ロマサガ3では、パッチの当て方を覚える事で、攻略が困難と言われる『ロマサガ3. 12』という作品のプレイが可能になります。 『ロマサガ3. 12』というのは正式な作品ではなく、パッチの当て方を適用した改造ソフトということになります。 ただロマサガ2、初代ロマサガはもちろん、サガフロンティアといった作品まで融合された作品となっているのです。 『ロマサガ3. 12』はファンが作ったロマサガシリーズの最高峰といわれる作品です。 ただ難易度が非常に高くなっており、攻略が不可能といわれるレベルになっているようです! それでは『ロマサガ3. 12』をプレイするためのパッチの当て方、攻略についてご紹介していきますので、お見逃しなく! Contents• ロマサガ3のパッチの当て方 ソシャゲのロマサガが流行っている中、俺は改造ロマサガ3. 12 ぼくのパッチ2周目を開始するという暴挙に出るぞ!目指せ最終防衛システム撃破w — よーめい toramusi789 パッチの当て方を知ることで、ロマサガの改造版をプレイすることができます。 ただ注意してほしいのは、ロマサガのソフトを持っていないと違法になるということです。 有償のソフトを無料で遊ぶなんて、言語道断ですからね。 またパッチの当て方は紹介しますが、なにがあっても自己責任でお願いしますね。 パッチとは ファイルの一部分を変更することやそのためのデータのことをパッチといいます。 また、パッチを使用してファイルに変更を加えることを『パッチを当てる』または『パッチを適用する』といわれています。 IPSファイルを利用する IPSは、数あるパッチの形式のうちの一つです。 ゲーム機エミュレータ ゲーム機の本体にあたるもの で実行するROMイメージ ゲーム機のソフトにあたるもの のパッチとして古くから世界的に広く利用されているものです。 なお、IPSファイルの拡張子は、ipsとなっています。 IPSパッチを適用する流れは? IPSファイルが IPSパッチャー IPS Patcher と呼ばれるソフト アプリ、プログラム に読み込まれ、 IPSパッチャーによって、 元のファイルが 変更された元のファイルに書きかえられるという流れが適用の流れです。 変更された元のファイルを作成するためには、 元のファイルと IPSファイルと IPSパッチャーの3つが必要となります。 また、 IPSパッチャーはソフト アプリ、プログラム なので、Windows、Mac OS、Linux、Android、iOSなどの基本ソフトに対応したものが必要であり、Windows対応のものとして、WinIPSがありますよね。 Windows以外の基本ソフト対応の IPSパッチャーについては、インターネット検索などを利用すればすぐに対応しているソフトが見つかると思います。 WinIPSを使ったパッチの当て方 ここでは、Windows上でWinIPSを使ったパッチの当て方を説明させて頂きます。 マウス操作、Windowsエクスプローラーの使い方、ファイルの種類の調べ方、圧縮ファイルを展開する方法などのパソコンの基本的な使い方については説明しません。 bin』を作成していきましょう。 1.WinIPSを入手 WinIPSの開発者が運営し、最新版が入手できるSMB LaboratoryからWinIPSを入手しましょう。 リンク先のページに『WinIPS 0. XX』というリンクがあるので、そこをクリックしてダウンロード行いましょう。 ここでは、英語版 English やソースコードは必要ないと思います。 2.展開して起動 ZIP形式の圧縮ファイルなので、これを展開しましょう。 展開されたファイルの中にあるwinipsのアイコンをダブルクリックしてWinIPSを起動させます。 『セキュリティの警告』メッセージボックスが表示されますが、『実行』ボタンをクリックしてください。 SMB Laboratoryで配布されているソフトは、ウィルスやスパイウェアなどに感染していないかチェックされています。 でも、万が一の場合に備えて、自分でもチェックするのがおすすめです。 3.起動の確認とチェックポイント WinIPSが起動すると、ウィンドウが表示されます。 WinIPSは32ビットアプリケーションだけど、WOW64機能を持つ64ビット版のWindowsでも動作します。 