スポーツジムにあるトレーニングマシンの種類と使い方 スポーツジムには、 最新から定番のマシンまで幅広く設置されています。 スポーツジムが初めてのかたは、マシンの使い方からマスターする必要がありますが、スポーツジムに行く前に あらかじめ使い方をマスターしておくとスムーズです。 定番のトレーニングマシンの種類と使い方は、次の通りです。 トレッドミル トレッドミルは、 屋内でランニングウォーキングなどを行うことができる健康器具です。 別名で、 ランニングマシンルームランナーとも呼ばれている定番マシンです。 ランニングやウォーキングができる足場にベルトが設置されており、 速度や傾斜、運動時間を設定することで、ベルトが動き出し運動できる仕組みになっています。 ベルトの回転速度に合わせて足を動かすだけで、ランニングやウォーキングができます。 最初に設定した運動時間が終わると、 自動的にベルトが止まり終了となります。 エアロバイクサイクル エアロバイクサイクルは、 屋内で自転車を運転するようにサドルを漕ぐことで運動できるマシンです。 形は自転車と同じですが、 その場で静止したままサドルだけ漕ぐ仕組みになっています。 運動時間や走行距離などを設定してから、スタートボタンを押すことでサドルが動き出し、それに合わせて漕ぐだけで有酸素運動ができます。 消費カロリーや心拍数などがハンドル部分の液晶パネルに表示されるため、 運動効果がわかりやすいです。 アブドミナル アブドミナルは、 効率的に腹筋を鍛えられるトレーニングマシンです。 トレーニングは 座った状態で行い、足と手を固定している部分に重力がかかっているため、 できる限り手は下ろし足は上げるようにこころがけながら体を曲げることで腹筋が鍛えられます。 チェストプレス チェストプレスは、 大胸筋を鍛えるマシンでバストアップを目指している女性にも人気です。 椅子に座った状態で前方の上部にあるハンドルを両手で握り、胸に引き寄せることで大胸筋を鍛えられます。 ハンドル部分には重力が加わっているため、引き寄せる時に大胸筋の筋肉を使う仕組みになっています。 ハンドル部分に加わっている 重力や腰掛けている椅子の高さなどを自由に調節できます。 ショルダープレス ショルダープレスとは、 肩の三角筋あたりを鍛えられるマシンです。 ベンチに腰掛けた状態でマシンに備え付けのグリップを握り、持ち上げていくことで三角筋を鍛えられる仕組みになっています。 グリップには重力がかかっているため、持ち上げることで三角筋や二の腕なども引き締める効果があります。 ベンチの高さやグリップの重力の重さを自由に設定できます。 バックエクステンション バックエクステンションは、 背中の筋肉を鍛えられるトレーニングマシンです。 シートに座った状態から重力があるシートを背中で倒していくことで、背中の筋肉だけではなく腹筋や体幹も鍛えられます。 レッグエクステンション レッグエクステンションは、 太ももの前の筋肉を鍛えられるトレーニングマシンです。 ベンチに座った状態で両サイドにあるグリップを両手で握り、上半身を固定させてから足の所にあるバーにすね部分をかけて、ゆっくりと足を持ち上げていきます。 バーには重力がかかっているため、足を上げる時に太ももの前にある筋肉を鍛えられます。 ベンチの高さや足のバーの重力を自由に調節できます。 トレーニングマシンが豊富なスポーツジム、フィットネスクラブ 様々な部位の筋トレに最適なトレーニングマシンを多数設備しているスポーツジムやフィットネスクラブは、 五つあります。 一つ目は、 アクトスです。 アクトスは、月額2,700円でスポーツジムやスタジオ、プールなども利用できるフィットネスクラブです。 東北や関東東海エリアを中心に店舗を展開しており、九州エリアまでの全国に106店舗以上を展開しています。 スポーツジムには、 最新から定番までの多彩なトレーニングマシンが設置されています。 バリアフリー設計で高齢者でも安心して利用できる工夫が凝らされているため、会員の年齢層が幅広いです。 二つ目は、 コナミスポーツです。 コナミスポーツは、スポーツジムの中でも多くのかたに知られている有名なスポーツクラブです。 スポーツジムのマシンの種類はもちろんのこと、レッスンの種類も充実しています。 コナミスポーツの公式サイトでは、 トレーニングマシンの使い方が1分でわかる動画が公開されているため、いつでも使い方のチェックができて便利です。 