スマブラ sp ロイ コンボ。 【スマブラSP】ファルコの強い立ち回りやコンボ、バーストをまとめてみた

【スマブラSP】テクニックやコンボを習得するまでのプロセス【初心者向け】

スマブラ sp ロイ コンボ

スマブラにはGC版のDXから参戦していますが、実は『封印の剣』よりも『スマブラDX』の方が発売が早く、原作発売前にスマブラに参戦と言う非常に珍しい経緯のファイターです。 タイプとしては接近戦大ダメージ型。 マルスとはモーションが似通っていますが特性としてはかなり異なっており、特にロイは剣の根元を当てた時にダメージが大きいという特徴を持っているのでかなりの接近戦ファイターになります。 ワザ解説 スマッシュ 横スマッシュは剣を上から前へ斬り下ろす攻撃判定の広いスマッシュ。 下スマッシュは素早く前から後ろへ切り払う出の速いスマッシュ。 剣使い特有のリーチの長さを如何なく発揮したスマッシュですが、根元ほどダメージが大きいという特徴を活かすにはある程度勇気をもって近づくことも肝心です。 これに加えて上方向に剣を突き上げる上スマッシュは最後に爆発を起こすので非常にダメージが与えやすいロイの大きな武器です。 必殺ワザ 上必殺ワザの「ブレイザー」は入力時の方向入力で角度を調節できる他、発生時に僅かな無敵判定があるため復帰にも接近戦にも有効な強力なワザ。 横必殺ワザの「マーベラスコンビネーション」は入力方向によって命中時のふっ飛ばし方向が異なります。 通常必殺ワザの「エクスプロージョン」は最大まで溜めると爆発を起こし自分もダメージを受けてしまいますが、かなりの高威力。 相手の攻撃を1. 35倍の威力で跳ね返す下必殺ワザの「カウンター」と共に一撃で致命傷を与える必殺ワザになっています。 最後の切りふだ 最後の切りふだは「必殺の一撃」 マルスやルキナと同名のワザですが、こちらは突撃はせずその場で大きく円を描くように炎の剣を振り下ろす強烈なワザ。 前方への爆発ダメージに加えて、最初の振りかぶりで後ろ方向にもダメージを与えるので回避が非常に難しい切りふだです。 コンボ ロイのコンボで優秀なのは空中前攻撃。 単純にこれを連続でヒットさせることも可能で、低ダメージの相手なら更に追撃も可能です。 そしてロイの「剣の根元ほどダメージが大きい」という特性を活かすために有効なのが掴み・投げからのコンボ。 立ち回りと対策 シンプルに火力が高く、派手に大ダメージを与えるワザも揃ったロイは接近戦で最強クラスのファイター。 機動力も高いのでドンドン接近して行って攻撃を押し付けたいところ。 しっかりとガードしてくる相手にて掴みからの下投げコンボも揃っているので待つというよりは攻め込むスタイルが基本になります。 対策としては飛び込んできたところをつぶすか、こちらからも攻め込むというのもアリ。 ロイはカウンターの威力がかなり高いため、狙ってくるようなら大振りのワザは控えて徐々にダメージを与えて行きたいところ。 復帰阻止の際はブレイザーが強力なので要注意となります。

次の

ロイ (SP)

