ロマサガRS。 槍の試練。 突キャラが居ないって書いてたら、突接待、来てしまった・・・Orz 槍の試練。 21まで来てみましたが・・・ 勝てるわけもなく・・・ 周回に良いみたいなのでぜひ25まで行ってみたい。 とりあえず槍の試練25まで。 何が何でも行ってみようということでやってみたら行けた!! 育成枠1ですが・・・ なんとかオート。 無理矢理感満載ですが・・・ タリアは保険の石化マン、全体攻撃できる人なら他でもいいです。 特定のキャラを入れて。 聖王、フェルディナント、モニカを入れてクリアすると宝石メダルがもらえます。 と言っても古いモニカしか持っていないので モニカを入れて・・・ なんとかクリアできました。 あとは周回で育成がんばります。 ロマンシング祭ガチャ。 今回、ガチャも突祭り。 突層の薄い自分はぜひとも引きたいところです。 聖王編は、SS聖王、SSフェルディナント、SSモニカ。 リズ編は、SSリズ、SSコーデリア、SSスービエ、SSサラ、SSようせい。 ピックアップです。 聖王編・・・爆死。 リズ編・・・ ほぼほぼ持ってないのに、スービエのみ・・・ コーデリアが欲しかった・・・ 完全に爆死です。 ガチャすらも我を見捨てたか・・・Orz さらに追いガチャするもまったく出ない。 ジュエルもすっからかんです、ああ、なんという・・・Orz 槍の試練。 まとめ。 突接待• ボスのダメージカットがいやー• ガチャも突祭り• ガチャ爆死• 突層を厚くしたい しかしながら、第2弾、第3弾ガチャが怖い。 無限にジュエルあるわけではないですからね~。 様子見ながらガチャ回していきたいと思います。 お目当てのキャラを引き当てたい。 使い切ったジュエルも復刻イベントで少し回復。 ありがたい。 忘れられた礼拝堂のイベントが復刻しています。 5周年盛り上がっていきましょ~。
次のポイント このダンジョンの 特徴は、 弱点が[ 打・ 熱・ 陽]で状態異常がスタンしか通用しないことで共通している。 そのため、状態異常系のスタイルよりは火力を出せるスタイルを採用した方がおすすめ。 ライトボーラーと打アタッカーメインで編成しよう。 おすすめスタイル その他にもSS体術アタッカー・SS棍棒アタッカーがおすすめ。 周回用パーティの例 龍陣先頭にライトボーラーのコウメイを置いてサクサク周回を狙う。 倒し損ねてもブルーなどで追撃をかけられればより快適に周回できるはずだ。 ライトボーラーがいない場合は陣形ラピッドストリームを採用して体術アタッカーを並べるという方法もあるぞ。 どこを周回するべき? 周回場所は、[A]突光石が欲しいなら3層、手軽にバランスよく集めたいなら5〜6層、育成を兼ねて集めるなら7〜9層。 基本的には5か6層を周回していれば必要な素材は集まっていく。 無理なく周回できるなら、1周年で新たに追加された13層が一番効率よく全ての突光石を集めることができる。 どちらもスタンのみ有効。 打キャラ編成なら負けない。 どちらもスタンのみ有効。 打キャラ編成なら負けない。 どちらも状態異常はスタンのみ有効。 打キャラでパーティ編成して、多少育成されていれば負けることはないはず。 どちらも状態異常はスタンのみ有効。 打攻撃のキャラを育成していれば詰むことはない。 勝てない場合は素直に育成を進めてから挑もう。 ラウンド3で全体攻撃を使えると楽なので体術キャラなら「練気掌」、棍棒キャラなら「大震撃」を使えるキャラがオススメ。 どちらも状態異常はスタンのみ有効。 敵の数が3-3-4と多いので、弱点属性を突いた全体攻撃を持ったキャラを採用して挑みたい。 ラウンド1〜2ではBP消費をバランス良く、ラウンド3でブッパが理想。 打キャラを採用しているかどうかで難易度が大きく変わってくるだろう。 育成さえある程度できていれば勝てるので、きついと感じる人はキャラの育成を優先しよう。 