動作しない場合は、次の原因が考えられます。 原因 解決法 WinIPSと同名の異なる用途向けアプリケーションを使用している SMB LaboratoryでWinIPSをダウンロードしてみましょう すでに起動しているWinIPSのウィンドウが最小化されている 起動しているWinIPSを使用してみましょう。 WinIPSがフリーズしている 応答なしの状態になっている フリーズしているWinIPSを強制終了させるか、パソコンを再起動してみましょう。 4.ファイルを移動 操作が『IPSパッチ』になっていることを確認してください。 インターネットからダウンロードした圧縮ファイル zip,lzh,rar,7zなど は展開 解凍 しておきましょう。 そうしないと、WinIPSでは使えないの気を付けてくださいね。 すると、WinIPSで IPSファイルと 元のファイルの指定が完了し、WinIPSのウィンドウはファイル名が表示された状態になると思います。 WinIPSでは、 元のファイルは『パッチするファイル』と表示されるようになっています。 5.適応して進めていく 適用ボタンをクリックしましょう。 メッセージボックスが表示されるので、はいボタンをクリックしましょう。 エラーがなければ、メッセージボックスが表示されるので、OKボタンをクリックしましょう。 メッセージボックスが表示されても、 元のファイルが IPSファイルの作者が使ったものと同じでなければ、 IPSファイルの作者が配布しようとしているファイルと全く同じものは作成されません。 『EOFが見つかりません。 』というメッセージボックスが表示されるときは、WinIPS バージョン0. 70以降の最新版を使ってみてください。 bin』が作成されていると思います 変更された元のファイルは、 IPSファイルと同じディレクトリに[ IPSファイルの名前]. [ 元のファイルの拡張子]というファイル名で新規に作成されます。 元のファイル自体が書きかえられるわけではないので、気を付けてくださいね。 ロマサガ3にパッチを当てた『ロマサガ3. 12』の攻略方法 ロマサガ3. 改造したことにより、難易度が格段に上がったり、様々な要素が増えたりします。 ここでは攻略に役立つおすすめのパーティ編成を紹介します。 沢山のキャラと盛り沢山のイベント ロマサガ3. オススメのパーティ構成• メイン物理アタッカー• サブ物理アタッカー• 物理サポーター兼回復• メイン術アタッカー• 術サポーター兼回復 主人公が変えられる3. 12ですが、まずは素早さ最高の歳星x体術カタリナからスタートしましょう。 メインアタッカーは、サブ物理アタッカーと交換可能で、違いは相手に対する有効な武器程度です。 メインとサブでは、打撃と斬撃でボスごとに使い分けて攻略していくことがおすすめです。 物理アタッカー候補(腕力・素早さ)• ヨハン 20, 23• ロビン細 21, 20• アウレリウス 21, 23• ジャン 22, 20• シフ 23, 18• シルバー 26, 19• ジーク 21, 20• 大佐 24, 19 物理サポーター兼回復候補(器用さ・素早さ・魔力)• ボルカノ(21, 21, 23)• アウレリウス(20, 23, 18)• ジェラール(22, 20, 19)• シェリル(19, 19, 24)• ジニー(16, 20, 18) メイン術アタッカー候補 メイン術アタッカーはリズ一択です。 術サポーター兼回復候補• 蒼龍ブルー• 朱鳥ルージュ• フリーレ• シェリル• カイ まとめ やっぱりカタリナはロングヘアーが良いですね。 久しぶりにロマサガ3. 12したけど正月休みに続きする。 カタリナ主人公はすぐにクジンシーだから運ゲー。 ただギターとかパソコンも改造して使っちゃう事はありますよね? 利害にさえなれなければ大丈夫なので、改造をして新たなロマサガをプレイしてみたいのであれば、改造してもいいのではないでしょうか? ただ原作より難易度が各段に上がっているため、初見プレイはおすすめしません! まずはロマサガシリーズをプレイしてから、改造版をプレイしていくのがオススメです!.
