スポンサードリンク 国民的なアニメとして大人気の「サザエさん」は1969年10月5日(日)から放送が始まり、2019年で何と50年を迎えることになりました。 それに伴って、特別巡回展「サザエさん展 THE REAL」が開催されており、順次 「東京、大阪、長野、愛媛、富山、北海道、愛知、京都、広島、宮崎、静岡」と回っていきます。 「リアルすぎるマネキンが怖い」と評判で、他にもサザエさん展でしか買えないグッズやオリジナルゲームなどもあって家族で楽しめるイベントとして話題沸騰中です。 本日はリアルすぎて怖いという評判のマネキンやグッズの紹介とサザエさん展に行った方の口コミや感想と混雑状況についてお伝えしていきます。 リアルすぎて怖いマネキンとグッズの評判 まず、サザエさん展の入場チケットの価格についてお伝えしていきます。 ここでしか買えない会場限定商品をはじめアニメ放送50周年記念商品など盛りだくさん取り揃えております。 ・ほんまにグロいw ・サザエさんが美脚だった。 ・一人でも楽しいけど二人以上だともっと楽しい。 ・家族みんなで楽しめる ・行く価値あり。 正直画像で見るより更に怖さやグロさを感じるマネキンはぜひ生で見てみたいと思いますので、近くであるサザエさん展に個人的にも行ってみようと思います! サザエさん展でしか買えないグッズやオリジナルの体験ゲームもあるのできっと楽しめる最高のイベントになっています! サザエさん展がリアルすぎると話題 — ゆめLabトレンドにゅーす yumeLab3 サザエさん展の混雑や待ち時間状況 大人気の「サザエさん」の50周年のイベント「サザエさん展 THE REAL」はチケットも安く多くの人が訪れますので 混雑や待ち時間は確実に生じると思われます。 リアルなサザエさんファミリーのマネキンで写真を撮る方も多いでしょうし、「あさひが丘スーパー」出のグッズ購入の際も行列ができるのは必至です。 また、オリジナルゲームコーナーも一人一人にブースが準備されているので待ちは確実に生じます。 なので、当たり前だとは思いますが土日や祝日ではなく平日に休みを取っていく事で少しでも混雑や待ち時間の短縮の対策になると思います! 家族、友人、パートナーの誰と行っても楽しめる思い出を「サザエさん展 THE REAL」で作ってみてはいかがでしょうか? 行かれた方は感想や口コミ情報をコメントいただけると嬉しいです。 最後までお読みいただきありがとうございました。 スポンサードリンク -.
次の特徴をまとめると、 前髪を上げて3つの山を作り、両耳の後ろでも3つの山を作っています。 「こんな髪型の人いるのかよ」 と、ツッコミがたくさん入りそうですが、この髪型にはしっかりとした名前があります。 このサザエさんヘアのことを「 モガヘア」と言うそうです。 ただ、「サザエさんヘア」と言っても今の日本では通じますので、モガヘアと言うよりは、サザエさんヘアと言ったほうがすぐに伝わるでしょうw サザエさんヘアですが、ただ特徴的な髪型にするためのものではなくて、実際、昔はこの髪型が流行っていたことからサザエさんにも適用されたと言われています。 サザエさんの髪型は流行っていた サザエさんの髪型はなぜあんな髪型かというとをしてるのか、というと昭和20年代(連載当時)の最新流行だったから。 サザエさんは24歳のヤングなミセスなので流行を追ってます。 アレはデフォルメで、ホントはこんな感じなんだろうね。 流行っていた時期は 昭和20年代ごろ。 サザエさんヘアは当時の若者女性たちの間では、最先端のファッションでした。 つまり、サザエさんはイケてる若者女性だったということです。 アニメのサザエさんの髪型を見ると変な感じがしますが、実際にサザエさんヘアをしていた人の写真を見ると、そんなに変な感じはしませんよね。 むしろ、気品のあるお嬢様のような雰囲気を醸し出しています。 オシャレにはそこまで力を入れてなさそうに見えるサザエさんですが、実はものすごく流行の最先端を行っていました。 もし、サザエさんの連載が2010年頃だったら、ボブヘアになっていたかもしれませんね笑 サザエさんの髪型の作り方 サザエさんの髪型「モガヘアー」の作り方を紹介します。 緒方リサさんがサザエさんヘアの作り方をYoutube動画でアップしてくれていました。 それがこちら。 動画の内容を簡単にまとめると、 1.てっぺんのぐるぐるを作る 2.右後ろ斜めにぐるぐるを作る 3.左後ろ斜めにぐるぐるを作る かなりざっくり説明するとこんな感じですよね笑 各ぐるぐるの箇所は3つずつ作るとサザエさんヘアを作ることができます。 ぐるぐるはカーラーを使うと作れますので、9つは用意しましょう。 かなり髪が長くないと作れない! ということです。 ロングヘアをお持ちの方はぜひサザエさんヘアに挑戦してみてはいかがでしょうか。 流行は巡り巡ってくるとも言われているので、今のうちにサザエさんヘアにしておくと、流行の最先端を切り開けるかもしれませんね。 また、サザエさんの設定には秘密が多いので、さらにサザエさんのことを知りたい方はU-NEXTで「サザエさんの秘密」を読んでみるのをおすすめします。 ポイントを使えば実質無料で読めます。
