トリートメントオイル ランキング。 市販のトリートメントで驚きのツヤ!2020年おすすめランキング41選【美容師が解説】

市販のトリートメントで驚きのツヤ!2020年おすすめランキング41選【美容師が解説】

トリートメントオイル ランキング

Contents• 1 トリートメントとは? 出典:123RF トリートメントは髪の内部に成分を浸透させ、ダメージを補修するものです。 髪の内部にタンパク質などの修復成分を浸透させていくので、すすいだ後もトリートメント効果が残り、乾かした後の手触りもなめらかになります。 2 トリートメントの種類と選び方 トリートメントは、大きく分けて「インバストリートメント」と「アウトバストリートメント」の2種類があります。 どちらも髪の補修とコーティングの効果がありますがそれぞれの特長を知ることで自分の髪の状態に合ったトリートメント選びができるようになります。 2-1 インバストリートメントは髪の補修効果が高い インバストリートメントは特に 髪の毛の内部の補修に力を発揮します。 シャンプー後の髪はキューティクルが開いた状態になっており、そこにトリートメントを浸透させます。 どの年代でも共通する悩みである「髪のパサつき」は髪内部の水分量が少なくなっていることが原因です。 そのため、保湿成分が配合されているインバストリートメントを使用すると効果が高まります。 教えていただいたのは・・・美容室「BiBi aqueous店」スタイリスト 見坊智美さん 3 「インバストリートメント」おすすめランキングTOP22 では一体、どのトリートメントが良いのでしょうか?迷っているあなたにおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。 編集部が厳選したインバストリートメント22商品、アウトバストリートメント19商品をそれぞれ「評価・コスパ・口コミ数」の3点から順位付けをしました。 まずは 「インバストリートメント編」 です。 ダメージを補修し、キューティクルを補強しながら、しなやかな髪に導きます。 週1~2回の特別なケア用として使うことをおすすめします。 髪質も量も普通で癖なしのセミロングでカラーを2ヶ月に1度美容院でしています。 シャンプーとライン使いしていますが、確かに今までよりカラーの持ちがいいです。 こちらは週1~2回の集中マスク!?のようですが、気に入りすぎて毎日毛先中心に使用しています。 しっとり重めが好きで理想的な仕上がりになります。 全体に使用するには注意です。 香りは甘い系とは違いどちらかと言うとメンズ系の爽やかな香水のような香りです。 普段フローラル系が好きな私でも大丈夫な香りでした。 今はこの香りが好きです。 頭皮の奥3層まで浸透し、切れ毛や枝毛、ひどく傷んだ毛先にまで行き届きます。 ダメージを許さない、強く美しい髪へ。 生命力にあふれたパッションフルーツの香り。 使用後は頭皮の潤い感を十分に実感できました。 乾燥に悩んでいるようなら一度試してみるだけの価値はありますね。 髪の質もよくなります。 べた付きもなくよかったです。 オーガニックアルガンオイルと独自のビューティーケラチン処方で、毛先までなめらかな輝くツヤ髪に導きます。 ヘアマスクは、泥パックのような感じで、硬いクリーム状で伸びはあまり良くないですが、毛先に優しく染み込ませるようにしっかりと塗って流すと、流している時からサラサラ感を感じることができます。 乾かした後もしっとり潤っているのにサラッサラ。 そして艶も良い。 香りは女子好みのほのかな甘い香り。 強い香りではなく甘過ぎない香りなので男性でも大丈夫。 今まで高額なシャンプー類を使っていましたが、ダイアンのエクストラシャインシリーズは、低価格でも潤い、艶、サラサラ感をちゃんと実感できることができた初めてのシリーズです。 しっとりなめらかな美髪に導きます。 高浸透ブースター処方。 