1990年8月21日上場 略称 ケンタッキー、日本KFC、KFCJ 本社所在地 〒220-0012 四丁目4番5号 5階 設立 (昭和45年) 事業内容 フライドチキン、加工チキンおよびピザの販売 代表者 近藤正樹() 資本金 72億9,700万円 (2019年3月期) 発行済株式総数 2,278万3,000株 (2019年6月18日現在) 売上高• 連結:743億4,400万円• 単独:311億1,300万円 (2019年3月期) 営業利益• 連結:22億600万円• 単独:4億8,300万円 (2019年3月期) 経常利益• 連結:29億7,500万円• 単独:8億1,600万円 (2019年3月期) 純利益• 連結:20億5,500万円• 単独:6億6,600万円 (2019年3月期) 純資産• 連結:213億8,500万円• 単独:187億9,800万円 (2019年3月期) 総資産• 連結:384億2,000万円• 単独:206億6,800万円 (2019年3月期) 従業員数• 連結:883[2,246]人• 単独:70[12]人 (2019年3月31日現在) 決算期 会計監査人 主要株主 35. 自己株式は主要株主から除外。 日本ケンタッキー・フライド・チキン 株式会社 Kentucky Fried Chicken Japan, Ltd. )は、「」を日本で運営する企業。 概説 [ ] 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社は 日本KFCホールディングス株式会社(にほんケーエフシーホールディングス、: KFC Holdings Japan, Ltd. )の完全子会社である。 旧日本ケンタッキー・フライド・チキン(現日本KFCホールディングス)の持株会社化に伴いに設立された。 に旧日本ケンタッキー・フライド・チキンのケンタッキーフライドチキン事業を承継して営業を開始した。 親会社の日本KFCホールディングス(旧日本ケンタッキー・フライド・チキン)は、(45年)にの企業との合弁で、三菱商事参与が日本側責任者となり設立された。 (19年)に米国法人が同社持分の大部分を三菱商事に売却したため、三菱商事のとなった。 「ケンタッキー・フライド・チキン」にくわえ、宅配ピザチェーン店「」(事業子会社:日本ピザハット) を日本で運営している。 なお、「ピザハット」もKFCコーポレーションと同じ傘下であるピザハット社からライセンスされている。 (平成27年)11月に、三菱商事は株式を市場に売却したため、親会社ではなくなり「その他の関係会社」となった。 (平成29年)6月に、日本ピザハット株式会社の株式をエンデバー・ユナイテッド傘下のに譲渡 し、「ピザハット」事業から撤退した。 沿革 [ ]• (昭和45年)• - でKFCインターナショナルの実験店を出店。 - 株式会社との出資により日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社を設立。 - 1号店(名西店)がの内にオープンする。 (昭和46年)- 半年で1号店である名西店が閉店する。 (昭和49年)- 鶏の供養祭を開催。 以後毎年の恒例行事となる。 (平成2年) - 東証2部上場。 (平成3年) - 事業部新設。 (平成10年)- のKFC店頭での取り扱いを終了(但しピザハットにおいては継続された)。 以後はソフトドリンク類の供給をから受ける。 (平成18年)• - (内)にケンタッキーフライドチキン商品とピザハット商品を同一店舗内で提供する複合店、『2in1』の1号店を開店。 2ndへ新BI店舗開店。 (平成19年) - 三菱商事のが終了。 米国法人保有株を三菱商事が買収。 (平成23年) - 同日までに全国の店舗にてポイントサービスの利用開始。 (平成25年) - 持株会社体制への移行を発表。 準備会社としてケイ・ダイニング株式会社、レッドルーフ・ピザ株式会社、レッドルーフ・ナチュラル株式会社を設立。 (平成26年) - ケンタッキー・フライド・チキン事業をケイ・ダイニング株式会社に、ピザハット事業をレッドルーフ・ピザ株式会社に、ピザハット・ナチュラル他の事業をレッドルーフ・ナチュラル株式会社へ分割譲渡し、社名を「 日本KFCホールディングス株式会社」に変更して化する。 