ドサイドン 徹底攻略。 ドサイドン|ポケモン図鑑ソードシールド|ポケモン徹底攻略モバイル

【ポケモン剣盾】ゼラオラのマックスレイド攻略。おすすめのポケモンは?

ドサイドン 徹底攻略

ドサイドン ドリルポケモン ガラルNo. 266 ヨロイ島No. 185 ぜんこくNo. 464 高さ 2. 4m 重さ• 282. 8kg• けたぐり威力120 タイプ• 英語名• Rhyperior タイプ相性による弱点• 25 進化の流れ• 42で『サイホーン』から進化• またダブルバトルの時、自分以外の全てのポケモンの『でんき』タイプの単体攻撃技の攻撃対象が自分になる。 攻撃対象が複数の技の場合はそのまま /『でんき』タイプの野生のポケモンと出会いやすくなる 第8世代から。 例えば、本来2倍弱点の場合は1. 5倍のダメージに軽減される。 2倍になる。 相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 また、技『そらをとぶ』『とびはねる』『でんじふゆう』『テレキネシス』の効果が解除され、『でんじふゆう』『テレキネシス』は使用できなくなる。 『フリーフォール』状態の相手にも命中する。 相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる。 相手が技『あなをほる』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる。 相手のレベルが自分より高いと失敗する。 『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。 ダイマックスしている相手には無効。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 地中にいる間は『じしん』『マグニチュード』以外の技を受けない。 自分が既に道具を持っている場合は失敗するが、技『はたきおとす』で自分の道具が無効化されている時は奪う事ができ、道具は上書きされる。 トレーナー戦の場合はバトル終了後になくなる。 音系の技。 相手の『みがわり』状態を貫通する。 連続で使うと失敗しやすくなる。 自分と相手の性別が同じ時や、どちらかが性別不明の場合は失敗する。 相手が『ダイビング』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる。 『やけど』による『こうげき』の半減の影響を受けない。 使用したターンの間、味方の技の威力を1. 5倍にする。 投げつけた道具はなくなる。 必ず後攻になる 優先度:-4。 音系の技。 相手の『みがわり』状態を貫通する。 通常攻撃。 相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる。 相手が『ダイビング』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる。 天気が『あられ』の時は必ず命中する。 相手が技『そらをとぶ』『とびはねる』『フリーフォール』を使っている時でも命中する。 相手が技『あなをほる』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる。 分身は状態異常にならない。 ただし、音系の技などはそのまま受ける。 威力は20〜200 レコ. そのターンに『ひんし』状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。 連続で使うと失敗しやすくなる。 自分の持っている技のうち1つをランダムで使う。 PPが減少するのはこの技のみ。 音系の技。 相手の『みがわり』状態を貫通する。 相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる 第7世代以降。 ダイマックスしている相手には無効。 相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる 第6世代以降。 ダイマックスしている相手には無効。 『ダブルバトル』の時は最後に受けた技のみ有効になる。 必ず後攻になる 優先度:-5。 『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。 それ以外のポケモンの場合『すばやさ』ランクが1段階下がり、『こうげき』『ぼうぎょ』ランクが1段階ずつ上がる。 