出典 : Amazon. jp 『迷宮組曲(めいきゅうくみきょく)』は1986年にハドソンから発売された、ファミリーコンピュータ用ソフトの横スクロールアクションゲームです。 ゲームコンセプトとしては音楽をテーマにし、 謎解き要素の色合いが濃いアクションゲームで、当時はその難易度から自身も手こずった作品です。 ここでは、知られてないけど実は面白い名作FCゲームとして『迷宮組曲』をご紹介します。 扉や窓からゲームの主な舞台となる様々な部屋に入ることができ、各所に用意された 謎を解き明かしてステージクリアを目指します。 基本的に横移動とジャンプで移動し、シャボン玉で敵を攻撃したり、壁などに隠された仕掛けを発見したりなど、シンプルな基本操作となっています。 音楽をテーマにした斬新なアクションゲーム 当時FC用アクションゲームは、王道的な冒険ものが多く、主流でもありましたが、本作はそれらと異なり、 音楽に重きを置いたアクションゲームとして斬新であり衝撃的でした。 象徴的なシーンとしては ボーナスステージがそうです。 ボーナスステージでは音符が飛び交ってそれを獲得することが目的になりますが、楽器箱を取るたびに演奏パートが増え、増えることによってにぎやかな組曲に変化していきます。 音楽とアクションが合わさり、良くできたゲームであることが、本作に対しての一番の印象と言えます。 しっかりとしたアクション要素 本作のテーマは 「音楽」ですが、決して 「音ゲー」ではなくれっきとしたアクションゲームです。 操作はもちろんの事、シャボン玉による攻撃や、各ステージの特徴など、アクションゲームとしての様々な要素が本作には搭載されており、なんならボスも登場します。 もちろんゲームが後半になると、敵は増えるは、敵の攻撃も激しくなるわで、タイトルのイメージで挑んだら痛い目にあいます。 音楽だけでなく、アクションゲームとしても、本作は完成度の高いゲームと言えます。 ステージ攻略には仕掛けなどの謎解きが必要 本作の各ステージには多くの 仕掛けが用意されており、ステージ攻略のためにはそれらを解かなければなりません。 この謎解き要素は、本作の難易度を上げている要因と言えます。 例えば、ステージに明確なゴールがなく、 鍵を入手しなければステージクリアができないため、ステージ内に隠された鍵を見つける必要があり、それがそこそこ大変になります。 これらの謎解き要素が、本作の難易度を上げているのは確かですが、それと同時に本作の魅力でもあります。 ステージには 隠し部屋として アイテムショップが存在し、そこではアイテム購入以外にも、ステージ攻略に必要なアイテムの所持状況や、攻略のヒントを与えてくれたりするので、当時はメモを片手にプレイしていました。 言っちゃなんですが、横スクロールの謎解きアクションである『ゼルダの伝説2リンクの冒険』よりも、本作の方がゼルダに近いと思います(笑)。
次のたぶん、一番最初にプレイする時にそこに引っかかるかと思います。 ・体が小さくなる薬 ・バネジャンプシューズ が必要です。 体が小さくなる薬はガーランド城の1階の外の店で$5で買うことができますが、 バネジャンプシューズを手に入れるのが少々難しいかと思います。 1階の右の部屋で、写真のように、ブロックを何秒か押してみてください。 そうすると、隠された店を発見することができます。 そこでシューズを買ってください。 1階の左の部屋だと$16、 1階の右の部屋だと$10で買うことができます。 2つのアイテムを取ると、ボスに会うことができます。 このボスを倒すと、コンティニューができるようになります。 コンティニューは、ゲームオーバー後、「 左押しながらスタート」です。 Q 2.井戸に間違って入ってしまって出られません。 井戸の中は暗くて見えづらいですが、 写真のように、薄暗いですが、ステップが見えますので、 赤い線のようにジャンプして脱出してください。 Q 3.井戸に入ったんですが、どこに行ったらいい? 井戸に入る前に ・ランプ ・チョッキ を買ってください。 