コルケアコンプレックスを配合し、ダメージヘアの芯まで浸透します。 ローズヒップの甘ずっぱい、さわやかな香り。 無着色・無鉱物油。 なんとか早く補修したくて、この海泥ヘアマスクを使用したら…3日で洗い上がりのキシキシ感を感じなくなった!しかも髪が乾いたら表面はツルッとしたいい手触りに。 5日使ったら驚くほど痛みが改善しました。 この効果の早さはラサーナならでは!最初はその色とお値段に多少の抵抗はありますが個人差はあものの、3~5日使い続ければ効果は実感できると思います。 週1~2回、毛先中心になじませて5分ほど放置し、その後しっかりとすすぎます。 引用: cosme ボタニスト初のパーソナライズシャンプー「My BOTANIST」。 わずか 2分 、9つの質問に答えるだけで自分にぴったりなシャンプー&トリートメントの組み合わせを提案してくれます。 使用の目安は週2回。 ケラスターゼの商品は元々美容室専売品でしたが、最近はバラエティショップでも購入できるようになりました。 以前より愛用していましたが、リニューアルしたようで、まとまりが更にアップした印象!雨の日、髪が広がるのが悩みでしたが、少量使うだけでお家に帰るまで髪が綺麗に収まってくれるように。 重さによって収まるという感じではなく、髪が適度に潤って自然な仕上がりです。 乾燥するこの時期にも重宝する一品。 香りもいいし、オススメ。 静電気によるダメージからも髪を守ってくれます。 ペッタンコにならずふんわり仕上がるのでとても気に入っています。 髪の毛がパサついてきたのでオイルなどで潤いを足していましたが外から潤いを足すのではなく髪全体が内側から潤う印象。 ボリュームのなくなってきた髪に効果ありですね。 ツヤツヤの髪がとてもキレイで嬉しいです。 濃厚でクリーミーな質感のプレミアムトリートメントが髪全体を包み込み、1本1本のダメージ根源にまで浸透。 髪の内側と外側から働きかけて、深刻なダメージさえ濃密補修します。 ふんわり甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香り。 そんなに長く置かなくてもしっかりトリートメント成分が馴染んでくれます。 乾かしたあとの髪のツヤは文句なしですね。 周りからの評判もよく、とても気に入ってる商品です。 シリコン配合のような質感が味わえるプレミアムヘアマスクは、髪の内側に栄養を補強することで、失われた髪のハリ、コシ、ツヤを与え、毎朝スタイリングしやすいハリとコシを生み出す集中トリートメントです。 通常のトリートメントに比べ、有効成分の濃度が多く配合されているため、特に傷んだ髪の方におすすめです。 ローズ&ジャスミンの香りがほんのりとしてとても癒されます。 洗い流すといつもバシバシに傷んで広がる髪の毛が、凄くしっとりまとまる髪になりました!いつもと全然違う髪の毛です!!普段はドライヤーの熱で髪の毛が痛まないか心配ですが、ドライヤーなどの熱に反応する成分も含まれていて、熱によってキューティクルを吸着してくれるので安心してドライヤーをする事ができます。 いつもより艶が出て指通りがいいまとまる髪になり、とても嬉しいです。 髪の芯まで美容成分で満たされ、くせ・うねりが一日気にならない、まとまりのある髪が続きます。 イランイラン&ジャスミンの香り。 すすいだ後に、本当に髪の手触りがうるおっています!保湿、油分を補うトリートメントではなく髪の内側から水分量が上がってうるおっているのが実感できます大人っぽくフレッシュな香りが洗い流した後に漂って、気分が上がります。 心地よいフローラルハーブの香りで、心も髪も輝かせるヘアトリートメントです。 艶があって、弾力も蘇ってきたみたいです。 まとまり良くなって、日中に毛先がバサバサにならなくなりました。 1本使いきりタイプの濃厚なトリートメントなので、集中ケアをしたいときにおすすめです。 価格は3000円程。 