運転免許証を「遺失・盗難・汚損・破損」した場合、所定の申請手続きを行うことによって、 運転免許証の再交付(再発行)が可能です。 4cm」で、無帽、正面、上三分身、無背景で申請前6ヶ月以内に撮影されたもの。 またほとんどの運転免許センターでは運転免許センター内、または近隣に自動証明写真機(スピード写真)が設置されていると思いますので、申請用写真はそれらで撮影したものでもOKです。 運転免許の再交付(再発行)の手続き場所 運転免許証の再交付(再発行)は運転免許証に記載している住所地を管轄する ・運転免許試験場 ・運転免許センター ・警察署 で申請手続きを行うこととなります。 また、「運転免許試験場・運転免許センター」で手続を行えば原則、即日交付ですが、警察署で手続きを行った場合は後日交付となることが多いです。 運転免許の再交付(再発行)の手続き可能日時 再交付手続きの受付日時は各警察署、運転免許センターによって異なりますが、土曜、日曜、祝日は手続きできず、「平日(月-金)の8:30-15:00(12:00-13:00は除く)」となっている場合が多いようです。 ちなみにに東京の運転免許センターの場合は以下の通りとなっています。 また、ほとんどの運転免許センターでも日曜は再交付の手続きを受け付けていないので、再交付を伴う更新手続きも受け付けていないことが多いです。 いずれにしても各都道府県で対応が異なるので、手続き予定の運転免許センターへお問い合わせのうえ手続きを行ってください。 運転免許の再交付(再発行)の手数料(費用) 運転免許証の再交付(再発行)に伴う申請手数料(費用)は以下の通りとなっています 2018年4月現在の手数料です。 ・ 3,500円(仮免許証は約1,150円) 更新が近い場合 運転免許証の更新が近い場合は「 再交付を伴う更新手続き」が可能です。
次の名義変更のすすめのコンテンツ• 本所警察署(運転免許更新)の詳細 本所警察署(運転免許更新)の住所・連絡先・受付時間等• 〒130-0026 東京都墨田区両国4-29-5• 電話番号:03-3634-0110• 管轄(対象)住所:墨田区、江東区、江戸川区、葛飾区• 業務受付時間(運転免許の更新): 午前8時30分~11時30分(月曜日~金曜日)、 午後1時00分~4時30分(月曜日~金曜日)• 業務受付時間(運転免許証の記載事項の変更手続き): 午前8時30分~午後5時15分(月曜日~金曜日)• 休業日:土曜・日曜・祝日・休日・年末年始• 注意事項:運転免許更新連絡はがきに書かれている 講習区分が「優良運転者講習」、「高齢者講習」の方のみ運転免許の更新ができます。 (講習時間30分、手数料3,250円、高齢者講習は2,550円)• 以下に表示される地図は本所警察署の所在地を示しています。
次の運転免許の更新手続きの種類 初回更新者講習(2時間) 初めて運転免許を更新する方! 免許継続期間が5年未満で、基準日前5年間に軽微な違反(事故)行為1回以内、かつ重大違反教唆等・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く。 ) 優良運転者講習(30分) 免許継続期間5年以上で、基準日前5年間無事故無違反、かつ重大違反教唆幇助・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く。 ) 一般運転者講習(1時間) 免許継続期間5年以上で、基準日前5年間に軽微な違反(事故)行為1回、かつ重大違反教唆幇助・道路外致死傷をしたことがない方(高齢者講習該当者を除く。 ) 違反運転者講習(2時間) 基準日前5年間に違反事故など(軽微違反行為1回のみの場合を除く。 がある方。 (高齢者講習該当者を除く。 ) 法令で更新時講習を受ける必要がないと定められた下記の方• ・ 高齢者講習終了者• ・ 特定任意高齢者講習終了者• ・ 運転免許取得者教育 高齢者講習同等)終了者• (経由更新の申請を除く).
次の