ランプは、井戸の最初の部屋を少し明るくし、 チョッキは、井戸の中の炎の部屋の炎のダメージを軽減します。 ランプは、写真の部屋で$15 チョッキは写真の部屋で$25で買うことができます。 チョッキは必ず買ってください。 そして、部屋は写真のように進んでください。 井戸に入ったら、すぐに左に方向を入れてください。 Q 4.炎の部屋、どこに行けばいいんですか? 部屋の右下に行き、写真の箇所を壊し、下へ行ったらボスの部屋へ行けます。 倒すと、トンカチが手に入ります。 トンカチ入手後、目玉の敵 メダマルゲ に攻撃を5発当てると、 写真のように、赤バルーンが現れますので、それに触れると、 井戸から脱出できます。 Q 5.井戸から出たあと、どこに行けばいいの? 井戸のボス、ドーマ コロッケ を倒した後、トンカチが手に入りますので、 1階の外壁で入るところがありますので、そこに入ってください。 そこでノコギリが入手できます。 入手したら、2回の一番右の部屋の 窓に入ってください。 バルカーマとの対決になります。 Q 6.上下リフトに乗ることができません。 3階のねじりんぼうの部屋に上下するリフトがあると思います。 羽根を買わないと乗ることができません。 羽根は紫色の部屋の一番右上にある隠しショップで$35で買うことができます。 そして、ねじりんぼうの部屋の隠し部屋でエクスカリバーを$50で買えます。 これを買うと、シャボン玉が虹色になり、攻撃力が2倍になるアイテムなので、 買ったほうがいいと思います。 Q 7.3階でどこに行けばいいの? 3階である程度探索が終わって、行くところがなくなったということがあるかと思います。 井戸でトンカチ、1階の隠し部屋でノコギリを取ったことを思い出してください。 写真に隠し部屋があるので、入ってみてください。 Q 8.杖はどこにあるんですか? だんろの部屋から行きます。 この部屋の一番右下へ行き、上のブロックを押して、 下に落ちてください。 上のブロックを押したら炎が現れるので、倒したほうがいいです。 炎は水筒がないと倒すことができません。 暖炉の中に入ると、レッドホーマと対戦になります。 レッドホーマを倒すと、魔神殿に入ります。 魔神殿に入ったらすぐに左を押してください。 そうしないと、真下に落ちて、戻らざるを得なくなります。 左に進むと、エルシラ姫が見えますが、触れると本性クロウが姿を現します。 クロウを倒してください。 水筒がないと倒せませんので注意です。 そうすると、手に入ります。 Q 9.冠はどこにあるんですか? らせん階段から抜けることができません。 左の塔から行きます。 そうすると、下りのらせん階段のステージに移ります。 このステージは、ずっと下っていくと、無限ループになり、ゲームオーバーに ならない限り、出ることができません。 写真のように、右上のブロックを壊して、ジャンプして右に行ってください。 右上に行かないと、また永久ループになりますので、注意してください。 Q10.魔神殿のブロックが見えません。 ブロックが見えるようにするためには、えのぐが必要です。 えのぐは3階のどこかの外の部屋にあります。 Q11.杖と冠を取ったらどうするの? 写真の部屋に入ると、カーマ 白い骨のボス との戦いとなります。 カーマは7ボスの中で一番強いと思いますので、心して戦ってください。 Q12.最終ボスはどうやって倒すの? 最終ボスのマハリトは、部屋の上のほうにいます。 黒いマントを来ていて、 ぴょんぴょんジャンプしているのがマハリトです。 マハリトがマントを開いたときにしかダメージが通りません。 また、マハリトは4つの色の部屋にひとりずついて、どれかが本物です。 偽物を倒すとクロウに変身します。 ほかの部屋のマハリトと戦ってください。 本物のマハリトを倒すと、1周クリアです。 おめでとうございます。 回復が大変だと思います。 そこで、3階の写真の部屋に入ると、お金がたくさんある部屋につき、 ハイパワーを$15で買うことができます。 この部屋に入るのはすごく困難ですので、がんばって入ってください。 