北海道・東北• 東海・甲信越• 近畿・北陸• 中国・四国• 九州・沖縄• [PR] ロシアで出土したマンモスの冷凍標本を展示する「マンモス展」を開催していた国立の日本科学未来館(東京・台場)で、同館館長で宇宙飛行士の毛利衛氏(71)が、展示中の「マンモスの毛」の箱から毛を1本抜き取っていた。 毛は展覧会後も返さず、秘書が持っていた。 毛利氏は取材に「きっと何かの間違いで戻していないだけ。 間違いを直して、すみませんと謝って返す」と答えた。 関係者によると、毛利氏は米俳優のブラッド・ピットさんにマンモス展を見学してもらうため、興味を引く小道具にしようと毛を抜いたという。 マンモスは約4千年前に絶滅したとされるが、ロシア連邦サハ共和国で近年、地球温暖化で解けた永久凍土から生々しい状態で発掘されている。 未来館でのマンモス展は、サハ共和国の協力で今年6月7日~11月4日に開かれ、約3万3千年前のケナガマンモスの鼻が世界初公開されるなどした。 複数の関係者によると、毛利氏は、入場者数が芳しくないとして「集客をあげるように」と指示していた。 そんな折、米国の人気俳優ブラッド・ピットさんが、宇宙飛行士役で主演した映画「アド・アストラ」の日本公開に伴い、9月12日に未来館で記者会見することが決まった。 会見の後半には、毛利氏と、同じく宇宙飛行士の山崎直子さんが参加することになった。 福岡市科学館で巡回開催中の「マンモス展」で、来場者がじかに触れる「本物のケナガマンモスの毛」=2019年11月、福岡市中央区、島崎周撮影 未来館側はピットさんにマンモス展の「広告塔」になってもらおうと考え、見学してもらえないかを打診した。 しかし、ピットさん側からは、台風で来日が遅れて日程が窮屈だと断られ、「絶対に誘わないで」とクギを刺されたという。 一方、毛利氏は、内部の会議で「どうにかしてマンモス展に興味を持ってもらえる方法はないか」などと発言。 記者会見の前日の11日夜、当日の動線を確認するため、秘書課マネジャーと一緒に閉館後の展示場に赴いたとされる。 その際、毛利氏は、来場者が手を入れて触れる「本物のケナガマンモスの毛」の箱から、毛を1本抜いた。 記者会見の前後にピットさんに見せ、「これはマンモスの毛。 実は今、本物のマンモスが来てるんだけど、見てみない?」と誘うという作戦だった。 毛利氏は「こんなことするのは私くらいしかいない」などと語ったという。 当日は毛を透明な袋に入れて作戦を実行し、ピットさんは裏口からマンモス展に足を運んだ。 毛利氏は「ほら成功したでしょう」などと喜んだという。 未来館はツイッターで「本日、俳優のブラッド・ピット氏が未来館を訪問しました。 館長の毛利衛の案内でマンモス展などの展示をご覧になりました」と宣伝。 「未来館にブラピ!かっこいい!マンモス展行きたい」といった投稿が寄せられた。
次の「愛・地球博」で700万人が熱狂した「ユカギルマンモス」を九州初公開! 永久凍土から発掘された太古のマンモスや古生物の冷凍標本など世界初公開も! 2019年東京・日本科学未来館で開催され、27万人を動員した「マンモス展」がいよいよ福岡に上陸!「愛・地球博」で700万人が熱狂した「ユカギルマンモス」を九州初公開するのをはじめ、近年ロシアの永久凍土から発掘された世界初公開する、史上最大規模のマンモス展。 太古を生きたマンモスが永久凍土から現代に再び姿を現し、「マンモス復活プロジェクト」を通じて生命科学の未来を紡ぐという時空を超えたマンモスの物語は「生命とは何か」を私たちに問いかけようとしています。 本展では、ロシア連邦・サハ共和国の永久凍土から発掘されたマンモスや古生物の冷凍標本を史上最大級の規模で展示します。 これらは通常の化石などと違い、冷凍状態で出土したため、生前の様子を生々しく残しているのが特徴です。 会場では、マンモスの鼻や皮膚など、世界初公開の標本を間近で観察することができます。 また、冷凍標本は、生命科学の研究対象にもなっています。 本展では、近畿大学の「マンモス復活プロジェクト」という挑戦に焦点をあて、最先端生命科学の今と未来、そしてこの挑戦と切っても切り話せない倫理的な側面も含めて考えていきます。 太古を生きたマンモスが永久凍土から現代に再び姿を現し、生命科学の未来を問いかける本展。 貴重な展示物を通じて太古の生物に思いをはせるとともに、生命科学の未来について来場者の皆さんとともに考えます。 展示のコンセプトは、時空を超えたマンモスの物語。 