どちらも状態異常はスタンのみ有効。 ラウンド1のモータルゴーストは出来るだけBP消費を抑えて倒したい。 弱点を突いて攻撃すれば出来るはず。 ラウンド2のロトンビースト3体は全体攻撃を混ぜて攻撃したい。 2ターン目からBP消費を抑えて倒していく。 ラウンド3で溜まっているBPを解放。 オーバードライブも溜まっていれば倒せる。 片方だけでも倒せれば攻略がかなり楽になるぞ。 モータルゴーストが「つむじ風」を使ってくるので、横並びの陣形はできれば避けたほうがいいだろう。 ともに状態異常はスタンのみ有効。 敵の数は1-2-4とラウンド3だけ多いので、最後に全体攻撃を使えるような立ち回りを意識しよう。 ラウンド1では2回行動のモータルゴースト1体が相手。 「サブミッション」をメインに立ち回るが、ラウンド2のことも考えてBPを使いすぎないこと。 ラウンド2ではモータルゴーストとアドバードが1体ずつ出現する。 どちらか先に集中して1体倒そう。 2回行動してくるモータルゴーストがオススメ。 1体倒したら、もう1体はBP消費を抑えて倒す。 ラウンド3で全体攻撃を撃てるようにしておこう。 ラウンド3で溜めたBPとオーバードライブを解放。 全体攻撃で一気に倒し切れればOK。 両者ともに状態異常はスタンのみ有効で他は効かない。 ラウンド1とラウンド2ではスカルロード2体とヘルビースト1体の組み合わせ。 体術・棍棒キャラの全体攻撃と術の全体攻撃をメインに攻めていく。 ラウンド2では倒しきる前にBPを温存して溜めてから突破すること。 ラウンド3で4体出現するが、ここで溜めたBPを消費して全体攻撃をブッパすればさくっとクリアできるはず。 オーバードライブも溜まっていたら使おう。 チャリオットとヘルビースト共にスタンのみ有効で他の状態異常は効かない。 どちらも[打・熱・陽]攻撃が弱点なので、基本的には体術キャラと棍棒キャラをアタッカーに添えて、残りをヒーラーや熱or陽攻撃持ちのキャラにするのがいい。 ラウンド1は「サブミッション」をメインに攻撃してダメージを与えつつ腕力デバフをかけて倒す。 ラウンド2では「練気掌」や「大震撃」、もしくはブルーの全体攻撃を使うことで効率良く突破していける。 ただし、ここで出来れば3名以上のオーバードライブを溜めたいところ。 ラウンド3で溜まっているキャラのオーバードライブを解放して1ターンで1体はチャリオットを倒しておきたい。 チャリオットが2体のままだと、スキル攻撃次第ではパーティが大ダメージを受ける可能性があるので注意。 1体倒せればあとは「サブミッション」を織り交ぜて残りの1体を倒していく。 チャリオットにはスタンのみ有効、ヤマは全ての状態異常が無効化される。 10層でも弱点はお決まりの[打・熱・陽]攻撃だ。 敵の数は少ないので体術キャラの強力な単体攻撃で確実に倒していきたい。 ラウンド1のチャリオットはラウンド9と同じ戦法で問題ない。 ラウンド2ではヤマが単体で出現。 一気に倒したいところだが、ラウンド3を見越して出来るだけBPを使いすぎない戦い方を意識しよう。 オーバードライブを複数名溜めてから突破できればオーケーだ。 ラウンド3ではチャリオットとヤマが同時に相手となる。 ラウンド2で溜めたオーバードライブを解放して、「練気掌」「サブミッション」「フラッシュファイア」「ファイアストーム」といった弱点の全体攻撃を絡めながら片方 できればヤマ を倒したいところ。 ついでに陣形がラピッドストリームの場合は、チャリオットの「水鳥剣」をまともに食らってしまうためチャリオット優先でもいいかもしれない。 初手から高威力技を使えるように技の覚醒をしておくか、サブミッション・活殺破邪法あたりを使って倒していく。 ラウンド2以降はボーンヘッド2体なのでそこまでキツくはないはず。 ラウンド1のヤマ2体さえ突破できればどうにかなる。
