com 急な腹痛に襲われて、でも すぐにはトイレに行けなくて困った!なんて経験はありませんか? その代表的な場所が 電車の中。 痛みで頭が真っ白に…本当に嫌な時間です。 腹痛の原因は病気、食中毒、冷え、緊張やストレスなどケースバイケース。 万が一の可能性を考え、その痛みが経験したことの無いもの、痛みの箇所がいつもと違うのであれば、病院に行くのも手段です。 そうではなく、明らかに下痢でトイレに行けば痛みがやわらぐということがわかっている場合、トイレにたどり着くまでどうやって我慢すればいいのでしょうか。 やはりこちらも個人によって症状が違うので、万人に効く方法があるわけではありません。 それでもどうにかしたい!という場合に役立つ方法を紹介します。 com お腹を温める 冷えは腸の機能を低下させる大敵。 お腹を温めることで血行を促進、痛みをやわらげます。 ホッカイロがバッグの中に入っていれば簡単・すぐに実践できます。 寒い日なら 温かいドリンクを持っていることもあるでしょう。 ホッカイロの代用品として使うことができますね。 体を温めるものを持っていない場合、 手でお腹をさするのもOK。 温める目的以外に、 過敏になっている腸の働きを抑える目的も。 反時計回りにグルグルとさすりましょう。 ツボ押し 電車の中でも押しやすい、手のツボを2つ紹介します。 まずはズバリな名前の「 下痢点 げりてん 」。 場所は手の甲側の中心部分。 中指と薬指の骨が合流しているところのくぼみです。 ここをグッと押すことで刺激できるのが下痢点のツボになります。 効果としては、交感神経を活発にしてくれること。 逆に腸の働きを司る副交感神経を弱くさせるので、下痢など腸が正常に働いていない場合に効果が期待できます。 そして万能なツボ「 合谷 ごうこく 」。 下痢以外にも、便秘や頭痛、精神安定などに効く万能なツボ。 場所は手の甲側、親指と人差し指の合流部分。 人差し指の骨の縁側にあるくぼみです。 反対の手の親指を使って押し込み、刺激しましょう。 楽な姿勢になる お腹に圧力がかかると便意に襲われやすくなります。 それが急激であれば腹痛を伴うことも。 実は座っている姿勢が一番お腹に圧力がかかっている状態。 立ち上がれるのであれば 立った方がお腹には圧力がかかりません。 一番楽なのは横になること。 電車の中では難しいかもしれませんが、もし可能なら寝転んで安静にしていましょう。 痛みから意識をそらして耐える 痛みに気を取られすぎるのもストレスになり良くありません。 まずは 深呼吸して落ち着くようにし、考えられるなら趣味のことでも仕事のことでも 別方面に意識を向けます。 考える余裕も無いときは、自分で手や足をつねって 別の痛みを作り、そちらに意識を。 お尻、特に肛門に力を入れることだけを考えるのもいいでしょう。 足をクロスさせると、よりしっかり肛門の筋肉を収縮できるなんて話もあります。 com 何度も電車内で下痢に襲われているのであれば、それが起こる前の備えをしておくことが大切。 「備えをしている」という安心感自体も、精神的に余裕が生まれストレスを軽減できるでしょう。 薬やカイロを常備しておく 下痢止め薬やお腹を温められるカイロを常備し、すぐに利用できるようにしておきましょう。 衣服には冷え対策を織り込む 冬はもちろん、夏でも冷房が効き過ぎで肌寒いことも。 薄手のアウターを一枚持ち歩く等、急激な温度変化にも対応できるような準備を。 電車・駅のトイレの位置を把握する 便意を我慢しきれなくなり、トイレに行きたい…しかし複数の車両編成の電車でも、トイレは全ての車両にはありませんよね。 電車にトイレがあっても、混んでいてその車両にまでたどり着けないのなら意味がありません。 乗り込むのがトイレのある車両、それもトイレに近い乗車口ならさらに安心です。 逆に駅の構造に合わせて乗車口を決める方法もあります。 いつもはなんとか我慢できているけど、たまに限界が来て駅のトイレを使う、という人は、 どの車両が駅のトイレに最短で行けるか把握しておくといいでしょう。 最後に.