今回、こちらの商品には期待せずコンディショナーと同じつもりで使ってみました。 ところが、使ってみてビックリ!! 美容院と同じくらいの効果でした!濃厚なテクスチャーで、トロトロです。 肩より10センチオーバーな長さですが毛先にたっぷりつけても、他の部分がおろそかになる事はありません。 たっぷりの量で、贅沢に使える分、私より髪が短いと、ちょっと勿体無いかな〜と言う感じもします。 何より一番効果を感じたのは、ドライヤー後。 こういうトリートメントは、ベッタリする物も多いのですが、サラサラ。 水分もしっかり閉じ込められています。 10本も入ってこの価格は、かなりのコスパだな〜と思います。 思わず触れたくなるようなうるおいに満ちたしなやかな髪へと導きます。 マンゴーのようなトロピカルな香り。 美容院に行かなくても自宅のトリートメントでこんなに変わるなら安いものです!美容院でトリートメントする回数が減りそうです。 ひどく傷んで弱った髪も、集中補修・保湿します。 生命感あふれる、優雅で上質なラグジュアリー・フローラルの香り。 ケア成分を毛先まで均等に届け、ダメージをしっかり補修します。 華やかなローズの香り。 疎水化しながら…のフレーズに魅かれ購入。 色んなトリートメント使ってきましたが、ほんとに手触りがいいです。 香りはクセのないさわやかな感じで、好き嫌いはあまりないと思われます。 トリートメント何種類か持って使い分けてますが、こればっか使ってます。 こちらは持続性があるため週1~2回の集中ケアとしての使用がおすすめです。 かなりのかなりのダメージヘアですが、これを使った翌朝は髪がまとまって艶も出ます。 お値段も高くはなく、ずっと使い続けられます。 おすすめです。 オーガニックホホバオイルを贅沢に配合した処方で、髪の内側までうるおいをたっぷりと送り込みます。 天然エッセンシャルオイル配合で、高級スパのように贅沢で洗練されたアロマの香り。 甘すぎずちょっぴりスパイシーで男性用の香水なような香り?柔らかいクリーム状で髪全体に馴染ませて、さほど時間を置かずにすすぎます。 すすいだ瞬間から指通りの良さにビックリ。 髪の毛一本一本がまるで絹糸のような触り心地。 髪質がソフトになります。 私のように固めの髪質の方にオススメだと思います。 まとまりやすく、健康的な輝きに満ちた指通りなめらかな髪に仕上げます。 この量でこの価格はかなりお買い得。 このコスパなら日常使いのトリートメントとしても申し分ないでしょう。 香りはフローラルでふんわり持続します。 トリートメントにはよく配合されているシリコンを一切配合せず、圧倒的になめらかな仕上がりを実現したトリートメントです。 オーガニックバオバブ種子油とマヌカハニーの濃厚保湿成分が髪の内側までしっとりとうるおいを補給。 加水分解エンドウタンパクがダメージ部分に吸着し、傷んだ髪をコーティング。 毛先までなめらかな髪に導きます。 さっぱりしたフローラルの香りのシャンプーとまた違って、トリートメントはシトラスっぽく、香りに変化があって飽きずに使えています!また、こってり気味のリッチな質感なので、髪から流れ落ちずしっかりコーティングできます。 髪のダメージが気になるときは、多めに塗って蒸しタオルするとツルツルになります。 しかも髪内部にとどめて密封するため、毛先まで極上のなめらかさです。 すぐ洗い流せて手間要らず、なのにサロン帰りのような髪の仕上がりに導きます。 時短だし、すぐすすいでも十分に効果があるのは本当です。 しかも髪がやわらかくサラサラ軽くなります。 私は髪が多く、合わないものを使うとかえって髪が重くなりますが、これはそういうことがありません。 トリートメント=面倒くさい、という思いが、髪の仕上がりに感動してトリートメントをしたくなるという思いになりました。 これでまめにケアしようと思います。 トータルで大満足。 リピ決定です。 引用: cosme.