同日付けで、ケイ・ダイニング株式会社を 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(: Kentucky Fried Chicken Japan, Ltd. )に、レッドルーフ・ピザ株式会社を 株式会社フェニックス(: PHoenix Japan, Ltd. )に、レッドルーフ・ナチュラル株式会社を ナチュラル・ダイニング株式会社(: Natural Dining Japan, Ltd. )に商号変更した。 (平成27年) - 三菱商事が株式の売出しを行い、親会社でなくなる。 (平成28年) - 株式会社フェニックスを 日本ピザハット株式会社(: Pizza Hut Japan, Ltd. )に商号変更。 (平成29年) - 本社およびグループ会社、カーネルセンター(商品開発施設)をの内に移転・集約。 略称 [ ] この節にはが含まれているおそれがあります。 問題箇所をしして、記事の改善にご協力ください。 議論はを参照してください。 ( 2010年3月) 日本国内では「ケンタッキー」という略称も用いられている。 一般大衆の間ではこれをさらに略して「ケンタ」などと称することも見られる。 ファストフード店の略称に関する調査がネットマーケティング展開会社にて行われ 、「ケンタッキーフライドチキン」について、東日本で一番となったのは「ケンタ」で次点はやや落ちて「ケンタッキー」とこの2つで大きく占め他の略称は少数派であるのに対し 、西日本では「ケンタッキー」が圧倒的な割合を占め次点は大きく離された「ケンタ」次は「略さない」となりほかの略称は少数派との結果が出ていた。 その他、下記のような略称の区分けが挙げられている。 関東以北及び東海(名古屋近辺)と関西の一部 - 「ケンタ」、「KFC(ケー・エフ・シー)」• 西日本 - 「ケンタッキー」• 東海地方 - 「ケンチキ」 立像 [ ] 大阪府・枚方バイパス店(典型的なロードサイド店) 店員 [ ] ケンタッキーフライドチキンで働く店員のほとんどはパートとアルバイトで、各店舗に社員1名以上で運営している(等は除く)。 カウンター(接客、販売)、キッチン(オリジナルチキン等の調理)、デリバリー(バイク、車を利用しての配達)に分けられる。 それらを取りまとめる役割として正社員、マネージャー職のパート、アルバイトがいる。 ケンタッキーフライドチキンでは全に階級が書かれているを付けることを義務付けており、それによりパートナーのをわかりやすくしている。 トレーニー Trainee - 入ってから間もない研修中のパートナーを表す。 店舗によっては「研修中」のプレートを使用している。 チームメンバー Team Member - 研修を修了したパートナーを表すと同時にキッチンまたはカウンター(がある店はデリバリー)を習得中であることを表す。 スター Star - 研修を修了し、かつ所定のセミナーの受講を終え、キッチンまたはカウンター(またはデリバリー)を習得したことを表す。 スターはトレーニーの指導をすることができ、店舗によっては時給が上がる。 オールスター All Star - キッチンとカウンターの両方を習得したパートナーを表す。 ただし店舗によっては習得したの上級として扱うところもある。 店舗によっては時給が上がる。 オペレーショントレーナー - オールスター(またはスター)のパートナーがと呼ばれる運営・管理に関わるを学び、4項目を習得することで昇格できる。 店舗によってはこの階級をなくしているところもある。 シフトマネージャー - パートやアルバイトの中でもっとも高い階級。 カウンター、キッチンの両方を習得し、すべてのモジュールを修了後、認められたパートナーが社員に代わって開店または閉店のどちらかを行うことができる。 また、運営、金銭や商品の品質などの管理等々特に権限が与えられるため、制服も社員と同じものを着用する。 そのため時給も上がる。 シニアシフトマネージャー - シフトマネージャーの仕事に加え、開店と閉店の両方ができる。 (ネームプレートはシフトマネージャーとある)パート、アルバイトはこの階級まで昇級することができる。 スタッフ - 社員。 入社して数年以内の人が多い。 アシスタントマネージャー - 一定の経験を積み、所定のテストをクリアした社員であり、副店長である。 