グラブル アルバハ ソロ。 【グラブル】闇属性で挑むアルバハHLソロ【1回目】

【グラブル】水マグナ編成でのアルバハHLソロ攻略法!ソロ討伐時の編成や立ち回りなどを解説!|こーひーのグラブル攻略ガイド

グラブル アルバハ ソロ

キャラ編成 光マグナでソロする上で、一番気になったのはどうアルティメットバハムートくんの特殊をかわすかというその一点のみでした。 また、キルフレアを受けると石化を受けてしまいますので、長期戦も考えると主人公はドクターが好ましいかと思います。 筆者がはじめに考えた編成は次のようなものになります。 ちなみに筆者はこの時、最終解放フュンフを持っておりません。 (現在は十天を統べております。 主人公(ドクター)• ソーン(最終解放)• リミテッドノア• ゾーイ 上記のキャラ編成で最初いってみました。 後ろはなしです。 この編成最初いった時、残り3%で負けるという悲しみを背負いました。 また、50%のシリウスゾーンで当たりどころが悪く、3人で突っ込まないといけない状態や、55%のキルフレアでゾーイが回避せず、リヴァイブを使うしかない状態に追い込まれたりとデバフ不足が原因の部分がありました。 その結果導き出されたのが、残り2枠あるじゃない!? ということに気がつきました。 そこで最終形態は、次の通りの編成になります。 主人公(ドクター)• リミテッドノア• シヴァ(火)• アンチラ(ミスグランブルーファンタジー)• ゾーイ• 最終解放ソーン このような編成になりました。 光マグナなのに火と風がいるじゃないかと・・・ シヴァとアンチラで永続デバフを入れることで安定したデバフを得ることで火力を底上げ、飛ばしたい場面は飛ばせる状況を作り出そうという編成です。 これにより残り10%以下の3%で負けた場面をなんとかできる状態になるとおもいました 武器編成+石編成 武器編成は光マグナですので、ひたすら剣を敷き詰めました。 メイン 光四天• スキルレベル15のシュヴァ剣6本• マグナ終末4凸(アビリティ)• ゼノ剣4凸• コスモス剣4凸 上記の編成で行きました。 終末のアビリティはゾーイのカウンターのアビをちょっとでも火力を稼ごうと設定しました。 次は石についてご紹介したいとおもいます。 メイン石 シュヴァマグ4凸• テュポーン(無凸)• 黒麒麟• ティターン4凸• トール4凸 上記の石を採用しました。 フレンド石はルシ5凸です。 テュポーンは、50%から35%の際の絶対戦闘終了させる超越をさせないようです。 トールは75%から50%のゾーンを突破するようです。 ティターンは、前半戦での生命保険ように入れました。 また黒麒麟は15%の破局をノア2アビでふむ際に、もし踏めなかったらということを避けるために入れております。 またこの際15%前に全てのスキルをリキャストできるので、非常に便利でした。 立ち回り ここからは、筆者がクリアした際、非常に気をつけたポイントについて立ち回りをご紹介させていただきたいとおもいます。 特にシヴァは1アビをうったら出番終了なので早急に退場していただく必要があります。 アンチラについては、非常に硬くなかなか落ちないのが実は難点です。 火力が求められる場面でアンチラがフロントにいるなどは、非常に絶望的です。 ここで、まずターゲッティング100%から95%の間でついてしまう確率が高いかとおもいます。 その場合まず、アンチラの2アビをシヴァに使うことでシヴァを早急に退場させましょう。 この際、ゾーイが5番目に配置されていますのでゾーイをさっさと前にだすということが大事になってきます。 95%のダイダロスは素受けで問題ありません。 高揚バフは、ノアの1アビで消しましょう。 85%のキルフレアまでは、特に問題なく到達できるかとおもいます。 85%手前でフルチェインを打たないと、85%に到達しない 相手のCT踏みたくないという場合があるかとおもいます。 ここは、アンチラの2アビをアンチラの奥義に合わせて踏みぬきましょう。 アンチラは回避してくれます。 アルバハHL 85%から71% このゾーンが第一関門です。 80%でCTマックスになりますので、なんとかブレイクまで持って行きたいというのが、本音ですがなかなかそうも行きません。 