次の頻尿に効くツボ すぐトイレに行きたくなる人の手軽な対策 「さっきトイレに行ったばかりなのに、すぐトイレに行きたくなる。 」 「トイレに行っても少ししかおしっこが出なくて、スッキリしない。 」 中高年になると、そんな症状が気になる人が多くなってきます。 個人差はありますが、起きている時に1日8回以上、寝ている時に1回以上トイレにいくようでしたら、 頻尿といわれています。 頻尿の原因はさまざまで、、尿路感染、などが一般的ですが、心不全、腎不全、睡眠時無呼吸症候群などの怖い病気が潜んでいることもあります。 おしっこが近くてすぐトイレに行きたくなるのは歳のせいだからと放置せずに、早めに対策を考えるようにしましょう。 指圧で頻尿が治る? 頻尿の症状を自覚したら、第一に泌尿器科を受診して原因をはっきりさせることが大切です。 けれども、なかなか病院にいく時間がない、それほど困っていないので出来れば病院に行かずに済ませたい、という方もいらっしゃることでしょう。 病院に行くほどではない軽度の症状の場合、手軽なや、頻尿に効く ツボの指圧を試してみるのも方法です。 ツボとは 体内のエネルギーが六像六腑をめぐる道筋を、「経絡」(けいらく)といいます。 内臓に病気があると、その内臓に関係する経絡に異常があらわれます。 その中で、特に反応の強い箇所が「経穴」(けいけつ)、いわゆる「 ツボ」と呼ばれます。 指圧というのは、病気のために異常のあらわれたツボ(経穴)に刺激を与えて正常な状態にもどす治療法です。 人間の体には、365箇所のツボがあります。 それらのツボは、長い年月をかけた臨床の中で効果があるとされてきたものです。 頻尿に効くツボ 365箇所のツボの中で、頻尿に効くツボは多くはありません。 ここでは、最も腎臓に近く、頻尿に効くツボとして知られている「 中極」をご紹介しましょう。 「中極」(ちゅうきょく)は、腎臓の働きを活性化させ、下半身の血行を良くするツボです。 加齢などで腎臓の機能が低下すると、気が下に下がって下半身が冷えるために頻尿になるという考え方に基づきます。 また、この位置は子宮にも近いため、女性の生理不順にも効果があります。 ツボの位置は、体の前中心線上で、恥骨の上際より一寸上(おへそから指4〜5本くらい下)です。 仰向けに横になり、2〜3本の指で広めにツボをゆっくり押していきます。 軽く刺激を感じる程度のところで5秒間ほど止め、ゆっくり戻します。 これを数回繰り返しましょう。 あまり強く押すことはありません。 痛いほど押すと逆効果になることもあるので、気持ちいいと感じる程度にします。 ツボを押す時は、食前食後や飲酒の後は避けましょう。 できればお風呂上がりなどの リラックスした状態で押すようにしてください。 家庭療法の良さ 「指圧の心 母心 押せば命の泉湧く」という有名なセリフがあるように、指圧は昔から家庭療法として、疾病の予防や治療に役立ってきました。 すぐトイレに行きたくなる頻尿が気になり出したら、家で気軽に指圧を試してみてはいかがでしょうか。
次のトイレのないコンビニの店員さんはダダ漏れ?笑 そういうこともあり、長時間我慢し続けなければならないこともあるのですが、 即効性の高い解消方法として尿意を抑えるツボが存在しているとのこと!!! ツボ押しで尿意を解消! 尿意を抑えるツボ押しの理屈としては、膀胱の筋肉の伸縮性を高めることによって、尿を多くためることが出来るというもの。 尿意を止めるのではなく、容量を増やしてしまうという逆転の発想です。 笑 ツボの位置は、あごの膨らみの真ん中あたり。 これを聞いた時、僕もさすがに嘘だろって思いました。 笑 ただ、半信半疑に試しに押してみたら、効果を感じました! 本当に尿意が遠ざかったんです! んー、それともやっぱり気の持ちようってやつですかね…?笑 何がともあれ、 運転中にトイレがない時はいったんこのツボを刺激して、落ち着いてから探すとよいかも知れません。 運転中の尿意も安心!対策方法をご紹介 運転中の尿意には、ツボ押しが即効性があっておすすめですが、 最悪間に合わない可能性もあります。 そうならないためにも、漏らさないように対策したり、そもそも尿意を催さないように対策しておきましょう! 対策1:最悪の事態を想定して車載トイレを装備 ツボ押しで尿意を抑えても、尿が消えてなくなるわけではありません。 もちろん、限界だって訪れます。 1人なら全く問題なく使えますね! 対策2:尿意を誘う飲み物を避ける 人間にとって水分は必要不可欠ですが、その分尿として出す事になります。 何も飲まなければ尿意も催しにくくなるとは思いますが、長時間の運転となると、さすがに水分補給しないわけにはいきませんよね…。 ただ、尿意対策として飲み物については、ちょっとだけ工夫する事はできます。 それは コーヒーや緑茶を避けること。 実はコーヒーや緑茶は利尿作用があり、普段から飲んでいるとトイレが近くなります。 深夜の運転だと、眠気防止についつい飲んでしまいがちですが、飲み過ぎると尿意を誘ってしまうので、沢山飲まない方が懸命でしょう。 ちなみに、利尿効果を促進しているのはカフェインらしいです。 もしかしたら、 カフェインが含まれているガムなんかも尿意を催してしまうかも…? 尿意を我慢することの危険性 さて、おしっこを我慢している時の感情はなんとも言えません。 怒り?悲しみ?限界を超えると喜び?色んな感情がかけ合わさっているような気もします。 本気で極限状態に近づくと変な気持ちになっていく…という経験があるのではないでしょうか。 普通に考えてこれって 身体にとっては大変な異常事態ですよね! 身体にとっては悪でしかありません! ただ、この尿意を我慢する事について、面白い研究もあります。 2011年のイグノーベル賞受賞なんですが、 おしっこを極限まで我慢している時は、頭の回転がすごく速くなるという事が科学的に証明されたそうです。 もしかしたら運転中の尿意の際、自分の無意識レベルでトイレ場所を瞬時に想定して絞り出したり、そこまでの最短距離を瞬時に計算…なんて一種の超能力が発揮されているかも…しれない。
次の