岡山県知事炎上。 岡山県知事「岡山に来たことを後悔するようになればいい」 29日から県境検温開始

コロナ巡り岡山県は大炎上で島根県は絶賛 明暗を分けたのは言い方か

岡山県知事炎上

新型コロナウイルスの感染対策で、全国の自治体が「今は来ないで」と訴えている。 5月2日~6日のゴールデンウイーク期間中などに、帰省や旅行で人の出入りが激しくなれば、感染が広がる恐れがあるからだ。 だが、ものは言いようだ。 「来たら後悔させてやる」と言わんばかりの発言をした知事には抗議が殺到した。 「会いたいからこそ、今は『会わない』ようにしませんか。 それが収束を早める」と訴えた県には、「素敵なメッセージが心に響いた」と賛意が寄せられた。 いずれ感染症が収まれば、外出自粛で景気や社会活動が低迷した分、観光客や定住者の誘致が課題になるだろう。 しかし「今の言動が地域のイメージを左右し、後になって明暗が分かれるのではないか」と指摘する声もある。 岡山県庁には「2日間で50件程度の苦情」 「後悔」と口にしたのは、伊原木(いばらぎ)隆太・岡山県知事だ。 山形県が来県者の検温を始めたのに触発され、岡山県でも「県外からの帰省者や旅行客の流入抑止に向けた啓発活動」として実施しようと考えた。 高速道のパーキングエリアで4月29日、職員らが県外ナンバーの車に乗った人などの検温を行うと決めた。 その内容を発表した4月24日の記者会見で、「いかに歓迎していないか、警戒しているかっていうことを、主に他県の皆さんにお伝えできる人数」に対して検温し、「声を掛けられた人が、『マズイところに来てしまったな』と、後悔をしていただくようなことになればいいなと思っています」などと述べた。 これが報道されると、県庁には抗議の電話やメールが相次いだ。 「2日間で50件程度の苦情がありました。 妨害してやる、危害を加えるというような内容もありました」と公聴広報課の職員は話す。

次の

県境検温を岡山県が実施!伊原木知事は「岡山に来たことを後悔するようになればいい」と発言

岡山県知事炎上

ただし、伊原木知事は検温の撤回時、「高速道路会社には、県内の高速道路の効果的な場所でインターチェンジを閉じていただくようお願いする」と新たな他県民の流入抑止策をぶち上げた。 これがまた物議を醸すことになり、「土木部の担当課は今も電話が鳴りっぱなしです。 それはもう職員が疲弊してしまうほどです」と前出の職員がため息をつく。 西日本高速道路の中国支社は「もちろんどこも封鎖していません。 岡山県への物流を滞らせるわけにはいきませんから」と話す。 5月1日までの交通量は通常の7割ぐらいに減っているといい、「走行しているのはトラックなどの物流関係に絞られてきています」と語る。 流入抑制のターゲットになった観光地はどうか。 美観地区を抱える同県倉敷市の観光課は「県外からの観光客はほとんど来ていません。 施設はほぼ休みですし、開いてる店舗も数えるほど」と言う。 観光関係者の1人は「知事発言で今後の観光に影響が出るかもしれないと不安です」と眉を寄せる。 「コロナ禍が収まっても岡山には行きたくない」という声が出ているからだ。 「新型コロナウイルスの影響とダブルパンチにならないことを願うだけです」と言葉少なだった。 県外ナンバーへのあおり運転や投石が発生 県知事の発言は徳島でも話題を呼んだ。 徳島県内で4人目の感染者が確認されたことを公表した4月21日、飯泉(いいずみ)嘉門知事が「県内の各施設で県外ナンバー車の実態調査を行う」と明らかにした。 神奈川県から帰って来た人が感染するなどしていたのが理由だ。 この発表が引き金となって、県外ナンバーの車へのあおり運転、投石、傷つけ、暴言が発生した。 飯泉知事は「強いメッセージになり過ぎたかもしれない」と、他県ナンバーの車に嫌がらせをしないよう県民に呼び掛ける事態になった。 一方、「来ないで」というメッセージに多くの共感が集まった県がある。 島根県だ。 【移動に関する感染対策】 ・感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える ・帰省や旅行はひかえめに 出張はやむを得ない場合に ・発症したときのため誰とどこで会ったかをメモにする ・地域の感染状況に注意する• 3 日常生活の各場面別の生活様式 【買い物】 ・通販も利用 ・1人または少人数ですいた時間に ・電子決済の利用 ・計画を立てて素早く済ます ・サンプルなど展示品への接触は控えめに ・レジに並ぶときは前後にスペース• 【公共交通機関の利用】 ・会話は控えめに ・混んでいる時間帯は避けて ・徒歩や自転車利用も併用する• 【食事】 ・持ち帰りや出前 デリバリーも ・屋外空間で気持ちよく ・大皿は避けて料理は個々に ・対面ではなく横並びで座ろう ・料理に集中 おしゃべりは控えめに ・お酌 グラスやお猪口の回し飲みは避けて• 【娯楽 スポーツ等】 ・公園はすいた時間や場所を選ぶ ・筋トレやヨガは自宅で動画を活用 ・ジョギングは少人数で ・すれ違うときは距離をとるマナー ・予約制を利用してゆったりと ・狭い部屋での長居は無用 ・歌や応援は十分な距離かオンライン• 【冠婚葬祭などの親族行事】 ・多人数での会食は避けて ・発熱やかぜの症状がある場合は参加しない.

