1歳半前後でスタートする初めての歯磨き。 大抵のお子さんはのけぞるように嫌がります。 もちろん、私の子も例外ではありませんでした。 「まだ甘いものを食べていないし、歯磨きは適当でいいよね。 」 って油断していると危険です。 なぜなら、幼少期の歯磨きで将来の虫歯リスクが上がるからです。 だから、嫌がってでもしっかりと歯磨き習慣をつけないとダメなようです。 ではどうやって歯磨き習慣をつけるのか。 そう悩んでいるときに、「こどもちゃれんじぷちのしまじろう歯みがきセットがイヤイヤ期の子どもに効果的だよ!」とママ友から聞きました。 「え!そんな便利なグッズがあるの?」 と思い、ちょっとでも歯磨きが楽になるなら…とこどもちゃれんじをチェックしてみたのです。 すると、歯磨きケアだけではなく、それ以外の教材やおもちゃも良さそうだったし、月額も安かったので試しにはじめてみました。 全てのグッズが効果的だったわけではなかったですが、しまじろうの歯みがきセットを使った結果、歯みがきが楽になりました! この記事では、1歳半娘の歯みがきイヤイヤに悩んでいた私が、こどもちゃれんじのしまじろうはみがきセットを使って見えてきたメリット・デメリットをママ目線でまとめています。 イヤイヤが凄すぎて歯磨きの時間が億劫に…でもやらなければいけないから毎日が辛かったです。 逃げる・泣き叫ぶ・暴れる娘を押さえ続けてもいいの? 1. 6ヶ月検診で歯科検診があり、歯が生えている本数や虫歯の有無、歯みがき指導を受けました。 そこで、娘の歯みがき拒否について相談をしたのですが、「歯みがきを怠ると虫歯になるので嫌がってもしっかり磨いてくださいね!」と言われてしまいました…。 先生の言うことはごもっともですが、毎日嫌がる子どもを押さえつけて磨くって物凄い体力と精神力を使うんです。 嫌がらずに歯みがきができたらなぁとため息をついて1. 6ヶ月検診は終わりました。 フッ素歯みがき粉やタブレットを使って負担軽減 イヤイヤ期の歯みがきを楽にする方法として、フッ素歯磨き粉の使用やキシリトールタブレットの使用が挙げられます。 うがいのできない年齢の子どもには、研磨剤の入っていない歯みがきジェルであれば問題なく使えるため我が家も使っています。 この歯みがき粉は甘いため、 歯みがき粉無しよりも嫌がらず磨かせてくれる可能性があるので、まだ試したことが無い方は使ってみてはいかがでしょうか。 また、歯みがき後のご褒美としてキシリトールタブレットをあげることも有効手段の一つです。 甘みはキシリトールによるものなので、 歯みがき後にあげても虫歯の心配はありません。 ただし、タブレットの場合は歯みがき後に泣き止む手段として使うことが多いので、歯みがき嫌い根本をなくすにはあまり有効ではないかもしれません…。 はみがきミラー&布歯ブラシ• 歯みがき絵本• しばじろうパペット が届きます。 こどもちゃれんじは、年齢に合ったオモチャや絵本が届くため子どもが喜ぶ教材が多い印象です。 歯みがきを嫌がらず楽しく歯磨きできるように特化した内容なので、歯みがきを嫌がって苦労されているご家庭には一度試していただきたい教材です。 しまじろうパペット・絵本を見た娘の反応 娘は絵本が大好きなため、しまじろうの歯みがき絵本に大興奮していました。 歯みがきが楽しくなる内容に加え、同梱されていた しまじろうパペットを絵本と一緒に使えたり、仕掛けをめくると違う絵がでてきたりする凝った絵本です。 この絵本をとても娘は面白がっていて、「いー」の口にしましょう。 というページでは、娘も一緒に「いー」と歯を出して真似をしていました。 歯みがき絵本からミラーを使って歯磨きをする習慣を作れたので楽になりました! まとめ こどもちゃれんじの歯みがきプログラムは、 絵本・ミラー・パペットが届くので子どもの気に入る教材があれば、歯みがきのイヤイヤが軽減できる可能性があります。 我が家は絵本とミラーのおかげで歯みがきのイヤイヤが軽減され、今ではミラー無しでも歯みがきができるようになりました。 (絵本は読み聞かせとしてたまに読んでいます) イヤイヤ期の歯みがきは、とても辛い時期ですからグッズを使うことによってストレス軽減できるのではれば、一度試して欲しい教材です。 これからこどもちゃれんじを申し込もうと思っている方は是非参考にしてくださいね。
次の生後10ヶ月、歯が12本生えています。 小児歯科の先生から ここまで生えてると3回食に進んでいるし、歯も多いからナップやカーゼでは不十分。 特にうちは唾液の量も多い子供ではない事もあり、 歯ブラシだけでなくてしっかり仕上げ歯ブラシしてあげて。 と指導されました。 が、仕上げ歯ブラシ嫌がります。 歯ブラシは自分でするなら、そこそこやってはくれます。 基本的に楽しい雰囲気で無理矢理は一切さず、 力加減や上の歯のスジにもかなり気をつけながら、 しまじろうのパペットで歯磨きの真似したり、 洗面所で抱っこしながら一緒に歯磨きしたり、 歌をうたってやってみたり、 YouTubeの歯磨きの動画をテレビで流したり、 歯磨きの絵本や歯磨きの仕掛け絵本をやってみますが、 どうにも嫌がります。 同じ低月齢でたくさん歯が生えていたお子さまを育てた方は、 どう歯磨き楽しいよ!と工夫していましたか? 最初は嫌がる子は多いと思いますよ。 アレコレ、パペット使ったりおもちゃ持たせたりテレビ見せたりちょっとしたスキを狙いながら必死で磨いてました。 