あつ森 あつまれどうぶつの森 の攻略サイトです。 あつ森の攻略チャートやマイデザインはもちろん、住民の情報や離島ツアーの種類から、魚と虫の図鑑情報や花の情報まで最速でお伝えします。 皆様のお役に立つ情報を発信していきますので、あつもりの攻略はGame8にお任せください。 ) 目次 タップでジャンプ! 1. 今回のアプデでは、海に潜れるようになったり、海賊ジョニーが浜辺で倒れるようになります。 アプデのまとめ情報は下記をご覧ください。 注目されている人気情報一覧 今月のイベント情報 あつまれどうぶつの森のゲーム紹介 製品情報・公式サイト 発売日 2020年3月20日 金 発売予定 価格 6,578円 税込 メーカー 任天堂 ジャンル コミュニケーション 対応言語 日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, オランダ語, ロシア語, 韓国語, 中国語 簡体字 , 中国語 繁体字 プレイ人数 オフライン:1〜4人 ローカル通信:1〜8人 インターネット通信:1〜8人 公式サイト 今度の舞台は無人島 あつまれどうぶつの森はこれまでのどうぶつの森シリーズとは違い、無人島に移住しての生活になります。 DIYで道具・家具作り 無人島に移住しての生活となるため、道具や家具も持ち合わせておりません。 ですので初めのうちはDIY(Do It Yourself=自分でやる)で道具や家具を作る必要があります。 あつ森の注目記事• 序盤の攻略記事 出発前の攻略記事• 到着後の攻略記事• マルチプレイをする方向け• スマホとアプリの情報一覧• やり方と使い方の解説記事• イベント• 住人情報• 性格別• 種族別• DIY• 素材の効率的な入手方法• シリーズ物のDIY一覧• 魚一覧• 虫一覧• 化石一覧• 掲示板• ゲームの購入前に知りたい情報• 英語版wiki English•
次の「どうぶつの森 amiiboカード」 住人は、無人島の生活をいっしょに過ごすどうぶつのこと。 無人島へ移住し、島を開拓。 好きな道具や家具を揃えて島でのスローライフ生活をゆっくり楽しむ……といったあたりが主な目的となる「あつ森」だが、その中で他の住人(どうぶつ)との交流は切っても切り離せないコンテンツのひとつだ。 住人たちはこちらから話しかけると応えてくれるだけでなく、プレーヤーを見かけると「おーい!」とわざわざ追いかけてきてプレゼントをくれたり、特別なアクションを教えてくれたりもする。 話題の中心が筋肉だったり、のんびりしていたり、見た目も性格も様々だが、どのどうぶつたちも良き隣人だ。 住人の誰かが誕生日を迎えると、その住人に家で誕生日パーティーが開催される。 広場で音楽を流しているとリズムを取って踊ってくれたり、どうぶつによっては歌ってくれたりもする。 急にどうしたの?! みたいなこともたまにある。 それが楽しい 要は、どのどうぶつたちがいるかで普段の生活の風景がガラリと変わることになる。 毎日少しずつ進めていくゲームだからこそ、好きなキャラクターが目の前にいることで、プレイの充実感は何倍にも膨れ上がっていく。 トリ、ライオン、カエル、ヤギ、ネコ、アリクイ、カバなどモチーフとなっている種族はたくさんおり、同じ種族の中でもさらに何人ものどうぶつがいる。 「誰と一緒に生活したいか」を決めて、そのどうぶつとの出会いを追い求めていくこともプレイへの大きなモチベーションとなるわけだ。 念願かなって好きなどうぶつを島へ招待できたときは、人によっては恋の成就に匹敵する嬉しさが込み上げてくるだろう。 目当ての子を招待できるとどれだけ気分が上がるかという例がこちら。 人気の高い「ブーケ」との出会いを切望していたプレーヤー、ついに出会えた嬉しさのあまりに会話をひとつずつスクリーンショットしていた図だ。 そのプレーヤーとは、紛れもないGAME Watch編集長の中村である。 それにしてもブーケからにじみ出るアイドル性は高く、人気が出るのも頷ける ただし、お目当ての住人がいて、「あの子と一緒に暮らしたいな」と思っても、すぐに移住してくれるわけではない。 誰と出会うかはランダムなので、運良くいきなり会えるかもしれないし、いくら時間をかけてもさっぱり出会えないかもしれない。 そこで、文字通りの切り札となるのが「どうぶつの森 amiiboカード」というわけだ。 