次のロマサガ3 攻略ヒント集 このページでは、ロマサガ3の攻略に役立つさまざまな情報を記載しています。 ロマンシングサ・ガ3の研究は昔から盛んで、多くの方の尽力により現在ではほとんどのデータが明かされています。 特に、目玉であるひらめきシステムについてはどういう条件で技を覚えるかということをめぐって散々議論されていましたが、 現在ではほぼ正解だと思われるデータまで出てきています。 しかしデータというのは単体で出されても、すぐに攻略には使いづらいものです。 そこで今回は、他の方が発見されたデータに管理人の長年の経験を組み合わせて、攻略のポイントとしてまとめました。 必要なことだけをなるべく簡潔に書いているので、詳細なデータは以下のサイトをご覧ください。 参考にしたサイト:Pholneusさんの「海底宮」、コロタンさんの「コロタンの部屋(閉鎖?)」、 D. さんの「ロマサガ3のモンスターのページ」、きりんGさんの「ロマサガ3のアイテムのページ」 そしてLelyioさん他作の「ロマサガ3まにあっくガイド」 これらのサイトが本家本元であり、ずっと有用ですので、ぜひそちらも参照してくださいな。 ゲームの基本(初心者向け)• ロマンシングサ・ガ3は、スクウェアがSFCで発売したRPGで、世界を自由に冒険してイベントを進める「フリーシナリオシステム」が特徴。 主人公は8人の中から選べるが、オープニングイベント以外はそこまで違いがないので、好きに選んでもらって構わない。 ミカエルだけ独特のシステムが利用できるのと、サラはラストで大きな違いがある。 街やダンジョンは、そこへ行くための情報を聞くことで出現し、ワールドマップから行けるようになる。 ワールドマップでXボタンを押すと別のマップへも移動できる(これ重要)。 世界各地で加わる仲間は6人まで増やせるが、戦闘に参加できるのは5人まで。 酒場で別れると、もといた場所に戻っている。 マップ上の敵シンボルと触れると戦闘。 固定敵を除いて、敵の強さは戦闘回数に比例して上昇するので、ザコ相手ならどんな場所に行ってもすぐやられはしない。 戦闘では武器か技か術かアイテムで戦える。 武器は装備すれば使え、技はひらめいて覚える。 術は店で買う。 戦闘後の経験値獲得はないが、その分HPと使用した武器・術レベルがランダムで上昇していく。 武器レベルと術レベルがそのキャラの攻撃力を決めると考えていい。 最大のウリの「ひらめきシステム」とは、攻撃の際にランダムで強力な技を覚えるというもの。 覚えた技を何度も使用すると「極意」が入手でき、忘れても再度思い出せるようになる。 戦闘では「陣形」も重要。 これはキャラクターの配置によって能力にボーナスが得られるもので、陣形を持ったキャラクターを仲間にして陣形画面を開くと獲得できる。 仲間が6人いる状態で主人公を控えにすると「コマンダーモード」になる。 全員に一度に指示が出せるため手間が減るほか、通常技とは別に覚える「陣形技」が使える。 所持しているアイテムも自由に使える。 HPとは別にある「LP」とはキャラが「何回戦闘不能になれるか」で、0になるとそのキャラは消滅してしまう。 主人公のLPが0になるとゲームオーバー。 宿屋に泊ればLPは全回復する。 難易度は高め。 というよりも、うまくプレイするためのテクニックが無数に存在するので、慣れれば慣れるほど楽になるタイプのゲーム。 初プレイでクリアできる人は多くないので、詰まったらやり直してみれば、前回よりずっとうまく進めるはず。 もっとも重要なこと・・・ロマサガ3はおもしろいよ! 効率のいいイベントの進め方• オープニングが終わったら、イベントを進める前にまず各地をまわって、街などを出しておくといい。 会話で出せる場所も多いが、いくつかはピドナからの船でないと行けない。 最初は敵も弱いので、 ダンジョンは早めに出してアイテムを回収しておく。 ハリード主人公なら諸王の都へも。 時間が経つと消えるイベントを優先してこなすのが大事。 具体的には ランスでの荷物運びを行い、野盗の巣窟でお金をせびるべし。 急げば大野盗と宝箱から二回お金をもらえる。 各所での選択肢でお金を釣りあげたりすると、隠しパラメータの「がめつさ」が上がる。 この数値はハリード主人公の場合だけ極端に高い。 がめつさが高すぎるとウォードのイベントが進行不可能になるので、不安なら 氷湖を早期に攻略する。 そのまま依頼を受けて酒場でウォードを外せばがめつさはその都度低下する。 氷湖に行き損なうとゆきだるまと氷の剣、竜槍スマウグの入手に支障を来たすので気をつけよう。 防具を買うなら ウィルミントン。 