ポケモン サンムーン 殿堂入り後。 【ポケモンサンムーン】殿堂入り後の「厳選方法」まとめ 今作は努力値振りと個体値鑑定が楽になったぞ!

ウルトラサンムーンの伝説のポケモン入手方法|ポケモン徹底攻略

ポケモン サンムーン 殿堂入り後

もくじ• 殿堂入りにおすすめのポケモン・レベル・わざ・どうぐ 殿堂入りにおすすめポケモン・旅パーティ まず私の殿堂入りした時のパーティがこちらです。 レベルは低いくらいかもしれませんが、持ち物や他の要素でカバーしました。 なるべくタイプも満遍なく、ばらけさせるように意識しましたね。 アシレーヌ(Lv68)水、フェアリー• ブースター(Lv57)炎• ルナアーラ(Lv60)エスパー、ゴースト• クワガノン(Lv58)虫、電気• ハリテヤマ(Lv53)かくとう• エアームド(Lv55)鋼、ひこう 状態異常、壁役は必ず1人欲しい! 状態異常わざや壁役ポケモンは是非、用意したいです。 これによって、回復など状態を立て直せます。 ねむりわざでも高防御ポケモンでもなんでもいいので、1匹は用意しましょう! レベルは平均60以上推奨! レベルが全員50代でも他を整えればクリアできますが、やはり対戦相手が60近いレベルを繰り出してくるので、それは上回っておきたいところです。 あくまで目安ですけれどね! ポケモンのタイプはまんべんなく用意! 四天王戦では 相性の攻略がカギになってきます。 あまり偏ると一気にやられてしまう可能性もありますので、なるべく色々なタイプのポケモンを連れていきましょう。 四天王はそれぞれ、かくとう、ひこう、ゴースト、いわタイプをメインに使用してくるので、それぞれに強い エスパー、電気、あく、みずを連れていけると言うことなしです! また、最後のチャンピオン戦では、自分の御三家の苦手な御三家をぶつけてくるので、それも見越してタイプを用意しておきましょう。 アシレーヌ(みず)を選んだ場合はジュナイパー(くさ)を出してくるので、ほのおタイプなどですね! 皆の殿堂入りポケモン!特に多かった手持ちポケモン• 御三家• 伝説ポケモン• ギャラドス• ウインディ• ヤドラン• ライチュウ• ボーマンダ• ゲンガー• アマージョ• ミミッキュ• エンニュート 皆が使うということは、それなり強かったり使いやすいことが約束されてる証でもあります。 迷ったら、真似てみてもいいかもしれませんね。 をご覧ください 殿堂入りにおすすめアイテム・どうぐ まず回復アイテムですが、ポケモンセンターのショップで十分に用意しましょう。 以下は私が実際に用意したどうぐです。 キズぐすり10• いいキズぐすり10• すごしキズぐすり10• まんたんのくすり 10• げんきのかけら 10 戦闘終了時に細かく回復できるよう、それぞれ回復アイテムを用意しました。 かなり準備万端に思えるかもですが、意外と足りないなんてことになるかもしれません。 また、「せんせいのツメ」など、もたせる道具もしっかりと意識しておきましょう!! 殿堂入りにおすすめのわざマシン! わざマシンで道中で入手できるもののみを選びました! 対応しているポケモンには覚えさせると、とても重宝します。 02ドラゴンクロー(ポニの大峡谷)• 06どくどく エーテルパラダイス• 13れいとうビーム(ラナキラマウンテン)• 29サイコキネシス(エーテルパラダイス)• 35かえんほうしゃ(ポニの大峡谷)• 53エナジーボール (8番道路)• 55ねっとう (せせらぎの丘)• 80いわなだれ (メレメレ海)• 91ラスターカノン (海の民の村)• 99マジカルシャイン (ポニの大峡谷) 殿堂入りに超おすすめ!「仲良し度」をあげておく 最後に、絶対と言っていいくらいやっておくべきことが、 「仲良し度」をあげることです!! これがかなり、難易度を分ける要因になります。 仲良し度をあげておくと、手持ちポケモンが 敵の攻撃を回避したり、HP1で耐えたり、急所に当てたりと本当にありがたいアクションを頻発してくれます! 仲良し度は、ポケリフレの画面で ポケアメで虹色のものを2〜3個あげればすぐMAXにできます。 虹色出なくてもこまめにあげればMAXにできますし、連続であげることもできるので、たくさん与えて仲良し度をあげるようにしましょう! まとめ というわけで、ぜひ参考にしてみてください。

