ドメスト 使い方。 トイレ掃除の洗剤おすすめ9選|結局ドメストとサンポールが最強?

トイレ用(便器)のドメストを使ってみた感想

ドメスト 使い方

サンポールはトレイ掃除用の洗剤です。 1960年代から日本で幅広く愛されているトイレ用洗剤です。 サンポールは独特の臭いがします。 サンポールの臭いがトイレからすると「あ、このトイレはしっかり掃除がされたトイレだ」と安心することもありますよね。 また、家や学校のトイレ掃除に必ず登場してくるかと思います。 そんなサンポールですが、その歴史や正しい使い方、そしてトイレ以外での使用方法について、中々知られていないこともたくさんあるかと思います。 そのためここではそんなサンポールが持つ特性をカテゴリに分けてばっちり紹介していきたいと思います。 サンポールがどんなトイレ用洗剤なのかを知ることで、より活用できます! サンポールの歴史 サンポールは1960年代に「トイレサンポール」という名称で日本電酸工業株式会社が販売したのが起源と言われています。 1990年に経営不振に陥り、旧サンポール株式会社から大日本除虫菊株式会社へ営業活動が移管されました。 現在のサンポールのデザインは、この時に変更されたデザインが維持されています。 またノズルも販売当初から使いやすく変わってきています。 まず販売当初はノズルがなくトイレにかけるだけのボトルでしたが、1990年代にはトイレに散布がしやすいノズル付に変更されています。 そしてその後2002年には現在の「スミズミノズル」に変更されており隙間や隅といった狭い場所にも届きやすくなっています。 サンポールはこのように会社が変わったり、時代に合わせてノズルが変わったりしていますが、それでも50年以上にわたり、日本のトイレ掃除のシーンで長らく愛されているトイレ用洗剤だということは変わりがありません。 これからも、様々な人の手によって進化を遂げてきたサンポールを愛用していきたいものですね! サンポールとドメストの使い分け サンポールとドメストはどちらもトイレ用洗剤ですが、これらを使い分けることでトイレをより綺麗に保つことができます。 まずサンポールとドメストどちらが強力に尿石や黄ばみを落とすことができるかという点ですが、これはサンポールに軍配が上がります。 そのため汚れがひどい場合には是非サンポールを手に取りたいですね。 そしてドメストは、そんなに汚れがひどくない、普段使いのトイレ用洗剤として是非活用をしたいところです。 漂白成分が入っているので、トイレを白く綺麗に保つことができるのはドメストですので、サンポールとドメストは両方がある状況だといいかもしれません。 使い分けることでトイレをより綺麗に保つことができます。 ただし、使い分ける際の注意点としては、ドメストの日はドメスト、サンポールの日はサンポールと決めて、同じ日に違う洗剤を同時に使うようなやり方はしないようにしましょう。 詳細は後述しますが、両方を同じ日に使うと身体に危険がおよぶ可能性がありますので、この点は必ず守って使い分けるようにしましょう! サンポールの使い方は? サンポールの使い方として、便器の尿石や黄ばみが目立つ場所での使用が挙げられます。 サンポールは便器の尿石や黄ばみに効果を発揮します。 さぼったリングや、水垢が目立つような汚れたトイレにサンポールを使うと、汚れがみるみる落ちていきますので、是非こういったシーンでは率先してサンポールを使いたいところです。 特に水垢が目立つようなシーンではある程度付け置いておくことで、ただかけて掃除をするよりも効果が見込めるのでおすすめです。 サンポールは置いておくといつでもトイレを綺麗に保つことができるトイレ用洗剤で、汚れが気になったらいつでも手に取って、しっかり掃除をしたいところです。 サンポールには現在では「スミズミノズル」という、便器の見えないところにもサンポールが散布しやすいノズルが付いています。 そのためこのノズルを活用することで目に見えない部分にもしっかりサンポールを散布することができるのです! トイレ掃除は便器の枠上部が特に目に見えづらく、汚れが貯まりやすくなっています。 