「ぐう」というのは「 ぐうの音も出ない」の略である。 そもそもこの「ぐうの音も出ない」というのは 一切の反論の余地もない、弁解できない状態を表す言葉である。 つまり「ぐうかわいい」の場合であれば「ぐうの音も出ないほどかわいい」であり「 反論の余地もないほどかわいい」という意味になる。 そういった意味から「ぐう」はさらに進化し、ものごとを 強調する言葉として使われている。 例えば「ぐう暇」としたとしよう。 「反論の余地もないほど暇」というのはちょっとおかしいが、この場合は単純に「ものすごい暇」であることを意味している。 「ぐううまい」「ぐうまずい」「ぐうねむい」などと言うことができ、「 ものすごく」「 とても」と言い換えることができるだろう。 つまりは「ぐうかわいい」にしても「反論の余地も…」などとは考えずにただ単に「ものすごくかわいい」という意味で使われている。 元ネタとなっているのは2chの実況カテゴリー内にあるなんでも実況J、通称『 なんJ』である。 もともと 巨人の小笠原選手に関するスレッド通称「カッスレ」において使われていた「 ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を「 ぐう畜」と縮めて広まったのが始まりとなっている。 このスレでは一般的に「ガッツ」と称される小笠原選手は「カッス」と呼ばれ、畜生な行いをした人物として扱われている。 なんJはおろか2ch内に収まらず、ニコニコ動画やTwitter、ついにはネットを飛び出し一般的な雑誌の表紙にその言葉が登場したり、女子高生の流行語として取り上げられたりしている。 もはや「なんJ語」ではなくなってきているようだ。 なんJ民は現役女子高生だった….
次の「ぎゃんかわ」とは? 「ぎゃんかわ」の意味と概要について紹介します。 意味 「ぎゃんかわ」の意味は、 「ものすごくかわいい」ということです。 見たものがあまりにも可愛くて衝撃を受けてしまう程の感情を表しています。 概要 「ぎゃんかわ」は、ネットスラングとしてツイッターやSNSなどで使われている言葉です。 「かわ」は 「かわいい」で、方言を使うことで対象への特別な感情を表現しているのです。 「ぐうかわ」とは? 「ぐうかわ」の意味と概要について紹介します。 意味 「ぐうかわ」の意味も、 「言葉にできないくらいかわいい」ということです。 可愛らしさに思わず納得してしまう様なシーンで使われます。 概要 「ぐうかわ」の語源は、「ぐうの音も出ないほどかわいい」で、これが省略されて作られました。 主に2ちゃんねる 現5ちゃんねる で使われていた言葉で、 「かわいい」をより個性的に表現する為に生まれました。 「ぎゃんかわ」と「ぐうかわ」の違い! 「ぎゃんかわ」は 「ものすごくかわいい」という意味で、衝撃を受けるくらいのかわいさです。 「ぐうかわ」は 「ぐうの音も出ないほどかわいい」という意味で、言葉にならないくらいのかわいさです。 どちらもほぼ同じ意味ですが、どの様にかわいさを表現したいかで使い分けると良いでしょう。 まとめ 「ぎゃんかわ」と 「ぐうかわ」は、どちらもネットスラングで 「非常にかわいい」という意味です。 自分がどの様に感じたかで使い分けて問題ありません。
次のぐう蓄の意味 ぐうの音も出ないほどの畜生の略で、人に値しない卑劣な人、弁解の余地がないほど不道徳な人という意味になります。 「畜生」は、けだもののこと、人間以外の鳥獣虫魚などの生物のことを言います。 もしくは人に値しないものの意味で罵倒する言葉として用いられています。 ぐう蓄の由来 巨人の小笠原スレ ネット掲示板 にて登場した言葉で、元々は仲間のする点が見つからず「ぐうの音も出ない、畜生」と悔しがる言葉だったそうですが、それが反対の意味でとられてしまい、悪い意味の言葉として使われるようになったそうです。 最近ではぐうの音も出ないほどの畜生な行いをした人物や鬼畜とされるものにたいして「ぐう蓄」と言っています。 ぐう蓄の文章・例文 例文1. あのマスコットキャラクターは見かけによらずぐう畜な行為をするがそれがまた良いと評判だ 例文2. 顧問は本当にぐう畜な練習メニューを作ってくる 例文3. 課題の内容がぐう蓄でものすごくたくさん資料をを作らなくてはいけない 例文4. ぐう畜な姉を持つと生活が脅かされ大変だ 例文5. 彼女の言い分ももっともだがいつもぐう畜な要求をされる あまりに酷いことをされた際にぐう蓄といいます。
次の