抑えつけたこともありますが泣いて余計にダメなので、とりあえず何かに夢中になってるスキを見て…でしたね。 今のうちに磨けるようにしておくほうがいいと思います。 歯のためにも子供のためにも。 知恵ついてから磨こうとするともっと大変だから。 うちはよく、赤ちゃんが自分で持つ用の歯ブラシを持たせて自分でご機嫌にやってる隙間から私が磨いたりしてました。 自分でイーしたりアーンしたりガジガジしたりしてるのでそれに合わせて。 あとは歯固めみたいなの噛ませてイーのお口にしてるうちに磨いたり。 1歳半くらいまで歯ブラシ三本使って、1本は子供用、1本はうまく口を開けさせたりイーさせる用、もう一本はしっかり仕上げ磨きする用にしてましたね。 慣れてくるとテレビ見せながらだと大人しくやらせてくれるようになり、そのうちテレビなくても歯磨きするよと言えばすんなりヒザに頭乗せて口開けるようになり…という感じです。 長期戦覚悟で、スキを狙いつつ頑張るしかないかも。 娘は自分で磨くのが好きすぎて、歯ブラシをとりあげたら大泣きして仕上げ磨きどころではないことがありました。 泣いてても無理やり押さえつけて磨くこともありましたが、ぶどう味の歯磨きジェルをつけてから一気に泣かなくなりました! 同じくチャレンジをやってるので、しまじろうの歯磨きミラーも使ってます。 ほとんど持ってくれませんが、音楽が流れるとゴローンと言って転がってくれるのでかなり楽になりました。 1歳すぎてから仕上げ磨き嫌がるときは、しまじろうパペットに仕上げ磨きしてあげて〜とやらせたり、私がパペットの歯磨きするふりをしてしまじろうを褒めて、さー娘ちゃんもできるかなー?って小芝居をしたり… 他にはチャレンジのDVDとEテレのはみがきじょうずかな?を見ることもありますが、特に声かけはしてません。 友人は歯磨き後食べる用のラムネをあげてると言ってました。
次の子どもが興味持って、子どもにはまるかどうか次第ですね。 うちも歯みがきに悩み、何かにすがりたい一心で1歳5ヶ月の時に歯みがきセットから始めました。 うちの子はドはまりしたみたいで、今まで嫌がっていたのは何だったのか?ってくらい、1週間やそこらで歯みがき大好きっ子になりました 笑。 教材そのものの効果か、親の側にも促し方が参考になったからかはわからないですが、とりあえずすごく役に立ち、問題解決したのは我が家では確かでしたね。 その我が子を見て、同月齢の同じく歯みがき嫌がり真っ最中だった友達も始めたのですが、この子は全くダメだったみたいです。 ただしまじろうという好きなキャラクターが1つ増えただけで、歯みがきは解決しなかったです。 すぐ止めてましたね 笑。 なので子ども次第でしかないだろうという感じはします。 うちはもうすぐ4歳になる今も続けてますが、うちの子には色々興味が合ってるみたいで、挨拶やお片付け、トイレや着替えなんかも、チャレンジで身に付いた部分は大きいです。 私も「こんな風にやればいいんだ」と参考になったりしたので、親子で上手く取り組めて身に付いたなと思い、ありがたいなと今でも続けてる感じです。 イヤイヤ期はしまじろうパペットに、私自身が救われてました。 私が言って聞かないことも、しまじろうパペットで言えば素直に聞いてくれたりして 笑。 お子さんにそんな風にはまれば、効果大だったり、ある程度効果あったりはすると思いますが、本当に「この教材のどこがいいの?」ってくらい全然はまらない子も周りにはいたので、とりあえず始めてみないと判断は難しいのかな?と思います。 1歳1か月の娘がいます。 甥っ子(3歳)からのお下がりのDVDとミラーを持っているので、 たまに「アーのお口、イーのお口してごらん」なんて声かけはしています。 あればあったで使い道はあるものの、ないと困るか?というと、そんなこともなく・・・。 ミラーがなくても、楽しくコミュニケートしながら取り組んでいれば、イヤイヤもそのうち収まると思いますよ。 ちなみにウチの娘は、私や夫やお兄ちゃん達が歯磨きしているのを見ると、自分用の歯ブラシを出せ出せと騒ぎ始めます。 蛇足ですが。 甥っ子はシマジローのトイトレグッズを使っていますが、いまだにトイレ断固拒否です。 うちも同じく、はみがきワンワン&ミラーにすがりたい気持ちで入会しました 笑 効果のほどは・・・あまりよくわかりません。 これがあってもなくても、時期が来たら、歯磨きできるようになります。 この教材が来たからすぐに磨けるようになった、なんて有り得ないと思います。 親目線で言うと、教材の中にはみがきの誘い方があり、それは参考になったかな。 でも、それを真似て誘っても、すんなり磨かせてはくれませんでしたが・・・。 うちは1歳児の4月に入会、5月で退会しましたが、入会時にもらえるしまじろうのパペットは 2歳児の今も、心の友として毎日一緒に寝て大切にしていますよ(^^) うちは結局、はみがきワンワンではあまり反応がなかったので、 アンパンマンのDVD(はぶらし付き)を購入して見せました。 (アンパンマンたちが歯磨きする映像や、ハブラシマンの話が数話。 ) アンパンマン好きの娘はこちらの方が反応あったかも。 余談ですが、はみがきができるようになっても、 来年あたりはトイレトレーニングの教材でちゃれんじに入会したくなるんでしょうね~ 笑 うちはその誘惑には打ち勝ち、その後ちゃれんじは取っていません。 でもまた欲しい教材があったら2か月だけ入会するかもです。
次の