迷惑をかける• ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした• I'm sorry to have bothered [ troubled] you. 不注意による失火で近所に大変な迷惑をかけた• The fire resulting from our carelessness caused our neighbors a lot of trouble. 彼は級友たちの迷惑になっていた• He was a nuisance to his classmates. 建設現場の音が近隣の住民の迷惑になった• The noise from the construction site annoyed the people living in the neighborhood. We apologize for any inconvenience during the construction work. 事故のために多数の乗客が迷惑した• The accident inconvenienced many passengers. ご迷惑でなければ明日お伺いしたい• If it's not inconvenient for you, I would like to call on you tomorrow. ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが彼に伝言をお願いします• I'm very sorry to trouble you, but would you give him a message? この忙しいのに,実に迷惑な話である• It is really 「 a bother [ annoying] when I am so busy. 近所迷惑だ• It's 「 a nuisance [quite an annoyance] to the neighbors. ありがた迷惑• 迷惑げな顔をして立っていた• He stood there, looking annoyed. ご迷惑でございましょうがしばらくお待ちください• I am afraid it may be inconvenient, but please wait a little longer. 迷惑電話拒否登録 sign up with the Do- Not-Call Registry• 迷惑メール a junk e- mail;〔集合的に〕spam.
次の<目次>• <英文ビジネスメール例文>• 英文ビジネスメールの末文の役割 『末文』の役割は、主に3点です。 重要事項の確認をする。 相手への具体的な依頼があれば記す。 感謝や、スムーズな意思決定を促す。 ビジネス英文メールというと、とかくビジネスライクに用件だけという印象がありますが、欧米でも人間関係は重要ですし、日本人特有の心遣いを末文に添えることで、好印象を与えられることも事実です。 また、日本人の場合、締めくくりとしての儀礼的な表現がないと落ち着かないという心理が働くこともあるでしょう。 そこで今回は、「感謝やスムーズな意思決定を促す」ための末文や人間関係を繋ぐ末文の例文を特にご紹介します。 英文ビジネスメール例文1. 人間関係を繋ぐ末文 I look forward to hearing from you soon. メールお待ち申し上げます。 I look forward to talking with you. お話しできる機会を楽しみにいたしております。 I hope we can keep in touch by e-mail. メール交換できれば、幸いです。 I look forward to your visit. ご訪問、楽しみにいたしております。 If you have any questions, please feel free to contact us at any time. ご質問等ございましたら、いつでもご連絡下さい。 Please give my best regards to your staff. スタッフの皆様にもくれぐれも宜しくお伝え下さい。 英文ビジネスメール例文2. 感謝を表す末文 I am much obliged to you. 厚く御礼申し上げます。 ご配慮心より御礼申し上げます。 Thank you very much for your prompt reply. 早速のご返信、ありがとうございます。 Thank you for everything. いろいろとありがとうございました。 Thank you very much for your help. ご助力ありがとうございます。 I appreciate your time and effort. ご尽力を感謝いたしております。 Thank you in advance. 宜しく御願い致します。 Thank you for your cooperation. ご協力ありがとうございます。 英文ビジネスメール例文3. 謝罪の末文 クレームへの対応や、相手に多少無理をお願いする内容のメールの場合には、謝罪の表現が必要になってきます。 「Please」や「We apologize」といったクッション言葉を使うとより効果的です。 We apologize for any inconvenience this may have caused you. この件につきまして、ご迷惑おかけいたしましたことお詫び申し上げます。 ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。 