本人認証サービス。 楽天カード: 本人認証サービス(3Dセキュア)

NICOSカード 本人認証サービス|クレジットカードなら三菱UFJニコス

本人認証サービス

インターネットショッピングにてdカードでの代金支払いをご利用の際、クレジットカード番号の入力に加え、インターネットショッピング本人認証サービス用のパスワードをご入力いただくことにより、本人認証を行い、インターネットショッピングにおける第三者の"なりすまし"などの不正利用を防ぐためのサービスのことです。 インターネットショッピングをより安全にご利用になれます。 サービスのご利用には「インターネットショッピング本人認証サービス」利用登録が必要です(無料)。 インターネットショッピング本人認証サービスに登録したdカードを、サービスに対応した加盟店でご利用いただく場合、当社が提供するインターネットショッピング本人認証サービスの入力画面が自動的に表示されます。 その画面で金額やパーソナルメッセージ(PAM)をご確認の上、パスワードを入力していただくことでご本人認証が行われ、クレジットカードをご利用いただくことができます。 本サービスをご利用いただけるのは、dアカウントをお持ちのお客様のみとなります。 お持ちでない方は、ページより発行のお手続きをお願いいたします。 iモードにおけるインターネットショッピングでは、本サービスをご利用いただくことができません。 なお、dカードのホームページ(iモード版)から本サービスのご利用における利用登録のみ可能です。 パーソナルメッセージ(PAM)とは、会員の方と当社とで共有するキーワードです。 インターネットショッピング本人認証サービスでの本人確認画面にご登録いただいたパーソナルメッセージ(PAM)を表示することで、その画面を表示しているのが当社であることを証明でき、第三者が当社を偽ることを防止する効果があります。 通信方式はTLS1. 2以上です。 ブラウザのセキュリティ設定をSSL通信のみ使用するように変更されている場合は本サービスをご利用いただけませんのでご注意ください。

次の

本人認証サービス(3Dセキュア)とは

本人認証サービス

マイナポイント申込開始に伴う電子証明書のパスワードのロック解除、発行等の手続について 7月1日からのマイナポイント申込みの開始に伴い、マイナンバーカードの電子証明書のパスワードのロック解除、新規発行、更新手続の増加が予測されます。 つきましては、市区町村の窓口にお越しになる際には、以下の事項につきまして、ご協力頂けますようお願いいたします。• 1 市区町村の窓口は、7月1日から8日までの平日の午前中、特に午前10 時から12 時までの間は大変混雑することが予想されます。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からも、来庁いただく際は、なるべく混雑時間帯をお避けください。 また、この間は、電子証明書の更新手続については、一定の有効期間が残っている場合には、いったんマイナンバーカードをお預かりし、後日、郵送する場合があります。 2 市区町村によっては、平日夜間の開庁時間の延長や、土曜日、日曜日の窓口対応を行っていますので、お住まいの市区町村のホームページ等を御確認頂き、御活用ください。 3 マイナポイントの申込みに使用するマイナンバーカードの電子証明書のパスワードは、ご自身がカード交付時に設定した数字4桁 (マイナンバーカードを用いたコンビニでの証明書取得の際に必要となる数字4桁です)となります。 3回間違えるとロックがかかり、市区町村窓口でのロック解除が必要となりますので、 カード交付時に渡されたパスワードの控え書類をお持ちの方は、事前にご確認ください。 有効期限通知書の郵送再開について マイナンバーカード搭載の電子証明書又はマイナンバーカードの有効期限に関するお知らせについては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、窓口での「3密」を回避するため、郵送を延期しておりましたが、今般、緊急事態宣言が全国的に解除されたことから、郵送を再開させていただきます。 こうした事情により、有効期限のお知らせが遅くなりましたことをお詫び申し上げます。 電子証明書には5年の有効期限があり、有効期限が過ぎた場合にはコンビニ交付等に使えなくなるため、更新手続が必要となります。 更新手続は誕生日の3か月前から可能となりますが、 電子証明書の有効期限が過ぎてしまっても、無料で新しい電子証明書を発行することができますので、ご安心ください。 また、 マイナンバーカードについても、有効期限が過ぎた場合でも、お送りした「申請書ID」(パソコン)、「交付申請用QRコード」(スマートフォン)で、無料で再申請することができますので、ご安心ください。 なお、令和2年7月から、が開始され、その際にマイナンバーカードの「電子証明書」が必要となることから、電子証明書の新規発行やパスワード変更等で、7月以降は再び窓口が混雑することが予想されます。 地域の状況等にもよりますが、できるだけお早めに更新のお手続を行っていただくとともに、窓口にお越しになる際は混雑する時間帯を避けてご来庁くださいますようお願い申し上げます。

