ポケモン 剣 盾 ブースター 育成 論。 【ポケモン剣盾】ブースターの育成論

【ポケモン剣盾】トゲデマルの育成論!調整と対策、おすすめの技とは?|ポケモニット

ポケモン 剣 盾 ブースター 育成 論

ポケモンソード・シールド(剣盾)でレイド使用率No1の伝説ポケモン 「ムゲンダイナ」の育て方、技構成など厳選について紹介していきます。 【ポケモン剣盾】ムゲンダイナ育成論・技構成・厳選について どんなボールの種類でも捕獲ができるので捕獲チャレンジでは、 だけしましょう。 リセットを繰り返す厳選(個体値・性格)はしない方がいいです。 時間が5〜10時間掛かるので オススメの厳選方法・育成方法は以下の通りになります。 個体値はして個体値MAXにする• 性格はするとすぐ終わる• 夢特性(隠れ特性)はないので気にしなくていい 育て方については順を追って説明していきます。 種族値・努力値配分 ムゲンダイナ(通常) HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計 140 85 95 145 95 130 690 特攻に特化しており種族値690は幻・メガ以外では 最強のポケモン。 努力値は 「HP252・特攻252」とレイドで重要視される 「特攻」を優先的に上げることをオススメします! ムゲンダイマックス HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計 255 115 250 125 250 130 1125 種族値は最強の1125と高すぎる。 違う性格なら、下記記事のミントを使い補正をしたらいいでしょう! 育成論・持ち物 特性 プレッシャー 性格 ひかえめなど特攻が上がる性格 持ち物 こだわりメガネ( 特攻1. 5倍+同じ技しか出せなくなる) 努力値 攻撃:252素早さ:252 技 ダイマックスほう、りゅうのはどう、ヘドロウェーブ、かえんほうしゃ こだわりメガネの入手方法は、スパイクタウン一番奥(ネズのステージ側)またはバトルタワー25BPで購入可能。 オススメ技・ムゲンダイビーム 技 タイプ 分類 威力 命中 ヘドロウェーブ 毒 特殊 95 100 りゅうのはどう Lv40 ドラゴン 特殊 85 100 かえんほうしゃ Lv48 炎 特殊 90 100 ダイマックスほう Lv56 ドラゴン 特殊 100 100 ヘドロウェーブは技レコード78(技レコードはWショップ 日替わりランダム)) タイプ相性 倍率 タイプ 4倍 2倍 氷・地面・エスパー・ドラゴン 0. 5倍 炎・水・電気・格闘・毒・虫 0. 25倍 虫 無効 色違い 色違いについては登場しませんので厳選はできません。 前シリーズの流れだと今後配布となります。 ダイマックスできない ストーリー上でしかダイマックスをしない 伝説であるザシアンとザマゼンタ、ムゲンダイナは 対戦でダイマックを使用することができません。 伝説・幻はダイマックスは出来ない=レイドで出現するダイマックス「メタモン」は必ず「変身に失敗」します。 ダイマックスを見たい場合は、 専用技であるムゲンダイビームで攻撃するシーンで「ダイマックス」になる演出を見ることができるだけです。 ポケモン剣盾の攻略をまとめました。 お役立てください 最新情報はこちら: 最新情報• お役立ち• 強化のお役立ち• ポケモン• 剣盾限定ポケモン• 人気ポケモン• レアアイテム• 新要素• yomu0007.