マネージャー - 店長。 複数の店舗の店長を兼任する場合もある。 エリアコーチ - ある地域の複数の店舗を管理、指導する。 一部フランチャイズではエリアマネージャーと呼ばれることもある。 また企業秘密のレシピに基づき調理ができる資格「COMライセンス」の付与が行なわれており、資格のない者は調理に携わることはできない(レシートには店長の名と認定番号が打ち出される)。 ライセンスはS、A、B、Cとあり、Cは実技試験のみ、B以上は実技と筆記試験の両方を受けなければならず、アルバイトはB,Cのみ取得ができる。 フランチャイズでの特色 [ ] 北東北 [ ] 一部地域では、エリアフランチャイザー制を取っており、特定のフランチャイジーが独占して店舗展開できるシステムを取っている。 北東北3県では、第一ブロイラー傘下の(後に親会社は同業他社と合併してと改称。 第一フードサービスはチアーズフードサービスを経てKPダイニング、本社・)が、この権利を獲得して店舗展開を行っている。 同社は、のエリアフランチャイザーを狙っていたことがあるが、これは側に却下されて、違うフランチャイジーによるモスバーガー店舗も所在するが、店舗数としては同社のが多い。 2010年以前は、当該店舗についてアンケートはがきを送付すると、第一フードサービスが発行する独自の割引券付はがきが送付されてくる時期があった(同社運営のモスバーガー・店舗でも同様)。 九州 [ ] ・・・・の一部店舗ではがフランチャイズ運営を行っている関係上、Pontaカードに加えても使用できる店舗が鹿児島県・熊本県・宮崎県内の一部に存在する。 大分県 [ ] 北部地方 では「」と呼ばれる入りの調味液に漬け込んだ濃い目の味付けのを好む食文化があり、唐揚げ専門店も数多く営業している。 ケンタッキーは(平成2年)にの子会社であるJR九州ファーストフーズがフランチャイジーとして中津市郊外にを開店したが、売上不振により(平成7年)に撤退している。 この撤退についてJR九州ファーストフーズは「立地場所が悪かった」という見解を発表しているが、地元では「から揚げにつぶされた」というのが定説となっている。 (平成22年)現在、大分県北部地方では(平成19年)に中津市のに開店した1店舗のみの営業である。 商品とサービス [ ] ケンタッキーフライドチキンとポテト KFC日本進出当初は、アメリカ産のチキンを使用していたが、このときにアメリカで人気のないダークミート(下半身の肉、サイ、ドラム)を日本に送って使用していた。 これが日本人の好みに合い、店舗数を急増させたとも言われている。 なお、現在は日本 を使用しているため、仕入れ段階での部位の偏りはない。 チキンの部位は、キール(keel,胸)、リブ(rib,あばら)、ウイング(wing,手羽)、サイ(thigh,腰)、ドラム(drum,脚)の5種類 で、大きさはキール・リブ・ドラムが各1、サイが1. 5、ウィングが0. 5にカウントされる。 このため特に部位の指定がない限り、セットメニューではウイングとサイが一対として提供される。 なお、特定の部位を自分で選ぶことはできない(店舗内のメニュー表にも断り書きがされている)。 KFCでは揚げ油にを使用してきたが、近年、安全面においてを多く含む事が問題視されるようになった事から、米国ではの低に切り替わる予定である。 日本KFCでは独自にトランス脂肪酸の少ない食用油への切り替えが行われた。 米国等の一部地域で行われている食べ放題は、日本でも一時期実験的に数店舗で行われていた時期があるが、現在ではの「小野原店」と大阪府の「店」、の「店」の3店で常時行っており、対象品としてフライドチキン以外にもや、など各種用意されている。 そのほかの店舗でも時間、期間を限定して食べ放題が行われている。 近年特に夏休み期間の名物として開催されている。 食べ放題ができる商品はオリジナルチキン、ポテト、ビスケット、ドリンクであることが多い。 のサービスであるが利用できる店舗が多い。 (平成23年)よりのポイントサービスが全国で受けられるようになった。 かつては、(平成22年)にでのみ試験的に行われていたが、一旦休止。 その後再び千葉県のみ行っていた経緯がある。 