ピアスホールが痛いです。 ピアスをあけてから1ヶ月半がたつのですが 少し痛いです。 まだ怖くてファーストピアスをつけてます。 右の耳のホールはちゃんとホールができてて膿も出血もないのですが 左耳が膿ん じゃってるらしくて 痛いです。 ファーストピアスを外そうとしても 痛くて外せません。 けどキャッチとかに血とかついてるので 洗いたいのですが一回ファーストピアスを 外して乾燥させたほうがいいですか.. ? 大丈夫だろうと思い消毒を怠ったせいで 左耳だけこの痛くなりました。 いまファーストピアスを外して 専用ジェルをつけて乾燥させようかなと思ってるのですが外しても大丈夫でしょうか。 外して乾燥させたら治りますでしょうか。 やっぱり透ピぐらいはしてたほうがいいでしょうか。 ホールの完成を目指すなら、多少のトラブルでも着けたまま処置をして安定させるべきですが、あまりにも痛みが酷い場合は別です。 我慢出来ない痛みであれば、やむを得ず一旦ピアスを外して処置をしたほうが良いですね。 私は我慢し過ぎて耳たぶが3倍くらいに腫れ上がって、会う人ごとにあれこれ聞かれて・・痛みよりそっちのほうが嫌でしたね。 結局どうにも出来ずにそのホールは塞いでしまいましたが。 質問者さんの場合も痛みが酷いようなので、まずは今着けているピアスを外したほうがいいです。 外す時はゆっくりと慎重におこなって下さい。 膿が付着して抜きづらいですが、間違っても力任せに引き抜かないで下さいね。 血まみれになります。 無事外すことが出来たら、まずはホール付近をきれいに拭き取り、腫れと熱があるようなら保冷剤などで冷やして下さい。 化膿が治るわけではありませんが、腫れと熱には効果があります。 その後、専用ジェルで消毒して下さい。 ピアスを外して冷やすだけでも痛みはある程度和らぎますよ。 痛みが落ち着いて、ホール付近が渇いてからまたピアスを着けて安定させるようにケアを続けて下さい。 学生さんとかで事情があれば仕方ないですが、化膿したときに透ピはあんまりよくないです。 出来れば今着けているファーストピアスを消毒して着け直したほうがいいですよ。 右耳は順調に安定したとの事ですから、アレルギーもなさそうですし、処置をする少しの間外しても、急激に塞がる事はありません。 もしどうしても痛くて外せない、動かす事も出来ないようであれば、無理せず病院で処置して貰って下さい。 大事にして下さいね。
次の金やプラチナなどの貴金属は、比較的金属アレルギーを起こしにくいとされていますが、どの金属でもアレルゲンになる可能性があります。 細菌 ピアスホールは傷と同じです。 ピアッシング後のケアを怠ったり、汚れた手でピアスを触ると、傷口から細菌が侵入して化膿することがあります。 傷口から細菌の感染が起こると、化膿してジュクジュクしたり、痛みや腫れがひどくなることがあります。 ファーストピアス ピアスホールが安定する前にファーストピアスをつけたり外したりすると、せっかく開けたピアスホールが塞がってしまったり、細菌感染を起こしやすくなったりすることがあります。 ファーストピアスの内径(シャフトの長さ)が短いと、ピアストラブルを引き起こす原因となることがあります。 ピアスで耳が腫れたときの対処法 ピアストラブルが起きてしまったら、以下のように対処してみましょう。 何もしないで様子を見る 目立った腫れやひどい痛みといった症状がなければセルフケアで様子を見てもよいでしょう。 症状が軽いうちは多少痛みを感じる程度ですが、悪化するとひどく腫れ、何もしていないときでも耳たぶが痛む状態に陥ってしまいます。 あまりにも痛みがひどい場合には、強い抗炎症・鎮痛作用を持つロキソニンを併用すれば、痛みをある程度和らげることができます。 皮膚科を受診して適切な治療を受ける 腫れ(炎症)だけでなく、化膿を伴っている場合は、できるだけ早く皮膚科を受診して適切な治療を受けることをおすすめします。 【症状別】市販の治療薬の上手な選び方 市販薬を購入・使用するときは、治療したいピアストラブル(腫れ、痛み、化膿)によって使い分ける必要があります。 しかし、市販薬は種類が多すぎて「どれを選べばいいのかわからない…」という方も多いのではないでしょうか。 