ピドナから船で行く。 トーマス以外の主人公の場合、ゴン救出をしばらく放置し、 救出の際に魔王殿奥の扉まで行っておくと手間が省ける。 これで王家の指輪をゲット可。 王家の指輪を使った資金無限増殖のやり方を解説。 魔王殿奥の扉を調べ、ランスの聖王の子孫から王家の指輪を受け取る。 すかさずそれを売って、ヤーマスの下の店で「きれいな指輪」を買う。 きれいな指輪は王家の指輪に化けるので、売ってまた買えばお金をいくらでも増やせる。 本作はお金はそこまで重要ではないので、バランスもそんなに崩れないだろう。 四魔貴族に一度会った(負けてもよい)後で同じ聖王の子孫に話すと、ランス左にある聖王廟に入れるようになる。 中では強めのアイテム入手とロアリング道場が利用できる。 四魔貴族まで到達するのは魔王殿が楽。 おまけにアイテムもあるし、巨人でひらめきもできる。 ヨハンネス兄の話を聞く前にバンガードの人に話して 小さな村を出しておく。 後で竜鱗を手に入れるため。 その後はすぐに ヨハンネス兄に話を聞くとスムーズ。 これがバンガード殺人事件発生のフラグとなっている。 トレードをするなら マクシムス追跡を始める前。 失敗や見逃すと取り返しがつかないイベントの解説。 氷湖と雪の町、氷銀河のゆきだるまと氷の剣:がめつさが一定以上になるとウォードの依頼を受けられない 野党の巣窟のお金:しばらくすると野党ボス消滅 モウゼスの魔王の盾とウンディーネ:ボルカノの依頼のみを実行した場合ウンディーネ消滅、一方の依頼のみを実行した場合魔王の盾入手できず 最果ての島とボストン:水龍を倒さずにフォルネウスを倒すと消滅 グゥエインの竜鱗:イベントを進めなかった場合入手できず• それぞれの四魔貴族への到達方法。 四魔貴族を倒し終わったら、リブロフで情報を聞いてナジュ砂漠から東へ。 早めに行くこともできるが、イベントをある程度進めないと帰れないので注意。 東でやることが終わったら、ヤンファンに話して陽動作戦を起こして黄京に行こう。 これより進むと帰ってこれないので、不安ならセーブデータを別で残そう。 一応、城のバルコニーでXボタンを押せば脱出できる。 ラストダンジョンに到達したら、よっぽど自信がない限りは左右のワープゾーンの先にいる四魔貴族の本体を先に倒そう。 これでラスボスが弱体化する。 ミカエルの施政について。 社会政策や産業政策はなぜか安いもののほうが効率がいいので、激安のみを選択しよう。 優先するのは産業。 施政のもたらすメリットは2つ。 装備を開発すれば戦闘を楽にできることと、国威を上げるとエンディングが変わること。 逆に言えば、失敗して詰むようなことはないので気軽にやろう。 国威は外交政策とマスコンの勝利で上昇する。 税が取れなくなっても外に出て戦闘すれば、徐々に住民の値が回復する。 ひらめきについて• ひらめきシステムの仕組みについて解説しよう。 こちらの強さとは関係なく、強い敵ほど上位の技をひらめきやすい。 序盤はザコは弱いのでひらめきづらいが、あえて強いボスに挑めばひらめきのチャンスが増えるというわけ。 各キャラごとにひらめける技のフラグが設定されている。 たいていの場合、 上級技はその武器が得意な一部のキャラしかひらめかない。 (厳密にはちょっと違うけど、わかりやすくするためにこう考えてもらってかまわない。 また、 技の王冠があるとひらめきの確率がアップする。 逆に術を覚えていて技の王冠がないと難しい技のひらめきが不可能になる場合あり。 術は全てひらめいた後に覚えるか、ひらめき専用のキャラを一時的にスカウトするのがいい。 他のキャラでも可能だが、剣はハリード、大剣はウォード、斧はハーマン、棍棒はノーラ、槍はようせい、小剣はでぶロビン、弓はツィー リン、体術はエレンでほぼマスター可能。 最も序盤でひらめくなら西の森の ムクチャー。 次に財宝の洞窟(イルカ像)の ブルードラゴン。 電撃に注意。 安全で便利なのが魔王殿(深層)の 巨人。 カウンター技や無刀取りを使うといい。 極意習得は聖王廟の ロアリングナイトがお勧め。 最果ての島の玄竜、レオニード城のポイゾンギアンも道場として有名だが、 この2体相手ではひらめかない技があるので注意。 最後には 洞窟寺院跡のアスラ道場に頼る他ない。 ガラテアを倒してしまわないように。 アスラ相手でも 細ロビンはファイナルレターをひらめくことができない。 