西方海域偵察作戦 ぜかまし。 「西村艦隊」南方海域へ進出せよ!

新遠征[西方海域偵察作戦][西方潜水艦作戦][ボーキサイト船団護衛]他(2020/02/07実装分) | ぜかましねっと艦これ!

西方海域偵察作戦 ぜかまし

通常海域も、いよいよ最終の中部海域に入りました。 ……7-Xが追加されてはいますけど。 ここはどの海域も面倒くさいわ難しいわと厄介ですが、 6-1海域はのっけから潜水艦を殺しに来ています。 実装時には 「潜水艦が活躍出来る海域」との触れ込みでしたが、 実際は 「潜水艦が一方的に狩られる逆1-5海域状態」であったという。 方針としては、出撃に必須となる潜水艦を守りながら進むか あるいは潜水艦隊で殺られる前に殺っていくかという二択を迫られることになります。 必然的に道中大破撤退が頻発するため、なかなかストレスの溜まる海域となります。 とはいえ、実装からかなり時間も経ち その間に仕様変更による自艦隊の強化も行われたことにより、 今となってはかなり与しやすくはなっています。 6-1攻略 6-1海域を攻略するには、概ね二つのルートというか編成があります。 前者は初手マスを除けばほぼ撤退リスクがなくなり、 マンスリー任務でボスS勝利を要求される場合にも重宝します。 後者は、単にエコ艦隊として回数で殴る感じになるでしょう。 ただこの海域を突破するだけなら問題ないかもです。 6-1海域・護衛艦隊 まずは主流、というか神楽はコッチしか使っていないのですが、 潜水艦に護衛をつけていく編成です。 長らく6-1海域を周回してきて熟成された編成となります。 最大火力の翔鶴型改二甲にジェット機を搭載し、 雷巡や阿武隈改二、そして潜水艦で開幕攻撃を分厚くする運用思想です。 ジェット機の採用で、航空優勢も取れるのが良いです。 基本、ルート固定には彩雲一機程度で充分ではありますが、 念の為、特潜型に零観を乗せて補強しています。 6-1海域の厄介な点は、 要求索敵値を満たしていてもランダムで逸れることですが、 これを回避するには後述の潜水艦隊で行くしかありません。 6-1護衛艦隊・一戦目 この一戦目が、6-1海域攻略のボトルネックとなります。 とにかく戦艦による大破撤退を避ければ、ほぼ問題はなくなると言えます。 あとは、開幕でどれだけ対潜艦を削れるかですねぇ。 この海域の対潜艦の対潜能力はパないので、 大破に追い込んだとしても油断がなりません。 普通ならなんてことはない相手なのですが、 こと潜水艦にとっては最悪と言って良い相手になってしまいます。 開幕で全滅させる気でないと、大破撤退が見えてくることでしょう。 開幕雷撃が偏ってしまう場合なんかは、目を覆いたくなります。 とはいえ、練度の高い潜水艦だと回避の目もあるにはあります。 6-1護衛艦隊・三戦目 二戦目の後で、索敵分岐があります。 おおよそ二割、ってところでしょうか。 避けようもないですし、潜水艦隊では攻略リスクが高すぎるので 神楽は逸れたらさっさと見切りを付けることにしています。 逸れなければ、ボス前の三戦目です。 なんとなく消化試合感があるのですが、なんででしょうかね? 敵編成的にはかなり危険な陣容ではあるのですが、 不思議とここでの大破撤退は少ないのです。 無論、油断した頃に刺してきやがるわけですが。 6-1護衛艦隊・ボス戦 そうして、ボス戦です。 