この記事の目次• 二段階認証とは 一般的にソフトウェアやWebサイトにログインする場合、「IDとパスワードを入力」します。 しかし、二段階認証の場合は、さらに指紋やSMSなどもう一度認証作業が必要となります。 二段階認証の場合の流れは以下のようになります。 パスワード等によるログイン• もう一回認証が必要(通常のログインでは不要) つまり、一度ではなく「二度の認証を行うこと」を二段階認証と呼びます。 二要素認証との違い 二段階認証とよく似た言葉に、「二要素認証」と呼ばれるものがあります。 いずれも、複数の認証を二段階認証と二要素認証は以下のように違いがあります。 二要素認証 「ID」と「パスワード」の認証に加えて、「指紋」などの生体情報、SMSなど"全く違う要素の認証を複数組み合わせた認証"を行うこと。 IDとパスワードの認証を2回行うのでは二要素認証にはならない。 二段階認証 違う方法であれ、同じ方法であれ、2回の認証を行うこと。 「ID」と「パスワード」という認証を2回行うことも二段階認証となる。 このように、「同じ認証方法を繰り返す」ことが有りか無しかというところに両者の違いがあります。 二段階認証の仕組み 二段階認証にはいくつかの方法がありますが、大きく分けて以下の2通りに分けられます。 IDとパスワードのような同じ種類の認証を2回行う• 違う種類の認証を2つ組み合わせる(二要素認証) 認証の方法としては、IDとパスワードという従来からある一般的な認証方法(知識情報による認証)とは別に、指紋や手のひらの静脈パターンのような生体情報、解錠カードなど所有物による所持情報による3つがあります。 二段階認証では、これらのうち2つを組み合わせて利用されます。 なぜ二段階認証が必要なのか 二段階認証が必要となってきた背景には、とくに2015年に秋以降急激に増加してきたセキュリティ上の脅威にあります。 これによって、情報漏洩などの問題が発生し、場合によっては訴訟に発展する例も起こっています。 企業にとっては、セキュリティ事故はいったん発生するとビジネスの存続が危ぶまれるほど危機に陥るケースもあり、セキュリティの向上が必須の課題となっています。 そうした中で、セキュリティ上の脅威で問題になっているものに、特定の人物が赤の他人のふりをしてアカウントを悪用して犯罪などを起こす「なりすまし」があります。 こういったことを防ぐためには、セキュリティの強化が必要となり、その方法の一つとして採用されることが増えてきたのが「二段階認証」です。 これによって、従来の1つの認証方法を使うよりはるかに安全な運用ができるようになります。 二段階認証を行うメリット 先にも少し触れましたが。 従来の単一の認証方法では、それが攻撃によって突破されるとアウトでした。 しかし、二段階認証になると最初の認証が突破されても、もう一つの認証でブロックできます。 さらに、二要素認証として複数の認証方法を組み合わせることで、さらに攻撃に対する防御力を高めらます。 このように、悪意を持った第三者によって認証を突破されるリスクは非常に低くなり、強固なセキュリティを実現することができるようになっています。 二段階認証の方法(種類) 二段階認証では2回の認証を行いますが、その方法にはさまざまなものがあります。 パスワード もっとも一般的なものが「パスワード」による認証です。 認証の際に特定の文字列の入力が必要とされます。 コード スマホなどでもよく使われるものに「コード」があります。 これは、SMSなどで送られる特定の文字列を端末に入力させるものです。 たとえば、スマホにSMSでパスコードを送信し、それをパソコンの画面上で入力させるといった使われ方がされています。 VPNアクセス用のUSBスティック 物理的な機器を使う認証の一例としてUSBスティックが挙げられます。 専用のUSBスティックをポートに挿し込むことでVPNアクセスが利用できます。 