通常攻撃からは絶対にひらめかない技があるので要チェック。 通常攻撃ではひらめかないものとして、飛水断ちから剣閃、払い抜けから逆風の太刀、地走りから地すり残月、トマホークからヨーヨーとスカイドライブとオービットボーラ、ブレードロールからデッドリースピン、エイミングから活殺獣神衝、ハードヒットからかめごうら割り、マインドステアからスクリュードライバー、でたらめ矢からミリオンダラー、瞬速の矢から連射、短勁から活殺破邪法、錬気拳からタイガーブレイクというのを覚えておけばOK。 流星衝、ラウンドスライサー、デッドリースピン、オービットボーラ、かめごうら割り、タイガーブレイク、ファイナルレター辺りが最難関。 覚えたらお祝いだ。 アイテムについて• 武器は攻撃力と固有技の有無だけ見ればいいが、防具は細かなデータの考慮が必要。 詳しくは下の項目に掲載。 最初にとりあえず シルバーチェイルと騎士の盾。 宵闇のローブは罠。 ミカエル主人公なら楽に最強装備が実現可能。 特にヒドラレザーと竜鱗の盾・鎧が手に入るのが大きい。 魚鱗はフォルネウス対策に貯めるとよい。 鎧にしないほうが扱いやすい。 前作と違い、開発した武器よりも強いものが落ちていることが多い。 防具に人員を割くべき。 トリプルソードは 巨人から無刀取り。 資金稼ぎにも使える。 ドビーの弓や月下美人も無刀取りできる。 竜槍スマウグは 氷銀河のドラゴンルーラー(白)から。 最強は キャンディリング。 何としてでもゼラチナスマターから拾おう。 水晶の廃墟が穴場。 フォートスーツにキャンディリング多数で ほぼ無敵。 ラストのアビス地相ダメージは 骨十字かデッドハートで防げたりする。 もう一度言おう。 宵闇のローブは罠。 攻撃力と防御力について• 武器のダメージは、基本的に 小剣と弓は器用さ、体術は腕力と素早さ、その他すべては腕力に依存する。 このことを考慮して使い手を選ぼう。 体術のダメージは、 装備の重さによっても変化する模様。 もちろん軽いほうがよい。 防具の防御力は攻撃属性ごとに個別に設定されているので、装備画面の数字は不正確。 アクセサリとしては圧倒的な数値。 盾での防御の仕組みは、斬や打など、書いてある属性に対して表示確率で発動する可能性があり、その際に防御力が数値のぶんだけ上昇するということ。 だから 対応属性の多い盾はたとえ表示回避率が低くても回避の可能性は高いことになる。 ガーターは同様に、 対応属性に反応する際に防御力が無限となると考えればいいので、数値が低くてもバカにできない。 防具の耐性は、王家の指輪と黄龍の鎧が即死とLP削り、魚鱗系と湖水のローブと玄武の鎧が水系攻撃、炎のマントが熱属性というのを把握しておけばとりあえず大丈夫。 複合属性の攻撃は、一番防御力の低い属性の防御力を参照する模様。 ここ重要。 つまり 属性ごとの防御力に穴があるとダメージが大きくなりやすいので、バランスよくなるよう装備を選んだほうがいいということ。 陣形について• 陣形による攻撃力の上昇は、スペキュレイションの先頭三人に近接武器、ハンターシフトの最後尾に弓、パワーレイズの最後尾に術、龍陣の先頭にすべての攻撃の上昇がついているのみ。 一方で陣形による防御力の上昇は、虎穴陣全員に行動前防御、トライアンカー先頭三人にも行動前防御、デザートランスの先頭に行動後防御、鳳天舞の陣中央に常時防御の効果がある。 素早さは、 フリーファイト、ワールウィンド、鳳天舞の陣、スペキュレイションが優秀。 体術のダメージも上がるっぽい。 ただしワールウィンドの速さは実はフリーファイトと変わらず、実質上 ただきれいに並んでいるだけっぽい。 虎穴陣は実質ずっと防御状態なので安全だが、猛烈に遅いので慣れてきたら戦闘が早く終わる攻撃型陣形もいいだろう。 能力上昇がない陣形でも、攻撃が特定のキャラに集中する効果があるものは役に立つ。 カウンター技を併用しよう。 強敵相手にひらめくなら鳳天舞の陣にして攻撃をまとめ、中央の人に 回避技とダンシングリーフかウォーターポールを使おう。 2~4人陣形は、デザートランス以外は能力変化はなさそう。 攻撃集中の効果に期待しよう。 戦闘のコツについて• 敵はなるべく避ける。 これ基本。 ザコよりも稼げる固定敵で鍛えたほうが効率がいい。 回復が難しいゲームなので、 防御重視のほうが楽になる。 序盤は デザートランスに先頭パリイで安定。 