石の必要度で分けます。 推奨している石については基本的に5凸が今後実装されないことを前提に書いています。 絶対になし(いうまでもないレベルなので理由もなし) ウリエル、ティターン、ギルガメッシュ、ゴッドガードブローディア ほぼなし 水着ユグドラシル:4凸時マウントが付きます。 金剛を使う価値はなく、サプチケなどでも凸できないことから割り切って凸する選択肢はあります。 保留推奨 メドゥーサ:ブレイクキープ持ち。 現状価値はほぼなくなっていますが、環境次第ではわからないので念のため取っておいた方が良いかなと。 アンクシャ:4凸未実装なので保留しましょう。 傾向的に召喚効果の稀にがメインで確定になるものなので使わない可能性が非常に高いですが念のため。 お勧め(優先順) キュベレー:4凸してもほぼ使い道がなく、4凸が実装されいて伸びしろがほぼなく、最もお勧めですね。 バアル:味方全体の弱体効果を1つ回復、弱体耐性アップがあり、数年前までは凸をお勧めしましたが、対有利時に固定で装備するザ・ハングドマンに味方全体の弱体効果を1つ回復がついてしまったのでまず使わない石になりました。 耐性は正直微妙といわざるを得ないので基本装備する枠がありません。 使用は現実的でなく、メイン効果はブローディアで十分です。
次の強化効果があることで攻略が厄介になることもあるので、対策が出来れば非常に便利。 一部の的ではディスペルが必須になる場合も。 例:シュヴァリエ・マグナ ディスペルの使い方や仕様 使い方は上でも挙げた通り、基本は敵にかかっている強化バフを打ち消すために使います。 その中でも厄介な強化効果は• 「幻影」は1度でもダメージを与えれば消去されるので「召喚石」による攻撃で剥がすことも可能。 取り方は「ビショップのジョブを取る」or「ビショップのLVを20にしてEXアビを取得」する2通りあります。 麻痺持ちのキャラ一覧 キャラ一覧 シャノワール ガチャ カトル 十天衆 ユーステス ガチャ ユーステス ハロウィン ソーン 十天衆 ミニゴブ ガチャ シャオ ガチャ 召喚石一覧 アンクシャ ガチャ 「召喚効果」による麻痺効果の付与。 効果中は敵の攻撃はもちろん受けません。 また敵のチャージターンも進まないので「特殊技」もやり過ごせます。 なので「弱体成功率UP」や「弱体耐性DOWN」を組み合わせることでより麻痺を入りやすくすることが出来ます。 また強力な効果が故に、 1度敵に麻痺が入ると、2度目以降の麻痺が効きづらくなるのも難点。 そのためボス戦などでは使い所をよく考える必要もあるわけです。 「麻痺」は基本的に決められた時間だけ敵の動きを止める効果があります。 しかし以前のアプデで麻痺の仕様が変更されたキャラもいます。 例えば「ソーン」の麻痺は• 2アビによるランダムで麻痺を付与• これは時間制限ではなく、ターン経過で消えるような仕様に変わりました。 ソーンの場合は「60秒間」麻痺効果が維持されるので、その間はずっと敵の動きを封じることが出来ます。
次のこの記事の武器編成について この記事では、特定の場面で強力になる特化編成ではなく、 多くの場面で使えることを前提にした武器編成を紹介しています。 また、記事に載せているのは 最終段階の編成です。 マグナ編成作成~マグナ4凸編成までの途中段階の編成については、以下の記事をご参考ください。 土マグナの編成例 土マグナの編成例を載せます。 以下の編成例をベースに必要に応じて武器を入れ替えてみてください。 ゴブロ斧3本に両面ユグマグで 確定クリティカルになり、水属性相手にダメージを出しやすくなります。 あとは、ゴブロ刀などのHPを伸ばせる武器を入れることで、戦闘中の安定感も増します。 メイン:オメガ武器• また、土マグナ編成に足りない連撃も奥義バフである程度補えるので、オメガ武器をメインに装備することで火力を出しやすくなります。 刀パ編成 編成例• メイン:英雄武器など• オメガ・終末武器に加えて、与ダメージを伸ばせる虚空槍を入れることで、ダメージをさらに伸ばせます。 剣パではなく刀パを組むなら、上記のような編成にするといいでしょう。 クリュサオル編成 編成例• メイン:ヴァッサーシュパイアー• CW:土オメガ剣・刀or無銘金重• 1ターンで2000万以上のダメージを与えることも可能なので、短期戦で活躍します。 この場合、片面ユグマグになるので、確定クリティカルにするために ゴブロ斧4本+秋ノ落葉1本にします。 PTは、奥義が強力なオクトーに加えてサラーサ、奥義にアビリティ枠の追加ダメージが付くジークフリート・ダーントなどが候補になります。 黄龍はフレ石で選択することで開幕から召喚できるので、2ターン連続フルチェインがやりやすくなります。 土マグナ編成における召喚石の組み合わせ 土マグナ編成における召喚石の組み合わせは、水属性が相手ならゴブロ斧のクリティカルを活かすために 両面ユグマグにするのがオススメです。 ゴブロ斧4凸3本で 確定クリティカルになるので、ダメージを出しやすいです。 四天刃• オメガ剣・刀• 無銘金重• 奥義を使うことで、味方全体の連撃率が上がるので、手数が増えてダメージUPに繋がります。 