そして、からは、現金払い、株主優待券、KFCカード支払いの時のみポイントの付与になり、クレジットカードや電子マネーでの支払いではポイント付与が不可能になった。 主要メニュー [ ] レギュラー [ ]• オリジナルチキン• 骨なしケンタッキー• カーネルクリスピー(骨なし)• チキンナゲット• サンド• チキンフィレサンド• 和風チキンカツサンド(当初は「クリスピーチキンフィレサンド」の名前で発売)• 月見サンド(月見フィレサンド、月見和風カツサンド。 2016年秋に限定発売、その後イースターや秋に期間限定販売。 ツイスター(カーネルクリスピーをやと一緒に小麦粉のでくるんだもの。 レギュラーのサルサソースにてりやきも同時発売、2013年-15年秋冬に和風だれの月見も限定発売、その後も不定期に期間限定風味のツイスターを販売)• サラダ• コールスロー• コーンサラダ• ビスケット(。 英国でいうところのに似たパンの一種)• クラッシャーズ(ミルクシェイクにフレーバーソースやクランチなどを混ぜたドリンク。 冬の時期はチョコレート味のシェイクに代わることもある) モーニングメニュー [ ]• チキンフィレサンドライト(当初はグランドメニューとして発売)• フィレたまサンド• ホットドッグ(プレーンとサルサの2種)• クロワッサン• モーニングメニューは一部の店舗で実施している 期間限定 [ ]• 骨なしチキン(2008年の「ボンレス」発売以来6年ぶりの復帰。 2014年頃より永続的に販売されており、期間限定フレーバーも発売されるなど実質レギュラー化している。 アジアンスパイシーチキン• えびぷりフライ• えびぷりぷりフライ• えびマヨツイスター• ケイジャンホットチキン• 胡山醤チキン• 五香醤チキン• 和風とり唐• 香り揚げ醤油チキン• 辛旨生姜チキン• 金黒ごまの鶏竜田• レッドホットチキン(かつて「辛口チキン」の名でレギュラーだった。 一時期パウダーをしていたことがある)• レッドホットキング(レッドホットチキンのレッグVer. これには必ずパウダーがついてくる)• レッドホットウイング(骨付き一口サイズ)• ハバネロボンレス• パラペーニョボンレス• レッドホットテンダー• ファイアーウイング• たまり醤油チキン(春に発売)• ガーリックペッパーチキン• ゆず辛チキン(2008年度、度、度の秋限定に発売)• 辛旨チキン(2009年、2010年に発売)• 旨だれチキン(基本は甘みのあるタレを付けたチキンだが、その年によって少しずつ味付けや名称が違う)• パリパリ旨味チキン(2010年、2011年に春発売、2012年には「パリパリ旨塩チキン」を商品表記に変更)• 辛旨チキンサンド• 醬(ジャン)だれチキン(2011年、2012年に発売)• 胡麻と山椒のぶっかけチキン• ふわふわ衣の揚げ出しチキン• ベジチキラップシリーズ(2009年度にてりやきチキンとごぼうサラダ、2010年度ロースチキンの5種野菜ラップ、同年秋冬にロースチキンと冬の根菜ラップで発売)• カーネルバーガー• とり焼サンド• 塩だれチキンサンド• 贅沢てりやきハンバーグサンド• 辛口チキンカツサンド• ジャンだれチキンサンド(2011年、2012年に発売)• ラップサンドムチョス(2017年夏に発売 トルティーヤに野菜、骨なしケンタッキーを包んだサンド)• プレミアムローストチキンサンド• 香味チキン• 焼きフライドチキン• 味わい岩塩チキン(2016年春発売)• フリフリポテト(さまざまな味が期間限定で発売される)• (季節限定、チキンクリームは例年通りで2010年、2011年秋にはエビのトマトクリーム、2012年冬にはビーフシチュー味、2013年秋にはクリームとミートソースにペンネ入りのグラタンも発売された)• チキンサラダボウル• デザート(フローズンパフェ以外は一部変わる)• 11スパイスパック(毎月11日販売)• とりの日パック(毎月28日販売) 他にクリスマスシーズンに予約限定のメニューがある。 サンド・ハンバーガー類の単品の値段が高く、子供向けのスマイルセット以外にセットが500円以下になるものは1つもない 500円以下のセットが存在した時期もあったが長年販売を終了。 2018年夏に期間限定で500円のランチセットを復活販売した。 その後もランチが好評で売り上げも上がったとして、2019年末頃からほぼ通年で500円ランチを販売するようになる。 