次の

男もヘアケア!メンズトリートメントのおすすめランキング10選

トリートメントオイル ランキング

ツヤ髪でストレスなく、楽しいヘアライフを手にいれましょう。 では、参ります。 目の粗いもので優しく梳きましょう。 髪質に合わせて使用量を調整しよう ヘアオイル2~3プッシュを手に馴染ませて髪につけるのですが、髪質によって自分で使用量を調節していきましょう。 例えば、猫っ毛の場合は多くつけすぎるとベタつくので、少量を毛先につけて全体に薄くなじませる。 逆に剛毛さんは多めの量をつけて、髪にしっとり感をだしてボリュームをおさえる。 などの工夫をしながらヘアオイルを使ってみてください。 使用量が多すぎたり、少なかったりすると思い通りの質感やヘアスタイルにできないことがあります。 NGな使い方はコレ!• 頭皮につける• ベッタリつける• 髪をとかずにつける ヘアオイルは頭皮につける必要はありません。 つけても意味がありません また、髪がベタベタにならないように少しずつ付けていくのがポイント。 髪が絡まっていると、ムラ付きになり綺麗に仕上がらないので、クシで髪をとかしてからつけるようにしてください。 【美容師がレクチャー】ヘアオイルでウェットスタイリングをしてみよう ヘアオイルをスタイリング剤として使いたい方のほとんどは、ウェットスタイリング 少し濡れたような髪 をしたいのではないでしょうか? 今回は、かわいくオシャレに決まるヘアオイルを使ったウェットスタイリングのやり方をご紹介します。 ボブであれば毛先を外ハネに、ミディアム~ロングならミックス巻きにしていきましょう。 オイルをつけるとカールが少しゆるくなりますので、強めに巻いていくとちょうど良いカールになります。 巻き終わったらオイルをつけていくのですが、ポイントは少しずつ付けていくこと。 一気につけてしまうとベタベタになってしまうことがありますので、何回かに分け、少しずつヘアオイルを髪につけていきます。 てっぺんのアホ毛が気になる方は、最後に手に残ったオイルで押さえるようにするといい感じにまとまります。 そして、皮脂に最も近いとされるケア成分がホホバ油やアルガンオイルなどですので、覚えておきましょう。 サッパリ系~甘い系まで色々な香りがありますので、自分の好きないい匂いのものを纏いましょう。 基本的に市販品は香りがキツめという特徴もお忘れなく。 いくらリペア成分が配合などと書かれていても、90%くらいはシリコンなんです。 シリコンでガチガチに髪をコーティングするなら市販品、レアオイル成分でケアしたいならある程度品質の高いものを選ぶことです。 ヘアオイルの知識は身につきましたか? それでは、美容師もおすすめするヘアオイルを紹介していきます。 おすすめのヘアオイルランキング 編集部ピックアップ 髪の美容液オイル「ラスティーク」 セラミドやアルガンオイル、ディープヒアルロン酸、プラセンタなどの成分を贅沢に使ったヘアケアでコスメ雑誌「UP」では美容液ヘアケア部門1位を獲得しています。 7と高評価です。 オイルとクリームのお得なセットで洗い流さないトリートメントとして以外にもスタイリングの仕上げに使うことも可能。 美容師も注目のアイテムです。 大容量120mlで約2~3ヵ月使うことが可能でコスパも良好!単品購入もありますし、定期購入ではさらに割引特典を使うことが可能です。 元々あまりくせがある髪質ではないのですが、パーマをかけていて、髪を伸ばしているので毛先のダメージ(広がり、枝毛)が気になるのが悩み。 髪の長さが胸のあたりまであるロングなので、傷みやすい毛先を中心に3~4滴くらいつけています。 このくらいの量だと、髪がべったりしすぎず、しっとりします。 そのあとはいつもどおり、ドライヤーで髪を乾かしてあげるだけで、さらさら、するするの髪になれました。 乾いた髪につけてもしっとりと指どおり、くしどおりのいい髪になってくれます。 髪がくしに引っかからずに、すーっととかせます。 