次の

伊原木隆太とは (イバラギリュウタとは) [単語記事]

岡山県知事炎上

岡山県では、旬を迎える県産の白桃やぶどうを都内で味わいながらゆったりとした時間を過ごしていただけるキャンペーンとして「おかやま果物時間 in 東京」を実施しています。 7月10日(金)から都内の百貨店や高級果物専門店など8店舗で県産フルーツやフルーツパフェ等を販売するフェアを開催し、プレゼント期間中に5,000円以上ご購入いただいた方には、世界に誇る岡山デニムのマスクをプレゼントします。 岡山県では高品質な果物を東京の皆様に知っていただくため、高級果物専門店、百貨店と連携してフルーツフェアを開催しています。 温暖な気候と先人達から受け継がれた栽培技術により、白桃やぶどうをはじめ、多くの高品質な果物が栽培されることから、「くだもの王国」と称される岡山のフルーツをぜひお楽しみください。 jpg ] 気品ある白さ、とろける味わい。 岡山の白桃。 小さな実のひとつひとつに丁寧に袋をかけて栽培することで、太陽光を直接浴びず、透き通った白色、滑らかな果肉、芳醇な香りの白桃になります。 jpg ] 宝石のような美しさ、瑞々しさ。 岡山のぶどう。 土づくりにはじまり、つぼみの時から収穫するまで、房の姿をイメージしながら、何度も間引いて良い粒だけを残すことで、外観、食味とも優れたものとなります。 サン・フルーツ東京ミッドタウン店「おかやまフルーツ・ギャラリー」 フェア実施期間:7月22日(水)〜9月30日(水) プレゼント期間:7月22日(水)〜9月30日(水) 住所:東京都港区赤坂9-7-4 D-B107 東京ミッドタウンガレリアB1F 電話:03-5647-8388 3. お一人様1枚限り。 14:00〜無くなり次第終了。 住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本館B1Fフレッシュマーケット 電話:03-3352-1111 4. 新宿高野本店「おかやま白桃フェア」 フェア実施期間:7月31日(金)〜8月2日(日) プレゼント期間:マスクのプレゼントはフルーティーライフ教室参加の方 住所:東京都新宿区新宿3-26-11 電話:03-5368-5151(B2F) 5. 千疋屋総本店日本橋本店「岡山ぶどうフェア」 フェア実施期間:9月12日(土)〜9月30日(水) プレゼント期間:9月12日(土)〜9月30日(水) 住所:東京都中央区日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー1F 電話:03-3241-0877 6. 銀座千疋屋銀座本店「岡山県産シャインマスカット・ピオーネフェア」 フェア実施期間:9月12日(土)・9月13日(日) プレゼント期間:9月12日(土)・9月13日(日) 住所:東京都中央区銀座5-5-1 電話:03-3572-0101 7. サン・フルーツ日本橋三越店「岡山フェア」 フェア実施期間:8月19日(水)〜8月25日(火) プレゼント期間:8月19日(水)〜8月25日(火) 住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店新館B2F・本館B1F 電話:03-3274-8578 8. 倉敷市児島や井原市を中心に、国内屈指の一大産地として、デニム関係企業が多数集積し、その確かな品質と技術は世界でも高く評価されています。 現在、高い技術力を生かしてデニムマスクの製造にも取り組んでおり、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に貢献しています。 jpg ] 「東京」をもっと詳しく.

次の