下から入るには、 運が必要です。 得2.ハイジャンプと落下速度降下 得1で紹介したハイパワーの部屋で、$60でハイジャンプシューズを 買うことができます。 これを買うと、通常よりも高くジャンプすることができます。 また、だんろの部屋に気球を売っている部屋があるので、入ると$40で 買うことができます。 買うと、Aボタンをずっと押しているとゆっくりと落下することができます。 得3.だんろの部屋でお金稼ぎ? だんろの部屋では、一度取ったお金が復活しますので、 お金がほしくなったら、何度も往復して稼いでください。 得4.楽器箱でガッポリお金稼ぎ! 1階のホーマを倒したあと、ゲームオーバーになったあと、 タイトル画面で連打して、数字が0じゃない状態で、「左+スタート」し、 楽器箱を取ると、なんと、連打した分だけ音符数が持ち越されます。 1階ボスを倒さないと、この技は使えませんので、注意です。
次のミロンの迷宮組曲 ミロンの迷宮組曲 もう一つの迷宮組曲!! なんと、迷宮組曲には1993年に発売されたゲームボーイ版が存在しました!! ファミコン版は知っていても、こちらを知らない人は結構多いはず!! こちらはファミコン版と謎解きこそは同じですが、ファミコン版よりも難易度が控えめになっていて、 攻略法さえ知っていれば初心者でも遊びやすいのがポイントです! ここでは幻のゲームボーイ版を徹底検証してみましょう!! まず、このタイトル画面に注目!! そう、ファミコン版にはなかったパスワードが新設されています!! そのかわり、ファミコン版にあった連射測定装置がタイトル画面からきれいに消えうせています。 ちなみにこのパスワード、ミロンがやられると表示されるのですが、 逆に言えばやられないと表示されないので、ゲームがある程度うまいと、これはもう 苦痛以外の何物でもなく、僕は一回もお世話になった覚えがないです…。 ちなみにファミコン版ではタイトル画面に曲がありませんでしたが、 ゲームボーイ版では新たな曲が挿入されています。 なんと、今作、オープニングまであります。 ある日、ガーランド城の外でひなたぼっこ(をしていたと思われる…。 )をしていたエルシラ王女を 魔人マハリトの手下「クロウ」がさらっていきます。 そこにミロンがやってきて、呆然と連れ去られた姫を眺めているオープニング…。 そう、どこかで見た事があると思ったら、魔界村のオープニングにそっくり!! そんなこんなから、ミロンの大冒険がはじまります。 各部屋は、多少ゲームボーイ用にサイズが縮められている以外、ほとんどファミコンと同じです。 ただ、ミロンの操作がこのゲーム、妙に処理落ちを起して、メチャクチャ重いわけではないですが、多少のろいです。 しかし、それがあだになってるわけではなく、逆に敵の攻撃を避けやすくしてくれています。 井戸の底の燃え盛る火の部屋や、3階にある塔に隠された氷の部屋ももちろんあります。 ファミコン版では、これらの部屋がやたらと難易度が高いのですが、 ゲームボーイ版はずっと簡単になっています。 火の部屋の奥に潜むファイア。 こいつだけは初対面の時に倒す事が出来ません。 そう、こいつを倒すには「スイトウ」が必要なのです…。 今は涙を飲んで逃げ回るしかありません…。 ファミコン版同様くやしい!! そう、忘れちゃいけないボーナスステージもちゃんと存在します! ファミコン版同様、楽器を集めていくたびに曲が洗練されていく様子も忠実再現!! ファミコン版同様、よく出来ています!! 要注意!!カミナリ!! ファミコン版では一定時間、城の外にいると、カミナリが発生しましたが、この ゲームボーイ版では突然カミナリが発生します! 部屋から外に出たらいきなりカミナリが発生してる事もあれば、突然なんの前触れもなく現れる事も! これだけはファミコン版と違い、かなりビビります! 気をつけましょう!! おう!!ついに捕らわれの王女発見!!! と思ったら、おもいっきりにせものでした…。 これもファミコン版にもありました。 ただ、ファミコン版と違い、クロウをスイトウ無しで倒す事が出来るようになっています。 