地域・店舗限定 [ ]• の小野原店では「カーネルバフェ」と呼称されるも一部時間帯(平日:11時-15時受付終了、土日祝:11時-20時受付終了、制限時間:60分)にて実施している (通常メニューも注文できる。 バイキング商品のテイクアウトは不可)。 のららぽーとEXPOCITY店は(制限時間:ランチタイム(11時-17時)80分、ディナータイム(17時-22時)90分)専門店である。 他は(平成3年)に北陸地方限定で発売されたケンタ丼、沖縄地区を中心に発売されているチキチキライスなど。 の販売を行っている店舗が存在する。 店、横浜西口店など。 駅改札内でのテイクアウト専門の店舗「KFC Station」が1,2階に存在する。 この店舗はレシートの記載から横浜西口店の分店扱いとなっている。 メニューはチキン(2ピース・3ピース・6ピース)、コーンサラダ、コールスローサラダのみ。 列車内でもにおいの漏れにくい容器を使用している。 かつて(位まで)、北海道八雲町の(実験農場)でも、ケンタッキーのチキンなどを食べることができたが、現在は、ハーベスター八雲がケンタッキーより独立したため、味付けなどが違っている。 2010年7月9日より、にある渋谷公園通り店では、「チキン新体験」という新世代店舗コンセプトの第1号店としてオープンした。 第1号店が渋谷公園通り店になった理由は、周辺店舗にファストフード店がひしめき、かつ当店舗が油を使った料理のため、ヘルシーさに欠けているのではないかという点と、それに伴い過去10年間赤字が出ていたため、起死回生を狙っていたということを2010年7月10日放送の「」の特集の中で明かしている。 支払方法 [ ] 現金の他に一部クレジットカード、が利用可能。 一部店舗ではジェフグルメカードの販売も行っている。 店舗により の利用が可能である。 のに入居しているテナント店舗では・・・交通系電子マネーが、、イトーヨーカドーに入居しているテナント店舗では・・交通系電子マネーが利用可能なところもある。 Pontaでためたポイントも10ポイント(10円相当)から利用可能になっている。 また、KFCカードと言われるプリペイド型のカードでの支払いも行っており、KFCカードの購入、カードへのチャージ(入金)は各店舗で実施している。 文化的慣習 [ ] クリスマス [ ] 日本国内では、クリスマスに同社のフライドチキンを食べる習慣が定着している。 のインタビューに答えた日本法人元社長のによれば、12月ごろ、にあったミッション系の幼稚園から「フライドチキンを買うからクリスマス会のサンタクロース役をやって欲しい」と相談され、それが好評だったことから口コミで学校から注文が入るようになった。 数年後、日本のテレビ局から大河原に「アメリカでもこの時期にフライドチキンを食べるのか」と質問がされ、「はい」と意識的に「嘘を」(後述)言ったことで、これが爆発的なブームとなったという。 また1985年にデビューした日本企画の「パーティバーレル」(下層からクリスマスケーキ、サラダ、断熱材を敷きフライドチキン、ポテトを一つの樽状の容器に入れた商品)は、もともと大河原が考案したものだという。 一方でによれば、昭和50年代、ある外国人客がクリスマスに欧米で食されるを手に入れられず、代わりにケンタッキーでフライドチキンを購入した。 これを日本KFC側が認知して大々的に『クリスマスはケンタッキー』と売り込んだ結果、現在の様に定着したという。 一方で"本家"の欧米諸国ではこれが奇異に受け取られる事もある。 沖縄県 [ ] ケンタッキーフライドチキンの都道府県別の県民1人あたり消費量はが非常に多く、1人あたりの消費量は日本一である。 に食生活が欧米化し、肉を主とする習慣が醸成されていったことも一因と考えられる。 他都道府県と違い、贈答品やの引出物として使われたり 、食卓に並べ通常のからあげなどと同様にごはんのおかずとして食する など独特な商品の活用方法があるなどの理由が考えられているが、そもそもなぜそのように活用されるようになったかは社内でもよくわかっていないと渡辺社長(2006年5月現在)はテレビ番組で言及している [ ]。 またすでに閉店しているが、奥武山店ではも実施していた。 チキン感謝祭 [ ] 1974年より毎年に東京・大阪の2箇所で関係者を集めニワトリへの感謝とともにを行う「チキン感謝祭」を実施している。 