特殊はゾーイの1アビと2アビで吸い込んで ダイダロスはHPをちゃんと維持して耐えます。 ゾーイの3アビをきって回復をなんとかし続けるというのが大切なポイントです。 必要であればティターンも切りましょう。 75%のバースコントロールでアンチラを落とすのが一番理想です。 もし落ちなくて フロントのノアやゾーイがソーンと入れ替わるといった状態になる場合もあるかとおもいます。 その場合は光キャラのHPをなんとか維持して 75%から70%の間にアンチラを落としましょう。 アルバハHL 70%から51% このゾーンをアルバハHLで一番きついゾーンです。 攻撃は全体攻撃、ODでCtマックス、55%で石化こみのキルフレアが飛んできます。 55%をふむ際は必ずドクターの1アビを切るようにしましょう。 ここでトールを入れて ソーンの麻痺を入れるのが一番理想的です。 麻痺チャレンジに成功しないとソロ討伐の成功率はかなり下がります。 麻痺が入ったらひたすらターンを回して55%を目指しましょう。 4アビもきって延長しても構いません。 ここを抜けることが大前提です。 アルバハHL 50%から31% 50%のシリウスは、ここは運に頼りましょう。 ゾーイの吸い込んでもしゾーイが落ちてしまうと火力がだだ下がりしますので、もしゾーイを落とすなら40%の無属性シリウスでリヴァイブが戻ってきている場合にした方が筆者はよかったです。 また50%でバフが全て解除されてしまいますので、ノアの2アビをきってディスペルガードしてもいいかもしれません。 50%を乗り切れば45%と35%の属性シリウスは適当に踏んでも大丈夫です。 40%のシリウスは、安全に動くならばゾーイの敵対心をあげて落としてリヴァイブしてもいいと思います。 CTに気をつけて超越打たれそうならテュポーンをうって火力を上げて削りましょう。 火力が足りない場合は抜けきれないのでDPSチェッカー的なゾーンだと思います。 アルバハHL 30%から16% 28%でCTマックスになって、オメガブラストを打ってきますので、HPをちゃんと維持して抜け切りましょう。 この辺はひたすら攻撃して削り切るしかないです。 22%のオメガブラストもHPを維持して受け切ります。 またここでOD技は絶対受けてはいけません。 破局を打ってきますので、もし火力がきつく19%くらいで受けることになった場合は、ノアの2アビをきって15%を踏めるように奥義ゲージを溜め切りましょう。 黒麒麟を17%くらいできってフルチェインで15%踏むっていうのが一番いい立ち回りだと思います。 ここはできれば、ノアの2アビを残したまま、突っ込むのが一番いいのでOD技で1回きって黒麒麟のリキャストで打つのは最終手段にしたいですね。 アルバハHL 15%から0% ここまでくれば、もうあとはなんとか火力で押し切るのが理想的です。 破局を乗り切り10%を踏み抜いたあと、5%にキルフレア、1%でビックバンがあります。 筆者が倒した際は、3%でフルチェインを打てる状態にして3%から吹き飛ばしました。 ここからは召喚獣が使えないので、ノアの2番やゾーイの1、2アビを駆使して敵の特殊をなんとか耐えるという立ち回りが要求されます。 アンチラとシヴァのデバフが入っているため、最初に残り3%で負けた時より楽に削れてそこまで危険な状態にならず、討伐することに成功しました。 10%のビックバンはゾーイの1と2を合わせてかわしてもいいと思います。 まとめ 簡単ではありますが、筆者が討伐した際の所感を書かせていただきました。 筆者が討伐した際に気をつけたポイントなので、これが最善ではないかと思いますが、アルバハHLソロを討伐成功させた時の記憶を元に何かの参考になればと思い書かせていただきました。 光マグナでこれからやられるというかたの何かの参考になれば幸いです。 本当に80%のCTマックスの前後と75%から70%のゾーンは地獄でした。 75%からは麻痺が入るので他の属性に比べれば若干マシかなと思います。 この記事をみて、アルバハHLがソロできましたという方が出たら非常に励みになります。 簡単ではありますが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

