Disney Mobile on docomo DM-01K• arrows Be F-04K• HUAWEI P20 Pro HW-01K• JOJO L-02K• LG style L-03K• Galaxy Note9 SC-01L• Galaxy S9 SC-02K• Galaxy Feel2 SC-02L• AQUOS sense2 SH-01L• AQUOS R2 SH-03K• Xperia XZ2 SO-03K• Xperia XZ2 Premium SO-04K• Xperia XZ2 Compact SO-05K• Disney Mobile on docomo DM-01J• V20 PRO L-01J• arrows NX F-01K• arrows Be F-05J• MONO MO-01K• Galaxy Note8 SC-01K• Galaxy S8 SC-02J• Galaxy Feel SC-04J• AQUOS sense SH-01K• AQUOS R SH-03J• Xperia XZ1 SO-01K• Xperia XZ1 Compact SO-02K• Xperia TM XZs SO-03J• Xperia TM XZ Premium SO-04J.
次のオンラインでの確定申告の手続きや、身分証明書として利用できるマイナンバーカード。 現在、「特別定額給付金(一律10万円給付)」のオンライン申請に必要なものとして話題になっていますが、持っている人は多くありません。 交付開始から4年以上経った2020年4月1日時点で、発行された枚数は2033万枚。 国内の全住民で割った取得率は約16%で、6人に1人程度しか持っていない計算になります。 こうした中、普及を進めようと総務省がキャッシュレス決済事業者と連携し、マイナンバーカード保有者を対象にポイント還元を行います。 「マイナポイント事業」と呼ばれるもので、2020年9月から2021年3月末までの7か月限定で実施されます。 還元率は25%、20,000円分の買い物での利用・チャージに対し1人あたり5,000ポイント(5,000円相当)が付与されます。 所得や年齢などの制限もなく、誰もが対象となる事業ですが、その概要と、ポイントをもらうために今から準備するべきことを総務省の担当者に取材し、まとめました。 25%、1人あたり最大5,000ポイントが還元される「マイナポイント事業」 【1】マイナンバー記載のICチップ付き「マイナンバーカード」の取得が条件 まずは、マイナンバーカードの基本的な情報をおさらいしておきましょう。 行政の効率化を目的に、2016年から始まったのがマイナンバー制度です。 同制度では、子どもからお年寄りまで、日本に住民票を持つ1人ひとりに12桁の個人番号(マイナンバー)が割り当てられ、税や社会保険などにひも付けられています。 このマイナンバーに加え、氏名や住所、生年月日、顔写真が記載されたICチップ付きカードが、マイナンバーカードです。 ICチップ内には、利用者が本人であることを証明する発行番号が保持されています。 マイナンバーは日本に住民票を持つ人なら、必ず割り当てられますが、マイナンバーカードの取得は任意です。 このカードを使って、税金の電子申告「e-Tax」を利用できたり、自治体によってはコンビニのマルチコピー機から、住民票などの公的証明書の発行ができたりします。 2021年には、健康保険証としての利用もできるようになる予定です。 マイナンバーカード受け取りの際に設定した、数字4桁の暗証番号を忘れないようにしよう マイナンバーカードの申請方法は以下のとおりです。 「5」で設定する「利用者証明用電子証明書」の数字4桁の暗証番号は今後の手続きで必要になるので、忘れないようにしましょう(手続きの際に3回連続で間違えるとパスワードにロックがかかり、自治体の窓口で再設定の手続きが必要になります)。 なお、紛らわしいですが、「特別定額給付金(一律10万円給付)」のオンライン申請で使うのは「署名用電子証明書」の暗証番号(英数字6〜16桁)で、「利用者証明用電子証明書」の暗証番号とは異なります。 国はポイント還元の原資として、2000億円を用意 「マイナポイント事業」は前述のとおりマイナンバーカードの普及とともに、消費活性化などを目的に実施される事業です。 予算規模は約2500億円。 このうち、ポイント還元の原資として2000億円が用意されています。 「マイナポイント事業」は総務省がキャッシュレス決済事業者と連携し、実施する 国から直接ではなく、各決済事業者からそれぞれのサービスのポイントが付与 事業の仕組みを図にしたのが以下のものになります。 図を見てわかるとおり、ポイントは国から直接ではなく、決済事業者から付与される形になります。 筆者も誤解していましたが、「マイナポイント」という名称のポイントが付与されるのではなく、PayPayなら「PayPayボーナス」、楽天ペイなら「楽天ポイント」などと、付与されるのはあくまで自分が選択した決済事業者のポイント(残高)になります。 買い物、チャージの際に決済事業者が独自の還元策を行っていれば、二重でポイントを獲得することも可能です。 【3】「マイナポイント」利用に当たり、必要な4つのステップ 「マイナポイント事業」利用に当たって、必要なステップは以下のとおりです。 