乾いた髪につけるときは、タオルドライのときより少し多めの5~7滴くらいつけると、ちょうどよかったです。 ドライヤーで乾かす前に2プッシュ髪に塗り、いつも通り乾かします。 髪が広がることなく、まとまってデジタルパーマのウエーブが綺麗に出ます。 そして雨の日など髪が広がりやすいのですが 雨の日でも広がることが無くて感激でした。 年齢からくる髪のパサつきに悩んでいましたが 髪の毛が若返った感じ。 手触りもよくなりましたので、しばらくこちらの商品を リピートします。 伸びが良いので、何プッシュもしなくても十分です。 毛先のパサパサがだいぶなくなってきたし、切れ毛が気になっていたのがこのところなくなったのもこれのおかげだと思います。 香水の様なオリエンタルな香りもとっても気に入ってます。 ドライヤーの熱からも守ってくれます。 また全身に使えると教えて頂いたので、手や顔にも使うのですが、こちらもベタつかず、肌に吸い付くように馴染んでモチモチになります。 余計なものが入っていないので、敏感肌の私でも問題なく使えるオイルです。 基本朝シャンはしないので、夜髪を乾かす前につけてドライヤーをかけます。 その時は良さがわからないのですが、翌朝手グシのみでもOKなくらいまとまって寝癖もつきにくいです。 硬い多い太い、三拍子の私の髪もやわらかくしっとりまとまります。 重くならないので巻き髪の時もカールがつきやすくて毎日巻くので重宝しています。 髪を洗ったあと、タオルドライをし、半乾きくらいの状態でこちらを塗って、ドライヤーをしています。 自分の髪は細くて直毛なのですが、全くベタつかず、驚くほどさらさらになります。 また、柔らかいローズの良い香りで気分が上がります。 使った直後は少し香りが強いと感じるかもしれませんが、時間が立つにつれ気にならなくなるはずです。 自分はショートヘアなのでワンプッシュで足り、1本でかなり長持ちしそうです。 見た目の可愛らしさももちろんですが、使えば人気なことがわかる商品です。 つけ心地はベタつかずしっとり。 ドライヤー後もしっとりまとまる感じの仕上がりで、ダメージはもちろん乾燥するこの季節にもピッタリなトリートメントでした。 日差しが強くない日に使うので、減りが遅いです。 値段は高いけど。 他のオイルも使ってみて、また戻ってくるかもしれません。 引用元: 編集部おすすめのヘアオイルランキング ベスト3 1、ラサーナ海藻ヘアオイル 日本一売れている洗い流さないトリートメントとして有名な商品。 水を一切使わない美容オイルのかたまりで、くせ毛をおさめたり、髪のぱさつきを改善するのに特化しています。 アットコスメでも評価も高く、お試しできる点も高ポイント。 総合的にもNo. 1と評価させていただきました。 >> 2、ミルボン エルジューダ 美容院でも販売されているヘアオイル。 ミルボンは有名なサロン専売品ブランドであり、開発される商品すべてがプロ仕様です。 最近では、ドン・キホーテやドラッグストア、東急ハンズなどにも流通していますので、市販で手軽購入できるようになっています。 サラサラタイプのFOオイル• しっとりタイプのMOオイル• さらにしっとりタイプのオイルクリーム など種類がたくさんあり、自分に髪に合ったものを選べます。 >> 3、ラスティーク やっぱり同じ美容師がオススメしているというのがポイントで選出。 7と高評価。 オイルとクリームがセットになっていて、1本あたり約1700円ほどと、サロンブランドの商品よりも500円ほど安くて購入しやすいかと思います。 >> まとめ いかがでしたか? 自分にあったヘアオイルは見つかりましたでしょうか? 一口にヘアオイルと言ってもサラサラタイプ~しっとりタイプまであり、自分の髪質に合わせて選ぶことが大切。 春夏は髪の日焼け止め代わりに、秋冬は髪の乾燥対策に活躍してくれます。 ぜひ、ヘアオイルでサラツヤ髪をキープしていきましょう。 美容師のシャンプー&トリートメントランキング.