そんな方のために、ピアストラブルに効く市販薬を症状別にまとめたので、商品選びの参考にしてください。 ただし、強い痛みがあったり、化膿してしまっている場合は、早めに皮膚科を受診することをおすすめします。 肌に本来備わっている自然治癒力によって数日で治ることも多いのですが、症状がひどい場合や長引く場合は、皮膚科を受診することをおすすめします。 オロナインH軟膏で治すことができる? オロナインH軟膏の効果は気休め程度です。 家庭の常備薬としておなじみのオロナインH軟膏は、殺菌成分を含んでいることから、化膿を防ぐ効果が期待できます。 しかし、肝心の炎症を抑える成分(抗炎症成分)を配合していないため、腫れや痛み(炎症)に対しての治療効果はほとんどありません。 オロナインH軟膏を塗っても気休め程度の効果しか得られず、症状が良くなる訳でもないので、何もしないで放置するのと大して変わりません。 耳たぶの腫れや痛み(炎症)がひどいときは、など強いステロイド成分を配合した市販薬を使用して、一気に炎症を抑えることが重要です。 炎症がひどいときは、皮膚が「火事」を起こして燃えている状態なので、少量の水(弱いステロイド剤)で消火することはできません。 そこで、まず炎症を鎮めるために強いステロイド剤で一気に炎症を抑えて、ある程度症状が落ち着いてきたら弱いステロイド剤に切り替えるようにしましょう。 炎症はそれほどひどくないものの、ピアスホールが化膿した場合、ドルマイシン軟膏やテラマイシン軟膏aなど抗菌スペクトルが広く、抗菌力に優れている市販薬を使うようにしましょう。 ホットソークでは治せない? 軽度の症状であれば治せます。 ホットソークを行えば症状を和らげることができます。 症状が軽いうちは効果が期待できますが、重症の場合はあまり期待できません。 ホットソークをしても症状が良くならない場合は、早めに皮膚科を受診することをおすすめします。 ピアスはつけっぱなしでも大丈夫? ピアスを外さずに治せます。 ピアスを外さなくても治療することが可能ですが、金属アレルギーが疑われる場合や、耳たぶがパンパンに腫れた場合は要注意です。 金属アレルギーが原因で、 炎症が起きている場合には、すぐにピアスを外してください。 ピアスをつけっぱなしにしていると、病状はどんどん悪化していき、最悪の場合、せっかく開けたピアスホールがダメになってしまうこともあります。 原因そのもの(アレルゲン)を取り除かなければ、どんなに頑張ってケアしても、症状は一向に良くなりません。 耳たぶがパンパンに腫れた場合は、ピアスによる圧迫で血行障害を起こす恐れがあるので注意が必要です。 ピアスの内径(軸の長さ)が短いと、耳たぶが圧迫されて血流が悪くなり、痛みや腫れがさらに悪化する可能性もあります。 横向きに寝てピアスが圧迫されることや、キャッチを押し込みすぎて耳たぶを締めつけることもピアストラブルの原因となります。 ファーストピアスはすぐ付け替えてもいいの? ピアスホールが完成するまでは、ファーストピアスは外さないでください。 ピアスホールが未完成の状態でファーストピアスを外してしまうと、ピアス穴が塞がる可能性があるだけでなく、炎症や腫れ、かぶれやかゆみなどのピアストラブルを引き起こす恐れがあります。 ピアストラブルを防ぐためにも、きれいなピアスホールを作るためにも、ピアスホールが完成するまではファーストピアスは絶対に外さないでください。 ピアスホールが未完成の状態でピアスを長時間(長期間)外したままにすると、ピアスホールが狭くなったり、ふさがってしまうこともあるので注意が必要です。 【コスパ最強】おすすめのセカンドピアス 凛りんのは、機能性とデザイン性を兼ね備えたピアスです。 普段使いはもちろん、入浴時や就寝時にも使えるので、付け替える手間がかからず、しかもワンタッチで簡単に着脱できます。 さらに、キャッチ一体型なので、ピアスをなくしたり落としたりする心配がありません。 金属アレルギーが起こりにくいサージカルステンレス製なので、肌が弱い方にもおすすめです。 飽きのこないシンプルなデザインで使いやすさも抜群です。 耳の腫れや痛みがひどくなる前に対処しよう ピアスによるトラブルは、市販薬等でセルフケアできる場合と、医療機関(病院)での治療が必要になる場合もあります。 病院に行くべきかどうかは、ピアストラブルの種類や重症度で決まります。 きれいなピアスホールを作るためにも、ピアスによる皮膚トラブルの原因や予防法、対処法を知って、早めに改善しましょう。
