入会方法 仮登録方法 から、 『新規登録(無料)』をクリックします。 その後、 メールアドレスやパスワード(半角英数)、利用規約を確認したら『利用規約に同意して送信する』をクリック。 入力したメールアドレス宛に本登録のページに進むURLが記載されたメールが届きます。 その メールに記載されたURLをクリックして本登録に進みましょう。 URLの有効期限は3日なのでお早めに。 本登録方法 本登録ページに進んだら、まずは クロネコIDを任意に入力し、仮登録の際に設定したパスワードも入力します。 その後、お客様情報として、 氏名、フリガナ、電話番号、性別、生年月日、住所を入力していきます。 数字は全て半角で構いません。 入力したら『次へ』をクリック。 次はサービスの利用登録を進めていきます。 『宅急便e-お知らせシリーズ』については、後日宅急便が届くらしいので割愛。 会員カードについては、「モバイルカード(携帯画面メモ)」、「おサイフケータイ(かざすフォルダ)」、「電子マネーカード(nanaco, 楽天Edy, WAON)」が選べます。 僕はモバイルカードにしましたが、nanacoなどの電子マネーカードを持っていない人は、電子マネーカードにしてもいいかも。 『オークション宅急便』や『メール配信・ご案内送付』については、お好みでチェックを入れてor外してください。 全て終わったら『次へ』をクリック。 その後は入力内容を確認し、問題があったら『入力した内容を修正する』をクリックして修正しましょう。 問題なかったら『この内容で登録する』をクリック。 これで登録は完了です。 スムーズにいけば5分とかかりません。 まとめ• クロネコメンバーズは日時指定便などのサービスが受けられる会員サービス。 登録無料• 入会途中で、nanacoや楽天Edy、WAON付きのメンバーズカードを発行することもできる• 登録はスムーズにいけば約5分 登録を終えて、早速日時指定をしてみました。 Amazonで日時指定するとなると税込み360円または514円となるところが、無料でできるというのは嬉しいものです。 もっと早く知りたかった・・・。 クロネコヤマトをよく利用するという方、日時指定便を無料で使いたい方、nanacoなどの電子マネー付きカードが欲しいという方は入会してみてはいかがでしょうか?.
次の入会方法 仮登録方法 から、 『新規登録(無料)』をクリックします。 その後、 メールアドレスやパスワード(半角英数)、利用規約を確認したら『利用規約に同意して送信する』をクリック。 入力したメールアドレス宛に本登録のページに進むURLが記載されたメールが届きます。 その メールに記載されたURLをクリックして本登録に進みましょう。 URLの有効期限は3日なのでお早めに。 本登録方法 本登録ページに進んだら、まずは クロネコIDを任意に入力し、仮登録の際に設定したパスワードも入力します。 その後、お客様情報として、 氏名、フリガナ、電話番号、性別、生年月日、住所を入力していきます。 数字は全て半角で構いません。 入力したら『次へ』をクリック。 次はサービスの利用登録を進めていきます。 『宅急便e-お知らせシリーズ』については、後日宅急便が届くらしいので割愛。 会員カードについては、「モバイルカード(携帯画面メモ)」、「おサイフケータイ(かざすフォルダ)」、「電子マネーカード(nanaco, 楽天Edy, WAON)」が選べます。 僕はモバイルカードにしましたが、nanacoなどの電子マネーカードを持っていない人は、電子マネーカードにしてもいいかも。 『オークション宅急便』や『メール配信・ご案内送付』については、お好みでチェックを入れてor外してください。 全て終わったら『次へ』をクリック。 その後は入力内容を確認し、問題があったら『入力した内容を修正する』をクリックして修正しましょう。 問題なかったら『この内容で登録する』をクリック。 これで登録は完了です。 スムーズにいけば5分とかかりません。 まとめ• クロネコメンバーズは日時指定便などのサービスが受けられる会員サービス。 登録無料• 入会途中で、nanacoや楽天Edy、WAON付きのメンバーズカードを発行することもできる• 登録はスムーズにいけば約5分 登録を終えて、早速日時指定をしてみました。 Amazonで日時指定するとなると税込み360円または514円となるところが、無料でできるというのは嬉しいものです。 もっと早く知りたかった・・・。 クロネコヤマトをよく利用するという方、日時指定便を無料で使いたい方、nanacoなどの電子マネー付きカードが欲しいという方は入会してみてはいかがでしょうか?.
次の変更にはクロネコヤマトIDの登録が必要 するとログインが促されます。 ログインまたは新規登録というメニューなので、クロネコメンバーズになる必要がありそうです。 なおAmazonまたはYahoo! のアカウントでもログインできるようですが、クロネコIDと連携してくれ、と出るので結局クロネコメンバーズになることに。 登録画面は省略しますが、住所氏名や生年月日の入力も必要。 少し手間ですが、宅配便の管理をするためのものなので正確性を期さなければならないのでしょうね。 宅配日時を変更 メンバー登録が完了したら、宅配便の配達日時を変更します。 荷物番号を選んで… 配達日・時間を指定したら完了!なお変更手続きが可能なのは1回のみなので、間違えないよう注意しましょう。 まとめ 以上、Amazonから発送されたクロネコヤマト宅配便の宅配日時を変更したお話でした。 メンバー登録がちょっと面倒くさいですが、それでもムダな宅配を減らせるのであればいいですよね。 特に破損する可能性のある荷物は何度も持ち運びすると、それだけ中身に悪い影響が出る可能性があります。 荷物を受け取れない場合は適宜受取日を変更してみては。 追記 配送状況等によって受け取り日・時間帯を変更できない場合もあるようです。 諸条件についてはクロネコヤマトの下記ページをご参照ください。
次の