I apologize for the short notice. 急なお知らせで申し訳ありません。 Please accept our deep apologies for your incovenience we have caused. ご迷惑をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。 Please accept our apologies. 本当に申し訳ございません。 Please accept our deep apologies for any inconvenience we may have caused you. すぐにお返事申し上げず失礼いたしました。 We apologize sincerely for the delay in payment. 支払いが遅れ申し訳ありません。 We appreciate your understanding of our situation. 何卒、事情をご理解くださいますよう御願い致します。 We would appreciate your understanding. ご理解の程、お願い申し上げます。 【関連記事】•
次のSorry(ごめんなさい)。 誰もが知っていて、使い易い謝罪の英語表現にも思えますが、その一方で、相手がその謝罪を受け入れてくれなければ、残念ながら意味を成しません。 そして、 相手がこちらの謝罪を受け入れてくれるかどうか、そこに影響を及ぼす幾つかの大きな要素の中に、 「礼儀正しさ」と「誠実さ」があることは、英語でのコミュニケーションでも同じです。 大切なのは、それらをキチンと言葉(英語)に乗せること。 単に謝っても、 「ゴメンで済むことではない!」と思われてしまうかもしれませんし、たとえ、たくさんの補償を用意しても、 「金で済まそうと思っているのか!」と相手が感じてしまったら、問題をこじらせてしまうかもしれません。 今回は、そうならないように、礼儀正しさと誠実さが伝わる、英語での謝罪の、ポイントとその英語表現をご紹介させていただきたいと思います。 英語で謝るときの、6つのポイント 謝るときに大切なことは、日本語でも英語でも同じですが、まずは申し訳ない気持ちでいることが伝わること、そして、その上で、あらためて信頼関係を回復することです。 まずは、以下の6つのポイントをご覧になってみてください。 これらをいつでも全て、謝罪のときに含めなくてはいけないというわけではありません。 状況に応じて、織り交ぜながら必要なものを含めてください。 そして、それらを英語で表現できるようにしましょう。 礼儀正しく、謝罪の気持を表す 2. 間違いの起こった原因、状況を把握し、説明する 3. 相手への迷惑、損害を認識していることを示す 4. 責任の所在の認識を示す 5. 問題に対して、どう対応するかを伝える 6. 再発の防止、同じ間違いが無いよう約束する 次は具体的に、英語でどのように表現すれば良いのか、ネイティブの英語例文を参考にしながら見ていきましょう。 1.礼儀正しく、謝罪の気持ちを表す:英語の「ごめんなさい」「申し訳ございません」「すみません」 なんらかの被害、迷惑を被り、謝られる側の立場になってみれば当然ですが、謝罪する側の態度、口調、使っている言葉遣いなど、礼儀正しさを欠いていれば、何かと気に障るものです。 ビジネスの場面では特にそうですが、礼儀正しい謝罪を心がけましょう。 カジュアルな謝罪 先述したように、態度、口調、使っている言葉遣いなどで、カジュアルさや礼儀正しさが顕れます。 「あ、ごめん!」「お、ごめん!」といった感じです。 また一般的に、口にする文章の長さにも、礼儀正しさが顕れると受け止められます。 礼儀正しい謝罪 基本的にある程度長くなると「礼儀正しく」なる理由は、文章の中で、「~して申し訳ございません」「~の件、ごめんなさい」といったように、謝罪の内容や原因、経緯の説明が入るからです。 ~について、お詫びします。 Let me review the specifications on my computer. ご不便をおかけして、申し訳ありません。 コンピューターで仕様を確認させて下さい。 We are very sorry about the shipping delay. We are very sorry about the problem that was caused by the shipping delay. シッピングの遅れによって生じた問題について、お詫びいたします。 聞き取れなくてごめんなさい。 でも最終的にそちらでの対応して頂いたのが奏功し、クリアに聞こえるようになりました。 ~をできず、申し訳ございません。 I apologize that I failed to reconfirm the order when we receive the complaint about it. それについてのクレームを受けた際、オーダーを再確認せず、申し訳ありません。 ~の件、申し訳ありません。 I am sorry の後には、節を用いて、何について謝罪しているかを表現することもできます。 見積書に、非常に多くのミスがあり、申し訳ありません。 大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。 ごめんなさい、邪魔をするつもりは無かったのです。 謝る気持ちの強調:「本当に申し訳ありません」「誠に申し訳ありません」 I am sorry は、very や really、terribly などを入れて、謝罪の気持ちを強調できます。 