会社紹介 はじめまして。 サンプラスチック株式会社の大江です。 数ある会社の中から当社ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 当社は、シュリンクフィルム、帯電防止袋、導電袋のフィルムメーカーです。 日本全国、様々な業種のお客様から頂くご注文のほとんどは受注生産です。 お客様から頂くお引き合いの1件1件に対して、包装物の内容、用途、作業環境などを細かくヒヤリングさせて頂き、サンプルのご評価を頂いてから製造しております。 技術力とは、お客様の思いや期待に応える力と考えております。 一つ一つコツコツと小さいことを積み重ね、お客様、社会に貢献してまいります。 包装のことでしたら、当社にぜひお任せください。 スタッフ一人一人が丁寧にご対応・ご提案させていただきます。 代表取締役 大江 正孝 経営理念【極める】 私たちの目指す経営 極める 私たちは、 人々の想いをカタチにしている 社会の未来を創っている という気概を持って、現状に満足せず、常に最高の状態にまで極めます。 商品に限らず、職場環境、お客様関係、自己成長、全てにおいて妥協しません。 私たちの役割 新市場を創出する高機能フィルムメーカー 私たちは、自社独自のフィルム製造技術に特殊機能を掛け合わせることで、お客様の課題を解決します。 日夜現場で課題解決に取り組んでいるお客様、世の中に新しい価値を生み出そうとしている研究者様に、 用途に合わせた開発や提案を行い、新しい市場を創出します。 お客様・取引先様に対する基本姿勢 感謝、謙虚、素直、正直な姿勢 数多くのお客様・取引先様に恵まれて私たちの今があることを自覚し、感謝の心を忘れません。 人としての基本姿勢だと考える、感謝、謙虚、素直、正直な姿勢を大切にします。 社会・環境に対する基本姿勢 豊かな社会を支える 将来にわたって、世界中の人々が豊かになるためには、環境保全を基本にした技術革新が必要です。 正しいフィルムの使用や廃棄方法の情報発信や、明日の技術者を育てる教育にも力を入れていきます。 これらの活動は、限られた石油資源を使用している私たちだからこそ取り組まなければなりません。 社員に対する基本姿勢 生涯の仲間をつくる どんな会社で、どんな上司・同僚と、どんな仕事をするかで人生は左右されると考えます。 互いを生涯の仲間とし、認め合い、助け合い、切磋琢磨し合う関係をつくります。 会社は、いつまでも安心して働けて、将来の夢に向かって挑戦する仲間を応援できる環境をつくります。 会社概要 会社名 サンプラスチック株式会社 設立年月日 2014年3月19日 資本金 10,000,000円(2018年6月現在) 従業員数 29人(2019年6月現在) 事業内容 1.シュリンクフィルムの製造・加工・販売 2.静電気対策フィルムの製造・加工・販売 3.包装資材・容器の企画・製造・加工・販売 4.包装機械の販売 5.その他プラスチック製品の製造・加工・販売 代表者 代表取締役 大江 正孝 事業拠点 総務部・品質管理部・製造部 【本社工場】 〒329-2741 栃木県那須塩原市北赤田1589-22 TEL 0287-39-1502 代 FAX 0287-36-1112 営業部 【東京オフィス】 〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸78第二阿部ビル3階 TEL 03-5835-0353 FAX 050-3383-4089 【栃木オフィス】 〒329-2741 栃木県那須塩原市北赤田1589-22 TEL 0287-36-3200 FAX 0287-36-1112 【大阪オフィス】 〒543-0015 大阪府大阪市天王寺区真田山町1-12 TEL 06-6777-5111 FAX 06-6777-7776 取引金融機関 きらぼし銀行 東京みらい営業部 栃木銀行 西那須野支店 群馬銀行 宇都宮支店 那須信用組合 本店 大田原信用金庫 西那須野支店 足利銀行 西那須野支店 所属団体 中小企業家同友会(栃木県、東京都) 西那須野商工会 職場環境改善に向けた取組計画より働きやすく、働きがいの持てる職場を目指して、職場環境改善に取り組んでいます。 平成30年度、栃木県「企業の働きやすさ個別診断・改善応援事業」に弊社が選定され、働きやすく働きがいがある職場環境を実現するための3ヵ年計画立てました。