次の周回のやり方:HPを目安にすると良い!? HPってすごく上がりにくく感じますよね。 腕力や体力は50とか60といったように2桁が限界ですが、HPは500、600といったように3桁まで上がります。 HPを100上げようと思ったら、最低でも100回以上は周回しなければなりません。 HPを目安に周回していれば、他の能力値もいつの間にか上限近くまで上がっていることがほとんど。 よって周回は、HPを意識することをわたしはおすすめします。 序盤の周回(主にHP2桁~500まで) ロマサガRSを始めたばかりという方は、 まずはクリアできるところまでクリアしましょう。 メインストーリーを進めるほどステの上限は上がっていきます。 詰まった場合には、まず装備集め目的で周回するのが良いです。 ハードのステージで防具、ベリーハードのステージで武器をドロップします。 主力5人分の装備が揃うまで周回すれば、能力値もそこそこ上がっているはずです。 素材集め周回 装備が集まったら、今度は強化、進化しなければなりません。 ドロップする素材はアイコンタップで詳細を確認できます。 強化したい装備に対応した素材をドロップするステージを周回しましょう。 限定イベントの周回 ロマサガRSでは頻繁に期間限定イベントを行っています。 一部のキャラの能力値アップが3倍だったり、豪華な報酬と交換できるやりこみ要素もあります。 装備品や強化素材も入手することができお得。 イベントが開催中ならメインストーリーを進めるよりもイベントを優先的に攻略、周回しましょう。 序盤のステ上げ 武器、防具が揃ってもクリアできないステージがある場合。 おそらく3話、4話あたりで詰まると思うのですが、それ以前のステージを周回するよりも 遺跡を周回したほうが効率よくステ上げができたと記憶しています。 毎日挑戦できる、三光の遺跡はスライム系の敵が多く、ライトボールでの周回が非常に楽です。 序盤の周回まとめ 遺跡や限定クエストの周回を繰り返していれば、HPは500を超え、能力値も 旧上限値に近くなっているはずです。 こうなるとメインストーリーも7話くらいまではクリアできるようになるかと思います。 1度ここまで到達すると、あとは遠征のジャングルで同じスペックのキャラをどんどん量産することができます。 ・どんなキャラでも常に、自身が挑戦できる最新話だけ周回していればOK説。 ・周回には適正箇所があり、最新話だけを周回するのは効率が悪い説。 ちょっと分かりにくいので補足しておきます。 例えば、こちらのヘクター。 メインストーリーの7話を周回しても、外伝を周回しても問題なく能力値が上がります。 ユーザーの間では「 外伝のほうが上限値が高いから外伝だけ周回すればOK」という考え方と「 外伝では上限値から乖離しすぎているため逆に上がりにくい」という2つの考えに分かれます。 結局どちらが正しいのかは分かっておりません。 周回のコツ わたしの場合は、 自分が挑戦できる最新話を常に周回してキャラを強化してきました。 (上限を超えていなければ) なので周回のコツとしては、 安定して周回しやすい場所を何度も周回する。 これに尽きます。 以下にメインストーリーの各話で周回しやすい場所をまとめました。 7話の周回場所 メインストーリーを7話まで解放している方は VH7-2-1【逃走】がおすすめです。 というより、わたしは7-2-1しか真面目に周回したことがないので他のステージの周回のしやすさがよく分かっておりません。 読者様から頂いた情報によれば、HP600台のキャラでも周回が可能です。 (あまりいいかげんなことは言えませんが、おそらくHP500台のキャラだけでもいけるはず) 一応VH7-2-1で、HPの上限は740が目安になっています。
次の