5倍をその相手に与える。 相手が『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる。 自分が『こおり』状態の時でも使う事ができ、使うと『こおり』状態が治る。 [Lv. 40 赤緑青ピ ,サイドン:Lv. 40 赤緑青ピ ,サイホーン:Lv. 19 金銀ク ,サイドン:Lv. 19 金銀ク ,サイホーン:Lv. 15 GBA ,サイドン:Lv. 15 GBA ,サイホーン:Lv. 7 ピカブイ ,サイドン:Lv. 7 ピカブイ ,サイドン:基本 ピカブイ〜赤緑青ピ ,基本 USUM〜DPt ,Lv. [サイホーン:Lv. 50 赤緑青ピ ,サイドン:Lv. 相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。 [サイホーン:Lv. 19 ピカブイ ,サイドン:Lv. [サイホーン:Lv. 相手のポケモンを強制的に交代させる。 野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 相手の『まもる』『みきり』『トーチカ』『ニードルガード』『ブロッキング』の効果を受けない。 音系の技。 相手の『みがわり』状態を貫通する。 ダイマックスしている相手には無効。 野生のポケモンの場合、相手が自分のレベルより高い場合は失敗する。 相手のレベルが自分より高いと失敗する。 『ひこう』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。 ダイマックスしている相手には無効。 『どく』タイプのポケモンが使うと必ず命中する。 『どく』タイプや『はがね』タイプには無効。 『いかり』状態の間、相手の技のダメージを受ける度に『こうげき』ランクが1段階上がる。 別の技を使うと『いかり』状態が解除される 変化したランクはそのまま。 PPはコピーした技のポイントアップ未使用時の最大値となる。 交代すると元に戻る。 相手の技が第7世代のZワザの場合は失敗する。 今後2ターンの間に受けたダメージの2倍を相手に与える。 その間、全く行動できなくなる。 『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。 事前に技『まるくなる』を使っていると威力が2倍になる。 最大102。 最大102。 地形が草むらやグラスフィールドの時は『ねむり』状態、水上の時は『こうげき』ランクを1段階下げ、砂地の時は命中率を1段階下げ、岩場と洞窟の時はひるませ、雪原と氷上の時は『こおり』状態、火山の時は『やけど』状態、ミストフィールドの時は『とくこう』ランクを1段階下げ、サイコフィールドの時は『すばやさ』ランクを1段階下げ、ウルトラスペースの時は『ぼうぎょ』を1段階下げ、その他は『まひ』状態にする。 また、ORASではフィールドで使うと秘密基地を作ることができる。 『きのみ』はなくなる。 相手が自分とは異なる性別の場合、相手の『とくこう』を2段階下げる。 自分と相手の性別が同じ時や、どちらかが性別不明の場合は失敗する。 相手の持っている『きのみ』や『ノーマルジュエル』を使えなくする。 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 相手の『まもる』『みきり』『トーチカ』『ニードルガード』『ブロッキング』の効果を受けない 『ダイウォール』を除く。 音系の技。 相手の『みがわり』状態を貫通する。 『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。 攻撃が外れたり連続で使用しないと元に戻る。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる。 野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。 ダイマックスしている相手には追加効果は無効。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 相手が技『あなをほる』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる。 『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。 自分が場を離れると効果は消える。