次の

洗い流さないトリートメントの人気ランキング受賞の名品&おすすめ18選

トリートメントオイル ランキング

美容プロ&読者の口コミ好評!2019年上半期人気ランキング&2018年ランキングを受賞した名品アウトバストリートメントをご紹介。 あなたに合った選び方は?オイル・クリーム・ミルク・スプレーなど好きな使用感や仕上がりで選んで!夜のヘアケアや朝のスタイリングにも使える使い方もレクチャー! 【目次】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 美容プロが選ぶヘアケアランキング受賞の名品|2019年上半期ベストコスメ ヘアケアランキング4位!シスレー|ヘア リチュアル ヘア プロテクティブ フリュイド 【このアイテムのポイント】 ・紫外線や海水、塩素から髪を守り、補修するヘアミルクスプレー。 紫外線や海水の塩分、プールの塩素などのダメージから髪を守るヘアミルク。 ・髪の退色を防ぎ、長期間美しい輝きを持続する。 カラーの退色が確実に遅くなった」(貴子さん) 2018年ベストコスメ ランキング受賞のアウトバストリートメント(洗い流さないタイプ) 読者が選ぶアウトバストリートメント1位!モロッカンオイル|モロッカンオイル トリートメント 【このアイテムのおすすめポイント】 ・髪質を問わずに使えるのが人気。 ツヤとなめらかさを与えるオイル。 ・もはや1位の常連。 ・魅力は手触りの素晴らしさ。 ・アルガンオイルを配合しているので、シルクのようななめらかさと健康的な光沢を髪にもたらす。 ・ダメージを集中補修して潤いを与える海藻エキスがたっぷり。 150ml ¥4,800 【口コミ】 「オイルかと思いきやジェルみたいな質感で、 髪に密着する」 (メーカー・ 29歳) 「髪がしっかりコー ティングされて、雨の日でも広がらない。 携帯しています」 (通信・27歳) 読者が選ぶアウトバストリートメント3位&プチプラ3位!パンテーン|インテンシブヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 【このアイテムのポイント】 ・その名前にウソはない! ハイダメージに最適。 ・とろりとしたミルクの中には、高濃度のプロビタミン配合。 ・本格的なダメージケアができる。 100ml ¥838(編集部調べ) 【読者の声】 「毛先のパ サつきが軽減された」 (自営業・32歳) 「私のダメージ毛のレスキューアイテム。 特に乾燥が気にな る冬は必須です」 (営業・34歳) 「トリートメントの中では今までNo,1。 翌朝髪がすごくまとまる」(一般事務・28歳) 「毛先までしっとり。 香りもいい。 」(IT関連・30歳) 「夜使っておくと翌朝寝ぐせがつかず、まとまりが違う!」(営業・26歳) 読者が選ぶアウトバストリートメント4位!ミルボン|ディーセス エルジューダ エマルジョン 【このアイテムのポイント】 ・その名前にウソはない! ハイダメージに最適。 ・とろりとしたミルクの中には、高濃度のプロビタミン配合。 ・本格的なダメージケアができる。 120g ¥2,600 【読者の声】 「 美容師さんに勧められて使い始めました」 (メーカ ー・26歳) 「重くならずにしっとりサラサラ。 スキュ ーバで傷んだ髪がよみがえりました」 (マナー講師・33歳) 読者が選ぶアウトバストリートメント5位!クラシエホームプロダクツ|ディアボーテHIMAWARI プレミアムトリートメントオイル 【このアイテムのポイント】 ・髪のゆがみを整えてツヤを取り戻すオイル。 ・ドライヤーの熱で、うねりやくせ、パサつきを抑制する働きが。 ・大人の女性から高支持! 60ml ¥1,200(編集部調べ) 【読者の声】 「出産して変わった髪が、これを使うとましになる」 (公務員・38歳) 「使い始めて、ヘアサロンでもびっくりされるくらい髪質が変わりました」 (主婦・41歳) 美容プロが選ぶヘアケアランキング3位!ココンシュペール|スインググロスオイル 【このアイテムのポイント】 ・ 5種類の植物オイルを厳選。 サラサラ質感のヘアオイル。 ・紫外線やドライヤーの熱から髪を守る効果も。 コレ以外考えられない」(金融・28歳) 読者が選ぶプチプラアウトバストリートメントランキング2位!花王|エッセンシャル CCオイル 【このアイテムのポイント】 ・ドライヤー、コテ、乾燥、静電気などから髪を守る! ・髪1本1本をコートしてダメージから保護。 