機器を持っていない場合はアクセスできません。 生体情報 指紋や瞳の虹彩といった身体的な特徴、筆跡のような行動的な特徴を利用して認証する方法。 他人が容易に模倣できない、紛失盗難が考えにくいというメリットがあります。 ただし、身体的な欠損などによる利用できないケースがあり、対応が必要となります。 二段階認証を行う場合の注意点 従来の認証方法と比べて高度なセキュリティレベルを実現する二段階認証ですが、利用にはいくつかの注意点があります。 とくによく言われるのが、二段階認証に必要なデバイスとしてスマートフォンなどを設定しているケースです。 この場合、以下のような注意点があります。 紛失や盗難の場合にログインできなくなる• 機種変更でログインできなくなる したがって、これらを回避するためには「別の認証方法をバックアップとして持っておく」、「機種変更の際には、二段階認証を解除する」といったことが必要です。 まとめ ログインの際に、「パスワードと指紋」といったように二回の認証を必要とする二段階認証は、従来の一度だけの認証の方法に比べて強固なセキュリティレベルを実現すると言われており、近年のセキュリティ上の脅威が急激な高まりを背景に採用が広がっています。 二段階認証では、パスワードや生体情報などから2つ組み合わせて認証することになりますが、端末の機種変更や盗難時などに利用できなくなる恐れがあるなど注意点もあります。 しかし、こうした点を考慮してもセキュリティ向上という意味で今後さらに利用が拡大していくことは確実です。 メルマガ登録で、下記内容の「情報漏洩セキュリティ対策ハンドブック」プレゼント 1. はじめに 2. 近年の個人情報漏洩の状況 3. 内部要因による情報漏洩 3-1. 内部犯行による被害統計情報 3-3. 内部犯行による情報漏洩が増え続ける3つの原因 3-4. 内部犯行を減らすための対策 4. サイバー攻撃の統計情報 4-4. サイバー攻撃がふえ続ける5つの原因 4-5. 急増する日本の企業のWEBサイト改ざんへの対策 4-6. サイバー攻撃の種類を把握しよう 4-7. 日本におけるサイバー攻撃に対する国の対応と今後 4-8. 外部要因による情報漏洩のセキュリティ対策 無料でここまでわかります! ぜひ下記より無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?.
次のアップデート5. 3が配信された『Fortnite Battle Royale( バトルロイヤル)』ですが、アカウントの2段階認証を有効にすることで限定エモートを入手することができます。 「ブギウギコンテスト」優勝者作品 入手できるのは「ブギウギ」エモート。 以前行われた「ブギウギコンテスト」の優勝者作品であります。 The new Boogie Down emote! It's free! — TmarTn TmarTn Fortnite Boogiedown challenge — Part 2. 5 — Grouped 2段階認証の有効化方法• にアクセス• アカウントにログイン後、2段階認証のうち認証コードアプリ・メール認証のどちらかを選択する 認証コードアプリを選択する場合は、事前になどのアプリをスマートフォンにダウンロードしておく必要があります。 『フォートナイト』の人気が上がるにつれて、V-Bucksの無料プレゼントなどの詐欺が発生しています。 これらの被害に遭わないためにも2段階認証を設定しておきましょう。 [それ詐欺かも!] みなさま、フォートナイトも人口がふえはじめ、悪いことをしようとしている人が増えていますのでご注意下さい。 ・V-Bucksは公式ルートでしか買えません。 割引きとか無償配布の話を持ちかけてくる人には注意! ・アカウントの売買は禁止されています。 Source:.