スマブラ sp ロイ コンボ

この記事の流れ• ロイは、任天堂の中でも長い歴史を持つRPGゲーム 「ファイアーエムブレム」シリーズに登場するキャラクターです。 初登場は「ファイアーエムブレム封印の剣」で、同シリーズの中でも最も若い15歳の主人公です。 貴族の家庭に生まれながら非常に謙虚で、誰にでも平等に接することができる性格です。 その性格から誰からも好かれやすく、人望も厚い! また正義感も強く、間違いや非常識なことが嫌いなまっすぐな部分も持ち合わせています。 15歳ながら政治的な思考能力に長けていて、判断力も的確で迅速というズバ抜けた能力の持ち主です。 しかし、少々抜けている部分もあり、幼馴染によく助けられる場面も多々あるようです。 外見は赤い髪が特徴で、端正な顔立ちをしています。 戦場では自分の属性である炎と封印の剣を巧みに操り、数々の窮地を救いました。 ここでは、ロイの基本的な使い方をまとめてみました! まずは基本をしっかり使えるようになって、ロイを自由自在に操れるようになろう! 1.ロイの基本的な攻撃技 操作方法 攻撃技の説明 威力 A連打 剣を下から上へ切り上げながら攻撃。 B 剣に炎の力を宿して攻撃。 長押しで炎パワー増大。 上とA 別々操作 上方向を剣で半円を描きながら攻撃。 下とA 別々操作 下方向を剣で突きながら攻撃。 左右とA 別々操作 上から剣を振り下ろして攻撃。 ー 下とB 別々操作 剣でガード姿勢、攻撃をされるとカウンター攻撃。 ー 左右とB 別々操作 剣で4回連続切りつけて攻撃。 2.ロイの空中攻撃技 操作方法 攻撃技の説明 威力 A 素早く前後に3回斬りつけて攻撃。 4.ロイのその他の操作(全キャラ共通) 操作方法 操作の説明 威力 レバー上orXorY ジャンプ。 基本2回できる。 ー レバーを横に操作 横移動。 強めに操作するとダッシュ。 リーチ短いので主に近距離での戦いがとなりますが、 スピード活かして相手の懐に上手く入り込むことが鍵となってきます。 また、剣先での攻撃はあまりダメージが期待できず、しっかりと剣の芯をヒットさせる必要があります。 炎をまとった剣技を使用することで、より大きなダメージを与えるとができます。 スマブラSP初心者で、使用キャラクターで悩んでいる!• スピードを活かした戦術でスマブラSPを楽しみたい!• 接近戦でバトルするのが大好き!• 気持ちよく相手を吹き飛ばしたい!• ロイが大好きで、スマブラSPをロイで攻略したい! 操作性もよく、技も比較的出しやすいキャラクターなので、 初めて使用するキャラクターとしては非常にオススメです。 近距離ファイターなので、一番スタンダードな戦術を身に付けることができます。 ロイに慣れると、中・遠距離ファイターを使用してバトルをすることのが、楽に感じることができます。 スピード・吹き飛ばし能力はスマブラ内でもトップレベルなので、この特性を重要視しているプレイヤーには、かなり使いやすいキャラクターでしょう。 また、自分から相手に攻撃を仕掛けて、バトルを自分のペースに持ち込みたい方にも、ぜひ使用してもらいたいですね!• ロイはファイアーエムブレムシリーズの主人公!• ロイはスピード・吹き飛ばし能力が非常に高い!• ロイはプレイヤーを選ばない万能キャラクター!• ロイは口コミでも大人気!• スマブラSPはロイを使用して楽しもう! スマブラSPのロイの魅力、実力をまとめてみましたが、いかがでしたか? 能力も高く、使いやすいことがわかってもらえたかと思います。 たくさんのキャラクターを極めることによって、スマブラSPは非常に楽しいものになってきます。 攻撃スピードが早いので、初心者でも簡単に攻撃を当てることができ、扱いやす区なっています。

次の

【スマブラSP】ロイの評価!立ち回りやコンボも解説!