「あつ森」から登場した新キャラクターは除かれるものの、「どうぶつの森 amiiboカード」があれば狙い通りの住人(一部を除く)が島にやってきてくれる。 豊かな生活に島民の存在は欠かせない これが、「どうぶつの森 amiiboカード」が市場ではプレミアが付くほど人気な理由だ。 現在「どうぶつの森 amiiboカード」は受注生産の注文を受け付けており、その受付が6月30日で終了する。 カードを手に入れる最大のチャンスを逃さないためにも、自分に「どうぶつの森 amiiboカード」が必要かどうか、必要だとすればどのパッケージを狙うべきか判断しておくことが大切だ。 そこで本稿では、「どうぶつの森 amiiboカード」はどのような使い方ができるのか、一体どんな住人と暮らせるようになるのかをより具体的に見ていきたい。 受注生産の受付終了後に後悔しないためにも、本稿をぜひ役立てていただきたい。 「キャンプサイト」設置後、案内所の「タヌポート」からアクセスできる。 すると、島の「キャンプサイト」へカードに描かれた住人がやってきてくれる。 住人に話しかけるとDIY作成を頼まれて、完成品を渡すと満足してくれる。 注意しておくべきは、amiiboカードを使った住人の勧誘は「キャンプサイト」設置以降に利用できるようになること。 つまり、ゲーム開始直後から使用できるわけではない。 たぬきちのお願いに従って島を開拓し、案内所がリニューアルした後に「キャンプサイト」は設置できるようになる。 そのころには、住人もある程度集まっているはず。 最初はどうぶつたちとのランダムな出会いを楽しみつつ、さらに生活を充実させるために使用するのがamiiboカード、というイメージだ。 どの「どうぶつの森amiiboカード」パッケージを選ぶべきか 今回受注生産を受け付ける「どうぶつの森 amiiboカード」には、具体的に以下のパッケージがある。 人気のちゃちゃまる、ジャックはいない。 デメリットもしっかりチェック 一方で、amiiboカード購入のデメリットもある。 まず「あつ森」からの新キャラクターはいないこと。 今「あつ森」コミュニティで注目されている「ちゃちゃまる」や「ジャック」は新キャラクターなので、amiiboカードのラインナップには含まれていない。 そもそも、お目当てのどうぶつがいない可能性があるので注意だ。 さらに1パッケージにつき100種類分の3枚という確実性の低さもある。 全どうぶつたちからランダムに出会う「あつ森」ゲーム内に比べれば確率は上がるが、お目当てのどうぶつを引き当てられるかどうかははっきり言って運次第。 購入するパッケージ数を増やしても、重複する可能性もあり、どう判断するかは人によって分かれるところだろう。 また、パッケージには島に移住しない特殊などうぶつたちも含まれている。 たとえば「第1弾」には「しずえ」、「たぬきち」、「DJ K. 」といったカードが収録されているが、彼らは「キャンプサイト」に招待できない。 特殊などうぶつは一部、写真スタジオに呼び出せるものの、そうした可能性があることも考慮しなくてはならない。 全50種類と確実性も上がるため、あえてこちらを購入してみるのもひとつの手かもしれない。 我が島の新生みかっち。 差している傘にもともとの趣味が見え隠れする 「レペゼンなふく」は、ヒップホップ風、ギャングスタ風といった感じの上着。 最初は「これを着てくれたらギャップが生まれていいかな」くらいの気持ちだったのだが、「レペゼンなふく」を着て歩くみかっちを見ていると「地元を離れて暮らしているうちにガラの悪いヤツらの影響をモロに受けてしまった女子大生」みたいな味わい深さが一気に出てきた。 ワルめのギャルに変化したみかっちは、島の中でも目立つ存在となった。 DJブースから流れる音楽に耳を傾けてみたり、ほかの島民に恋愛テクを披露してみたり。 元の服だったらなんでもないことが「レペゼンなふく」のせいで「みかっちの上京物語」みたいな風景へと変わってしまった。