さらに第二スキルでダメージ上限を伸ばせるのも大きいです。 土属性の場合は、得意武器が剣・刀の強力なキャラが多いので、オメガ武器の武器種は 剣・刀が候補になります。 オメガ武器の第二スキルは、得意武器種が一致しないキャラにも効果があります。 そのため、両方編成に入れる場合は、スキルは別々にすることをオススメします。 サラーサ• ジークフリート• レ・フィーエ• アレーティア• ブローディア• ヴィーラ 水着 得意武器が刀の主要土属性キャラ• オクトー• ジークフリート• アレーティア• ブローディア• 特にオクトー・ブローディア・リミカインの 刀パでは、奥義をガンガン回せてバフを維持できるので、メイン武器として強力になります。 また、エンブレムで 魔獄を付けることで、奥義に 追加ダメージが発生してさらに奥義ダメージを伸ばすことができます。 この追加ダメージは、 アビリティ枠なので、オメガ・終末武器の アビダメ上限UPでダメージを伸ばすことも可能です。 クリュサオルで奥義周回するときはもちろん、奥義周回以外でもメイン武器として活躍します。 バハ武器• 白虎咆拳・邪• 宝剣アンダリス• 英雄王の槍 バハ武器 候補武器• そのため、通常攻刃武器をあまり並べないマグナ編成なら特に強力になります。 編成に入れる場合は、 PTキャラの種族に合ったバハ武器を1本入れましょう。 ただし、 白虎咆拳・邪などの他の通常攻刃枠の武器を入れる場合は、通常攻刃枠が 過剰になります。 その場合は、バハ武器は入れなくてOKです。 そのため、土マグナ編成が完成しているなら白虎咆拳・邪も編成候補になります。 土には オクトーのような奥義が強力なキャラがいる上に、土マグナ編成が完成すると奥義ダメージが上限に届きやすくなるので、奥義ダメージをさらに伸ばす上で強力になります。 奥義周回をする時などで、奥義ダメージが上限に届きやすいなら編成に入れましょう。 イクシード・アースについて• ユグ剣 5凸• ゴブロ刀• オールド・ペルセウス• 秋ノ落葉 ユグ剣 5凸 方陣・攻刃武器の中でも攻刃値が高いので、この武器を並べるだけでも十分火力を伸ばせます。 火力面では、 5凸ユグ剣>4凸ゴブロ刀になります。 ただし、HPを伸ばしたいなら、 ゴブロ刀を増やす方がオススメです。 ゴブロ刀 火力面では5凸ユグ剣に劣りますが、スキルに最大HP上昇 小 が付いてるので、 ゴブロ斧の渾身維持にも役立ちます。 基本的には、この武器を増やしてHPを伸ばすのがオススメです。 通常攻撃をする場面では編成に入りませんが、奥義しか打たないような 奥義周回では編成候補に入ります。 ですが、片面4凸マグナの場合は、 4凸ゴブロ斧4本+秋ノ落葉で確定クリティカルにできるので、ゴブロ斧を5本4凸する必要がなくなります。 そのため、土マグナ編成では、ゴブロ斧を 3本入れるのが定番になっています。 ただし、クリュサオルで 奥義周回をするときに片面ユグマグになる場合は、3本では確定クリティカルにならないので、その場合は 4凸ゴブロ斧4本+秋ノ落葉になります。 技巧の仕様について 技巧武器を編成に複数本入れた場合、 クリティカル発動率が加算されます。 そのため、技巧武器の本数を増やすほどクリティカルの発動が安定します。 ゼノウォフ剣• ゼノウォフ琴 編成に入れる場合は、攻撃力が高い ゼノウォフ剣の方がオススメです。 ただし、ユグ剣を5凸している場合は、5凸ユグ剣を入れた方が火力が高くなります。 また、 虚空武器もEX枠に含まれるので、虚空武器を入れる場合はゼノ武器は外れやすくなります。 4凸時は、1. 23倍になり非常に強力になります。 そのため、水属性の敵を相手にする場合は 必ず編成に1本入ります。 刀 メインにオメガ武器以外を装備するなら、サブ枠にオメガ武器を装備して連撃を補うのがオススメです。 また、第二スキルでダメージ上限を伸ばせるので、さらにダメージを出せるようになります。 オメガ武器の第二スキルは、得意武器種が一致しないキャラにも効果があります。 そのため、両方編成に入れる場合は、スキルは別々にすることをオススメします。 サラーサ• ジークフリート• レ・フィーエ• アレーティア• ブローディア• ヴィーラ 水着 得意武器が刀の主要土属性キャラ• オクトー• ジークフリート• アレーティア• ブローディア• そのため、合わせて編成に入れることで、 火力をさらに伸ばすことが可能です。 5凸は難易度が高いですが、ユグマグの加護が乗る3つ目のスキルを付与できるようになり、編成の火力をさらに伸ばせるようになります。 スキルについては、第二スキルはオメガ武器と 別の上限UP。 第三スキルは、ダメージをさらに伸ばせる 渾身がオススメです。 そのため、両方編成に入れる場合は、スキルは別々にすることをオススメします。 特にベルセルクのようなデバフ命中率が低いジョブや、キャラのデバフを安定して入れるのに有効です。 さらにデバフが多く入ってるときは、第二スキルの効果で与ダメージを伸ばせるのも大きいです。 マグナ編成の関連記事• 土マグナの理想編成・武器ごとの必要本数まとめ•
次の