次の

【ポケモンGO】ドサイドンをPVPマスターリーグで活躍させよう!おすすめ技や対策ポケモン、立ち回りを紹介

ドサイドン 徹底攻略

ただし… 足が遅いので、大概攻撃を先に食らいますのでご注意を 苦笑 岩石砲だと攻撃後1ターン動けなくなるので、これまたご注意を 苦笑 撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!って事でお願いします。 ドサイドンについて 異物 プロテクター と一緒にテレポーテーション 通信交換 する事で新たな生物へと再構築される… という、何だか「ハエ男の恐怖」的な発想で無理矢理進化を遂げさせられた人工ポケモンです。 進化後は、『受けも可能なアタッカー』として、そこそこ人気が出たらしく 2009年度大会までは、時々見かける存在だったのですが… 2010年度大会より、伝説系ポケモンが解禁になった事でお株を奪われ、 トリパのエースとしても、カビゴンを使えばいいだけの話なので、 出番を完全に失ってしまいました。 ん〜… 何だか可哀想… 応援してあげたくなってしまいます。 今回の育成論は、そんな私と同様の「愛」をお持ちのトレーナー専用です。 その事にご理解頂いた上で以下をお読み下さい。 ------------------------------------------------------- 前置きが終わったところで…さぁ次の段階に参りましょう。 タイトルの通り今回の育成論は、• 『追い風時のドサイドンの交代運用』に関する考察となります。 ドサイドンと言えば、特性「ハードロック」持ち物「こだわりハチマキ」でもって トリックルーム時に繰り出し、撃ち逃げをさせるという戦法が一般的です。 私自身も、ドサイドンをチームの柱として活躍させる場合は、上記の戦法を用いる事が一番有効かつ理想的であると考えています。 しかし、今回は、あくまで「助っ人」。 チームの主役ではありません。 今回のドサイドンの役割は、あくまで先発の補完が目的です。 「おいかぜ」を使えるポケモンは鳥系が多く、大半は電気系の攻撃が苦手です。 対戦相手が「攻撃が読まれた!? 」と狼狽している間に、自慢の大火力技で吹き飛ばしてしまいましょう。 自作の育成論も作っています、ご参考までに… カイオーガ:( ) 【重要】注意事項が3点: 1. 「ほうでん」は吸収出来ません。 味方にも当たってしまいます。 2.めざパ「電気」も吸収出来ません。 貫通してしまいます。 3. 「味方の電気攻撃」も吸収してしまいます。 敵に当たりません。 それでは、今この文章を読んでいる方が、疑問に思われている事について、お答えして行きたいと思います。 素早さ種族値40のポケモンでも、追い風中に活躍出来るのでしょうか? たしかに、あまり追い風の恩恵を受ける事がなさそうに思えます。 されます。 ・その上、相手はドサイドンが出て来た時点で「様子を見よう」と考えます。 「撃ち逃げ」の4文字が頭をよぎるからです。 なので、 余計に「まもる・みきり」の可能性が高いです。 高確率で成功します。 狼狽する相手の様子が目に浮かびます。 追い風戦術中であるからこそ成功する、ある意味の奇襲戦法です。 2.もちろん、速攻も選択肢に入れておいて下さい。 この子の物理耐久は、なかなか侮れません。 -------------------------------------------------------• タイプ不一致・2倍までの弱点技ならば1発は耐えてくれます。 等倍攻撃ならば、ミュウ2のサイキコキネシスぐらいなら 耐えてくれますが、弱点を突かれると崩れ去ってしまいます。 性格・努力値について 性格 :「いじっぱり」が基本。 「ようき」でも可。 素早さが Lv. 50時の素早さ最大200 が可能 努力値:「すばやさ」に関しては、仮想敵ごとに自由に調整して結構です。 残りは「HP」or「とくぼう」に振りましょう。 50時で素早さ84になります• 特性について ひらいしん:「ほうでん」「めざパ 電気 」以外の電気技を全て吸収します。 そちらをご参考に。 持ち物について 1.いのちのたま:わざの威力が1. 3倍になります。 2.たつじんのおび:命の珠を別のポケモンに持たせている時に。 3.ラムのみ:相棒に「いばる」を使わせます。 …が、たまに外れます。 しばしお待ちください B.ストーンエッジ:命中率が最悪。 威力は十分。 C.ロックブラスト:命中率が最悪。 威力も不安定。 …っえ、知ってるって? ごもっとも。 ギャンブルです。 自殺は良くありません。 ダメージ計算による情報の裏付けが不十分です。 今後修正していこうと思います。 ドサイドンのステータスについて以降が少々荒いです。 同様に修正していこうと思います。 ここまで読んで下さった方、長々とお付き合い頂き誠にありがとうございます。 おつかれさまでした。 ご評価下さる際は、是非コメント下さい。 お気付きの点がございましたら、ご投稿頂けると幸いです。 「きあいパンチ」ですか? あぁ、言われてみれば良いですね。 候補に加えておきます。 交代後の速攻が出来なくなりますが…取るに足らない事ですよね。 攻撃後のステータス変化もないですし、「ばかぢから」より使えるかもしれません。 貴重なご意見に感謝します。 またコメントを頂けると幸いです。 そこでAを削り、オボン込みでA205グロスのコメバレ耐え調整して使ったところ、動きづらさがすごく改善しました。 このラインはいじっぱりスカヘラのインファイト確定耐えのラインでもあるのでやっておいて損はないです。 ドサイドンは素のAを削っても十分な火力なんで、珠や帯持たなくても火力が足りないってことはないのですよね。 相方ですが、メガヤンマが使ってみてありでしたね。 晴れ持ちのヤンマのさざめきやめざパ氷でラティオスやマンダ、水の決定力を押さえ込みながら、追い風や加速でプレイングすれば強そうですね。 メガヤンマが弱いとされるサンダーにもめざ草持ち以外は避雷針で押さえ込めるでしょうし。 技スペがきついですが。 正確な振り方をお願いできますか?.

