俺 ガイル クロス オーバー ss。 自称陰キャ『俺ガイル』主人公のスペックwww

俺ガイルおすすめSSまとめ【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】

俺 ガイル クロス オーバー ss

はじめに 昔から読書が好きで、小説やビジネス書はもちろん、ライトノベルからノベルゲームや二次小説やSSも好んで読みます。 その中でも「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 」(通称:俺ガイル)は二次創作物の数も多く、クオリティも高くて楽しめます。 アニメや原作を最後まで見ると、俺ガイルの世界観にもっと触れていたい、浸かっていたい、という思う方も多いと思いますが、その方法の1つが「SS」だと思います。 元々がライトノベルですので、そのまま移行しやすいのではないでしょうか。 これまで俺ガイルSSを実際に1000作品以上読んできた中から、おすすめの作品達を紹介します。 オススメ作品 個人的名作・特におすすめの作品 よくある「嘘から出た真」系のお話。 個人的には大好物でして、本作は雪乃がとても魅力的に描かれている良作です。 これはいいコメディ。 サブレがいい味出しています。 これはいいいろはす。 大学でいろはに再会してからの短編3連作です。 こうした作品が読めるのはSSならではですね。 さりげない心理描写も上手で、かなりのSS巧者とお見受けしました。 主人公がヒロインに看病されるという、SSではよくあるシチュエーションですが、このいろはすはかなりポイント高いです。 みんな素直だったら・・・というIF。 カナダってすごい。 お笑いコンビ「アンジャッシュ」のコントのような作品・・・と言えば大体どんな内容か伝わるでしょうか。 起承転結が上手くまとまっていて、SSの見本のような作品です。 本作は結衣がメインです。 タイトルから推測できるとおり、八幡と雪乃の間の子どもである「比企谷小雪」が登場するのですが、オリジナル子どもキャラが登場する俺ガイルSSでは、本作が個人的に最高傑作だと思っています。 ラストシーンが愛おしいほど素晴らしいです。 WEB小説投稿サイトからは、こちらの作品をチョイス。 ストーカー被害に遭い、奉仕部へと駆け込むいろは。 解決のため八幡が偽装彼氏となるが・・・というお話。 際どい表現があるのでご留意を。 奉仕部がある以上、納得感のある形でいろはと距離を縮めるには相当な描写の積み重ねが必要で、本作はそれを高いレベルでクリアしており、いろはモノとしては最高峰でしょう。 素晴らしい作品。 ヒロイン3人との絶妙な関係性・距離感が、軽快なやりとりでスラップスティック的に展開されます。 台詞回しも自然で滅茶苦茶レベル高いです。 個人的には俺ガイルSSの1つの到達点とも言える作品です。 シチュエーションがいいですね、大好物です。 本好きの2人の距離を縮めるためのそのアイデアに脱帽しました。 その他のおすすめ作品 平塚先生物。 「ウブ・思い込み激しい・すぐ泣く」という二次創作における静先生の要素が程よくまとまっている作品です。 珍しい三浦物。 原作の世界観とかけ離れることなく、絶対に描かれないであろうストーリーを上手に魅せてくれます。 催眠術で八幡を葉山のようにすると・・・というお話。 SSならではの設定ですが、それを上手に料理していて面白いです。 タイトルとは違い実際には、奉仕部の3人のお話。 なるほど、こういうSSもありなのか、と思わされました。 メタ的な楽しみができますね。 設定が一捻り。 好き嫌いがあるかもしれませんが、私は純粋に感心しました。 こういうSSを書こうとする発想は自分では出てこないですね。 脱帽です。 ホワイトデーで女性陣にお返しする様子が淡々と描かれますが、これくらいサラッとした作品もいいと思います。 俺ガイルSSでなくても通用しそうですが、こういうしっとりとした作品もアリです。 の作者の作品のようです。 バレンタインデーのIF。 特定のカップリングはなく、雪乃・結衣・いろは・沙希・小町が登場します。 こちらもバレンタインデーのIF。 奉仕部の3人を中心にバレンタインデーの様子が丁寧に描かれます。 本当に共感できる「あるある」で笑ってしまいました。 後半は初詣のお話。 八幡がみんなに誕生日を祝ってもらいます。 誰の娘なのか一目瞭然ですね。 雪乃分がかなり色濃くでた娘ものです。 ドラマCDとかにしてほしい作品です。 ホワイトデーのお話。 丁寧な描写に好感が持てます。 別にクロスオーバー作品ではなく、中の人つながりの折本もので、中身は程よいイチャイチャもので、こういう世界線もありかな、と思わされます。 タイトルどおり、席替えによって始まる新たな俺ガイルの物語・・・。 未来からやってきたという三人の娘はそれぞれ母親が違って・・・オリキャラ注意ですが、筆力高いので、気になりません。 起承転結もしっかりしており、かなりの良作です。 俺ガイルSSといっていいかは微妙ですが、そのアイデアに脱帽です。 八幡がいない奉仕部でヒロイン3人が、八幡について語ります。 3人がどんな表情・動きで盛り上がっているかが想像できそうな高い描写力のある作品です。 折本好きにぜひおすすめしたい作品。 折本作品の展開は大体どの作品も同じようなルートを通るわけですが、台詞回しも自然で原作に近い空気感なので、こんなルートもあり得るのかな、と思わされます。