そのためサンポールをそういった部分にも定期的に散布して掃除をすることで、非常に綺麗なトイレを保つことができるようになるのです。 トイレに関してはとにかくいつでも綺麗に使いたいものですよね。 まず、お風呂掃除において汚れがしつこい場合にサンポールを使うと汚れ落ちが全然違ってきます。 そのためお風呂掃除に苦戦する場合にはサンポールを使いたいところです。 ただし、お風呂掃除にサンポールを使用した際には必ずしっかり洗い流す必要があります。 またサンポールは金属のサビ落としにも非常に効果を発揮します。 写真はサンポールでゴルフクラブのサビを落としたものですが、アフターの写真の方が断然綺麗になっていますよね!サンポールを缶になみなみに注いで、ゴルフクラブを小一時間漬け込むと、それだけでサビがある程度落ちるのです。 これは非常に大切な注意点であり、やり方を間違えてしまうと命を落とす危険性まであります。 ドメストは塩素系の洗剤であり、サンポールは酸性の洗剤です。 両者にはそれぞれ「混ぜるな危険」と表記があるかと思われます。 実際に2つの洗剤を混ぜるとガスが発生し、それを吸ってしまうと人体に悪影響を及ぼす有毒なものになっています。 そのため、この2つに限らず酸性洗剤と塩素系洗剤は絶対に混ぜて使ってはいけないことになります。 洗剤同士をバケツに入れて混ぜるようなことはもちろんタブーですし、一緒に使うこともNGとなります。 とはいえサンポールとドメストはなんとか上手に使いたいところです。 そのためおすすめは使う日を必ず分けるという使い方です。 サンポールを使った日にはドメストは使わない、というようなやり方です。 これを徹底すれば危険はないでしょう。 またどうしても同じ日に使う場合には洗剤を入念に洗い流すようにしましょう。 サンポールの使用上の注意点として、使い過ぎないことが挙げられます。 サンポールは使い過ぎると便器が酸におかされてしまうリスクがあります。 サンポールはトイレの尿石等の汚れを強力に落とします。 普通に使っていれば便器を酸で侵すようなことは絶対にないのですが、使い過ぎると便器に筋を残すことになってしまいます。 そのためサンポールは尿石が目立つようなシーンの使用に留めるようにし、もしもサンポールを使用してトイレ掃除をした場合にはしっかり洗い流すことを意識したいものです。 サンポールは正しく使えばトイレを綺麗に維持してくれるのですが、使い方を間違えると便器に悪影響を与えてしまうことがありますので注意が必要です。 サンポールに限らずトイレ用洗剤は独特の臭いがあります。 これはドメストにも言えることなのですがこの臭いが残ったまま長期間放置しておくと洗剤の成分が気化してしまい、身体に悪影響を与えるリスクがありますのでしっかり洗い流す必要があります。 また、ともすると十分に洗い流すどころか洗い流すのを忘れてしまうこともあるかもしれません。 そんな状況を防ぐコツとしては、こういったトイレ用洗剤を洗い流すための水は、ホース等から出すのではなくバケツに用意をしておくことが挙げられます。 バケツに水が残っていれば流していないことになるので忘れづらくなります。 ちなみにトイレ掃除には重曹を活用することもできます。 重曹は食べ物に使うこともありますので、身体に無害な点では非常におすすめできる掃除用品です。 下記の関連記事は掃除用の重曹についてまとめた記事になりますので、併せて確認してみてください。 サンポールと併用するとトイレをより綺麗に保つことができますよ! RELATED ARTICLE サンポールを活用して綺麗なトイレを維持しよう! サンポールはトイレ掃除に断然おすすめのトイレ用洗剤です!尿石や黄ばみをしっかり落としてくれます。 注意点をしっかり守って使用すれば、綺麗なトイレを保つことができますので、サンポールを愛用して快適なトイレライフを送ってもらえたら嬉しいです! ちなみにサンポールやドメストはお風呂掃除にも役立てることができますが、トイレと併せてお風呂も綺麗に保つことができたら、生活やより快適になりますよね。 お風呂掃除のコツを載せた関連記事を併せて下記に載せておきますので、こちらも是非活用してください。 目から鱗の掃除テクニック満載の記事ですよ!.