ご不便をおかけして、本当に申し訳ありません。 I am so sorry for any distress this may have caused you. 不快な思いをさせてしまって、本当にごめんなさい。 ご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございません。 ~について、特にお詫びします。 会話の最後に急に電話が切れてしまったこと、特に特にお詫びいたします。 Please accept my apologies for the lateness of these notes, however, we had another winter storm yesterday and I was without power. コメントが遅くなったこと、どうぞお許し下さい。 昨日また嵐があり、電気が切れてしまったのです。 昨晩サミットでプレゼンテーションを行えなかったことについて、正式にお詫び申し上げます。 お詫びさせて下さい:Please allow me to apologize for Please allow me to apologize for the inconvenience. You have my direct line. Thank you again for exercising patience. ご不便をおかけしたこと、お詫びさせて下さい。 ご存知のとおり、通常はこういった問題は起こりませんので、今回はご容赦頂ければと存じます。 正しいコピー用紙とバインダーを、今回問題のあった商品について修正を加えたインボイスと共にお送りします。 もしも何か他に問題がありましたら、お気軽にお知らせください。 私の直通電話の情報はお持ちかと存じます。 いずれにしましても、来週すべて問題ないかどうか確認させて頂くため、お電話させて頂きます。 改めまして、ご辛抱頂き、ありがとうございます。 クライアントからのコンプレインに関して問題があった時、お役にたてず、心から申し訳なく思っています。 2.間違いの起こった原因、状況を把握し、説明する(謝罪に添える言葉) 原因や状況が説明されると、謝罪される側にある程度の理解や納得感が生まれるかもしれませんし、こちらは情報を隠そうとしているわけではないと伝われば、誠意も示し易くなります。 今回の欠陥は、システムの問題ではなく、人為的なミスによるものです。 The problem was caused by a lack of information on the part of Distribution Department. この問題は、流通部に情報が行ってなかったために起こりました。 その間違いは、本社とローカルスタッフの間で誤解が生じたことによるものでした。 Our internal communication was not good enough. As a result, we sent the wrong parts for your order. 内部でのコミュニケーションが充分ではありませんでした。 その結果、オーダーと違ったパーツを送ってしまいました。 We realized that there was a defect in the document after we asked printers to bind the copies. 印刷会社に製本を依頼した後、その書類の不備に気づきました。 3.相手への迷惑、損害を認識していることを示す(謝罪に添える言葉) 日本語で言えば、「大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。 相手に1万円の損害を出させてしまったのか、1,000万円の損害を被らせたのかでは、当然、謝罪、補償の方法も変わってきます。 私達が修正するまで、この件で、大切な時間を無駄にさせてしまったこと、承知しております。 私達の行為により、今のマーケットトレンドを分析するのにあなたが使っていたデータソースを無くす事態になってしまったことを認識しております。 すぐにお返事しなかったために、無視をされているとお感じになったことでしょう。 4.責任の所在の認識を示す(謝罪に添える言葉) 責任の所在を明確にすることで、言い逃れたいのではなく、謝罪をしたいことが伝わります。 また、新たに信頼関係を築くための出発点となります。 We recognized our distribution center was responsible for the error. We consider our distribution center to have been responsible for the error. 弊社の流通センターがこの間違いについて責任があると認識しております。 We understand that we have full responsibility for this mistake. この間違いは全面的に私達の責任と理解しております。 Our understanding was that the changes in specifications were substantial, rather than minor, and this meant we also had to alter the basic concept and strategy of the campaign, which is what caused the delay. この遅れの責任は私たちにあります。 