スマブラ sp ロイ コンボ

解放条件• : で解放できる。 : ルートクリア後に挑戦者として登場する。 プレイ時間の経過で挑戦者として登場する。 この方法でのみファイターを解放する場合は、29番目の挑戦者として現れる。 ファイター性能 若き獅子。 同シリーズから参戦していると似ているようで違うワザを使う剣士。 また、根本の判定はマルスの先端と比べると広めで当てやすいほか、マルスのように距離感を測らずともただ懐に飛び込んで攻撃すればよいため単純に扱いやすい。 なお、各ワザの根元の威力は重量級にも匹敵し、ワザの後隙も全般的にマルスより短いためが狙いやすいなど、ダメージ蓄積効率と撃墜性能双方に優れている。 各種必殺ワザもその傾向が強く反映されており、ひとたびチャンスをつかめば多少の劣勢を容易に覆せる。 地空ともに移動の最高速度はマルス以上だが、加速に劣るため小回りはやや利きにくい。 また、剣の根本が強力という特性上、武器持ちのファイターの多くに共通する『リーチが長い』という長所が活かしにくいので、慎重に相手との距離を保つよりも、恐れずにガンガン接近していく方が効果的に戦える。 一番の弱点は復帰距離が低い部類に入ること。 落下速度が速く、復帰ワザの性能がイマイチなので、復帰阻止で早期撃墜されてしまうことも少なくない。 イメージとしては「剣キャラ版」と言えるようなファイター。 その機動力で相手の懐へうまく潜り込み、烈火の如き攻勢をかけるのだ。 長所と短所• 機動力に優れ、追撃およびの能力が高い。 剣の根本の威力が非常に高い。 威力の割には発生も早めでスマッシュ攻撃以外にも十分な決定力がある。 似たワザを使うマルス、と比較して隙が少なめ。 隙の少なさを活かして根本当てからに移行できるワザも多く、コンボによるダメージ蓄積を狙いやすい。 などを起点としたローリスクに撃墜を狙える実用的なコンボも複数持つ。 最大まで溜めることで一撃で相手を撃墜することが可能な溜めワザ(「エクスプロージョン」)を持つ。 狙える状況はシールドブレイク時程度だが、このワザを使えば蓄積%に関係なく即撃墜に至れるため、大きなプレッシャーとなる。 付きのワザ(「ブレイザー」)を持つ。 アーマーは地上版のみではあるものの、からの反撃手段として使える。 (「カウンター」)を持つ。 他ファイターの同系統のワザと比べて、やや発生が遅い代わりに、ロイのものはカウンター倍率が高くなっている。 を持たない。 他の剣士ファイターと異なる独特の間合い管理が必要になる。 の速さやワザのの短さ、リーチを活かしづらい判定の性質もあいまって、空中戦は不得手。 落下速度が速く、も標準的。 頭身も高い部類であるためが低い。 がやや低い。 上必殺ワザはある程度移動方向には融通が効くが移動距離そのものは短く、特に縦方向の復帰力の低さがネック。 による早期撃墜を狙われやすい。 上必殺ワザの空中版にはアーマーがないことも復帰阻止のされやすさに拍車をかける。 投げの威力が乏しく相手のシールドにリスクを与えづらい。 剣の根本が届かない間合いで守りを固められると、決め手に欠く展開に陥りやすい。 運動技能 マルスと比べて初速が遅く、最高速の早いステップ。 ロイの運動性能は全体的にこういった傾向にあり、小回りが利きにくい。 上位クラスのや速度に加え、速度や空中移動速度も非常に高い。 これらの高い運動性能をいかし、素早く相手の懐に潜りこんでコンボを叩き込むのがロイの基本的な戦い方。 ただしこれらはすべて最高速度の話であり、加速に関してはむしろ下位クラス。 そのため小回りが利かず、咄嗟の対応を苦手としている。 なお、所持中は、モーションが変化する。 詳細はを参照のこと。 他にもから各種ページにてより詳しくご覧いただけます。 スマブラforからの変更点• 横スマッシュ攻撃• 強化攻撃発生が1F早くなった。 前空中攻撃• 強化着値隙が大きく減少した。 上空中攻撃• 強化吹っ飛ばし力が向上、撃墜が狙えるようになった。 下空中攻撃• その他炎を纏うようになった。 通常必殺ワザ• 強化溜めている間左右に振り向けるようになった。 強化攻撃発生が2F早くなった。 モーション的には剣が地面につく前から爆発が出るように。 横必殺ワザ• 強化ボタンを連打するだけで連続攻撃ができるようになり、攻撃間隔も高速になった。 同様のワザを持つマルス、ルキナより更に速い。 弱体化1段目の攻撃発生が3F遅くなった。 差し込み手段や反撃手段としての性能は低下。 上必殺ワザ• 弱体化地空ともにふっとばし能力が低下。 ダメージの合計は据え置き。 下必殺ワザ• 強化無敵の発生が1F早くなった。 強化カウンター受付時間が2F伸びた。 変更点確認されず。 下空中攻撃• ダッシュつかみ• 【対地】• 判定サイズが2. 6から3に増加した。 