会場は「過去」・「現在」・「未来」の3つの展示ゾーンで構成されています。 マンモスの生きた太古の時代(過去)、気候変動の影響もあり、永久凍土から私たちの前に姿をあらわしたマンモスとの出会い(現在)、そして、それらの冷凍標本をきっかけに動き出した「マンモス復活」という夢と生命科学の未来を4人の監修者がご案内。 皆さんをマンモスの物語を紡ぐ旅へといざないます。 また、会期中は福岡市科学館では「いたるところでマンモス展」を実施します。 開催終了• 大濠・六本松エリア 企画展「いたるところでマンモス展」~館内いたるところで「マンモス」にちなんだイベントを開催中!~東京・日本科学未来館で開催され好評を博した「マンモス展」が福岡に上陸!福岡市科学館では現在、特別展『マンモス展 その「生命」は甦るのか』を開催中です。 この特別展のために製作された史上最大級の冷凍展示室で… 【お知らせ】 新型コロナウイルス感染症の拡大により、福岡市公式シティガイド「よかなび」等に掲載中のイベントが、中止や延期になる可能性がありますので、事前に開催をご確認のうえお出かけください。 また、お出掛けになる際は、咳エチケット(マスクの着用、ハンカチで覆う)等に努めていただき、手洗いや手指の洗浄等も行ってください。 症状がある、体調が悪い、などの状態の時はイベント等へのご参加をお控えいただくようお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症に関する福岡市の最新情報については下記をご参照ください。
次の北海道・東北• 東海・甲信越• 近畿・北陸• 中国・四国• 九州・沖縄• [PR] ロシアで出土したマンモスの冷凍標本を展示する「マンモス展」を開催していた国立の日本科学未来館(東京・台場)で、同館館長で宇宙飛行士の毛利衛氏(71)が、展示中の「マンモスの毛」の箱から毛を1本抜き取っていた。 毛は展覧会後も返さず、秘書が持っていた。 毛利氏は取材に「きっと何かの間違いで戻していないだけ。 間違いを直して、すみませんと謝って返す」と答えた。 関係者によると、毛利氏は米俳優のブラッド・ピットさんにマンモス展を見学してもらうため、興味を引く小道具にしようと毛を抜いたという。 マンモスは約4千年前に絶滅したとされるが、ロシア連邦サハ共和国で近年、地球温暖化で解けた永久凍土から生々しい状態で発掘されている。 未来館でのマンモス展は、サハ共和国の協力で今年6月7日~11月4日に開かれ、約3万3千年前のケナガマンモスの鼻が世界初公開されるなどした。 複数の関係者によると、毛利氏は、入場者数が芳しくないとして「集客をあげるように」と指示していた。 そんな折、米国の人気俳優ブラッド・ピットさんが、宇宙飛行士役で主演した映画「アド・アストラ」の日本公開に伴い、9月12日に未来館で記者会見することが決まった。 会見の後半には、毛利氏と、同じく宇宙飛行士の山崎直子さんが参加することになった。 福岡市科学館で巡回開催中の「マンモス展」で、来場者がじかに触れる「本物のケナガマンモスの毛」=2019年11月、福岡市中央区、島崎周撮影 未来館側はピットさんにマンモス展の「広告塔」になってもらおうと考え、見学してもらえないかを打診した。 しかし、ピットさん側からは、台風で来日が遅れて日程が窮屈だと断られ、「絶対に誘わないで」とクギを刺されたという。 一方、毛利氏は、内部の会議で「どうにかしてマンモス展に興味を持ってもらえる方法はないか」などと発言。 記者会見の前日の11日夜、当日の動線を確認するため、秘書課マネジャーと一緒に閉館後の展示場に赴いたとされる。 その際、毛利氏は、来場者が手を入れて触れる「本物のケナガマンモスの毛」の箱から、毛を1本抜いた。 記者会見の前後にピットさんに見せ、「これはマンモスの毛。 実は今、本物のマンモスが来てるんだけど、見てみない?」と誘うという作戦だった。 毛利氏は「こんなことするのは私くらいしかいない」などと語ったという。 当日は毛を透明な袋に入れて作戦を実行し、ピットさんは裏口からマンモス展に足を運んだ。 毛利氏は「ほら成功したでしょう」などと喜んだという。 未来館はツイッターで「本日、俳優のブラッド・ピット氏が未来館を訪問しました。 館長の毛利衛の案内でマンモス展などの展示をご覧になりました」と宣伝。 「未来館にブラピ!かっこいい!マンモス展行きたい」といった投稿が寄せられた。
次の