次の「サザエ観光案内所」は、国内で初めてアニメ『サザエさん』のオープニングを専門に取り扱った観光案内サイトです。 アニメ『サザエさん』でオープニングの舞台となった都道府県の解説を行っています。 また、過去に放送されたオープニング都道府県一覧なども掲載しています。 オープニングで放送中の都道府県はもちろん、放送が終了した都道府県の観光PR効果もさらに高め、少しでも地域の活性化に貢献出来れば幸いです。 また、国内旅行業務取扱管理者資格の試験勉強など、学習目的にもぜひご利用ください。 多くの観光情報を扱っており、内容に誤りがある可能性がございますので、旅行等に行かれる際は必ず各地の公式サイト等で確認をお願いします。 ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません。 「サザエ観光案内所」の今後の方針について 「サザエ観光案内所」では、2013年よりサザエさんのオープニング訪問地についての情報を掲載してきましたが、サザエさん放送開始50周年を記念して、ついに公式でオープニング訪問地についてのコンテンツの掲載が開始されました。 これで「サザエ観光案内所」の役目を終えたので、2019年1月~3月に放送されていた静岡県(冬編)をもって更新を停止しようと思ったのですが、今まで多くの方に当サイトを見ていただいたうえ、サザエ観光マップや各訪問地の解説など公式サイトの情報を補完する役割もあるため、今後も更新を続けてまいります。 今後の予定としましては、公式サイトではクレジットなしのオープニングが閲覧できるうえ、著作権的にもあまりよろしくないので、2019年4月から放送されるオープニングより映像、画像の掲載を中止いたします。 また、現在掲載しているオープニングの動画や画像につきましては、まず4月より放送の宮城編のページでリニューアルを行ってテスト運用を行った後に、全ページのリニューアルを順次行う際に削除いたします。 リニューアル完了は秋頃にずれ込む可能性がございます。 愛知県(冬編)もサザエ観光MAPのみの掲載となります。 今後も「サザエ観光案内所」を宜しくお願い致します。 現在のオープニング都道府県・お知らせなど 2010年以降のアニメ『サザエさん』のオープニングでサザエさんが訪れた都道府県を紹介している、当サイトで一番人気のメインコンテンツです。 訪問地の場所を示した地図「サザエ観光マップ」もございますので、訪問地の場所がすぐに分かります。 「サザエ観光案内所」で掲載している都道府県一覧からも選択出来ます。 クリックした都道府県の前編解説ページが表示されます。 (PC版のみ対応) オープニングでサザエさんが訪れた地域一覧 オープニングでサザエさんが訪れた地域の一覧です。 1974年1月より、各地をPRするオープニングが放送されています。 各都道府県の良さをより伝えるため、2001年 平成13年 1月から1つの都道府県を紹介するようになりました。 ちなみに、サザエさんがオープニングで最初に訪れたのは石川県です。 リンクは大歓迎です。 1974年1月~1974年3月 北陸地方 1974年4月~1974年9月 九州地方 1974年10月~1975年3月 東北地方 1975年4月~1975年9月 四国地方 1975年10月~1976年3月 中国地方 1976年4月~1976年9月 東海地方 1976年10月~1977年3月 長野県 1977年4月~1977年9月 北陸地方 1977年10月~1978年3月 近畿地方 1978年4月~1978年9月 神奈川県 1978年10月~1979年3月 関東地方 1979年4月~1979年9月 九州地方 1979年10月~1980年3月 東海地方 1980年4月~1980年9月 北海道 1980年10月~1981年3月 中国地方 1981年4月~1981年9月 四国地方 1981年10月~1982年3月 東北地方 1982年4月~1982年9月 九州地方 1982年10月~1983年3月 近畿地方 1983年4月~1983年9月 長野県・新潟県 1983年10月~1984年3月 北陸地方 1984年4月~1984年9月 東海地方・近畿地方 1984年10月~1985年3月 群馬県 1985年4月~1985年9月 九州地方 1985年10月~1986年3月 中国地方 1986年4月~1986年9月 四国地方 1986年10月~1987年3月 東北地方 1987年4月~1987年9月 京都府・大阪府・兵庫県 1987年10月~1988年3月 東京都 1988年4月~1988年9月 東京都 1988年10月~1989年3月 九州地方 1989年4月~1989年9月 北海道 1989年10月~1990年3月 九州地方 1990年4月~1990年9月 近畿地方 1990年10月~1991年3月 東北地方 1991年4月~1991年9月 中国地方 1991年10月~1992年3月 北陸地方 1992年4月~1992年9月 四国地方 1992年10月~1993年3月 長野県 1993年4月~1993年9月 東海地方 1993年10月~1994年3月 栃木県・群馬県 1994年4月~1994年9月 茨城県・埼玉県・千葉県 