次の

ドメストでお風呂掃除 排水溝のつまりや黒カビ・水垢はとれる?

ドメスト 使い方

成分を見ると、パイプユニッシュは水酸化ナトリウム1. 1,排水口に髪の毛など詰まっていませんか。 詰まっていたら、取って歯ブラシなどで掃除してください。 2,パイプ用ワイヤーブラシを買ってきて、排水口に入れてグリグリやる。 (100均にもある、パイプ洗浄用の1mのくらいのバネのような奴です。 その他にも100均にパイプ洗浄道具が置いてあります。 )その後もう一度パイプユニッシュなどをしてください。 3,水酸化ナトリウム粒状とか、水酸化カリウム粒状(ピーピースルーという商品名)をぶち込む。 (要印鑑)これは強力ですので、使用上の注意を良く読んでお使いください。 劇薬です。 目・手が溶けますよ。 使う前に、大家さんに断った方が良いかも知れません。

次の

誤ってステンレスの流し台にドメスト(トイレ洗剤)をかけて放置して...

ドメスト 使い方

Contents• 風呂タイルのカビ汚れ掃除でこするのはNG リフォーム前、筆者宅のお風呂は壁や床がタイルでした。 掃除するときにはクレンザーとたわしでゴシゴシこするのですが結構大変な反面、達成感が大きかったことを懐かしく思い出します。 ところが「クレンザーとたわしでゴシゴシ」は、タイルにとって良くないということが判明したのです。 混合水栓が故障したときに修理をお願いしたのですが、業者の方はタイルをひと目みるなり「奥さん、目地がかなりちびてますよ。 こすりすぎ!」と言われてしまいました。 タイルの目地がすり減ってしまうとタイルが剥がれたり水漏れしたりするのだそうで、目地がすり減るほど掃除してはいけないのです。 お風呂のタイル掃除はドメストがおすすめ クレンザーでこすらないとタイルはキレイにならないと信じていた筆者ですが、こすらなくてもキレイにできる方法があったのです。 ドメストなら塗って洗い流すだけ ドメストをご存知でしょうか?日本では35年前に発売されたロングセラー商品で、次亜塩素酸ナトリウムが主成分の除菌クリーナーです。 液性はアルカリ性で高い洗浄力と除菌力があります。 ドメストは「かけて・おいて・流すだけ」でお掃除が完了するという、超優れモノのクリーナーなのです。 ドメストでお風呂掃除を省力化 お風呂のタイル掃除には、1リットルの水にドメストを5押しほど溶かしたものを使用します。 タイル面にハケで溶液を塗りつけて10分ほど放置したあと水で洗い流すだけで、なんとびっくり!全くこすることなく、カビも汚れもキレイさっぱりと落ちているのです。 今までの労力は何だったんだろう…と、しばし放心したほどのあっけなさでした。 タイル以外もドメストでキレイに ドメストはタイル以外のお掃除にも大活躍します。 洗面器や椅子などのお風呂グッズは、ドメストを溶かした液(濃度は水1リットルに1押しの割合)に30分ほど浸け置きしたあと、水で洗い流すだけで完了です。 筆者はゴミ袋に浸けていましたが、グッズが多い場合にはバスタブに浸けるとよいでしょう。 排水口には原液を回しかけて、3分ほどおいてから水で洗い流します。 コーキングのカビには、原液を塗りつけて5分おいてから水で洗い流してください。 ドメストの液は濃度があるため、塗りつけたところにとどまってしっかり仕事をしてくれます。 なお、お風呂のフタは浸け置きすると内部に溶液が入り込んでしまうことがあるため、薄めた液での拭き取りがおすすめです。 ドメストはトイレ専用ではない ドメストには「便器やトイレ周りを徹底除菌」と書かれており、主張の強いブルーのパッケージと相まってか、トイレ専用と認識されているようです。 しかしドメストという名称は、英語のドメスティック(家庭の、家事の)から来ています。 ドメストで家の中を清潔に保って欲しいとの願いが込められていて、トイレに限らずキッチンやお風呂場、食器やペット用品まで幅広く使えるのです。 塩素系はドメスト1本でOK ドメストの主成分である次亜塩素酸ナトリウムは塩素系漂白剤やカビ取り剤にも含まれている成分です。 実はこの次亜塩素酸ナトリウムはとても分解されやすく、熱・光・雑菌などにふれるとだんだん塩素濃度が低くなり劣化していきます。 つまり次亜塩素酸ナトリウムは鮮度が命で、開封後は3ヶ月以内に使い切ることが理想なのです。 パイプ用・お風呂用・キッチン用などのようにいくつもの次亜塩素酸ナトリウム含有製品を使うのではなく、ドメストに一本化して古くなる前にどんどん使っていくことが正解といえます。 保管するときは、直射日光を避けて高温にならない場所を選び、特売での買い置きもほどほどにしましょう。 ドメスト使用上の注意は? 食器にも使えるドメストですが、誤った使い方をすると大変危険です。 特に酸性の液体が混ざると、有害な塩素ガスが大量に発生します。 必ず単体で使用するとともに、使用中は換気に注意しましょう。 手荒れ防止のためにゴム手袋を着用することもおすすめです。 原液は漂白作用が強いため、衣類やカーペットに付くと色落ちしてしまうのでご注意ください。 お風呂のタイル掃除はこすらずに しなくてすむことはしないでおこう ゴシゴシこすってキレイにするのは達成感があっていいものでしたが、こすらなくてもキレイになるならそれに越したことはありません。 浴室リフォームでタイルがなくなった我が家ですが、引き続きコーキング部分や排水口の除菌・清掃にドメストが活躍し続けています。 クリーナーとしての優秀さに加えてコストパフォーマンスのよさも素晴らしいドメスト。 トイレ専用にしておくのはもったいないですよ。

次の