テレビCM・WebCM [ ] 現在 [ ]• (2018年6月29日 - )• 『』 - ケンタッキークリスマスTVCMソングを担当。 - ケンタッキー州歌、CMソングに使用。 過去 [ ]• (2016年6月1日 - )• レッドホットチキン『はっケン!中から辛い』篇• カーネリングポテト『まるごと(アプリで無料!)』篇• 骨なしケンタッキー やみつき醤油だれ『やみつきを教える』篇• 4ピースバリューパック• ケンタッキークリスマス『おうちレストラン』篇• 年末年始キャンペーン『縁起物』篇• 辛旨生姜チキン『後輩と』篇• サクサク骨なしケンタッキー『サクサクの音が咲く』篇• 極旨塩だれチキン『生け花』篇• (2016年7月1日 - )• レッドホットチキン『はっケン!中から辛い』篇• お盆バーレル『夏景色とチキン』篇• ソルティライムチキン『さっピリ体験』篇• 骨なし1000円パック『言いたい』篇• ケンタッキークリスマス『おうちレストラン』篇• - 「創業40周年記念活動」編(2010年-2014年)• - ナレーションとして担当• () - パリパリ旨塩チキン• - 限定コカ・コーラライト付き6ピースパック• ()- 「夏のチキン祭りパック」• - krushers• - カリカリ衣のたれチキンシリーズ、醬だれに続き9月22日から [ ]発売の南蛮だれにも出演• - 「着物美人」篇(2016年3月17日 - 2016年4月20日)• - 「パリパリ実況」篇(2010年)• - ロナウドキャンペーン(ナレーション)、骨なしケンタッキー• - 1992年に限定で、当地出身のが歌唱するCMソングが流されており、その楽曲が当曲。 - 「国内産」篇・「11スパイス」篇(15")・「プレミアムフィレサンド」篇(15")・「レッドホットチキンの流儀」篇(15")・「カーネリングポテト」篇(15")・「謎の男」篇(15")・「漁港」篇(15")・「すれ違い」篇(30")・「パーティバーレル 早期予約特典」篇 15" ・「冬は辛旨」篇(玉山店長として登場)(2015年3月25日 - 2016年3月3日)• - 「カーネルフェスティバル」編(2006年)• - ツイスター「マキマキ」編(2012年)• - ナレーションを担当• - 骨なしケンタッキー、春キャンペーン• ・夫妻 - サクサク骨なしケンタッキー・芳醇チーズ衣• - 和風チキンカツサンド、ウスターソースかつサンド(食べたのは)• () - 年2回販売される限定商品「レッドホットチキン」のCMキャラクター。 - 香ばし醤油チキン(WebCM)• - 旨塩チキン• - 子役時代に出演• - 味わい岩塩チキン• - CMソングを担当。 クリスマス時期には店内で頻繁に音楽が流れる。 夏場のCMで『さよなら夏の日』が使用されたことも。 以前はクリスマスバーレルパックの景品CDとして付いてきたことがあった。 提供番組 [ ] 現在 [ ]• (火、木曜日スポンサー)()• 木曜日スポンサー ()• (制作・TBS)• 2020年4月~ 日本テレビ系列 過去 [ ]• (TBS)• (TBS)• (TBS)• (TBS)• (フジテレビ)• (フジテレビ)• (フジテレビ)• (フジテレビ)• (テレビ朝日)• (テレビ朝日)• 〜までの金曜2時間単発枠(フジテレビ)• 隔日のみ後半スポンサー(フジテレビ)1990年代? 〜2013年9月• (・フジテレビ系)• ケンタッキーベストヒット20()内の邦楽ランキング番組 など 事件 [ ]• (平成19年)• - 内と内の2店舗でコールスローにガラス片が混入し、客が負傷していたことが判明。 この日より該当228店舗で関連商品の販売を数日間取り止めた。 - 元店員の男子高校生が、自身の日記上で「店内でゴキブリを揚げた」と書いたことが発覚して、インターネットで騒動になった。 発端の日記は店員によるの関係者が処分された報道を受け書かれたものと考えられたが、同様の記述がそれ以前にもあった。 同日に、等のメディアで上記のゴキブリ事件が取り上げられた。 同月6日、日本KFCは「5日夜に本人が保護者、学校関係者同伴で『いたずらで嘘を書いた』と謝罪に来たので、よって事実無根」と発表した。 