三つ目は、 ティップネスです。 ティップネスは、会員一人ずつの運動の目的や体力体型に合わせた個別指導のプログラムが完備しているスポーツクラブです。 自主的にスポーツジムでトレーニングする会員もいれば、パーソナルトレーニングのようにトレーナーの個別指導によりマシンを使った運動をする会員もいます。 マシンの使い方やそれぞれに合ったトレーニングの提案などもしてくれるため、さらにモチベーションがアップすると好評です。 四つ目は、 ルネサンスです。 ルネサンスは、地域密着型のアットホームな雰囲気が好評のスポーツクラブです。 店舗によって異なりますが、スポーツジムをはじめ、プールやスタジオ、テニスコートなどの施設が揃っています。 スパエリアも充実しているため、リラクゼーション目的で通っている会員も多いです。 スポーツジムのマシンの種類も多彩で、それぞれの使い方をインストラクターが丁寧に教えてくれます。 五つ目は、 ゴールドジムです。 ゴールドジムは、 本格的に筋トレをしたい人向けのトレーニングジムです。 本格的な筋トレができるトレーニングマシンが多数設置されており、インストラクターが会員それぞれに合った使い方を教えてくれます。 筋肉を鍛えることに特化したトレーニングジムのため、フィットネスクラブやスポーツクラブとは雰囲気が違いますが、本気でボディーラインを引き締めたいかたに最適です。 そのため、多くのボディビルダーやアスリートが通うトレーニングジムとして、多くに知られています。 まとめ スポーツジムにあるトレーニングマシンの種類と使い方について見てきました。 内容をまとめると以下のようになります。 スポーツジムにはトレッドミル、エアロバイクサイクルなどの筋トレから有酸素運動まで可能なトレーニングマシンが揃っている• スポーツジムに設置されているトレーニングマシンはそれぞれ細かく重力などを設定でき体力に合わせて使える• 最新から定番まで多数のトレーニングマシーンを取り揃えているおすすめのスポーツジムは五つある スポーツジムの トレーニングマシンは年々種類が増えているため、一つずつ使い方を覚えていく必要があります。 しかし、スポーツジムには親切なインストラクターがいるため、質問すると 使い方や鍛え方のコツなどを教えてくれて安心です。 トレーニングマシンの使い方を自分で調べておくことも必要ですが、初めて使うマシンについては、 怪我の防止のためにもトレーナーに教わりながら使いましょう。 おすすめパーソナルトレーニングジム.
次のアブドミナルクランチで主に鍛えられる筋肉は腹筋のアウターマッスルである 「腹直筋」です。 この筋肉は肋骨と骨盤をつなぐように腹部前面を覆う筋肉です。 「6パック」というとどこの筋肉か分かりますね。 また、腹直筋を補助するように腹直筋の外側にある腹斜筋 外腹斜筋・内腹斜筋 も働きます。 特に6パックを目指す方はしっかり負荷を掛けたトレーニングを正しいダイエットが不可欠です。 また、腹直筋と背筋群をトレーニングする事で引き締まったウエスト周り、体幹の強化にも効果的です。 体が反りすぎると腹直筋が過度にストレッチされ本来の筋力が発揮出来なくなります。 さらに、体が反りすぎると腰痛の原因にもあります。 股関節から体を折り曲げるように倒さないようにしましょう。 逆に重すぎると筋肉がしっかり収縮出来ない上、首や肩に余計な力が入ります。 慣れないうちは動作に合わせて呼吸を合わせようとすると難しかったり、呼吸が止まったりします。 呼吸を止めると血圧が上昇しやすくなりますので注意しましょう。 ・どうしてもマシンと体格が合わない場合は無理にマシンでトレーニングしない。 他の腹直筋のトレーニングとの違い 腹直筋は体の前面の長い筋肉ですので一度に全体を刺激するには工夫が必要です。 通常のアブドミナルクランチでは体を丸める際に目線はへそをのぞき込むようにします。 このようなトレーニングでは腹直筋の上部ばかりが働き骨盤に近い部分があまり働きません。 そこで腹直筋下部までしっかりトレーニングするために、マシンに座った状態で 膝の3~5m位先に目印を決めます。 その目印を見たまま顔は体と一緒に丸めていきます。 体を丸めた状態では目線は顔の向きに対して上向きになります。 腹斜筋をトレーニングする 腹直筋と一緒に働く腹斜筋をトレーニングするツイストクランチやサイドブリッジなどのトレーニングしてより引き締まったお腹を目指しましょう。 【あわせて読みたい】.