次の

【ポケモン剣盾】ドサイドンの育成論と対策【トリルエース!対物理最終兵器】

ドサイドン 徹底攻略

ただし… 足が遅いので、大概攻撃を先に食らいますのでご注意を 苦笑 岩石砲だと攻撃後1ターン動けなくなるので、これまたご注意を 苦笑 撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!って事でお願いします。 ドサイドンについて 異物 プロテクター と一緒にテレポーテーション 通信交換 する事で新たな生物へと再構築される… という、何だか「ハエ男の恐怖」的な発想で無理矢理進化を遂げさせられた人工ポケモンです。 進化後は、『受けも可能なアタッカー』として、そこそこ人気が出たらしく 2009年度大会までは、時々見かける存在だったのですが… 2010年度大会より、伝説系ポケモンが解禁になった事でお株を奪われ、 トリパのエースとしても、カビゴンを使えばいいだけの話なので、 出番を完全に失ってしまいました。 ん〜… 何だか可哀想… 応援してあげたくなってしまいます。 今回の育成論は、そんな私と同様の「愛」をお持ちのトレーナー専用です。 その事にご理解頂いた上で以下をお読み下さい。 ------------------------------------------------------- 前置きが終わったところで…さぁ次の段階に参りましょう。 タイトルの通り今回の育成論は、• 『追い風時のドサイドンの交代運用』に関する考察となります。 ドサイドンと言えば、特性「ハードロック」持ち物「こだわりハチマキ」でもって トリックルーム時に繰り出し、撃ち逃げをさせるという戦法が一般的です。 私自身も、ドサイドンをチームの柱として活躍させる場合は、上記の戦法を用いる事が一番有効かつ理想的であると考えています。 しかし、今回は、あくまで「助っ人」。 チームの主役ではありません。 今回のドサイドンの役割は、あくまで先発の補完が目的です。 「おいかぜ」を使えるポケモンは鳥系が多く、大半は電気系の攻撃が苦手です。 対戦相手が「攻撃が読まれた!? 」と狼狽している間に、自慢の大火力技で吹き飛ばしてしまいましょう。 自作の育成論も作っています、ご参考までに… カイオーガ:( ) 【重要】注意事項が3点: 1. 「ほうでん」は吸収出来ません。 味方にも当たってしまいます。 2.めざパ「電気」も吸収出来ません。 貫通してしまいます。 3. 「味方の電気攻撃」も吸収してしまいます。 敵に当たりません。 それでは、今この文章を読んでいる方が、疑問に思われている事について、お答えして行きたいと思います。 素早さ種族値40のポケモンでも、追い風中に活躍出来るのでしょうか? たしかに、あまり追い風の恩恵を受ける事がなさそうに思えます。 されます。 ・その上、相手はドサイドンが出て来た時点で「様子を見よう」と考えます。 「撃ち逃げ」の4文字が頭をよぎるからです。 なので、 余計に「まもる・みきり」の可能性が高いです。 高確率で成功します。 狼狽する相手の様子が目に浮かびます。 追い風戦術中であるからこそ成功する、ある意味の奇襲戦法です。 2.もちろん、速攻も選択肢に入れておいて下さい。 この子の物理耐久は、なかなか侮れません。 -------------------------------------------------------• タイプ不一致・2倍までの弱点技ならば1発は耐えてくれます。 等倍攻撃ならば、ミュウ2のサイキコキネシスぐらいなら 耐えてくれますが、弱点を突かれると崩れ去ってしまいます。 性格・努力値について 性格 :「いじっぱり」が基本。 「ようき」でも可。 素早さが Lv. 50時の素早さ最大200 が可能 努力値:「すばやさ」に関しては、仮想敵ごとに自由に調整して結構です。 残りは「HP」or「とくぼう」に振りましょう。 50時で素早さ84になります• 特性について ひらいしん:「ほうでん」「めざパ 電気 」以外の電気技を全て吸収します。 そちらをご参考に。 持ち物について 1.いのちのたま:わざの威力が1. 3倍になります。 2.たつじんのおび:命の珠を別のポケモンに持たせている時に。 3.ラムのみ:相棒に「いばる」を使わせます。 …が、たまに外れます。 しばしお待ちください B.ストーンエッジ:命中率が最悪。 威力は十分。 C.ロックブラスト:命中率が最悪。 威力も不安定。 …っえ、知ってるって? ごもっとも。 ギャンブルです。 自殺は良くありません。 ダメージ計算による情報の裏付けが不十分です。 今後修正していこうと思います。 ドサイドンのステータスについて以降が少々荒いです。 同様に修正していこうと思います。 ここまで読んで下さった方、長々とお付き合い頂き誠にありがとうございます。 おつかれさまでした。 ご評価下さる際は、是非コメント下さい。 お気付きの点がございましたら、ご投稿頂けると幸いです。 「きあいパンチ」ですか? あぁ、言われてみれば良いですね。 候補に加えておきます。 交代後の速攻が出来なくなりますが…取るに足らない事ですよね。 攻撃後のステータス変化もないですし、「ばかぢから」より使えるかもしれません。 貴重なご意見に感謝します。 またコメントを頂けると幸いです。 そこでAを削り、オボン込みでA205グロスのコメバレ耐え調整して使ったところ、動きづらさがすごく改善しました。 このラインはいじっぱりスカヘラのインファイト確定耐えのラインでもあるのでやっておいて損はないです。 ドサイドンは素のAを削っても十分な火力なんで、珠や帯持たなくても火力が足りないってことはないのですよね。 相方ですが、メガヤンマが使ってみてありでしたね。 晴れ持ちのヤンマのさざめきやめざパ氷でラティオスやマンダ、水の決定力を押さえ込みながら、追い風や加速でプレイングすれば強そうですね。 メガヤンマが弱いとされるサンダーにもめざ草持ち以外は避雷針で押さえ込めるでしょうし。 技スペがきついですが。 正確な振り方をお願いできますか?.

次の