仕様の変更は小さなものではなく、大きいものと認識しており、これは私達もキャンペーンの基本コンセプトや戦略を変えなければいけないということを意味しており、遅れの原因となりました。 このプロジェクトの失敗の全ての責任を引き受けます。 5.問題に対して、どう対応するかを伝える(謝罪に添える言葉) 申し訳ないと思っていることを伝えることとは別に、現実的には起こってしまっている事象、問題についてどのように対応するかは非常に重要です。 ここに誠意が顕れてきますし、内容によっては謝罪が受け入れられるかもしれません。 I will take immediate action to ship a replacement order from our nearest branch, which will take approximately 2 to 3 hours for delivery お詫び申し上げます。 一番近い視点から代わりの物を、早速、送らせて頂きます。 配送には約2~3時間かかるかと存じます。 we will happily replace the missing parts of your ring. 申し訳ございません。 リングの無くなったパーツにつきましては、もちろん、こちらで代替をご用意させて下さい。 どの時点でエラーが生じたか、ログの情報から発見することが出来ます。 私たちがご提示できる事としては、来年のキャンペーンを無料にするか、ご請求を50%ディスカウントすることです。 We will tell our distribution center to send Item XXX PYZ shortly but it will take two weeks at least. Would you be willing to wait for two weeks? 製品XXX PTZ をすぐに送るようディストリビューションセンターに指示しますが、少なくとも2週間かかってしまいます。 2週間ほどお待ち頂けますでしょうか? Three out of the four orders will be shipped to you today and the remaining item will take approximately two weeks for delivery. 4つ頂いたオーダーのうち、3つについては、本日発送いたします。 他につきましては、デリバリーまで2週間ほど頂戴いたします。 ~致しかねます:we will be unable to ___ We are very sorry you have had this problem, however as you would be aware we only guarantee full replacement within 2 months of purchase, so we will be unable to send you a new printer. 今回の問題、大変申し訳ございませんが、ご存知の通りご購入から2か月まで交換対応させて頂いておりますので、今回、新しいプリンターをお送りすることは致しかねます。 6.再発の防止、同じ間違いが無いよう約束する(謝罪に添える言葉) 現実的な対応としては、起こっている事象、問題に対しての行動と同様に、再発を防止することが重要となります。 「また起こるのではないか」という不安があっては、誠意は伝わらず、謝罪も受け入れられない可能性があります。 必要な手順が取られているかチェックリストで確認することで、今回のような間違いが起こらないよう、充分に努めさせて頂きます。 その日起こった事を見直すために毎日ミーティングを開き、同じ間違いを起こさないようソリューションを見つけていきます。 今後、品質管理を徹底致しますので、こんな事はもう起こりません。 今後は、最高の品質をお約束いたします。 データストレージについて一層努力して参りますので、今後情報が洩れるような事はありません。 まとめ 仕事のミスや不備についての謝罪は、早く、誠意をもって謝るとともに、その後の対応や、今後間違いをどう防ぐのか対策についてもきちんと言及し、信頼を回復できるよう努めましょう。 また、そのためにも相手やシチュエーションに合った、相応しい表現を使えるにしましょう。 謝罪を必要とする問題が発生したことは確かに残念ではありますが、誠意を示し、解決能力を見せることで、以前以上に信頼関係を築くことも可能かもしれません。 頑張りましょう。 こんにちは。 アットイングリッシュ/@English グローバル人材開発室リーダー 新田洋子です。 こちらの編集を担当しております。 私達は、ネイティブ講師による、中級、上級者向けオンライン英会話スクールとして、おかげさまで1 4年間、皆さまと関わらせて頂いております。 本当にありがとうございます。 その感謝を込めて、このサイトと無料メルマガで、 英会話スクール運営で蓄積してきた、【ビジネス英語上達のヒント】をシェアさせて頂きます。 それに際し、以下の3つをご提供することをお約束します。 無料で学べる機会• 考える工夫、伝える技術• 学び合い、成長する仕組み 英語でのコミュニケーションを通して、ビジネスでのご活躍、人生が一歩進むようなお手伝いをさせていただければと願っております。 仕事での英語(スピーキング)に お困りの方へ このサイトとメルマガは、流暢に英語を話すのには不可欠な、知識のインプットを担っています。 実際に喋れるように練習したいとお考えの方は、弊社サイトを訪れてみてください。 ネイティブ講師の、 中級、上級者向けオンライン英会話 アットイングリッシュ/ English (無料体験レッスンも用意しています).
次の