60ml ¥760(編集部調べ) 【読者の声】 「使うようになってから髪を褒められることが増えた」(マスコミ・27歳) 「毎日のコテで痛んでいた髪が、ツルツルに」(受付・25歳) 「ドライヤーやコテの痛みが気にならなくなってきた」(一般事務・31歳) 洗い流さないトリートメントの選び方は?オイル・クリーム・ミルク・スプレータイプ別に選ぶ 洗い流さないトリートメントとひとくくりにしても、実はオイルからクリーム状、スプレータイプなどそのテクスチャーはさまざま。 効果で選ぶだけでなく、好きな使用感で選ぶのも面倒くさがらずに毎日ヘアケアが続くコツです! THREE(スリー)|スキャルプ&ヘア リファイニング トリートメント オイル R 【このアイテムのポイント】 ・頭皮から健康的な髪を育む。 ・髪や頭皮の悩みで選べる3ラインをもつ「スキャルプ&ヘア」が、保湿力や香りがアップし、パッケージも一新。 ・香りやテクスチャー、パッケージを刷新し、使い心地も格段とアップ! ・ハマメリス葉エキスがカラーの退色を抑制し、ダイズタンパクがカラー施術によるダメージを補修。 ・髪本来の美しさを引き出す、オーガニック成分豊富なオイルがファンを獲得中。 ・湿気によるうねりや広がりを、希少なアサイーオイルで扱いやすい髪に。 ・ヘアやネイルのトータルビューティサロン発。 こだわりのある美容賢者もファンが多い。 ・ジュレ上なので、髪につけても重くならず、サラサラでべたつきもなし。 ・ゴワゴワした髪、硬い髪もふわっと柔らかくしてくれる。 ・くせ毛やまとまりの悪い髪をケアする、洗い流さない夜用美容液。 ・毛髪保護成分のイリス根エキスや、コーティングし髪を保湿する5種のビタミン ブレンドが、ひと晩かけて髪にじっくりと浸透。 ・就寝中の摩擦から髪を守り、広がりや寝ぐせを抑えて、朝にはまとまりやすいなめらかな髪に。 ・UVによる退色やダメージを防ぐミスト。 ・長年のリピーターも多数。 美髪になれるオイル(専門職・36歳) 洗い流さないトリートメント、どう使うと効果的? シャンプー前に使う!バスタイムにできるケア法 \髪の内部に潤いを閉じ込めるヘアオイルをシャンプー後に/ 「シャンプー後、インバストリートメントの前にオイルをツープッシュ。 髪の下半分になじませ、潤いと水分を閉じ込めて蒸発を防ぐことで、ヘアドライ後も艶めきを保てます」(ヘッドスパ『HIGUCHI』代表 樋口賢介さん) 【STEP1】 ツヤを出すオイルをなじませる。 ヘアオイルをツープッシュとり、手のひらに広げて、耳より下の髪の毛になじませて。 つけすぎはNG。 【STEP2】 手ぐしでオイルを入れ込む。 手でコーミングをするワンステップを加えるだけで、髪の毛の中心まで届いて、修復効果もアップ。 【STEP2】 最低30分放置してから洗髪を。 おく時間は長くてもOK。 より浸透させたいときはラップでカバーしても。 洗い流さないトリートメントとワックスを混ぜてスタイリング \ヘアスタイルのポイント/ 程よいウェット感と、もみあげのおくれ毛が女らしい。 クセ毛で広がりやすい髪質とは思えない、すっきりとしたマニッシュなひとまとめ髪に。 後頭部はグリースとヘアオイルを混ぜたスタイリング剤をもみこんでふわっとさせたおかげで、立体感のある仕上がりに。 短い前髪が少し浮いても、グリースのホールド力でくずれ落ちる心配はナシ。 \SIDE/ \How to/ 【STEP1】 前髪~後頭部にミックスしたグリースとオイルを。 短い髪をすっきりとひとまとめにするために、メンズ用のグリースに、ヘアオイルを1:1で混ぜ合わせたスタイリング剤を使います。 グリースはメンズ用ですが、ホールド力が高くてツヤ感も出るので、今っぽい質感を作るのにぴったり。 ヘアオイルを加えると、髪になじませやすくなります 【STEP2】 前髪にスタイリング剤をなでつけてオールバックに。 STEP1で混ぜ合わせたグリースとヘアオイルを手のひらに広げ、前髪をかきあげてからなでつけます。 【STEP3】 後頭部の髪にはもみこんでふわっとさせる。 STEP2で手のひらに残ったスタイリング剤を、後頭部にもつけます。 後頭部はペタッとさせたくないので、もみこむようにつけて、ふわっとさせます。 【STEP4】 もみあげを出して女らしく。 髪をひとまとめに結ぶ前に、もみあげを少し出しておきます。 これがタイトなオールバックでも女らしくさせるコツです。 【STEP5】 結んだ毛先にバームで動きを出す。 髪をヘアゴムでひとまとめに結んだら、毛先にバームをつけて動きを出します。 手のひらにバームを広げ、片手で結び目を押さえて、もう片方の手で毛先を握るようにもみ込みます。

次の