次のリングフィットをやっている人、これからやる人に教えたい!効率よくアドベンチャーを進めるための知識です。 「ながらモード」をやるべし! 「ながらモード」とは、ゲームを起動していないときにリングコンだけで運動できるモードです。 リングコンを押し引きすると最大500回までカウントされ、回数に応じてEXP、コイン、スムージーや素材がもらえます。 これを やるとやらないとでは進みに大きな差が生じます。 毎日やりましょう! スムージーを作るべし! 先ほど紹介した「ながらモード」の報酬には 自分で作ったことがあるスムージーしか含まれないので、新しいレシピを手に入れたら積極的に作りましょう。 数は1つでOKです。 スムージーの素材はゲームを進めたり、ながらモードをやっていれば自然に集まります。 わざわざショップで素材を買わずとも、 作れるようになったら作るぐらいで十分です。 ウェアはそのときの最強セットで ウェアは先に進むほど強力なものが登場します。 慌てて買うとコインがもったいないので、 そのとき最強のものだけを買いましょう。 トップス、ボトムス、シューズは 同じ柄で揃えるとセット効果も加わるのでオススメです。 タウンミッションは後回し ワールド4から「タウンミッション」というサブクエストが解放されます。 依頼を達成するとウェアやスムージーなどがもらえます。 ただし、まともに取り組んでいるとメインストーリーが滞ってしまうので、1日あたりのプレイ時間が限られている方はタウンミッションを後回しにしましょう。 効率を上げて運動負荷を上げる 効率を上げて楽々と進めるようになると運動量が減ってしまうので、こんどは運動負荷を上げましょう。 ゲーム的なメリットはありませんが、消費カロリーが上がります。 最強のマットはこれだ! リングフィットをプレイするときに気になるのは、足踏みによる騒音ですよね。 自分はを買いました。 お値段以上の優れものですが、大人の猛ダッシュを受け止めることはできません。 そこで考案したのが、 ヨガマット+座布団です。 ヨガマットの上に座布団を重ね、アドベンチャー中は座布団の上で走り、バトルになったら座布団をどけます。 そしてお尻をついて行う運動になったら座布団を戻してその上でやります。 これで尾てい骨も痛くなりません。 すぐにどけられ、すぐに戻せる座布団の取り回しの良さは、リングフィットにぴったりです。 ヨガマット+座布団、ぜひお試しください! 最後に見ていただくのは、リングコンに紐をつけると壁に掛けられてかさばらないというアイデアです。 任天堂さん、パクっていいですよ。 ついでにお願いですが、レッグバンドがすぐにズレるので、専用ポケットつきのトレーニングウェアを作って欲しいです。 ユニクロに。 キャリア20年以上のゲームクリエイター。 最近はUnityでスマホアプリを開発しています。 関連する記事• 2014. 20 ジバニャーン!話題の「妖怪ウォッチ」を今頃はじめました。 ビジュアルのクオリティはポケモンより高いです。 世界観も身近で入りやすいです。 今のところバトル[…]• 2017. ものすごくハードでしたが、ここ何年も味わっていなかったすがすがしい達成感に満たされ[…]• 2018. 21 3DSに半端にあまっていた課金を使い切ろうと思って、気になっていた「ドウクツジマ」を買ったらとーっても面白かったので紹介します![…].
次の