次の

俺ガイルおすすめSSまとめ【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】

俺 ガイル クロス オーバー ss

好きな主人公を第一位が八幡になっている凡夫です。 この記事では俺ガイルの主人公、比企谷八幡のおすすめSS・二次小説作品を紹介していきます。 ・・・・・・この画像を黒髪から白髪にして目の色を赤くすると一方通行になるのではなかろうか。 そう考える人はやはりいるようで、八幡が一方通行だったらというクロスオーバー作品がありました。。 学園都市の第六位として活躍するみたいな二次小説があっていいと思います。 誰か書いてくれ。 八幡をメインに描いている作品というと、そりゃあ主人公なんだからほとんどのSSがそうだよとなります。 ・・・・・・本当にどうしよう? 既に俺ガイルSS記事は書いているのでそこともろかぶりしそうな記事ではありますが、凡夫の独断と偏見で八幡が活躍しているSS・二次小説を選んでみました。 Contents• 八幡のSS・二次小説 おすすめランキング 八幡が登場する作品をおすすめ順にランキング形式で発表します。 八幡 SS・二次小説 おすすめクロスオーバー作品 八幡が活躍するおすすめクロスオーバー作品を紹介していきます。 八幡が1年間限定で渋谷凛のプロデューサーになるというクロスオーバーSSです。 名作です。 このSSの素晴らしいところは最初は原作八幡なのですが、アイドルをプロデュースしていくことで八幡自身が成長し変わっていく様子を丁寧に描いているので違和感なくこのSSの八幡を楽しむことができました。 このSSの八幡は屈指のリア充で成長した男前です。 ちょっと赤羽根Pに匹敵するプロデューサー力なんだけど。 そういえば八幡はメガネをかけるとイケメンになるというSSがよくあるのですが実際どうなんだろう。 誰か描いてくれないだろうか。 絶対カッコイイと思うんだ。 具体的に言うとペルソナ4に登場できるくらいハイカラになるはず。 俺こと比企谷八幡はISを動かしてしまい、渋々IS学園に入学する事になった。 伝えられなかった想い。 伝えたかった事実。 叶えたかった日常。 叶えられなかった夢。 もう、関わることのないはずの二つが交わる時、物語は始まりを告げる。 俺ガイルキャラも数人ですが、大きく話に関わってきます。 メインヒロインはラウラを予定しています。 メインヒロインはラウラなのか。 でもラウラ登場すらしてなくね? IS学園とのクロスオーバー作品は俺ガイルヒロイン勢が登場しづらいのが難点だな。 さきさきがISを乗り回すとかありだと思います。 脳みそ溶けちゃえ!とか弾けろブリタニア!とかパリィパリィてか!?とか戦闘ボイスが素敵だとわっちは思いんす。 妹がみやになっているのは小町的にポイント低いですが仕方ないね。 それと全ヒロインを描いているわけではないのが残念。 絢辻さんは裏表のない素敵な人ですとか八幡向きなヒロインだと思うのに残念。 八幡「壁ドン?」 短編 完結 八幡がヒロインに壁ドンしていく作品だと思った? 残念! 壁ドンされる作品でした! 俺ガイルのヒロインは八幡であることがこれで証明されましたね。 真面目な話、一番攻略難易度の高い登場人物が主人公ってどうなんだろう。 いや、ある意味、鈍感難聴系は難易度高いといえば高いけれど、自意識高い系は本当にめんどくさいな! そこがいいんだけど。 八幡が何を言ってるかわからない件 短編 完結 八幡と誰かがひたすらイチャイチャするだけの話 壁をご用意してお読みください 八幡がただひたすらイチャイチャするのは原作では貴重なのでSS・二次小説では思う存分にイチャイチャしてもらいたい。 割と本気でそう考えています。 俺ガイル関連記事•