ひらめきのために術を覚えないなら 生命の杖を貯め込む。 術のうち、ダメージを与えるものはよっぽど鍛えない限り弱い。 回復や補助の効果に期待したほうがいいだろう。 術を鍛えるなら コマンダーモード。 ツヴァイクトーナメントは カウンター技と振り逃げで何とかする。 攻撃力の高い相手は 虎穴陣でしのぐ。 でも アスラのダガージョーは無理。 見切りは ネットが最重要。 地震攻撃と死神のカマも役に立つ。 全てアスラ道場で習得可能。 ようせいは無理だが、烈風剣が怖いので 浮遊装備はしないほうがよい。 最終的にはヨーヨーや分身剣が強くても、武器レベルが極まるまでは黄龍剣やミリオンダラーが役に立ったりする。 四魔貴族はアラケスはカウンター技が有効。 戦闘中に大回転見切りを得るとなおよし。 フォルネウスは魚鱗で対策。 アウナスは各キャラが直接触れない技を用意しよう。 ビューネイは空中戦が楽。 ラスボスは実は物理攻撃に怖いものがないので、装備を魔法防御重視にすると意外と楽。 一応ラスボス攻略法を記しておこう。 まず左右の四魔貴族本体をしっかり倒しておく。 その上で生命の杖をあるだけと、回復術、太陽・月の術、聖王の槍を用意。 戦闘が始まったら勝利の歌、シャドウサーバントなどでサポートしつつ攻撃。 闇の翼が発動したら、太陽・月術で打ち消す。 メッセージが出たら勝利目前だ。 お約束だが、倒した後にバッドエンドだと思ってリセットしないように。 結局 アスラのダガージョーの方がラスボスより怖い。 トレード・マスコンバットについて• 以下はほぼ経験則のみに基づくが、二つのミニゲームの攻略をしよう。 まずは トレードから。 基本的にお金がないと高い物件は買えないが、この関係を覆せるのがグループ技。 グループ技はそのグループに所属することになる物件に資金を要求した際に、一定の確率でひらめく。 グループボーナスにより、単体で資金を出させた場合よりずっと大金が引き出せる。 強力グループ技の筆頭は、みんな大好き ジャングルフィーバーと定番の ナジュの熱き血。 それぞれアケとグレートアーチ、神王の塔の物件を買い占めれば覚えられる。 物件買収のエージェントはわりと見つけづらいので注意。 特に グレートアーチで寝ている人と、ファルスのパブマスター、キドラント町長。 物件の成長など細かな要素がいろいろ設定されているので、慣れてきたらじっくり楽しもう。 マスコンバットは、システムを理解しないとかなり難しいかもしれない。 経験則だが、兵隊のユニットごとにHPとモラル、現在の攻撃・防御力が設定されている模様。 でもってコマンドによって攻撃力と防御力は変化する。 後退時なんかは一番弱くなるはず。 ユニット同士がぶつかるとモラルと攻撃力・防御力に従ってダメージを受け、0になるとユニット消滅。 モラルは基本的に前進すると下がり、後退すると上がる。 攻撃力・防御力の上昇効果をもたらしている。 下に表示されているモラルゲージは前列の部隊のもので、攻撃に参加していない部隊はその間モラルが回復する。 防御時はあまり後退せず、かつダメージをかなり減らせることを利用して、 徐々に押し出す作戦がおすすめ。 全軍突撃が来ても、こちらが下がれば帳消しにできる。 スタンレー側のバトルでもこれで勝てる。 さらにスピーディーに勝つためには、相手を左端に押しやり、攻撃力を高めて押しつぶすやり方がある。 どうやってこの状況にまで持っていくかが大事。
次のジャンル ロールプレイングゲーム 発売元 スクウェア(現スクウェア・エニックス) 発売日 1995年11月11日 SFC版 2019年11月11日 リマスター版 公式サイト SFC版 リマスター版 サイト内検索 お知らせ ちょうどSFC版発売日の24年後になる「 2019年11月11日」が発売されました! 更新履歴• 情報ありがとうございます!• ご指摘ありがとうございます!• ご指摘ありがとうございました!• のページのURLを元に戻しました。 マップを作成しました。 のページ更新• のページ更新• バグなどについて記載• 加速度と有効なかけひき技について追記• 現在調査中• お金のドロップについて追記• 増幅レベルの確認方法を追記• 対策や編成例などを追記• 本体のデータや攻略法を追記• のページ追加• などキャラの個別ページを追加• のページ更新• のページ更新•
次の