次の

【ポケモン剣盾】ペリッパーの育成論

ポケモン 剣 盾 ブースター 育成 論

こんにちは、Emmaです。 今回はソード・シールドの育成論を書いていきたいと思います。 育成論を書くのは初めてですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 バイウールーについて まずはバイウールーというについて解説をしていきましょう。 タイプ: ノーマル 特性: もふもふ、ふくつのこころ :HP72、攻撃80、 防御100、特攻60、特防90、 素早さ88、合計490 と、ざっくりですがこんな感じです。 以下、バイウールーの強みを挙げていきます。 バイウールーの強み 防御のが優秀で素早さも悪くない 防御のがちょうど100と、そこそこ優秀です。 第一線で活躍する受けポケ( 152、 131)には敵いませんが、このは後述の特性によって補うことができるので十分です。 また受けポケの素早さは基本的に低いのが一般的(偏見)ですが、こいつは 88もあるので最速 、無振 アーマーガー、その他受けポケを上から殴ったり積んだりすることができます。 特性、もふもふが強い 特性もふもふは、「 直接攻撃を受けたときダメージが 半減し、 ほのおタイプの技をうけたときダメージが 2倍になる」 という特性です。 直接攻撃というのは 攻撃するときに相手に直るようなわざのことで、物理攻撃の多くが直接攻撃に該当します。 これにより、 相手のほとんどの物理攻撃を実質200で受けることができます! しかし、 ックスわざは 全て直接攻撃扱いでは なくなるので注意が必要です。 おすすめの性格と理想 性格は防御の強みを高めるため、 わんぱく( 防御1. 1倍、 特攻0. 9倍)で確定。 は 特攻以外全て最大であることが理想的です。 技構成ともちもの 技はコットンガード、ボディプレス、バトンタッチ、しっぺ返し。 もちものは 食べ残しがおすすめ。 コットンガード( くさ) 主要技。 自分の「防御」を3段階(2. 5倍)上げます。 1回積むだけでもかなり強い。 ボディプレス( かくとう) 威力80、命中100 「防御」の数値とランクを「攻撃」の数値としてダメージを計算します。 コットンガードとの相性がかなりいい。 ゴーストタイプには打てないのが欠点。 バトンタッチ ランク上昇をそのまま次の交代先のに受け継ぐことができます。 タイミングが重要な技。 しっぺ返し( あく) 威力50、命中100 後攻で打つと威力2倍。 ボディプレスだけだとゴーストタイプのが出てきたときに詰むので採用。 他の技候補 ねむる ねむるで全回復。 カゴの実を持たせておけば起きることができるので候補としてはアリだと思います。 でんじは( でんき) 相手をまひ状態にします。 起点にするという意味では有用な技ですが、でんじは打つひまがあるならコットンガードで少しでも耐久を上げておいたほうがいいので採用度は低め。 つるぎの舞 自分の「攻撃」を2段階上昇させます。 バトンタッチで後続のに引き継ぐことができればかなり強いですが採用度は低め。 まもる 食べ残しの回復用。 立ち回り 有利な相手にはコットンガードを2回積んでボディプレスを打つ。 これだけです。 非常にシンプル。 相性が不利だと感じたら、コットンガードを積んだ後にバトンタッチで後続のアタッカーを高耐久アタッカーにするのもアリです。 しかし、 ほのおタイプと 特殊アタッカーには めっぽう弱いので素直に引きましょう。 与ダメージ計算 「防御」6段階上昇ボディプレスの威力を見てみましょう。 わんぱくHB振り 確定1発(110. このように物理受けを軒並み確1、確2で葬り去ることができます。 耐久の低い物理アタッカーは言わずもがな、ほとんどが確1です。 被ダメージ計算 今度は「防御」6段階上昇もふもふバイウールーの耐久を見てみましょう。 いじっぱりAS 乱数20発(3. 物理アタッカーをものともしません。 まとめ もふもふコットンガード圧倒的耐久力とボディプレスの圧倒的火力が売りのバイウールー。 バトンタッチで起点を作ることも可能。 単なる相棒の旅ポケだと思って油断すると痛い目を見ることになります。 このの魅力が少しでも伝われば嬉しいです。

次の

【ポケモン剣盾】ブースターの育成論

ポケモン 剣 盾 ブースター 育成 論

ブースターの覚える技一覧 レベル技 Lv. 覚える技 タイプ 威力 命中 PP 基本 - - 20 基本 60 100 25 基本 40 100 25 基本 - - 40 基本 - 100 40 基本 90 85 20 基本 - - 20 基本 40 100 35 基本 60 - 20 基本 120 100 15 基本 - 100 30 基本 - 100 20 5 - 100 15 10 40 100 30 15 - 100 30 20 30 70 20 25 60 100 25 30 65 95 15 35 35 85 15 40 80 100 15 45 - 100 10 50 120 100 15 55 140 100 5 教え技 覚える技 タイプ 威力 命中 PP 70 100 5 70 100 10 過去作でのみ覚えられる技 覚える技 タイプ 威力 命中 PP - 85 15 - - 5 40 100 15 40 100 15 おんがえし - 100 20 80 100 15 - - 15 きりふだ - - 5 しぜんのめぐみ - 100 15 シンクロノイズ 120 100 15 70 100 15 - 90 10 - - 20 50 100 20 ひみつのちから 70 100 20 - - 20 めざめるパワー 60 100 15 - - 10 60 100 15 やつあたり - 100 20 ゆうわく - 100 20 リフレッシュ - 100 20• 鎧の孤島攻略ガイド 注目記事• データベース• お役立ち• 人気記事• ポケモン図鑑 分類別• 世代別ポケモン一覧• ワイルドエリア 攻略情報• ストーリー攻略 攻略チャート• トレーナーバトル• お役立ち• 育成論• 新着育成論• 人気の育成論• パーティ レンタルパーティ• パーティの対策• 掲示板• お役立ち 初心者におすすめ• やり方・方法まとめ• 新要素 鎧の孤島からの新要素• 剣盾からの新要素• English Walkthrough Wiki 英語版)•

次の