昔に比べれば、随分とボス到達率も上がったものです。 同様に、ボスS勝利の比率も。 やはり ジェット機の導入が大きかったですね。 やたらクセのある装備ですが、制空値を大きく盛れる上に あまり頼りにはならないとはいえ攻撃回数が増加するわけですから 試行回数が増える度に結果として役に立った実績が積み重なっていくことになります。 ボス戦でツ級が並んでいるので、主に試製景雲が全滅していますけど。 全海域でジェット機が最も輝く場所ではないかと思います。 あと、使い所としては3-5海域上ルートくらいでしょうか。 ……旧・5-5海域でも使えたのですけどねぇ。 ともあれ、安定した6-1海域攻略はかなりの頻度で可能にはなりました。 そして、6-2海域に進出です! ついでに、戦艦・空母のドロップ艦で初手逸れを消化しておきました。 燃料・弾薬を消費しないので、疲労さえ抜けば問題はないです。 最大のメリットは、戦艦マスを回避出来ることです。 それと、 お仕置き部屋に連行されることがなくなる点ですね。 その代わり、護衛が少ないことで道中大破撤退のリスクが飛躍的に高まることと 潜水母艦を加えることで戦力換算出来ない艦を抱えることです。 護衛艦隊とどちらを選択するかは、人それぞれとなります。 あ、 純粋潜水艦隊だと一戦増えてしまいます。 索敵装備を積まずに逸れる気満々でしたが、 残念ながらここで大破撤退を食らいました……。 戦艦マスや上の逸れマスを回避しています。 相手は既に当たったことのある水雷戦隊ですが、 護衛が少ないので開幕で全滅とはいかず、反撃を許容しなければなりません。 心許ない潜水艦の回避に頼らねばならないため、 神楽はこの編成で行くことはまずないのですよね。 基本、タイゲイリニンサンに零観一機でも突っ込んでおけば問題はないでしょう。 ボス前は、対潜艦も厄介ですが 重巡がタイゲイリニンサンを狙ってくると危険です。 バルジを積んで補強していますが、元々が薄いですからねぇ。 出来るだけ継戦可能な状態で突破してくれるよう祈るのみです。 勝てるかどうかは、開幕の刺さり具合と昼戦での回避に掛かっていますね。 上手く行けば、S勝利も可能っちゃ可能です。 6-1海域・空きマス埋め で、後は空きマス埋めです。 6-1海域のは、索敵値をシビアに管理した上でランダム要素があるため 結構な試行回数を要求されました……。 索敵値が少なすぎてもお仕置き部屋行きだし、 多すぎてもボスに行ってしまうために加減が必要です。 結局、 夜戦偵察機と潜水電探の組み合わせに行き着きました。 まず、ボス前を突破する必要がありますね。 確定で逸れるのであれば、大破進軍も可能っちゃ可能ではあるのですが、 ここはランダムなのでそれも出来ず。 索敵値不足からのランダムで、多少なりとも行ける可能性が高いので。 索敵値は、彩雲や零観ではあっさりクリアできてしまうので積まず、 何度か試行して 夜偵を潜水艦に積むことに行き着きました。 補給艦と言えば、二戦目にたまに補給艦が混じりますね。 体感で二割ほどの確率で。 デイリー任務やろ号の足しにすることがあります。 まず出ないんですけどね。 あと、既に行っていますがお仕置き部屋です。 空母BBAのいる編成だと、まるゆや伊401GETのチャンスとのことですが 今回は縁がありませんでした。