次のピアスホール トラブルの経緯 クリニックでピアスデビューしたのが、2018年の12月中頃。 ファーストピアスは3月の初めまで、約2か月半付けていました。 ファーストピアスを外して数日後、 左耳のみ少し血の塊が付いていました。 でもこの頃はまだピアスホールは「傷」の状態なので、あまり気にしませんでした。 その後、4月頃に左を1度引っかけてしまい、 痛くなります。 この時も気にしません。 5月にまた 左のみ少し血の塊が付いていました。 気にしませんでした。 その後、 左から透明な汁が出ました。 なにこれ?とは思ったものの気にはしませんでした。 差すとき痛い!これはヤバイ! この頃になると、右はもうすっかりピアスホールが完成していて痛くも痒くもありません。 なのに 左は、4月に引っかけて以来痛みがあります。 放っておけばよくなるだろうと思っていたのに、 ピアスを付けるときに痛みます。 6月になるともう「イッタ~イっ!!!」と言ってしまうほどの激痛になりました。 ピアスの芯が凶器です。 差した後、しばらくジンジン痛みます。 耳たぶが腫れて赤くなっていました。 これはいけない!と気付きました。 ちょっと遅いですね(汗)。 対処したこと クリニックに行こうと思っても、私の休みと診察日が合いません。 あまりの痛みに「左は諦めようか」と一瞬考えますが、いやいや諦めたくはない!とネットで検索することに。 いろいろ調べてみると、こういうトラブルの治療法は軟膏を塗るようで、薬局に行って相談しても軟膏を勧められるとのことでした。 以前、別件で皮膚科に行ったときに処方された軟膏があったのでそれを使うことにしました。 「パルデス」という軟膏です。 この薬の作用と効果について 全然良くならない!なぜ? 朝と寝る前に、ピアスホールの前面と後面に軟膏を塗っていました。 この頃に、膿が出てきました。 膿が出たってことは良くなるのかな?と思ってもそれほど良くなりません。 相変わらず「イタイ~!」と言いながら毎日ピアスを付けていました。 少し腫れが引いたぐらいで良くならない状況に悲しくなりましたが、そこでハッと気づきます。 表面じゃなくて「ピアスホール自体」に薬塗らなきゃ意味ないんじゃない!? 気付いたからには実践あるのみです。 ピアスの芯に軟膏を付けてホールに差します。 そして、夫に頼んで、耳たぶの裏側に出た芯にまた軟膏を塗って、芯の先端が隠れるまでピアスを前に出します。 これでピアスホール自体に薬が塗れたはず。 夫の協力が不可欠でした。 すると数日で、 一週間もしないうちに改善しました。 腫れもなく全く痛みもなくなりました。 考えられる原因 振り返ってみると、血が付いていたところから始まっていると思います。 血が付いていた日は共通していて「金メッキ」のピアスを付けていた日でした。 もしかしたら、今は大丈夫かもしれませんが、• ファーストピアスを外した直後• 引っかけて痛めた直後 というピアスホールが傷を負った状態のときに付けていたのでかぶれたのでは?と思っています。 なので、今は用心してアレルギー対応の金具のものを付けています。 まとめ 私はたまたま皮膚科で処方された軟膏で治りましたが、心配な方や痛みが続く方などは病院に行くことをおススメします。 きっと薬の塗り方も教えてもらえると思うので、私のように遠回りせず最短で治ると思います。 ちなみに、寝るときにピアスはしていなかったのですが、ピアスホール自体に薬を塗るようになったら効きすぎたのか、薄皮が張ってしまったことがありました。 なので薬を塗らなくてよくなるまでピアスを付けて寝ていました。 少し血が出た、汁が出た程度のときなら、市販の薬を塗っておくのが安心だと思います。 この私の体験がどなたかのお役に立てれば嬉しいです。 10月27日追記: この頃、ピアスホールが少し腫れて付けにくく、触ると痛みもありました。 そこで、 小林製薬さんの「キュアレア」を塗ってみたらすぐに治りました。 早めに対処すれば治りも早いです。
次の