次の

アルバハHLソロ光マグナ終末4凸天司無しで達成しました!!編成ミスもあり38分もの大激戦・・・

グラブル アルバハ ソロ

編成とか採用理由について。 編成メンバーは色々試しましたが、 結局このメンツが安定しました。 アンチラ抜きで挑むのもアリだとは思うのですが、 アルバハって弱体耐性高いんだよね。 だからマルチでトール使うんだけども。 属性攻撃UPと属性デバフのドランクとか最新の水着カリオストロも 優秀なアビリティを持っているのですがどうにもしっくり来なかった。 アンチラもアンチラで別属性だろうと 役割が何個もあって外すに外せないという・・・ ベホマズン、干支バフ、干支デバフ、敵対心UPからの無敵回避。 アンチラは本当に化けましたよねwww 武器編成 武器編成は以前と変わらず。 黒麒麟の枚数をどうしようか考えましたが、 2枚ある時の安心感が半端じゃないのでもっと楽に倒せるようになったら 別の石とチェンジかな? 100%~70%まで。 前半部分の動き方。 ) 一番スマートなのは85%のキルフレアか75%のバスコンを直撃させて 一回落ちてもらい、18%辺りで黒麒麟を使うのでそこでリヴァイヴで 保険としてアンチラを蘇生させておきます。 1アビ全体完全回復は起死回生の一手になり得るからね。 備えよう ソロだとターゲッティングの処理は全部自分で処理しないといけないので 例え前衛にクリア持ち二人居てもレギン発動を許してしまう可能性がある。 ターゲッティング連発はもうただの事故なので諦めてますwww 主人公クリアオール入れる位だったらディスペル入れた方が良いです。 クリアオールで回復する場面って3ターンこちらに状態異常をランダムで1個 付与してくる奴がほとんどなので それ以外はリリィ1アビの春風効果で対処。 春風はタイミングがターンの終わりなのでターゲッティングを消せずに レギン飛んでくるから注意!! ゆうてHP5万近くあるからレギン受けても案外平気だったり。 セージ編成なので ウーノの100カットの使い所さんは非常に重要。 なるべく確定発動するトリガー技に撃ちたいが、 ソロバトルでは待機しても誰もHPを減らしてくれないので 基本的に貯めておくよりもどんどんアビリティを回転させた方が良い時が多い。 こればかりは慣れっすね~ あとブルースフィアの奥義効果が 全体幻影なので 単体技のバスコンはこれで防げたり。 あと45%、35%の属性シリウスや30%~11%の通常攻撃が単体攻撃なので 幻影効果と非常に相性が良いゾ。 リジェネ効果もあるし回復手段も豊富なので 防ぐ手段が無い時やトリガー技まで温存したいと思ったら そのまま突っ込んでライフで受けます^^ 70%~50% 通常攻撃が全体化となりダメージが跳ね上がる!! 今となっては余裕になりましたが、 とにかく70%到達するとアルバハの通常攻撃が全体化になり しかもDATA余裕でかましてくるからHPがどんどん減っていきますwwww ここでの考え方としては 守るよりも攻めてダメージを出していった方が 結果的に相手の攻撃回数を減らすことに繋がるので HPを高める武器よりもとにかく攻撃力や火力が出せる武器を装備して 挑みましょう!!バフデバフもしっかり付けて!!! 通常全体攻撃となるためアンチラの無敵をすぐに剥がせるので ここまで残ってしまったなら前衛が死なない程度にダメージを受けた後に アンチラ1アビで全回復した後にCT技や55%トリガーのキルフレアを 2アビで吸ってご退場させましょう^^ このゾーンでは カトルの奥義連撃と奥義スロウが非常に重要となります!! しかもグラビティも入るし1アビガチャで麻痺や喪失辺りが入るとグッと 楽になりますねぇ!!! カトル、ウーノ、リリィの奥義効果は 全部ターン数で管理しているので カトル3アビの延長 が 非常にベストマッチ!! ストレングスバフ、水属性攻撃UP、連続攻撃UPすべてに 1ターン延長可能!! しかもエウロペとリリィがセットだと属性攻撃UPがさらに強化されるので 編成がバラバラになっても案外何とななります^^ 注意したいのが 50%突入時前にジータのHPを90%以上回復させましょう!! シリウスが4発主人公に直撃してしまうと終わりですが、 被害を抑えるという意味で50手前で可能なら味方全員回復を。 50%トリガー技のシリウスは 4発撃ってきて当たったキャラの最大HPの30%のダメージなので 4発全部同じキャラに当たれば即死です^^ しかも無属性なのでカットが出来ません。 誰か身代わりになってくれる人居ないかな~^^^^^ もしアンチラが残ってしまっていたら50手前までに 奥義効果を剥がした状態で2アビを使い敵対心を上げて突っ込めば 全部アンチラが隕石食らって消えてくれます^^ 野良バハで1回シリウス4連撃をジータが受けた過去があるので なるだけ主人公のHPは回復させておきたいよね・・・ 50%~30% 火力出せないならテュポーン必須。 