次の

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている

俺 ガイル クロス オーバー ss

ニコニコ動画で投稿されている、をノベライズしたというもの。 このMAD、全12編ある超大作で、尚且つクオリティがクッソ叩くて オルガのMADの中でもトップクラスの人気を誇ります。 それをノベライズした訳なので三次創作。 いい感じにインフィニットストラトスとオルフェンズが混ざり合っており、オルガとミカの影響を受けて徐々に成長していくISメンバーが非常にかっこいい。 希望の花ネタ等も大量にありますが、低レベルなオルガssのようなウザさが無いよう考慮されてるので、オルガssが嫌いな人でも読めるのでは? ISとオルフェンズがどっちも好きならお勧めです。 そしても見てみてください。 主人公はオリ主で、至極まともな考え方をしているのですが、脳内に現れる選択肢が主人公の行動を阻害。 二択で現れる選択肢は必ず選ばなければならないので、意味が分からない阿呆な選択肢を選ばざるを得ない時が頻繁に発生するせいで、主人公は世間からは問題児認定されているという。 しかしながらその阿呆選択肢に付き合い続けた結果、身体能力だけは世界最強クラス。 面白いので是非。 作品リンク スポンサーリンク 空の境界 群青所望 かなり珍しい、空の境界にオリ主をぶち込んでみたという作品。 空の境界は物語としての完成度が高く、かつ内容が非常に複雑であるため、ssが少ない傾向にあります。 というより初めて読んだかもしれない。 式とは違った形で死に触れることの出来る彼女の眼。 今作は、少し世界からずれてしまっている彼女が、成長していく物語。 10話程度と少ないですが、完成度はピカイチ。 これまた珍しい女性オリ主者なのですが、これが面白い。 女オリ主は300年前の大戦時代を生き残った人物で、たまたまコールドスリープ状態になって鉄血時代に蘇ってきたという設定。 深窓の令嬢感のある美しく儚い外見とは裏腹に、人殺しにしか快感・愉悦を見いだせない異常者で、三日月クラスのMS操縦技術の持ち主が鉄火団に入団します。 この作品はオルガが男らしく、こうあって欲しかったという鉄火団を描いており、そしてそんなオルガに異常者であった女主人公が自然と惹かれていく過程は見もの。 非常にきゅんきゅんします。 原作とは途中から展開ががらりと変わっており、完全なオリジナルストーリーになっています。 ぶっちゃけめちゃくちゃ平和な世界。 江ノ島循子が苗木の「希望」に学級裁判前に気が付いて、ちょっかいを出していく内に興味を持ってしまうという内容。 苗木が非常に格好いいss。 苗木の希望がこの時点で既に覚醒しており、江ノ島が色々と絶望させようと手を打ちますが、悉くそれを跳ね返していくという。 それに江ノ島が絶望的な程に絶望を感じており、学級裁判なんて物をやらずとも十分に満足してしまっており、そのせいで世界はクッソ平和になっています。 もうこれ本編でいいんじゃ(笑)?ってぐらいの平和さ。 日向も自分の中で一つの回答を見つけているし、平和なダンガンロンパssが見たい人には非常にオススメ。 ちなみにカップリングは苗木と江ノ島です。 霧切とかとくっつくことはないので注意。 ダンガンロンパに詳しい人がカムクライズルをssにぶち込むって話を聞いたら、 「え……?絶望とかあのキャラクターとかどうなってんの?色々世界感とかおかしくならないそれ……?」 みたいな疑問を抱くとは思うんですが、そこらへんはいい感じにボカして言及しないようにしてます。 書き方がうまいですね。 ネタみたいなキャラをぶち込んでますが、内容は非常に面白い。 