次の

【遠征】『遠征の成功条件一覧』『遠征の入手資材一覧』

西方海域偵察作戦 ぜかまし

任務情報• 自由6隻の艦隊で• 4-1,4-2,4-3,4-4,4-5それぞれでS勝利 報酬は• 鋼材2400, 戦果「 330」選択報酬に• 勲章1 or 大発動艇2 or 新型噴進装備開発資材 前提任務に• (戦果80)• 「航空戦艦」抜錨せよ!(単発)• 今回の報酬はどれ選べばよいか大分悩みそうですね。 資源効率に直結する 大発動艇とどっちがいいかは何とも言えません。 甲常連で対地装備の改修を視野に入れてる人は優先してこちらを選びたいです。 但し現状では更新前提でしか役立たないので、他に改修するものがいっぱいある場合 焦って選ばなくてもよく、大発か勲章優先になりそう。 戦果受け取りの注意事項 戦果を当月中に受け取りたい場合、 その月最終日の14時迄に任務をクリアする必要があります。 詳しくはこちらにまとめています。 編成例 全海域でウィークリー任務の【】を 並行することが可能です。 東方クエが半分くらい進捗するので、 任務をこなしている方はまとめてやるとよいでしょう。 航空戦火力があるので単横陣想定ですが、お好みで複縦陣でもOKです。 開幕攻撃多めのゴリ押しルートです。 軽量編成で突っ切りたい場合、航巡1軽巡1駆逐4(道中2-3戦)等が候補になります。 軽空母は自由枠なので 正規空母でも問題有りません。 4-4の編成と同じ【軽空母3軽巡1駆逐2】でも攻略可能です。 うちの鎮守府は4-4編成でまとめてクリアすると思います。 活用していきましょう。 対地装備が潤沢ならどちらでも 攻略可能なのでお好みで選択してください。 正規空母2(戦艦or軽空or重巡系)1重巡系1駆逐2 といった形でも攻略することが可能です。 阿武隈は先制雷撃用の火力アップに魚雷1本と、対潜用のソナーですね。 4-5の削り編成相手なら火力が足りているのでいいですが、 こういった形での採用は中途半端になるので注意です。 日向に対潜ヘリのS-51J 同改 を乗せるなどで、日向も対潜先制爆雷攻撃 することが可能です。 制空に余裕があるので対潜値のあるF6F-5Nを装備してもいいかも。 装備を持ってる場合は検討してください。 気にしない方は正規空母でOKです。 道中にツ級が出るため、小さいスロットの攻撃機には注意。 重巡は三式弾装備を優先。 旗艦に置く戦艦は道中を優先する場合 観測機にしてください。 道中の敗北を確実に回避したい場合、軽空母か航巡の枠を対潜先制爆雷攻撃できる 軽巡や雷巡にするといいですね。 ネルソンタッチを使える場合、旗艦をネルソンにし、 新型高温高圧缶を2つとタービンで高速+統一編成に変更してもOKです。

次の

「西村艦隊」南方海域へ進出せよ!

西方海域偵察作戦 ぜかまし

表編成例何れも内容に間違いがあるかもしれません。 閾値は以下に書き込まれるコメント、ツイッターの情報、 手持での遠征状況・ブログコメント等参照しています。 対空や対潜等、見た目の数字通りに反映されていません。 45:ボーキサイト船団護衛• (軽or護衛空母)1(駆逐+海防)4(旗艦:軽or護衛空母) 旗艦レベル:50?(51で確認) 艦隊レベル:249? 対潜300 索敵180 対空240 条件さえ満たせば5隻の艦隊でOK。 対潜のある護衛空母に旗艦を任せるのが事故防止につながるかなと。 11:ボーキサイト輸送任務の短いバージョン(大成功時バケツなし)といった感じ。 ボーキの収支自体はよく、時間的には東京急行 弐 等と合わせるのが良さそう。 開放に32:遠洋練習航海 と 41:ブルネイ泊地沖哨戒 が必要 全キラじゃなくても成功するため、大成功重視ならキラ4あたりが目安になりそう。 D1:西方海域偵察作戦• 水母1駆逐4(旗艦:水母) 旗艦レベル50 艦隊レベル? 索敵300 対潜240? 索敵が結構きつめなので、装備(電探)をしっかり載せたほうが良さそう。 面倒なら6隻で。 入手は主にバケツ ランダム +ボーキ。 出撃時の消費資源も多めで、燃料が完全に赤字。 普段使いには厳しいかも。 ボーキ重視なら防空射撃・バケツ重視ならブルネイ泊地沖哨戒とかのが良さそうです。 開放に32:遠洋練習航海が必要 D2:西方潜水艦作戦• 大鯨1潜水3(駆逐or軽巡? 今のところは自由枠に大発駆逐2隻が無難。 大鯨1潜水3駆逐2で良いみたいです。 マンスリー遠征でボーキ収入が美味し目。 通常の成功報酬に伊良湖もあり、できれば毎月やりたい遠征。 練巡1駆逐2(旗艦:練巡) トリガーに引っかかっているのでついでに。 多少ですが経験値がもらえる任務なので、6隻で出してもよいかと。 資源消費多いので、自由枠の3隻は海防艦とか育成艦を混ぜましょう。 定期任務・EOリンク• 【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】• 第一海域• 第二海域• 第三海域• 第四海域• 第五海域• 第六海域• 第七海域• 掘り1 E11 E12 E21• 掘り2 E42• 【最近の更新】• II 実装• 【各海域紹介リンク(二期)】 EO海域と鎮守府海域・5-2から先は個別記事のほうが充実しています。 【マンスリー任務リンク()】 【クォータリー任務リンク()】 【戦果任務】.

次の