次の

【レート初心者用】育成厳選が簡単で強いおすすめポケモンまとめ【ポケモンサンムーン攻略】

ポケモン サンムーン 殿堂入り後

もくじ• どちらも新UBなので、嬉しい追加要素の一つです! エンディング後に自宅から出ると、捕獲イベントが発生します。 先のUB捕獲イベントを終わらせる• 自宅から再スタートすると、マーマネが助けを求めくる。 マーマネと共にフェスサークルに行くと、お城が何者かに乗っ取られている。 バトルエージェントのルールで城のRR団員したっぱを倒す。 倒した後、マーマネから「だっしゅつボタン」を貰い自宅に戻る。 エピソードRR開始• 自宅のテレビでエーテル財団のニュースを見る。 リーリエを追って、エーテルパラダイスに向かう。 1Fエントランスでリーリエと合流し、ビッケからおおきなマラサダを貰う。 RR団員したっぱを倒して進み、元ルザミーネの屋敷 ロケット団の城 へ向かう。 城の玄関でグズマとタッグを組み、RR団したっぱ2人とマルチバトルで勝利。 バトル後にリーリエに回復してもらう。 その後、屋敷を進んでいき、RR団のボス達と戦う。 UBは「無限入手・色違いが可能」になっています。 伝説のポケモンは、 「ブロックルーチンにより色違いは出ない」ようです。 コスモウムを進化させると、 「ソルガレオ US ・ルナアーラ UM 」になります。 バトルツリーとは、「バトルタワー」に近い形式になっています。 大きな違いは、 「レッド・グリーン・シロナ等」のレジェンドトレーナーが出現し、一緒にタッグを組んで戦えるという点です! 20連勝のボーナスとして、 レッドから「フシギバナイト・リザードナイト・カメックスナイト」が貰えます。 後は、景品と交換する為のBPを集めるために、ひたすら連勝を狙いましょう! チャンピオン防衛戦 今作の主人公は、殿堂入り後はチャンピオン扱いです。 四天王を再度倒し、チャンピオンの椅子に座ると挑戦者が現れます。 こちらも前回と同じながれですが、挑戦者の顔ぶれに変化がありますね。

次の

最速レベル上げ・経験値稼ぎの方法|ポケモンサン・ムーン攻略aws-cid.boxhill.edu.au

ポケモン サンムーン 殿堂入り後

2017-01-15 23:02 2番道路でケーシィを入手した後育て屋さんで孵化させまくり、 各性格の特性「シンクロ」ケーシィを用意する。 またポリゴンやタイプ:ヌルなど、人からもらうポケモンを厳選する際にも必要。 ウルトラビースト捕獲の際に性格を厳選する方は先にケーシィを集めておいたほうが無難。 個体値を確認できるジャッジ機能を追加する ポケモンを20匹以上孵化させた後にバトルツリーにいるエリートトレーナーに話しかけると、 ボックスに個体値を確認する「ジャッジ」機能が追加される。 出来る限りはやめにこの機能を開放しておきたいところ。 かわらずのいし入手場所 タマゴを産む際に性格を引き継ぐことが出来る「かわらずのいし」。 サンムーンではハラの大試練後にハウオリシティにあるイリマの家(豪邸の2F)で、イリマとバトル後に入手可能。 また、BPでの入手も可能。 あかいいと入手場所 タマゴ孵化の際、 親から引き継ぐ個体値を3個から5個に増加させるアイテム。 BP交換での入手か、ものひろいで低確率での入手も可能。 特性:ものひろい を持ったポケモンはニャース、ヨーテリーあたり。 レベルは30未満にしておくのがいいようです。 ニャースはメレメレ島のハウオリシティ、2番道路の草むらで入手可能。 ヨーテリーはオハナ牧場付近で入手。 BPでの入手に関しては日記を書きました。 2016-12-29 12:41 1日で30まで上げました。 ポケリゾートのレベルを上げる とりあえずのびのびリゾートのレベルを上げる。 その後で他のリゾートのレベルも上げていく。 のびのびリゾートはすべての元であるポケマメの収集。 すくすくリゾートはきのみの栽培。 どきどきリゾートは各種進化の石や、稀に「きんのおうかん」も手に入る。 最大18匹のポケモンに他事をやりながら努力値を振れるようになるので便利。 ぽかぽかリゾートはなつき度を上げたり、タマゴを入れることで孵化を早めることができる。 守り神ポケモン厳選捕獲 カプ・コケコはメレメレ島の戦の遺跡に。 カプ・テテフはアーカラ島の命の遺跡に。 カプ・ブルルはウラウラ島の実りの遺跡に。 カプ・レヒレはポニ島の彼岸の遺跡にいる。 ウルトラビースト厳選捕獲 クリア後に8番道路左にあるモーテルの部屋にいくとイベントが発生。 ウルトラビーストの捕獲任務が始まる。 メタモン厳選(4Vメタモンの捕獲方法) ポケモンを孵化させる際に使用する高個体値を持ったメタモンを捕獲。 今作では、「仲間を呼ぶ」のシステム上、 31回目以降呼び出されるポケモンは個体値が4Vになる。 これを利用してメタモンに大量に仲間を呼ばせ、4Vのメタモンを捕獲する。 4Vメタモン捕獲の手順 用意するもの• リサイクルのみを覚えたヤブクロン(マリエシティ上のはずれの岬。 ラナキラマウンテンのポケセンでリサイクルを思い出し、ハウオリシティのポケセンでそれ以外を忘れさせる。 また、特性は「ねんちゃく」以外で。 ニューラ(ラナキラマウンテン、技はみがわり(クリア後ククイ博士に研究所で話しかける)、みねうち、PPの多い攻撃技)• ヒメリの実を持たせた、すりかえ持ちのポケモン(ダダリン(海の民の村で釣り)• (おきみやげのみを覚えたベトベター(習得レベル48))• ビビリだま(2個) 手順• ホクラニ岳でメタモンとエンカウント。 ポケモンをヤブクロンに交代し、メタモンをヤブクロンに変身させる。 ダダリンに交代、ヒメリの実をすり替える。 (ヤブクロンに変身したメタモンのPPが切れなくなる。 ニューラに交代し、みがわりを貼った後、みねうちでHPを削りビビリだまを使用する。 仲間に呼ばれたメタモンを倒し続ける。 (このタイミングで置き土産のみ覚えたベトベターに交代すると、呼び出したメタモンが変身して置き土産して勝手に死んでいく。 この間ビビリだまを使用し続けていればボタン連打で連鎖が出来るので楽。 31回目以降に呼び出された新しいメタモンを捕獲する。 ポケモン育成〜努力値振り.

次の