マイキーIDの発行はマイナンバーカードが手元にあれば、スマートフォンかパソコンを使って以下の手順で行うことができます。 ただ、スマートフォンはマイナンバーカードに対応したNFCスマートフォンであることが条件で、以下の公式サイトに対応機種が掲載されているので、確認しておきましょう。 また、パソコンの場合は、ICカードリーダーライターが必要になります。 参考: 【マイキーIDの設定(発行)方法】 1.「マイナポイント」アプリをインストール(Androidの場合、「JPKI利用者ソフト」もインストール) 2.マイナンバーカード発行時に設定した、「利用者証明用電子証明書」の4桁の暗証番号を入力 3.マイナンバーカードをスマホでスキャン このほか、マイキーID発行の専用端末を用意している市区町村であれば、窓口での発行も可能です。 (端末設置の自治体は下記のサイト参照) 参考: 申し込みが完了すれば、あとは2020年9月以降にチャージ、決済するだけでOK 【3】のマイナポイント事業への申し込みは2020年7月1日から行えますが、このときに、自分のマイキーIDと希望する決済サービスひとつをひも付けます。 これが完了すれば、あとは2020年9月から21年3月末の間にこの決済サービスを利用、もしくはチャージすれば、利用額の25%分(最大5,000P)が自動的に還元されることになります。 マイキーIDは、「マイナポイント」アプリ上で発行する 【4】対象のキャッシュレス決済サービスは? どのキャッシュレス決済サービスが還元の対象になるのか、というのも気になるポイントです。 総務省が決済事業者の財務状況やサービスのセキュリティなどを審査し、要件を満たした決済サービスが登録されます。 下記のマイナポイント公式サイトに、対象となるキャッシュレス決済サービスの検索ページがあるので、普段使っているサービスがないか、確認しておくといでしょう。 参考: クレジットカード、QRコード決済、電子マネー、地域通貨など、100を超えるサービスが登録されています。 また、国からの還元とは別に、電子マネー「WAON」はマイナポイント登録者に2,000円分を、au PAY(QRコード決済)・au PAYカード(クレジットカード)も最大1,000円分を還元するなど、独自の上乗せキャンペーンを実施する決済サービスも相次いでいます。 【関連記事】 登録が発表されている主要なキャッシュレス決済サービスは以下のとおりです。 〈クレジットカード〉 ・楽天カード ・オリコカード ・三井住友カード ・イオンカード ・エポスカード ・dカード ・au PAY カード 価格. comには、マイナポイント事業の対象となるクレジットカードを掲載したページもあるので、こちらも是非チェックしてみてください。 〈QRコード決済〉 ・PayPay ・LINE Pay ・メルペイ ・d払い ・楽天ペイ ・au PAY ・FamiPay 〈電子マネー〉 ・楽天Edy ・WAON ・Suica ・PASMO ・nanaco 【5】「マイナポイント」利用に当たり、覚えておきたい4つのポイント 事業を担当する総務省の東さんが「シンプルな制度設計を心がけた」と話すとおり、さほど複雑なことはありませんが、利用に当たり覚えておきたいポイント、注意点をまとめました。 ポイント1:予算の上限に達すれば、募集締め切りの可能性も ポイント還元の原資として、国は2000億円の予算を用意しています。 これを1人あたりの還元の上限である5000ポイント(5,000円相当)で割ると4000万。 つまり、国は最大で4000万人の利用を想定していることになります。 言い換えると、マイキーIDの発行数が4000万に達した(予算の上限に達した)段階で締め切る可能性があるといい、そのことは公式サイトにも明記されています。 ちなみに、2020年2月25日時点のマイキーIDの発行者数は14万人。 4000万人との差は大きくありますが、「2020年1月下旬の時点では、1万2,000人程度の登録だったので、かなりの勢いで登録者数が増加している」(東さん)とのことで、ポイントを利用したい方は早めに手続きを行ったほうがよいでしょう。 ポイント2:所得制限や年齢制限はなし。 ただしひとつの決済サービスで、ひも付けられるマイキーIDはひとつだけ マイナンバーカードとマイキーIDは、子どもからお年寄りまで、日本に住民票のある人なら誰でも発行できます。 そこで、気になるのは、今回の「マイナポイント事業」の対象者に何らかの制限を設けるかどうか、という点。 これに対して、東さんは「所得や年齢などの制限は一切設ける予定はありません」と明言しました。 つまり、両親と子ども2人の4人家族の場合、1世帯で最大20,000ポイント(20,000円相当)の還元を受けられることになります。 ただ気をつけたいのは、ひとつの決済サービスでひも付けられるマイキーIDはひとつのみ、という点です。 たとえば、今回の事業の登録決済サービスである「Suica」には、1枚1枚に17桁のID番号が割り振られています。 たとえば、「JE305 0000 0000 0000」というID番号のSuicaにひも付けられるマイキーIDはひとつのみで、このSuicaに家族4人分のマイキーIDをひも付けることはできません。 