次のSponsored Link 世界中でテクノロジーへの依存度が高まっていくなか、国家・企業・個人問わずサイバーセキュリティ対策の重要度が高まっています。 セキュリティ対策が個人でも大切になってきますね。 — 稲林 タク smatu. G Suite• Dropbox• Evernote• OneDrive など、多くのクラウドサービスが法人・個人へも普及しています。 そんなセキュリティ対策が重要視される中、多くのサービスで導入されているのが2段階認証です。 データ保護ために個人ができるセキュリティ対策「2段階認証」について、今回はEvernoteで設定する方法をご紹介します。 Contents• 2段階認証とは PHOTO:Young businessman using mobile phone at office desk• 複数のサイトで同じメールアドレスとパスワードを使いまわしている• インターネット経由でアプリやソフトウェアをダウンロードする• メール本文やSNSで送られるリンクをクリックする インターネットではこのような行為が元になり、IDやパスワードが盗まれてしまうことがあります。 上記のどれも危険とされている行為なのですが「絶対にやっていない」という人は、意外と少ないのではないでしょうか!? 2段階認証は一般的な 「IDとパスワードによる確認」に加えて、スマホなど別の端末に送信される 「セキュリティコードによる確認」が追加されます。 この様に2段階で認証を行なうことから、2段階認証と呼ばれています。 2段階認証を設定すると、セキュリティコードが無いとサービスにログインすることが出来ません。 第三者による、不正なログインを防ぐことができるのです。 2段階認証によりアカウントのセキュリティを強化できます。 2段階認証ではEvernoteのアプリケーションにログインする時、パスワードと確認コード両方の入力が必要になります。 確認コードはお使いの携帯電話でテキストメッセージまたは認証アプリで受信できます。 2段階認証は、最新バージョンの Evernote アプリケーションでのみ対応しています。 続行する前に、お使いのすべてのデバイスでアップデートの確認をして下さい。 引用:Evernote公式ブログ(Evernoteの2段階認証について) Sponsored Link Evernoteの2段階認証を設定する方法、解除する方法 PHOTO:Business concept, businessman working with smartphone. Architectural plans on the 「Evernoteの情報が流出したら怖いなぁ…」 そう感じた人は、早速Evernoteの2段階認証を設定しましょう。 少し手順は複雑ですが、これから紹介する方法で大切なアカウントとデータを守ることが出来るようになります。 2段階認証を設定するために必要な環境 まずはEvernoteに2段階認証を設定するために、必要な環境を準備しましょう。 テキストメッセージ(SMS)が受信できるスマホやタブレットなどのモバイル端末• Evernote(Web版)にログインできるインターネット環境• SMSが受信できない場合は、各携帯キャリアの設定の確認が必要になります。 (SoftBank、au、docomoであれば、だいたい受信可能な環境になっています) 2段階認証を設定する方法 Evernoteに ウェブブラウザからログインします。 画面左に表示される項目から「セキュリティ概要」をクリックします。 重要事項の説明が表示されるので、内容を確認し「続ける」をクリックします。 日本の場合は最初の「0」は省略して、「80」または「90」以下の番号を入力します。 届いたコードを入力して「確認」をクリックします。 バックアップ用の電話番号を登録できます。 番号を複数所持していたりパートナーがいる場合は登録しておくことをおすすめします。 (バックアップ用の番号を登録したくない場合は「スキップ」できます) 「Google認証システムをダウンロード」が表示されます。 「Google認証システムをダウンロード」を利用しない場合は、スキップも可能です。 設定が完了すると、セキュリティ概要の画面に戻り「2段階認証が有効です」とステータスが表示されます。 セットアップ後は、以下のすべてのサービスで2段階認証が有効化されセキュリティが向上します。 Evernoteの2段階認証で有効化されるサービス一覧• 日経新聞 紙面ビューアー• Evernote Web Clipper for Chrome• Evernote for iPad• Feedly• Evernote Scannable• Wall Street Jounal Clipper• Skitch for Mac• Evernote for iPhone• Skitch for iPad• Evernote Scannable iPad• 日経新聞電子版• Evernote for Mac• Nozbe 2段階認証を使ってEvernoteにログインする 2段階認証を設定した後は、EvernoteにログインするときにIDパスワード以外に「セキュリティコードの入力」が必要になります。 テキストメッセージによる認証• Google Authenticatorアプリから認証 のどちらかで、Evernoteにログインしましょう。 Google認証システムを利用しない場合…テキストメッセージによる認証でログイン• Google認証システムを使って設定した場合…Google Authenticatorアプリからの認証でログイン となります。 2段階認証を解除する方法 個人的には2段階認証を設定しておくことを推奨しますが、どうしても解除したいという場合は設定時と同様にEvernoteのWeb版から解除することができます。 Evernoteにウェブブラウザからログインします。 以上で2段階認証の設定が解除されます。 設定が解除されると、画面が戻った際「2段階認証が有効化されていません」とステータスが表示されます。 ここで完了を確認するとよいでしょう。 SourceNote•
次の