次の

MUFGカード 本人認証サービス|クレジットカードなら三菱UFJニコス

本人認証サービス

より安全・安心なお買いものを楽しむために、下の対策をとることをおすすめします。 そのため、変更することを強くおすすめします。 他のインターネットサイトで使用しているパスワードと同一のもの• 名前、地名、生年月日、電話番号など他人に推測されやすい文字列・数字• キーボード上に並んだ文字列(QWERTYなど)• 「MyJCB」にログイン• MyJCBサービスメニュー「MyJCBパスワード」より変更できます。 詳しくはMyJCBにてご確認ください。 上に該当しない場合でも、定期的に変更されるようお願いします。 おまとめログイン設定をしている場合でも、カードごとに変更が必要です。 第三者にパスワードを絶対に教えないでください。 ネットショップやポータルサイトの会員登録パスワードも見直すことをおすすめします。 「MyJCB」の登録を行うと自動的に「MyJCBパスワード」での認証が可能となります。 また、利用に際してはパスワード入力画面に表示される「パーソナルメッセージ」を必ずご確認ください。 「パーソナルメッセージ」は、MyJCB登録時にJCBにて仮メッセージが設定されています。 この仮メッセージを、お客様のメッセージに変更のうえご利用ください。 JCBカードを複数枚お持ちの場合、カードごとにMyJCBへの登録が必要となります。 分析の結果、パスワード入力が不要と判断した場合は、パスワード入力画面は表示されません。 <不正検知分析について>• 不正検知サービス運営用事業者(ThreatMetrix社)のサービスを使用しています。 以下の<使用する情報>をThreatMetrix社へ提供し、不正利用の可能性を分析しています。 分析の結果、パスワード入力が不要と判断された場合は、パスワード入力画面は表示されず、お客様のパスワード入力負荷が軽減します。 分析の結果、不正利用の可能性があると判断された場合にはパスワード入力画面が表示されず、本人認証失敗となる場合があります。 分析結果は、不正利用の傾向をもとに行って判定されるものですが、本人認証失敗となるケースは必ずしも不正利用とは限らず、お客様ご自身のご利用であることもあります。 不正利用抑止のため、ご協力をお願いします。 分析に使用された情報は、個人が特定できない形式に置き換えたうえでThreatMetrix社にて一定期間保管され、JCBの不正検知分析のほか、ThreatMetrix社のサービスを利用する他の組織の不正検知のためにも使用されます。 <ThreatMetrix社について> 所在地:米国 <使用する情報>• オンライン取引情報 お客様の氏名、Eメールアドレス、電話番号、請求先住所、商品送付先住所など、お客様が取引時に加盟店の購入画面等に入力された情報、またはあらかじめ当該加盟店にお客様が登録された情報• パスワードを入力する すべての入力が終わると下のようなパスワード入力画面が、必要に応じて表示されます。 この画面に表示されたパーソナルメッセージが、MyJCBに登録されているものと一致しているかを確認のうえ、パスワードを入力して「送信」ボタンを押します。 1 実際に表示される画面と異なる場合があります。 2 ご利用の加盟店によって、どちらかの画面が表示され、「利用日」は画面によって世界標準時間(GMT)または日本時間(JST)を基準として表示されます。 3 法人会員の方の場合はカード使用者専用IDのパスワードをご入力ください。 ご注意 MyJCBへの登録と異なるパーソナルメッセージが表示された場合は、カード発行会社またはJCBから表示している画面ではない可能性があります。 パスワードは入力せずに「キャンセル」を押してショッピングを中止し、JCB「MyJCB」係へご連絡ください。 引き続き加盟店サイトの手順に従い購入手続きをしてください。 (2020年3月31日現在) 端末種類 OS ブラウザ パソコン Windows 10 Internet Explorer 11 Chrome 79、80 Firefox 73 Edge 44 MacOS X Safari 13 スマートフォン Android OS 4. 4~10 標準ブラウザ iOS(iPhone) 11. 2~11. 4、13. 3 標準ブラウザ JavaScriptの設定 有効の状態 Cookieの設定 有効の状態• 上の環境範囲内であっても、ブラウザとOSの組み合わせや機種により、動作や表示が正常に行われない場合があります。 「iPhone」「Mac」は、Apple Inc. の商標です。 「Windows」はMicrosoft Corporationの米国及びその他の国における商標です。 「Android」は、Google LLCの商標です。 ご注意• 日本語フォントに対応していないパソコンを利用の場合、文字化けすることがあります。 次のような場合、パスワード入力画面が正常に表示されないことがあります。 ポップアップ画面(広告など)を消すソフトウェアがインストールされている場合• <JCBからThreatMetrix社への情報共有停止について> 本人認証の過程で、JCBからThreatMetrix社へ取引情報・デバイス情報などの情報共有の停止を希望される場合、以下のお問い合わせ先まで連絡することで受け付けます。 株式会社ジェーシービー お客様相談室 0120-668-500 受付時間/9:00AM~5:00PM(土・日・祝・年末年始休).

次の