次のニンテンドースイッチ対応ソフト『 あつまれ どうぶつの森』では、月が変わるごとに新たな虫や魚が登場するのですが、それに伴って出現しなくなる虫や魚もいます。 あと数日で終わる6月にも、そのパターンに当てはまる生物が10種類存在。 7月になればもう入手はできないので、できれば今月中に入手しておきたいところです。 そこで本記事では、7月から出現しなくなる10種類の生物をピックアップすると共に、その出現場所や時間、入手方法などを紹介します。 ヤマメ 7月から出現しなくなる魚は2種類おり、その内の1匹が「ヤマメ」です。 次に出現するのは9月なので、今月を逃すと2ヶ月は入手できません。 16:00~9:00の時間帯に中ぐらいの魚影サイズで出現します。 オオイワナ 7月から出現しなくなるもう1匹の魚は「オオイワナ」です。 最初に紹介した「ヤマメ」と出現時期・時間帯・場所・魚影サイズまで全部同じなので、2匹同時に狙えます。 意外と出にくいので、根気よく挑みましょう。 モンシロチョウ ここからは虫部門に入っていきます。 まずは頻繁に見かける「モンシロチョウ」から。 悪天候でなければ4:00~19:00に出現するうえ、その出現頻度も高め。 日中に島を歩き回っていれば、確実に入手できると思います。 7月~8月を除けば毎月出現するので、無理して狙うほどではありません。 なお、「モンシロチョウ」も含めて 後述する虫のほとんどが悪天候時には出現しませんので、ご注意ください。 モンキチョウ お次は「モンキチョウ」です。 こちらも出現頻度は高めで、4:00~19:00にプレイすればまず入手できるでしょう。 名前や出現する時間帯こそ「モンシロチョウ」と似ていますが、出現時期だけは3月~6月、9月~10月と違うのでご注意を。 カラスアゲハ 蝶々の中では「カラスアゲハ」も出現しなくなります。 先ほどの蝶々たちと出現する時間帯は同じものの、肝心の出現頻度が低め。 出現するのは3月~6月なので、今月を逃すと来年まで入手できません。 もし島に黒や紫の花が無い場合は、友人の島や離島を活用するといいでしょう。 よく見かける赤や黄色の花にも出現しますので、入手に困ることは無いでしょう。 切り株は、斧で木を切り倒すと作成できます。 島の木を切りたくない場合は離島を使うのがいいでしょう。 24時間出現するので、切り株を何回もチェックしていればすぐに見つかると思います。 ちなみに、「ショボい斧」と「いしの斧」では木を切り倒せないのでご注意を。 また、切り株はスコップで掘り起こせます。 ダンゴムシ 「ダンゴムシ」は岩に隠れているため、何もしなければ姿すら見られません。 そのため、まずはスコップや斧で「ダンゴムシ」を叩き出す必要があります。 どの岩でもいいので、試しに道具を使って岩を叩いてみましょう。 岩に「ダンゴムシ」が隠れていた場合はピョンと飛び出してくるので、虫アミに持ち替えて入手を狙えます。 なお、「ダンゴムシ」は23:00~16:00の時間帯にのみ岩から飛び出してきます。 ムカデ 「ムカデ」も岩に隠れている虫なので、「ダンゴムシ」と同じ流れで入手を狙えます。 ただし、出現する時間帯は16:00~23:00と真逆。 はっきりと時間帯が分かれているので、かぶることなく入手を狙えて逆にいいかもしれませんね。 ちなみに、「ダンゴムシ」と「ムカデ」は7月~8月を除けば毎月出現するので、「モンシロチョウ」と同じく無理して狙うほどではありません。 ホタル 最後に紹介する「ホタル」は、なんと1年を通して6月しか出現しません。 今月を逃せば次に出現するのは1年後なので、なんとしても入手したい虫です。 肝心の入手方法ですが、実はけっこう簡単。 19:00~4:00にかけて川付近を飛んでいるので、虫アミで捕まえればOKです。 出現頻度も高く、「ホタル」自体が光っているので見つけやすいと思います。 残念ながら悪天候の場合は出現しませんので、晴れることを祈りましょう。 7月になると出現しなくなる生物は上記の10種類になります。 魚が2種類、虫が8種類と、見てわかる通りほとんどが虫です。 ちょうど6月27日には「虫取り大会」が開催されるので、この機会にまだ捕まえていない虫を狙ってみるのもいいでしょう。 なお、いなくなる生物もいれば、新たに登場する生物がいるのも『あつまれ どうぶつの森』です。 7月からは「ヘラクレスオオカブト」や「オウゴンオニクワガワ」などの高額な虫も登場し、虫取りがより楽しくなってきます。 まだ見ぬ生物を寄贈すれば博物館が盛り上がることも間違いなし。 7月に訪れる新たな出会いを楽しみに待ちましょう。 《茶っプリン》.
次の