ドラクエ 11s 装備。 ドラクエ11S/DQ11S最強装備|各キャラの最強武器・防具の入手方法とアクセサリーについての考察!

【ドラクエ11】装備一覧【ドラクエ11S】|ゲームエイト

ドラクエ 11s 装備

カミュの最強防具 カミュが装備出来る防具で、最も優れた能力なのは「 」と「 」です。 海賊王のぼうしは守備力が「 」と同じで特殊効果が異なるため、敵によってはメタルキングヘルムの方が優れている場合があります。 入手方法 海賊王のぼうしはクリア後に追加されるナギムナー村のイベントをクリアすると入手できます。 カミュの最強片手剣 武器を片手剣にする場合は「 」が最も優れた能力を持っています。 ぎんがのつるぎは1本しか入手できないため、二刀流にする場合は次点の「 」がおすすめです。 入手方法 ぎんがのつるぎはネルセンの試練全クリアで入手できるレシピブック「 」で作り方を習得出来ます。 メタルキングの剣はメダルスタンプ帳110個目でもらえるレシピブック「 」で作り方を習得できます。 ダメージ例 カミュの最強短剣 武器を短剣にする場合は「 」が最も優れた能力を持っています。 トリリオンダガーは1本しか入手できないため、二刀流にする場合は次点の「 」がおすすめです。 入手方法 トリリオンダガーはネルセンの試練全クリアで入手できるレシピブック「 」で作り方を習得できます。 クロノスエッジは の宝箱から入手できるレシピブック「 」で作り方を習得できます。 ダメージ例 カミュの最強ブーメラン 武器をブーメランにし、単体の敵を攻撃する場合は「 」が最も優れた能力を持っています。 複数の敵に対しては全体に等しくダメージを与える「 」が最も優れています。 ハイパーノヴァは1本しか入手できないため、二刀流で単体の敵に対して使用する場合は「 」と組み合わせるのがおすすめです。 入手方法 ハイパーノヴァはネルセンの試練全クリアで入手できるレシピブック「 」で作り方を習得できます。 はてんの月輪は の宝箱から入手できるレシピブック「 」で作り方を習得できます。 メタキンブーメランはメダルスタンプ帳110個目でもらえるレシピブック「 」で作り方を習得できます。 ダメージ例 関連キャラクター.

