A・・BならAを3拍、Bを1拍です。 分母にある音を最低音にして演奏してください。 多くの場合、分子のコードよりも最低音が分母の音であることの方が重要です。 ギターメインの伴奏に載せた、ゆったりテンポのバラードナンバー。 back numberらしい心に響くような楽曲です。 楽曲のキー 調 はBメジャーで、少なくとも1コーラスまでには転調はありません。 J-POPの3大コード進行の1つで、back numberのシングル表題曲のサビでは「クリスマスソング」以来の使用となります。 ちなみに、このサブドミナントマイナーはイントロの最後にも使われていますね。 不安定な感じを醸し出すのに一役買っています。 これは、一般の方だとキーを上げても下げてもすべてのフレーズを歌いこなすのは相当難しい音域になります。 特に、Aメロの相当低いフレーズからBメロに移行するときに急に高くなっているのが印象的ですね。 今回の記事は以上となります。 今後もたくさんの楽曲のコードを掲載していきたいと思いますので、当ページをよろしくお願いいたします。
次のキーがCメジャーだと、このようなメロディラインになります(16分音符は8分音符のシャッフルとして捉えてもOK)。 まずはメロディだけ、フィンガーピッキング(指弾き)で弾いてみましょう。 メロディは1~3弦の使用なので、右手の指使いに特にこだわったプレイスタイルが無い方は、3弦を人差し指、2弦を中指、1弦を薬指で捉えるよう弾いてみてください。 それでは続いて、コード進行を元にベース音となるルート音を足していきます。 「ハッピーバースデイ」メロディにベース音を付け足す ベース音となるルート音を付け足すことによって、自ずと左手の指使いも見えてきます。 2小節目Cコードの小節では、左手薬指で5弦3フレットのド、そして中指で3弦2フレットのラを捉えます。 4小節目Gコードの小節でも同様に、左手薬指で6弦3フレットのソを、3弦2フレットのラは中指で捉え、2弦3フレットのレを押さえる時は小指で捉えます。 6小節目Cコードの小節では、左手薬指で5弦3フレットのドを、1弦3フレットのソは小指で捉えてください。 7小節目Fコードの小節では、握り込みフォームで左手親指で6弦1フレットのファを押さえ、3弦2フレットのラは中指、1弦1フレットのファは人差し指で捉えます。 8小節目の3拍目ではGコードにチェンジ。 左手の指使いは薬指で6弦3フレットのソを、小指で2弦3フレットのレを捉えます。 続いてはさらに音を足していき、ソロギターアレンジ全体を豪華にしていきましょう。 「ハッピーバースデイ」ソロギター完成型 *目標テンポ80 こちらが「Happy Birthday」ソロギターの完成型です。 3弦と2弦を同時に弾く時は、右手人差し指で3弦を、中指で2弦と捉えます。 3弦~1弦を同時に弾く時は、右手人差し指で3弦、中指で2弦、薬指で1弦を捉えてください。 最終小節では、5弦3フレットを右手親指で、4弦2フレットを人差し指、3弦開放を中指、2弦1フレットを薬指で弾きます。 おわりに.
次のA・・BならAを3拍、Bを1拍です。 分母にある音を最低音にして演奏してください。 多くの場合、分子のコードよりも最低音が分母の音であることの方が重要です。 ギターメインの伴奏に載せた、ゆったりテンポのバラードナンバー。 back numberらしい心に響くような楽曲です。 楽曲のキー 調 はBメジャーで、少なくとも1コーラスまでには転調はありません。 J-POPの3大コード進行の1つで、back numberのシングル表題曲のサビでは「クリスマスソング」以来の使用となります。 ちなみに、このサブドミナントマイナーはイントロの最後にも使われていますね。 不安定な感じを醸し出すのに一役買っています。 これは、一般の方だとキーを上げても下げてもすべてのフレーズを歌いこなすのは相当難しい音域になります。 特に、Aメロの相当低いフレーズからBメロに移行するときに急に高くなっているのが印象的ですね。 今回の記事は以上となります。 今後もたくさんの楽曲のコードを掲載していきたいと思いますので、当ページをよろしくお願いいたします。
次の