1994年10月~1995年3月 山梨県・静岡県 1995年4月~1995年9月 東京都・神奈川県 1995年10月~1996年3月 北海道 1996年4月~1996年9月 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県 1996年10月~1997年3月 大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 1997年4月~1997年9月 徳島県・高知県 1997年10月~1998年3月 秋田県・山形県・福島県 1998年4月~1998年9月 青森県・岩手県・宮城県 1998年10月~1999年3月 岡山県・広島県 1999年4月~1999年12月 鳥取県・島根県・山口県 2000年1月~2000年6月 長野県 2000年7月~2000年12月 福井県・富山県 2001年1月~2001年6月 愛媛県 2001年7月~2001年12月 佐賀県 2002年1月~2002年9月 岐阜県 2002年10月~2003年3月 山梨県 2003年4月~2003年9月 岩手県 2003年10月~2004年3月 石川県 2004年4月~2004年9月 静岡県 2004年10月~2005年3月 鹿児島県 2005年4月~2005年9月 愛知県 2005年10月~2006年3月 広島県 2006年4月~2006年9月 宮城県 2006年10月~2007年3月 岡山県 2007年4月~2007年9月 愛媛県 2007年10月~2008年3月 富山県 2008年4月~2008年9月 山口県 2008年10月~2009年3月 岐阜県 2009年4月~2009年9月 新潟県 2009年10月~2010年3月 茨城県 2010年4月~2010年9月 東京都 2010年10月~2011年3月 東京都 2011年4月~2011年9月 鹿児島県 2011年10月~2012年3月 大分県 2012年4月~2012年9月 兵庫県 2012年10月~2013年3月 福井県 2013年4月~2013年9月 福島県 2013年10月~2014年3月 静岡県 2014年4月~2014年9月 秋田県 2014年10月~2015年3月 長野県 2015年4月~2015年9月 富山県 2015年10月~2016年3月 宮崎県 2016年4月~2016年9月 佐賀県 2016年10月~2017年3月 三重県 2017年4月~2017年9月 兵庫県 2017年10月~2018年3月 岡山県 2018年4月~2018年9月 鹿児島県 2018年10月~2019年3月 静岡県 2019年4月~2019年9月 宮城県 2019年10月~2020年3月 愛知県 サザエさんが好きな場所一覧表 2013年7月13日(土)から9月1日(日)まで、長谷川町子美術館にて行われたアニメサザエさん展「サザエさんと日本一周!」で公開されていた、各都道府県でサザエさんが好きな場所(サザエさんが一番多く訪れた場所を各都道府県別に集計したもの)をまとめました。 ちなみに、当サイト「やまちゃネット」のトップページに、全都道府県の「サザエさんが好きな場所」の写真がランダムで表示されます。 北海道:層雲峡(そううんきょう) 青森県:弘前城(ひろさきじょう) 岩手県:中尊寺(ちゅうそんじ) 宮城県:伊達政宗騎馬像(だてまさむねきばぞう) 秋田県:横手(よこて) 山形県:蔵王(ざおう) 福島県:鶴ヶ城(つるがじょう) 茨城県:偕楽園(かいらくえん) 栃木県:日光東照宮(にっこうとうしょうぐう) 群馬県:草津温泉(くさつおんせん) 埼玉県:秩父夜祭り(ちちぶよまつり) 千葉県:御宿(おんじゅく) 東京都:浅草(あさくさ) 神奈川県:小田原城(おだわらじょう) 新潟県:佐渡金山(さどきんざん) 富山県:黒部ダム(くろべだむ) 石川県:兼六園(けんろくえん) 福井県:永平寺(えいへいじ) 山梨県:昇仙峡(しょうせんきょう) 長野県:松本城(まつもとじょう) 岐阜県:飛騨の里(ひだのさと) 静岡県:浜名湖(はまなこ) 愛知県:名古屋城(なごやじょう) 三重県:伊勢神宮(いせじんぐう) 滋賀県:琵琶湖(びわこ) 京都府:金閣寺(きんかくじ) 大阪府:大阪城(おおさかじょう) 兵庫県:神戸港(こうべこう) 奈良県:薬師寺(やくしじ) 和歌山県:那智大滝(なちのおおたき) 鳥取県:鳥取砂丘(とっとりさきゅう) 島根県:出雲大社(いずもたいしゃ) 岡山県:倉敷(くらしき) 広島県:厳島神社(いつくしまじんじゃ) 山口県:秋芳洞(あきよしどう) 徳島県:鳴門の渦潮(なるとのうずしお) 香川県:栗林公園(りつりんこうえん) 愛媛県:道後温泉(どうごおんせん) 高知県:室戸岬(むろとみさき) 福岡県:大濠公園(おおほりこうえん) 佐賀県:虹の松原(にじのまつばら) 長崎県:大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) 熊本県:熊本城(くまもとじょう) 大分県:別府温泉(べっぷおんせん) 宮崎県:高千穂(たかちほ) 鹿児島県:桜島(さくらじま) 沖縄県:守礼門(しゅれいもん).
次の