次の

ドラクエ11S/ドラクエ11 キャラ別最強装備

ドラクエ 11s 装備

真の裏ボスの出現条件 時の破壊者撃破後にヨッチ村から出るとイベント 真の裏ボスは「時の破壊者」撃破後に、ヨッチ村から出たタイミングで、ケトスからまがまがしい気配が出現したと言われます。 指定された場所へ向かうと戦闘になります。 そのため、バトルメンバーに2つずつ付けておけば最低8つでも攻略することは可能です。 しかし、 死亡してしまったキャラの装備変更はできないのでアクセサリー変更は死亡する前に行いましょう。 MP回復アイテムを集めておこう 真裏ボスの使う「魔界の瘴気」は数ターン味方の消費MPが倍になる非常に厄介なデバフです。 フィールドに及ぶ効果のため解除することもできません。 「魔界の瘴気」状態のときに「ベホマズン」などの大量にMPを消費する呪文特技を使うとあっという間にMPがなくなってしまうので、「」や「」などMP回復アイテムを数個持っていきましょう。 属性耐性装備を用意しよう 真裏ボスは数々の属性全体攻撃を繰り出してきます。 耐性装備がないと250以上ダメージを食らってしまうので、全員属性耐性装備をつけて全体攻撃による被ダメージを極力抑えましょう。 「」や「」などが属性耐性の割合が高いのでおすすめです。 おそらくこちらのレベルが99であることを想定した強さであるため、推奨レベル以下だと倒すのが非常に難しい難敵で倒すには十分な対策が必要となります。 物理攻撃が多め。 呪文攻撃が多めで「魔界の瘴気」を使ってくる。 「カオスマダンテ」や「時獄陣」などの強力な技を使用してくるようになる。 シルビアやベロニカのムチスキル「」やロウの「」が敵のバフ効果を消すことができます。 仮に「バイキルト」が入ったままだと、暴れまわる攻撃や通常攻撃で簡単にパーティが壊滅してしまうので絶対に消す意識を持ちましょう。 まがまがしい閃光にはマジックバリア 「まがまがしい閃光」で呪文耐性が下がると、呪文攻撃で手痛いダメージをうけてしまうので、マジックバリアを使って耐性段階を上げましょう。 マジックバリアを使えるのはグレイグとベロニカです。 また、「」でも同様の効果があります。 HP2以上あれば、即死級のダメージを受けてもHP1の状態で耐えることができます。 後半戦は左を優先的に撃破 後半戦は2体同時に相手取ることになります。 「失われし時の災厄 左 」の攻撃や行動が特に厄介なので左を優先的に倒すようにするのがおすすめです。 ただし、ボスを片方倒すともう片方の行動回数が3回になることに要注意です。 真の裏ボス攻略におすすめのパーティ 攻略班の撃破パーティ メインパーティ Lv. 99 Lv99 Lv99 Lv99 控えパーティ Lv. 持ち前のHPの高さ、英雄王装備による敵からのヘイトを取ることでこの戦い最大の要となります。 また、「レディーファースト」を使うことでセーニャに行動順を譲ることで、緊急時に回復や蘇生などを行えるようにする汎用性の高さがあるため非常に便利です。 基本は「ベホマズン」や「ベホマラー」でパーティを回復し、盾役のグレイグに「女神の祝福」などで死なないように保険をかけておく立ち回りが重要です。 カミュは「ぶんしん」からの「デュアルブレイカー」、ベロニカは「イオグランデ」やとっておきの「マダンテ」を使ってダメージを与えていくのが良いでしょう。 安定を取るなら「」を装備させても良いでしょう。 主人公だけではなくパーティメンバー全員分揃えるのが良いでしょう。 ただし、服は他と同様に「そうてんのトーガ」を装備しておきましょう。 武器は「ときのおうしゃく」で、「」が自動的に発動しているため開幕の事故を防ぐことができます。 また、MP自動回復の効果もついているため真裏ボス戦では非常に頼りになります。 MP回復手段が十分にある場合には「精霊王のタクト」の方がおすすめです。 特に「英雄王の剣」は敵にターゲットされやすい効果をもっているため、敵の強力な攻撃を自身に集めやすくなるため必須です。 「英雄王の盾」も全属性ダメージ軽減と盾ガード率が上がるため、パーティの盾となるグレイグには最適な装備となります。 ほとんど補助的役割で行動を消費するシルビアは特に攻撃力を求めないため武器は何でも良いですが、敵の有利状態消しの「極竜打ち」を撃つ際の火力を上げるためムチ最強の「超グリンガムのムチ」を装備させるのがおすすめです。 武器は複数敵にもダメージ減衰しない「はてんの月輪」二刀流がおすすめです。 敵の攻撃が強力なため耐性装備がないとHPが低いベロニカはすぐにやられてしまいます。 武器が「オーロラの杖」なのは敵の有利な状態異常を消す効果を持っているためです。 「オーロラの杖」はロウと取り合いになりますが、ロウは自前で「零の洗礼」という有利状態解除の特技を持っているため、有利状態解除の方法を持っていないベロニカに持たせるのが良いでしょう。 アタッカーとしてはカミュに劣るため真裏ボス戦では出番がないかもしれません。 ただし、真裏ボス撃破後にもえらる報酬を装備すれば不死身アタッカーへと変貌するので、真裏ボス最短撃破を目指す際には最適なアタッカーになります。 ただし、「そうてんのトーガ」がおすすめではありますが、ロウはほとんど回復補助役に回ることが多いため、回復魔力が上がる「」でも良いです。 真の裏ボス撃破報酬 妖魔のバニースーツ 真裏ボスを撃破するとマルティナの専用見た目装備「妖魔のバニースーツ」がもらえます。 マルティナの追加ストーリーでマルティナが装備していたものです。 失われし時の砂時計 「妖魔のバニースーツ」の他に「失われし時の砂時計」も報酬としてもらえます。 新裏ボスを倒したターン数が記録される他にももう一回新裏ボスと戦えるようにする効果を持っています。