足切りライン^^ 何とかここまで来ても今度は 理の超越というCT技が待ってます^^ みなさんご存じ、発動を許してしまえば強制ゲームオーバーです!! これ初めて知った時は震えたよねwwww ここでの攻略メンバーは ウーノ・カトル・リリィの3人が最適解となります!!(私の編成の場合ね) 理由として先ほどの奥義強化が全員強いのとリリィは累積デバフを打てる 唯一の存在なので デバフはアンチラの永続デバフとリリィの累積デバフだけで何とかなります。 あとは バフと連続攻撃UPでゴリゴリ削っていきますよ~ 40%シリウスは無属性なので踏む前に味方を完全回復させてから。 春風効果とセージ1アビやリリィ3アビで無理やり回復を!! 属性シリウスはブルースフィアの奥義効果でほぼ防げます。 水パだと火力が出しにくいので当然CTがMAXまで行ってしまいます! この時にアルバハのHPが40近くまで削れていないと いくらテュポーン打ったところで30まで行けないと思うので 強くなってから出直して来てください^^(無常) 理発動したら勿体ないので CTがぴかぴか光ったら団や野良に流して倒して貰いましょう!! そこまで削れたなら赤箱2個確定やね。 この時テュポーンが4凸だと味方全体奥義ゲージ100%UPなので 奥義バフが全部乗るから一気に削り切りましょう! CTがMAXになって最後の悪あがきをするなら サブに編成してある黒麒麟を使ってウーノのダメアビとカトルのダメアビ で稼いでみる。 ちなみに 十天衆4アビは黒麒麟でも再発動出来ないので注意!! そこで駄目なら最後の望みとしてカトル4アビ発動からの 2アビ連打。 カルネージの方が火力出るので5発与えて駄目なら諦めましょう。 もし悪あがきをして31%になっても絶対攻撃しちゃ駄目よ!! ヒヒイロカネチャンスを無駄にするぐらいなら素直に負けを認めて、 倒して貰いましょう・・・ 30%~10% 破局トリガーをどう超えるか? ここでようやく通常攻撃が単体攻撃に戻るので ブルースフィアの奥義が頼もしくなりダメージ量が減ります^^ しかしここでのオーバードライブ技が みんな大好き破局なので撃たせてはいけません!! 注意点として カトルの奥義スロウはここで非常に重要な要素なのですが 確定スロウではありません!! 2回ほどスロウ失敗からの破局やらかしてますw ここで本当に重要なのが解放ウーノの100%カットです。 本来なら16%から安全に踏み込んで15%トリガーを受けたい所なのですが、 ソロだとどうしてもこの攻撃でトリガー踏めるかどうか? という疑問を解決することが出来ません。 なので私の対策としては 18%まで到達したらサブにある黒麒麟を2個使います!! 黒麒麟石発動前に十天衆4アビ以外の使って意味のあるアビは全部使ってから 黒麒麟を召喚。 攻撃して残りHPが16~17%だと思うので ここで黒麒麟で復活した3アビ100%カットとリリィ1アビを使って 再度2枚目の黒麒麟を召喚。 アビダメで減らしていったらおそらく15%になると思うので カットが掛かってるのを確認してから攻撃。 そこでも届かなかったら通常攻撃すれば確実に15%届くはず。 黒麒麟2枚使ってトリガー踏めない状況はそうそう無いと思うので・・・ トリガー技の破局後、 ここでアルバハに個別バフが2つ付くので 消せるなら全部消したい。 あと10%トリガー技でアルバハの デバフが全消去になるから リリィの2アビやカトル1、2アビは使わないように!! 10%~ソロ討伐完了まで。 ここまで来ればまず負けません!! 10%トリガーのビックバンは無属性込みのランダム属性ダメージが 全体に多段でヒットするので敵対心UPやかばう、100カットで乗り越えよう!! もしエウロペが前衛に居るなら 2アビの火属性ダメージ変換をここで使えば少ないダメージで 乗り越えられるぞ!! 味方の強化バフも全消去されるので10%入る前にバフやデバフは 入れないようにしようね。 実はもうここで解放ウーノの4アビと解放カトルの4アビが残っていれば 勝率90%は跳ね上がるんじゃないでしょうか??? ウーノ4アビはカトル3アビで延長が可能なので 最後の10%は完全に殴り合いになります。 アルバハの10%からの通常攻撃がまた全体化してしまうので とにかくカットや防御UPが重要。 あとはもう5%と1%トリガーだけなので楽ですね!! 5%トリガーは闇属性全体ダメージ。 ウーノ4アビのおかげでカットが無くても素受け余裕。 素受けしたなら ここで初めて オールポーションを使うと渾身維持に丁度良いでしょう^^ 私の編成はそれだけHPの維持が出来てるという証拠になります。 最後の1%ビックバンは10%トリガーと同じです!! なので対処法としては100カット、敵対心UP、ダメージ変換ぐらいですが、 さすがに1%ならウーノの2アビで全部吸って貰っても余裕で倒せるはずなので 落ち着いてアビリティを使って とどめを刺してあげてください!!! お疲れさまでした^^ 最後に。