家族4人それぞれが、ひも付けるための決済サービスを準備する必要があります。 決済サービスへのチャージ、あるいは、買い物などでの利用が還元の対象になる ポイント3:決済サービスごとに、還元の対象となる利用法が「買い物での支払い」か「チャージ」か定められる予定 今回の事業で還元の対象になるのが、「買い物での支払い」か「決済サービスへのチャージ」であることは説明しましたが、ひとつのサービスについて、還元対象になる利用方法は基本的に、どちらかひとつになる予定です。 決済サービスごとに、どちらの利用が還元の対象になるかは、決済サービスを選択する2020年7月までには、公式サイトなどで公表されます。 自分がどういったケースで使うのかをある程度想定して、選択したほうがよいでしょう。 ポイント4:「ポイント付与は2か月以内」「有効期限は3か月間」は担保 今回のマイナポイント事業で付与されるポイントは、登録した決済事業者のポイントであることを説明しました。 ポイント付与のタイミングと、ポイントの有効期限については各事業者が任意で決めることになります。 ただ、「ポイント付与は遅くとも利用後2か月以内」「ポイントの有効期限は少なくとも3か月間」を保証することは決済サービス登録に際しての条件になるので、これは担保されることになります。 付与されたポイントは、各決済事業者の加盟店で利用できます。 【6】まとめ:1度申し込んだ決済サービスは変更できないので注意を 以上、総務省がキャッシュレス決済事業者と連携し、利用額の25%(5,000ポイント)を還元する「マイナポイント事業」の概要を説明しました。 同事業への参加にはマイナンバーカードの取得が必要になります。 取得には1か月程度とされていますが、2020年9月に事業が始まると混み合い、さらに時間がかかることも予想されます。 マイナポイントの利用を考えている方は、早めに申請をしておいたほうが安心でしょう。 ただ、マイナンバーカードの受け取りの際には自治体の窓口に出向く必要があります。 「特別定額給付金(一律10万円給付)」に関連し、自治体の窓口が混雑している可能性もあるので、それらの状況も確認しておいたほうがよいでしょう。 また、自分のマイキーIDをひも付ける決済サービスをひとつ選択する必要がありますが、一度ひも付けると原則、変更はできないので、どのサービスが自分にとって利用しやすいのかを考慮して選択したほうがよいでしょう。 なお、今回のマイナポイント事業は、経済産業省が主導して2020年6月まで実施していた「キャッシュレス・ポイント還元事業」とは別の事業です。 当然、対象となる決済サービスも異なってくるので、混同しないようにしましょう。 参考: ご利用上の注意• 本記事は情報の提供を目的としています。 本記事は、特定の保険商品や金融商品の売買、投資等の勧誘を目的としたものではありません。 本記事の内容及び本記事にてご紹介する商品のご購入、取引条件の詳細等については、利用者ご自身で、各商品の販売者、取扱業者等に直接お問い合わせください。 当社は本記事にて紹介する商品、取引等に関し、何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。 したがって、利用者と各事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとします。 当社は、本記事において提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。 本記事には、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 本記事のご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、価格. kakaku. html)にご同意いただいたものとします。
次のDisney Mobile on docomo DM-01K• arrows Be F-04K• HUAWEI P20 Pro HW-01K• JOJO L-02K• LG style L-03K• Galaxy Note9 SC-01L• Galaxy S9 SC-02K• Galaxy Feel2 SC-02L• AQUOS sense2 SH-01L• AQUOS R2 SH-03K• Xperia XZ2 SO-03K• Xperia XZ2 Premium SO-04K• Xperia XZ2 Compact SO-05K• Disney Mobile on docomo DM-01J• V20 PRO L-01J• arrows NX F-01K• arrows Be F-05J• MONO MO-01K• Galaxy Note8 SC-01K• Galaxy S8 SC-02J• Galaxy Feel SC-04J• AQUOS sense SH-01K• AQUOS R SH-03J• Xperia XZ1 SO-01K• Xperia XZ1 Compact SO-02K• Xperia TM XZs SO-03J• Xperia TM XZ Premium SO-04J.
次の