移動中に画面右側を長押し スライディング 画面左側をフリック クリア 自陣で画面右側をダブルタップ 味方へのプレス指示 プレス中に、画面右側を押したままスライド ゴールキーパーの飛び出し 自陣でプレス中に、画面右側を素早く引いてスライド セットプレーの操作方法 行動 操作方法 カメラ 画面左側をスライドすると、カメラの向きが変わる フリーキック 画面右側をフリック。 弧を描くとカーブがかかる コーナーキック 画面右側をフリック。 弧を描くとカーブがかかる ゴールキック 画面右側をフリック PK《キッカー》 蹴る方向に画面右側をフリック PK《ゴールキーパー》 ジャンプする方向に画面右側をフリック 操作方法の変更方法 変更手順1:エクストラをタップ 操作方法 「クラシック」「アドバンス」の切り替え方について解説します。 まず、アプリ内トップ画面にある「試合」「クラブハウス」「契約」「エクストラ」の4つのタブの内、 「エクストラ」のタブをタップします。 他にも、プレイ環境設定では、 「ボタンコンフィグ」「ボタンの濃さ」「画面表示設定」などが設定出来るので、自身のやりやすいよう設定を変えることで快適なプレイ環境を整えられます。 まとめ:初心者操作ならクラシックがおすすめ ウイイレアプリのおすすめ操作方法について解説しました。 「クラシック」「アドバンス」の2種類の操作方法にはそれぞれの 特徴やメリット、デメリットが存在しています。
次の