次の

【ドラクエ11】キャラ別の最強装備(武器・防具)【ドラクエ11S】|ゲームエイト

ドラクエ 11s 装備

真の裏ボスの出現条件 時の破壊者撃破後にヨッチ村から出るとイベント 真の裏ボスは「時の破壊者」撃破後に、ヨッチ村から出たタイミングで、ケトスからまがまがしい気配が出現したと言われます。 指定された場所へ向かうと戦闘になります。 そのため、バトルメンバーに2つずつ付けておけば最低8つでも攻略することは可能です。 しかし、 死亡してしまったキャラの装備変更はできないのでアクセサリー変更は死亡する前に行いましょう。 MP回復アイテムを集めておこう 真裏ボスの使う「魔界の瘴気」は数ターン味方の消費MPが倍になる非常に厄介なデバフです。 フィールドに及ぶ効果のため解除することもできません。 「魔界の瘴気」状態のときに「ベホマズン」などの大量にMPを消費する呪文特技を使うとあっという間にMPがなくなってしまうので、「」や「」などMP回復アイテムを数個持っていきましょう。 属性耐性装備を用意しよう 真裏ボスは数々の属性全体攻撃を繰り出してきます。 耐性装備がないと250以上ダメージを食らってしまうので、全員属性耐性装備をつけて全体攻撃による被ダメージを極力抑えましょう。 「」や「」などが属性耐性の割合が高いのでおすすめです。 おそらくこちらのレベルが99であることを想定した強さであるため、推奨レベル以下だと倒すのが非常に難しい難敵で倒すには十分な対策が必要となります。 物理攻撃が多め。 呪文攻撃が多めで「魔界の瘴気」を使ってくる。 「カオスマダンテ」や「時獄陣」などの強力な技を使用してくるようになる。 シルビアやベロニカのムチスキル「」やロウの「」が敵のバフ効果を消すことができます。 仮に「バイキルト」が入ったままだと、暴れまわる攻撃や通常攻撃で簡単にパーティが壊滅してしまうので絶対に消す意識を持ちましょう。 まがまがしい閃光にはマジックバリア 「まがまがしい閃光」で呪文耐性が下がると、呪文攻撃で手痛いダメージをうけてしまうので、マジックバリアを使って耐性段階を上げましょう。 マジックバリアを使えるのはグレイグとベロニカです。 また、「」でも同様の効果があります。 HP2以上あれば、即死級のダメージを受けてもHP1の状態で耐えることができます。 後半戦は左を優先的に撃破 後半戦は2体同時に相手取ることになります。 「失われし時の災厄 左 」の攻撃や行動が特に厄介なので左を優先的に倒すようにするのがおすすめです。 ただし、ボスを片方倒すともう片方の行動回数が3回になることに要注意です。 真の裏ボス攻略におすすめのパーティ 攻略班の撃破パーティ メインパーティ Lv. 99 Lv99 Lv99 Lv99 控えパーティ Lv. 持ち前のHPの高さ、英雄王装備による敵からのヘイトを取ることでこの戦い最大の要となります。 また、「レディーファースト」を使うことでセーニャに行動順を譲ることで、緊急時に回復や蘇生などを行えるようにする汎用性の高さがあるため非常に便利です。 基本は「ベホマズン」や「ベホマラー」でパーティを回復し、盾役のグレイグに「女神の祝福」などで死なないように保険をかけておく立ち回りが重要です。 カミュは「ぶんしん」からの「デュアルブレイカー」、ベロニカは「イオグランデ」やとっておきの「マダンテ」を使ってダメージを与えていくのが良いでしょう。 安定を取るなら「」を装備させても良いでしょう。 主人公だけではなくパーティメンバー全員分揃えるのが良いでしょう。 ただし、服は他と同様に「そうてんのトーガ」を装備しておきましょう。 武器は「ときのおうしゃく」で、「」が自動的に発動しているため開幕の事故を防ぐことができます。 また、MP自動回復の効果もついているため真裏ボス戦では非常に頼りになります。 MP回復手段が十分にある場合には「精霊王のタクト」の方がおすすめです。 特に「英雄王の剣」は敵にターゲットされやすい効果をもっているため、敵の強力な攻撃を自身に集めやすくなるため必須です。 「英雄王の盾」も全属性ダメージ軽減と盾ガード率が上がるため、パーティの盾となるグレイグには最適な装備となります。 ほとんど補助的役割で行動を消費するシルビアは特に攻撃力を求めないため武器は何でも良いですが、敵の有利状態消しの「極竜打ち」を撃つ際の火力を上げるためムチ最強の「超グリンガムのムチ」を装備させるのがおすすめです。 武器は複数敵にもダメージ減衰しない「はてんの月輪」二刀流がおすすめです。 敵の攻撃が強力なため耐性装備がないとHPが低いベロニカはすぐにやられてしまいます。 武器が「オーロラの杖」なのは敵の有利な状態異常を消す効果を持っているためです。 「オーロラの杖」はロウと取り合いになりますが、ロウは自前で「零の洗礼」という有利状態解除の特技を持っているため、有利状態解除の方法を持っていないベロニカに持たせるのが良いでしょう。 アタッカーとしてはカミュに劣るため真裏ボス戦では出番がないかもしれません。 ただし、真裏ボス撃破後にもえらる報酬を装備すれば不死身アタッカーへと変貌するので、真裏ボス最短撃破を目指す際には最適なアタッカーになります。 ただし、「そうてんのトーガ」がおすすめではありますが、ロウはほとんど回復補助役に回ることが多いため、回復魔力が上がる「」でも良いです。 真の裏ボス撃破報酬 妖魔のバニースーツ 真裏ボスを撃破するとマルティナの専用見た目装備「妖魔のバニースーツ」がもらえます。 マルティナの追加ストーリーでマルティナが装備していたものです。 失われし時の砂時計 「妖魔のバニースーツ」の他に「失われし時の砂時計」も報酬としてもらえます。 新裏ボスを倒したターン数が記録される他にももう一回新裏ボスと戦えるようにする効果を持っています。

次の