グラブル 1000万試練。 ルシファーHardと向き合う('20年6月)

【グラブル】ルシファーHLで試練1000万ダメージ出るか確認する方法。解除時の注意点【ダークラプチャーHARD】

グラブル 1000万試練

ルシファーHL 最低限必要な条件 HP3万以上は最低限 HPが 3万ない と参加資格すらありません。 開幕時に発動の『パラダイス・ロスト』で全体に無属性3万ダメージをくらいます。 あと火属性は防御UP系のアビ(アテナ奥義でガード効果はつくが)を持っていないので他より被ダメが大きいので、基本的にはじり貧になりやすいので、 HP4万以上は欲しいです。 試練達成の為、1ターンで1000万以上出せるように! トライアル無属性でバフのみで1000万以上出せれば行けると思います。 ただし、アテナアビなど羽と本体に分散するので注意。 最近では道中の動きにくさからエッセルを外しがちの人が多くなってきていますが、どれが最適かはよく分からないですが、エッセル入れてもサポ石がミカエルにすれば特に困ることはないので、どれがいいのかな?とはちょっと思います(私はサポ石にミカエルない場合はフラウなど使った方が安定はしますが)。 ただ最近は50%を踏ませてくれない場合もあるから何とも言えないですね。 あと火属性は装備の堅守スキル以外だと2020年2月時点で防御UPアビがないのでファラ受けしながらでないと動けないことが多い。 召喚石サン使えば1ターンですべての試練(試練11は除く)をこなすことはできる(場面によっては属性試練は分けてした方が良いかも?)が、本体に 福音の黒翼ついてると試練1達成が不可能になるので注意が必要(またターン進めてクリアすればよい話にはなりますが)。 25%までにアビのCTを全回復できるようにしとく、もしくは黒麒麟を入れて直前にアビCT回復するのも手。 待機するのはアテナの自動アビでデバフを消す可能性があるからと動きにくいのが要因の一つ。 そのターンはHP25%トリガーが発動して、無傷になります。 もう一回攻撃できるので周りの様子見して、突撃していなければ待機。 火属性は防御UP手段がないので、脆く一気に壊滅する可能性が高いので絶対にファランクスを受けてから攻撃しましょう。 カウント0で特殊技「ジ・エンド」が発動し、参戦者全員が全滅する流れとなる。