という事は、スイトウの存在価値がファミコン以上に皆無になっています…。 そんな…、じゃあ、僕は一体なんのために存在するの・・。 大丈夫!!こいつがいます!! このゲーム、こいつだけはスイトウ無しでは倒せません…。 この前は世話になったのう!!! 今こそリターンマッチじゃ!! やったあ!ざまあみさらせ!! しかし、スイトウの存在価値は、本当にこれぐらいしかありません…。 あと、ダンロの中から現れるファイアもいますが、特攻で切り抜けていく事も出来るので、 クリアに必須のアイテムではなくなってしまいました…。 ファミコン版では一番ないといけないアイテムでしたが、ゲームボーイ版では 一番いらないアイテムになってしまってます。 あわれ、スイトウ…。 フンだ…。 ぐれてやる…。 落ち込むな、兄弟…。 オレたちもお前みたいなもんさ…。 これからは仲良くしようぜ…。 ……………………。 それから、巨獣のデザインも、ファミコン版とゲームボーイ版では違います。 見比べていってみましょう。 1階ボス ホーマ ほとんどおんなじです。 井戸の底のボス ドーマ こいつもあんまり変わらないです。 2階ボス バルカーマ 翼が巨大な鷲のような翼に変わってます。 迷いの部屋ボス ブルードーマ 体が針だらけ。 触ると痛そうです。 ダンロの部屋ボス レッドホーマ 1階のボスに、角が生えています。 氷の部屋ボス レッドバルカーマ 目つきが鋭くて怖くなりました。 3階ボス カーマ 目が怖くなってます。 それ以外はファミコンとかわんないかも…。 そして、いよいよラストです!! 魔人マハリトの登場!! 他のザコや中ボスが弱体化しているのと同様、こいつもファミコン版のように3方向に爆弾を飛ばさず、クロウやファイアと同じように、 ミロンめがけて火の玉を撃つ事しか出来なくなっています。 ただ、こいつはファミコン版とは違い、最後のボスらしく、ファミコン版の4倍ほど耐久力が上がっているので、 倒すのが大変になっています。 それがニセのマハリトだった時は泣きそうになります。 案外、こいつだけはファミコンよりも難しいかも…。 ファミコンのようにニセものを倒しても、ライフが回復しないし…。 でも、こいつで最後なのでがんばろう!! そしていよいよ感動のエンディングです!! これはファミコン版のエンディング…。 ファミコン版は激ムズのわりにこの一枚絵が出てくるだけで終わりでしたが、ゲームボーイ版はなんと!! おお、ここまでは一緒です。 ただ、お姫様がファミコンの時よりスマートになっている気がします。 その後、 なんと、今まで助けた楽団がゲームボーイ版オリジナルエンディング曲とともに、 ミロンと王女を祝福してくれます!! 今までの苦労が報われる瞬間です! その時カメラは見た!! 一大スキャンダル!! 姫の浮気現場を現場カメラマンが捕らえる事に成功!!! じゃなくて、めでたしめでたしです!1周目は…。 え!?1周目!!??2周目があるの?? そう、このゲーム、敵の耐久力が2〜4倍ほどパワーアップした2周目が存在します! 2周目をクリアすると、エンディングにもう一枚、絵が追加されます。 さて、どんなのでしょう!!?? どきどき…。 これはファミコン版の時の、8周このゲームをクリアした時に出てくるメッセージ。 昔、8周クリアすると、すごい秘密が出てくると聞いて、血を吐く思いでファミコン版を8周連続でクリアした事がありました。 なんせ、ファミコン版にはセーブもパスワードもないのです…。 ようやくクリアに達した時、見たものは、たった数行のメッセージ…。 カセットをドブに捨てようと思った事も…。 ちなみにゲームボーイ版の隠しエンディングは、 おお、姫とミロンが結婚しました!!おめでとう!! ゲームボーイ版はパスワードもとれるし、2周クリアでOKなので、ファミコンに比べれば全然やさしいです。 ただし、ダメージを一定数くらうと、連射段階が1段階ずつ減っていく。 また、ショップ、タイトル画面、オープニング、アイテムメニューに新たな曲が追加されている。
次の