脚注 [ ] [] 注釈• EDINET 2019年6月18日. 2019年7月1日閲覧。 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社、2004年10月7日• 食べ放題形式のピッツァ・パスタレストラン「ピザハットナチュラル」(事業子会社:ナチュラル・ダイニング株式会社) 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社、2007年10月11日 ピザハット・ナチュラルは2016年5月末で全店閉鎖• 日本KFCホールディングス 2017年5月10日. 2017年5月13日閲覧。 日本KFCホールディングス 2016年1月12日. 2016年6月18日閲覧。 (流通ニュース 2017年2月20日)• com 2008年7月12日• 「」株式会社、2018年8月26日• 「」、2007年04月04日• 日本ケンタッキー・フライド・チキン公式• NIKKEI STYLE、2017年1月6日更新・閲覧• J-CASTニュース2012年12月25日付記事より。 特に北米では、クリスマスを祝う鳥料理といえばであり、KFCをはじめとする鶏の唐揚げ等はジャンクフードであるため。 - 日本ケンタッキー・フライド・チキン• - 日本KFCホールディングス• なお『』(平成18年)放送分でもこのことが紹介された。 日本KFCホールディングス 2018年3月15日. 2018年4月19日閲覧。 ケンタッキーフライドチキン株式会社 2007年6月1日. 2007年10月9日時点のよりアーカイブ。 2019年12月3日閲覧。 2007年12月6日. 2007年12月8日閲覧。 MSN産経ニュース 2007年12月6日. 2007年12月7日時点の [ ]よりアーカイブ。 2019年12月3日閲覧。 ケンタッキーフライドチキン株式会社 2007年12月6日. 2007年12月7日時点の [ ]よりアーカイブ。 2019年12月3日閲覧。 関連項目 [ ] ウィキメディア・コモンズには、 に関連するカテゴリがあります。 - 2017年よりスポンサーとなっている。 外部リンク [ ]• - 公式チャンネル• - 公式アカウント•
次のContents• ケンタッキーのメニュー メニューは主にチキンナゲットですが、ハンバーガーやツイスター、サイドメニューにはクリスピーやポテトなどもあります。 大人数で食べることを想定しており、パーティーに適したパックも存在します。 衣にはチーズを混ぜこんであり、サクッとした食感とまろやかな味わいが特徴です。 誕生してから80年近く経っていますが、現在も調理法は変わることなく受け継がれています。 ケンタッキーの店舗情報 ケンタッキーは全国約1100店舗以上あります。 47都道府県全てに展開していますので、最寄りの店舗を検索してみてください。 ケンタッキーの配達は一部の店舗のみ ケンタッキーの配達は1500円以上の注文から受け付けています。 また、一律300円の配達料がかかるので注意が必要です。 注文方法は電話の他、ネットからもできます。 Web限定メニューも実装する予定で、ニーズに答える姿勢を取っています。 基本的にはバイクでの配達になりますが、一部地域では自転車で配達します クーポン情報 カーネルクラブというケンタッキーの会員サービスからクーポンを取得することが出来ます。 カーネルクラブはケンタッキーの公式サイトからすぐに登録出来ます。 クーポンを使用すると20円~200円程度安くなるのでお得です。 ケンタッキー公式サイト.
次のケンタッキーのメニューと価格 チキンの単品メニュー価格一覧 ケンタッキーのメニューといえば、オリジナルチキンですが、こちらは1ピースから購入可能の超定番商品ですね。 1ピース250円となっていて多く買うほど1本あたりの価格が安くなります。 骨なしケンタッキーも常時扱っていて、単品は250円です。 オリジナルチキン 1ピース 250円 2ピース 490円 3ピース 740円 4ピース 980円 10ピース 2450円 12ピース 2940円 サンドメニューと価格 サンドメニューの定番と値段 【チキンフィレサンド】 単品390円 【和風チキンカツサンド】 単品390円 【野菜たっぷりツイスター(ペッパーマヨ)】 単品340円(野菜増量リニューアル) 【野菜たっぷりツイスター(てりやき)】 単品340円(野菜増量リニューアル) ケンタッキーのメニューはお得なパックはたくさん用意されていて、ほかにサイドメニュー、ドリンク類、クラッシャーズ等で構成されています。 