1 から 0, 7. 25, 9. 1 に変更された。 上必殺ワザ• 連続ヒットしやすくなった。 その他• 非公開モデルが何らかのかたちで修正された。 上スマッシュ攻撃• 【始】• 5に変更された。 敵ファイターの重量を100としてふっとばしを計算するフラグが付与された。 【連】• 3に変更された。 敵ファイターの重量を100としてふっとばしを計算するフラグが付与された。 連続ヒットしやすくなった。 変更点確認されず。 変更点確認されず。 変更点確認されず。 上スマッシュ攻撃• 非公開【連】追加転倒率が0. 0から-1. 0に変更され、転倒して〆につながらないことがなくなった。 より詳細な情報は、を参照。 与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。 : 1. 空中攻撃:0. 85倍• 実際の対戦では、それ以上の蓄積ダメージを要するので注意。 通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。 8-7. 5-12. 上アピール• 剣を上に掲げる。 マルスとは違い、剣は斜めに掲げる。 原作でマップ上のロイにカーソルを合わせたときの動き。 横アピール• 正面を向き、剣を構えて、「僕は負けない! この時、剣の先端が光り、謎の風がなびく。 セリフは『スマブラDX』では勝利時に言うものだった。 下アピール• 腰を落とし、左手を突き出して気合を出す。 「イーヤッ! 」 『スマブラDX』からあるアピール。 上アピール 横アピール 下アピール• 左手でガッツポーズをする。 よく見るとこの時ロイは笑っている。 剣を手前に出し、左手を添える。 魔法陣の中から剣を地面に突きたてながら登場。 ワープの杖による転送だと思われる。 勝利ファンファーレ:『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』「ファイアーエムブレムのテーマ」(メインテーマ)の1フレーズ• 『スマブラDX』の頃から存在する勝利時の台詞で、そのときは「これからロイのソフトが出る」という意味も込められていた。 なお、発売時期の関係で初出は『スマブラDX』だが、のちに発売された原作でも同様の台詞を発する。 原作のものは、作中の状況と彼の考え方に沿った台詞となっている。 」 勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右 戦術指南 この節の加筆が望まれています。 テクニック 非常な挙動を利用したテクニックなどは、も参照 この節の加筆が望まれています。 対戦中に使用する場面は少ないが、でタイムアップ直前にこのテクニックを使用することで、振り向き動作を行う分溜め時間を稼ぐことができる。 本来ならばが出現する前に「」を溜め始めなければ最大距離を出すことはできないが、このテクニックで溜め時間を稼ぐことでをキャッチして即その場落としをする猶予が生まれるので、より高い記録を狙うためには必須なテクニックとなっている。 コンボ この節の加筆が望まれています。 アクションの略称については、を参照 対策 この節の加筆が望まれています。 オススメスキル この節の加筆が望まれています。 おおむねと同じだが、横復帰力より縦復帰力が弱い。 「空中ジャンプ追加」「装備」「装備」などで補える。 また、マルスにはない利点として「炎攻撃強化」「炎&爆発攻撃強化」で一部のワザを強化できる。 通常必殺ワザは「剣攻撃強化」「武器攻撃強化」では強化できないためあえてそちらを選ぶのもあり。 『ファイアーエムブレム 覚醒』ではDLCステージで獲得できるアイテムに他の『ファイアーエムブレム』世界の人物を異界の英霊として召喚する"英霊の魔符"というものがあり、「異界」というワードはそこが起点となっている。 『ファイアーエムブレム if』などでは、このゲスト参戦はamiiboの特典という形で引き継がれている。 ロイも『覚醒』では、英霊の魔符で召喚される形で参戦していた。 組み手 この節の加筆が望まれています。 スピリッツバトル出現データ一覧 メインファイターとして No. 名前 ランク 0,642 ACE 0,647 ACE 0,649 NOVICE 1,170 NOVICE 1,204 NOVICE 1,230 HOPE 1,411 ACE お供として No. 名前 ランク 0,644 HOPE 0,650 HOPE 1,168 ACE 公式スクリーンショット• ちなみに、ヒット時にパンチ・キックの打撃音が鳴ったら先端のカス当たり、アイクと同じ重い斬撃の効果音が鳴ったら根本クリティカルとなる。 この仕様は初出の『スマブラDX』を継承している。

次の