よう実の醍醐味である頭脳戦をしっかり盛り込み、カムクライズルという想像を絶する天才の恐ろしさ・強さを描き、なおかつカムクライズルがやや人間臭くなっていく過程も描いていく……。 ダンガンロンパ好きかつよう実好きな方に最適なssになってます。 ちなみにですがダンガンロンパを知らなくてもこの作品は楽しめるとは思うので、「ダンガンロンパしらないよー!」って人も是非読んでみてください! ただ、よう実を知らないと読みにくいやもしれません。 作品リンク ラブライブ!シリーズ やはり俺が音ノ木坂で青春するのは間違っている。 四月に八幡が提出した作文の罰が、奉仕部での活動では無く、音ノ木坂学院への放課後出向だったら……というもの。 俺ガイルメンバーは八幡と、小町、平塚先生しか出てこないのがポイント。 大体こういう系って奉仕部とゴタゴタがあった後に学外に出て……っていう感じになることが多く、奉仕部が出てくるとシリアスになりがちですが、 本作は基本的に奉仕部との絡みはそんなにありません。 八幡が八幡らしき思考をしていて、「あー。 原作の八幡も多分こんな感じで動くわー」って感じで違和感なく読めるのが個人的にポイント高い。 シリアス多少ありますが、基本ほのぼのです。 ちなみにヒロインはエリーチカと真姫。 真姫と比企谷との絡みすごい好き。 スバルの代わりにそいつが居るというわけではなく、原作のエミリア陣営にルイスが追加されたという感じ。 レム、ラムやロズワールなどとも普通に絡みながら物語が進んでいきます。 ラインハルトと同格の奴が居るなんて、一見エミリア陣営にとって本編よりかなりイージーモードになっているように見えますが、実はそんなことはなく• 序盤の魔犬襲撃事件の時には戦線を離脱ており、結局スバルが原作同様に解決する必要に駆られる• ペテルギウス・ロマネコンティ襲撃事件では、何故かセットで強欲のレグルスも付いてくる など、スバルに簡単な道など用意してやらんとばかりに世界の難易度が爆上がりしている状態です。 なのでスバルも原作同様に成長しますし、チートに頼って一挙に解決!みたいな展開はございません。 また、ラインハルトの人物像がしっかり描写されており、チート存在が増えたことによりラインハルトの影が薄くなる、格好悪く描写されている、などといったこともありません。 おそらくは原作者のQアンドAまで読み込んで書いてるのでは?ってぐらいラインハルトに関して格好良く、丁寧に描写されているので、原作ファンも手放しで称賛できる作品です。 ただ、こちら原作を元にして作られており、かなり話が進んでるので、アニメ版だけ読んでいる人が見てしまうと 「なんのこっちゃ?誰やこいつ?」 ってなるようなことが多々あるかと思われます。 原作読んでる人が見ることを推奨しますね。 なぜカリオストロだったのかという疑問は残りますが、まぁセーフ。 カリオストロはスバルの死に戻りについて来れる唯一の人間で、スバルが死に戻りをしたとしてもその前回の記憶を保持出来るという体質の持ち主という設定です。 スバルの唯一の理解者にして保護者的な立場にたち、未熟なスバルを叱咤激励かましながら導いています。 カリオストロおっさんではありません。 ちょいちょいカリオストロが入っていることで物語が変わったりしていますが、基本的にはリゼロの原作どおりの展開で進んでいきます。 僕は正直グラブルしらないんですが、非常に楽しめたのでオススメです。 ヒロインが由比ヶ浜結衣で、シリアス成分は全くのゼロ。 色々原作が改変してあり、• これね、雪ノ下雪乃がマイルドになっているだけでめっちゃほのぼのになるのすげぇ面白いですよ。 俺ガイル好きで、由比ヶ浜結衣がヒロインであることに抵抗が無ければマジでオススメです。

次の