ケンタッキーのメニューには、ランチだけのお得なセットがあったり、新商品が続々と登場しますし、期間限定品やキャンペーンも頻繁におこなわれています。 期間限定メニューを紹介します。 スポンサードリンク ケンタッキー期間限定メニュー 期間限定メニュー ケンタッキーには様々なメニューがありますが、その中でも食べておきたいのが期間限定メニューですね。 今しか味わえないメニューは必須です。 オリジナルチキンと異なり、カリッとしていてパセリがふりかけてあり、お肉はジューシー。 ひとくち食べれば、少し甘味のあるバターとガーリックの風味が口いっぱいにジュワーッと広がるチキンです。 ガーリックよりもバターの方がかなり強いので、バター好きにはオススメです。 ココアビスケットは、濃厚でなめらかな食感のカカオチョコレートをベースにココアビスケットがトッピングされたもので、ビスケットの食感とほんのりビターなカカオの甘さが楽しめる一品です。 もうひとつのフランボワーズは、カカオチョコレートに相性の良いフランボワーズソースがトッピングされたもので、フランボワーズソースの酸味とビターなカカオの相性があっています。 ケンタッキーフライドチキンで使用している部位 あわせて9ピース ケンタッキーでは手羽(ウイング=wing)、あばら(リブ=rib)、腰(サイ=thigh)、脚(ドラム=drum)の部位がそれぞれ2ピースずつと胸(キール=keel)が1ピースの合計9ピースにカットされています。 手羽(ウイング=wing) 部位としては一番小さいよく動く所なのでおいしいと言われる羽の部分。 味は結構濃いめで関節の部分はジューシー。 あばら(リブ=rib) あばらの部位なだけに小さめな骨がいくつかあります。 脂身が少ないので脂っこいのが苦手な方に人気。 脂身は少なめですが、味はしっかりついているので楽しむことができます。 腰(サイ=thigh) 1番大きくて肉量も多く男性への人気が高い部位です。 肉量も多いですが、脂身の多さもあります。 脚(ドラム=drum) オリジナルチキンの中でも、一番人気がある部位です。 肉の量少なめですが、程よく脂身もありジューシーで食べやすいです。 胸(キール=keel) 鶏肉の部位のなかで1番ヘルシーで、ささみともいわれる部位で脂身は少ないです。 低カロリー高タンパクで、女性に人気。 食べられるくらいの軟骨がついていますので、コリコリの軟骨も食べたい人に人気です。 スポンサードリンク ケンタッキーのクーポン 公式アプリ ケンタッキーのクーポンは公式アプリから手に入ります。 ドリンク単体が割引になるものやセットで使えるクーポンだと100円以上安くなることもあります。 カーネルクラブ ケンタッキーのクーポンは公式アプリのほかに「カーネルクラブ」のクーポンというものがあります。 こちらはケンタッキーの会員サービスで利用・登録は無料でできます。 公式アプリよりも充実した内容になっていて、誕生日や記念日を登録することでクーポンがもらえます。 カーネルクラブの会員情報を登録する際に「記念日」を入力することで、記念日が近付くと割引率の高いクーポンが届きます。 ケンタッキーをデリバリーしてくれる店舗 デリバリー料金 ケンタッキーのデリバリーは、お店の配達範囲内であれば、電話でお店に注文をすることでデリバリーしてもらうことができます。 デリバリーは1500円以上から商品価格にプラスして一律300円の配達料金が必要で、現金支払いのみとなっています。 ケンタッキーフライドチキンの店舗情報 店舗検索 お近くのケンタッキーフライドチキンの店舗を知りたい、または、出先で近くにケンタッキーフライドチキンの店舗がないかを知りたい時、そんな時にはケンタッキーフライドチキンの公式ホームページにある店舗検索を利用すると便利です。 まずケンタッキーフライドチキンの公式ホームページにアクセスしますと、トップページの真ん中あたりに「お店を探す」というものがあります。 そちらにキーワードを入力し、住所や駅名といったカテゴリーを選択すると目的の店舗が見つかりますよ。
次の