次の

【グラブル】ルシファーHARD攻略 水属性編 攻略編成紹介

グラブル 1000万試練

はじめに 今回説明するのは本体討伐ルート。 解除する試練 試練4 風属性攻撃力が上昇 解除方法:ルシファーに1ターンで風属性ダメージを1,000万以上 勝手に解除されているし、あんまり関係ない。 試練7 ルシファーの攻撃が弱点属性になる 解除方法:無属性で200万以上ダメージ 主人公の秘器のレイオマノが無属性100万ダメージ。 なので、ダブルアサシンか黒麒麟との組み合わせで達成。 試練8 全属性ダメージカットを無視 解除方法:オーバーチェインを発生させる。 主人公の秘器でリフレイン 奥義再発動 があるのでそれで解除。 ツイルコート 全属性ダメージカット を全然使わないなら解除しなくてもいいかなぁて感はある。 試練9 ルシファーのHPが毎ターン回復 解除方法:ルシファーに1ターンにダメージを30回以上ヒット 黒麒麟使用時になどに解除する。 優先度は低め。 試練10 毎ターン味方全体に弱体効果を1つ付与 解除方法:ターン終了時にルシファーに弱体効果が10個以上ある 風属性は弱体効果を回復できる手段がないので試練開始直後に解除したい。 ハールート・マールートで2個 アンチラで3個 アビ4 主人公で1個 グラビリティ あとはルシウスで4個以上付与すれば解除できる。 試練11 毎ターン味方全体の強化効果2個消去 解除方法:パラダイス・ロストを受ける 風属性はパラダイス・ロストを素受けできるので余裕でできる。 が、強化効果が消えるのは火力が落ちるので興奮剤等を使用してすぐに受けてもよい。 ルシソロ風のキャラ編成 鉄板のキャラ編成。 シエテはいてもいなくてもいい。 代用キャラはモニカ、ガチャピン等がいるかこの編成が一番火力がでて楽なはず。 ルシウス 奥義ゲージがある限り累積攻防ダウンを付与できるすごいキャラ。 更にスロウとディスペルもちでまさにルシ特攻キャラ。 このキャラが恒常キャラってまじ!? 最初から終盤までルシの行動を妨害していく。 ルシは所々で弱体効果を消去してくるのでその前に奥義をうってゲージがないようにしたい。 アンチラ ルシウスと並んでルシ特攻キャラ。 味方全体のHP回復と強化。 更に奥義に敵の攻撃回避があるのを利用してパラロス等を受け止める役。 アビ1に回避があるのでポースポロスよけやガードでパラロスのダメージ軽減をする。 アビ2で火力アップ。 アビ3はスロウあり。 アビ1は使用しない。 アビ2は基本的に使用可能になったら使っておけ。 武器編成 堅守大であるインドラリムを3本に基準に編成する。 HPが減った状態で戦うので背水武器が何本かあるとよい。 マジェスタスのハズレ扱いされているハツオイイルハルもルシソロでは結構編成されている。 ちなみに風属性はガロットいりません。 ルシウスで敵の累積攻防ダウン、アンチラで味方の攻防アップしてるからですね。 召喚石 ハールート・マールート 消去不可のデバフ2個付与できる。 無神論や、弱体10個試練用。 開幕召喚できるようになったら召喚しておっけ。 黒麒麟 風属性はキャラスペックが高いのでなくてもなんとかなっちゃう。 けど、あったほうが楽。 主人公にダブルアサシンを持たせない場合は無属性200万試練する為にいる。 使い所は試練始まったあたり。 バハムート 自由枠その1 火力を上げる為に編成。 サテュロス ルシソロいったらやっぱサテュロス。 ルシウスの累積攻防ダウン維持にも使える。 味方累積攻防アップで更に硬くなる。 スロウパウダー パラロス調整用 興奮剤 風属性はパラロスを素受けできる属性なのでODしてたほうが都合がいい。 なので、序盤から使って積極的にODさせる為に使う。 試練開始後も早めにパラロスを受けたいので使っていく。 レイオマノ 無属性200万試練用。 光・闇と違って四属性は無属性試練を解除しないと痛いので解除する。 ダブルアサシンか黒麒麟を組み合わせて2回発動させる。 リフレイン オーバーチェイン試練用。 シエテ編成時は簡単に全員奥義撃てる状態にできる。 そこでリフレインを組みあせてオーバーチェン試練を達成できる。 アサシンブレード 火力用。 下のキリングダガー・ODと組み合わせるとなおよし キリングダガー・OD 火力用。 興奮剤でODさせることが多いので使い所が多い。 そのあとはODまでポースポロスが飛んでくる。 試練開始前のポースポロスは攻撃力が一番高いキャラに飛んでくるので基本的に主人公に飛んでくるはず。 ODしたらルシファーのCTをスロウで調整しつつ、パラロスを受けていく。 ただし、HPが満タンだと堅守が効いてなくて大ダメージをうけるのである程度HPが減った状態で受ける。 絶対否定と永遠拒絶が付与される。 ランダムに指定された属性以外の弱体耐性が上昇 ルシファーに弱体効果が6個以上付与されたターン終わりに解除 ダメージはともかく弱体が入らない永遠拒絶はかなり厄介だが、有名な回避方法を紹介。 すると、永遠拒絶が付与された瞬間に解除条件を満たすので即解除される。 やることはまず、弱体10個試練。 主人公のグラビリティとルシウスアビ1連打で達成できるはず。 そしたら無属性200万もクリアしとこう。 アンチラのアビ2をグリームニルに付与してルシファーの特殊技をなすりつければ落ちるはず。 シエテを表に引っ張り出せたらオーバーチェイン試練やりやすくなるのでここでやっておく。 と、いっても素受けできるので何も怖いことはない。 アンチラの奥義と組み合わせて特殊技を回避していく。 ターンが2か3進むのでリキャストのことはあまり気にしないでいい。 プリコネアニメの円盤にグラブルで使える金剛晶がついてきます。 詳細は以下で。

次の

【グラブル】そろそろ準備を始めます。

グラブル 1000万試練

ルシファーHL 最低限必要な条件 HP3万以上は最低限 HPが 3万ない と参加資格すらありません。 開幕時に発動の『パラダイス・ロスト』で全体に無属性3万ダメージをくらいます。 あと火属性は防御UP系のアビ(アテナ奥義でガード効果はつくが)を持っていないので他より被ダメが大きいので、基本的にはじり貧になりやすいので、 HP4万以上は欲しいです。 試練達成の為、1ターンで1000万以上出せるように! トライアル無属性でバフのみで1000万以上出せれば行けると思います。 ただし、アテナアビなど羽と本体に分散するので注意。 最近では道中の動きにくさからエッセルを外しがちの人が多くなってきていますが、どれが最適かはよく分からないですが、エッセル入れてもサポ石がミカエルにすれば特に困ることはないので、どれがいいのかな?とはちょっと思います(私はサポ石にミカエルない場合はフラウなど使った方が安定はしますが)。 ただ最近は50%を踏ませてくれない場合もあるから何とも言えないですね。 あと火属性は装備の堅守スキル以外だと2020年2月時点で防御UPアビがないのでファラ受けしながらでないと動けないことが多い。 召喚石サン使えば1ターンですべての試練(試練11は除く)をこなすことはできる(場面によっては属性試練は分けてした方が良いかも?)が、本体に 福音の黒翼ついてると試練1達成が不可能になるので注意が必要(またターン進めてクリアすればよい話にはなりますが)。 25%までにアビのCTを全回復できるようにしとく、もしくは黒麒麟を入れて直前にアビCT回復するのも手。 待機するのはアテナの自動アビでデバフを消す可能性があるからと動きにくいのが要因の一つ。 そのターンはHP25%トリガーが発動して、無傷になります。 もう一回攻撃できるので周りの様子見して、突撃していなければ待機。 火属性は防御UP手段がないので、脆く一気に壊滅する可能性が高いので絶対にファランクスを受けてから攻撃しましょう。 カウント0で特殊技「ジ・エンド」が発動し、参戦者全員が全滅する流れとなる。

次の