次の

アルバハHLソロ光マグナ終末4凸天司無しで達成しました!!編成ミスもあり38分もの大激戦・・・

グラブル アルバハ ソロ

アルティメットバハムートHARDの水属性攻略その2。 ついでなので、既に攻略済みの水と闇属性も再度やってみることに。 風は・・・いらんでしょう。 無課金でも何とかなります 適当。 水属性は初めてアルバハソロを達成した属性。 が、を今読み返してみると、そのことを差し引いてもかなり無理のある攻略をしていてちょっと恥ずかしい。 10-0を完全に運頼みにしちゃ駄目でしょう。 当時もコスモスPCは存在していたわけですから。 あれから環境も変わり、アルバハソロも随分楽になりました 主にリリィのせい。 今回はマグナで攻略してみることに。 ジョブはエリュシオン。 全てのアビリティがアルバハに刺さる。 1アビが攻防デバフ確定ではない&累積攻防デバフを付与出来ないという大きな穴があるのだが、最終リリィとゼノコキュ琴持ち主人公でカバー出来る。 ソロではカトル・ウーノ・エウロペが最強・・・。 そう思っていた時期が私にもありました。 とにかくカトル&リリィとのシナジーが抜群で、3人でスロウ・ディスペル・クリア・回復・累積デバフを全て揃えることが出来る。 両面編成時は属性バフサポートの恩恵も非常に大きい。 正直かばう持ちなら誰でもいい ひどい。 50以降は特に出番が無いので、4アビは75-50で使ってしまって良い。 武器編成。 対アルバハでは発動機会は多く、主人公がデバフを持っているのと同等になる。 メインで持てるEX特大武器というのもマグナ編成にとっては嬉しい要素。 それぞれの効果量が少ない&3凸止まりの為、主力として使う場合は両面編成とする必要がある。 アルバハ相手だと1本では奥義ダメージが心もとないので2本以上入れた方が良い。 オルオベ4本+四象短剣で技巧発動率は90. 背水スキルを持っていることも大きい。 この武器が3本あれば水マグナも普通に強いのだが・・・。 永久拒絶の方は育てていないので仕方なく編成。 他に入れたい武器が無ければこれが鉄板。 石編成。 両面運用ではカーオンと合わせてほぼ常時属性バフを維持することが可能。 カーオン2枚目や5凸バハでも良いだろう。 カーオン+エウロペ+リリィで100%カット状態を作るのが高難易度での常套手段。 ゼノコキュ琴奥義+ピルファーならまず命中する。 上記編成のHP。 両面のお陰で全員4万突破。 守りが硬いので不足を感じることは無いが、バスコン前の主人公のHPには注意。 弱体付与対策さえしておけば10-0も余裕で突破。 例えピルファーが当たらなくても、ゼノコキュ琴の弱体成功率アップでカバー出来るという二枚腰。 ヴァルナで四苦八苦していた頃と比べると隔世の感がある。 両面リヴァマグは案外使いやすい。 通常側には無い治癒武器も存在するので、やりようによっては高難易度でも楽しめる。 一番の欠点はカツオ&ヴァルナ人気の為フレ石が全然拾えないということ。

次の