次の社 名 新興プラスチックス株式会社 創 業 明治30年 設 立 昭和25年12月 資本金 9,900万円 事業内容 プラスチックシート、フィルム、原材料、関連副資材及び樹脂加工製品等の販売。 66 Pei-Chung Street Tainan, Taiwan, R. 06 2237391-2 大阪プラスチック (香港) OSAKA PLASTIC HongKong Ltd. , Vanta Industrial Centre, 21-33 Tai Lin Pai Road, Kwai Chung, N. , HongKong 2420 9982 大阪プラスチック (上海) OSAKA PLASTIC Shanghai Ltd. 3F-D, BLDG12, 55XI YA ROAD FREE TRADE ZONE, WAIGOQIAO, SHANGHAI, China 021-5046-0567 大阪プラスチック (ベトナム) OSAKA PLASTIC Vietnam Ltd. 27 Hat Giang Street, Ward 2, Tan Binh District, Ho Chi Minh City, Vietnam 08-6296-3984 660-0095 兵庫県大浜町2-49 06-6418-0126 幸行国際貿易(上海) 有限公司 SHINKO PLASTICS INTERNATIONAL TRADING SHANGHAI CO. ,LTD. 806,Aetna Tower, No. 107. Zunyu Road, Shanghai, 200051, China. 021-6237-5480 596-0012 大阪府岸和田市新港町11-6 072-438-3660 沿 革• 1897 明治30 創業。 大屋喜太郎氏、大阪にて大屋商店を開業。 べっ甲、象牙、水牛角、ぼたん貝など天産物を輸入して販売する。 併せて加工も行う。 1946 昭和21 メタアクリル酸樹脂再生工場を大阪市に完成。 ナイロン、ポリエステル、アクリル樹脂を主原料とし、 ボタンメーカー及びシートメーカーとして国内、海外へ製品を販売する。 1950 昭和25 新興プラスチックス㈱を東京都目黒区に設立、初代社長 大屋徳三郎氏が就任。 三菱レイヨン㈱のアクリル事業の第一号代理店となり、 アクリル樹脂 板、ペレット、粉末 の販売を始める。 ボタンの製造及び販売は継続する。 1951 昭和26 本社を東京都台東区浅草橋に移転。 1955 昭和30 日綿実業(現 双日㈱)の代理店となる。 旭ダウのスチレンやポリエチレンのペレットを扱う。 1961 昭和36 タキロン㈱の代理店となる。 塩化ビニール板を取り扱う。 1961 昭和36 に出資を行い関連グループとする。 1965 昭和40 三菱商事㈱の代理店となる。 三菱ガス化学㈱のポリカーボネート樹脂を取り扱う。 その他の輸入品プラスチック原材料を取り扱う。 1965 昭和40 三菱レイヨン㈱と共同出資でを設立する。 1966 昭和41 本社を江東区に移転。 業容を拡大する。 1967 昭和42 大阪営業所を大阪市生野区に開設。 1968 昭和43 協和ガス化学(現 ㈱クラレ)及び住友化学工業㈱の代理店となる。 1971 昭和46 新社屋竣工(現一号館)• 1972 昭和47 三菱樹脂㈱と筒中プラスチック工業㈱(現 住友ベークライト㈱)の代理店 となる。 塩ビ板を取り扱う。 1973 昭和48 旭化成工業㈱の代理店となる。 アクリルの押出板を販売。 アクリミラー社(現 ㈱菱晃)の代理店となりアクリミラーの販売を行う。 1974 昭和49 コンピューターを導入。 代理店では先鞭をつける。 1981 昭和56 埼玉営業所を埼玉県与野市に開設。 大屋徳三郎氏、会長に就任。 大屋洋佑副社長、社長に就任。 1984 昭和59 城西営業所を東京都世田谷区に開設。 東南アジア展開の布石としてシンガポールに物流センターを設置する。 1985 昭和60 大阪営業所を東大阪市に移転。 業務拡充のため、支店に昇格。 1987 昭和62 城北営業所(東京都板橋区宮本町)を開設。 原料部門(ペレット、粉末材)を業容拡充のため分離独立し、 ㈱シンコを設立。 初代社長に小高 実氏就任。 1990 平成2 埼玉営業所、業務拡大の為支店に昇格。 同時に埼玉支店より草加営業所(埼玉県草加市)を分離、開設する。 1992 平成4 城北営業所を自社ビルに建築。 家族寮、独身寮を併設する。 板橋区前野町• 1993 平成5 に出資を行い、関連グループとする。 1996 平成8 大屋洋佑氏、会長に就任。 山下忠氏、社長に就任。 1998 平成10 滋賀営業所(滋賀県栗東町)を大阪支店より分離、開設する。 2001 平成13 城西営業所 業務拡大の為、支店に昇格。 2004 平成16 3月 ISO14001を取得 環境問題に取り組む。 4月 上海駐在員事務所を開設。 中国市場に布石を打つ。 2006 平成18 中国/上海に幸行国際貿易(上海)有限公司を設立。 中国ビジネスの拡大を図る。 山下忠氏、退任。 小玉裕氏、社長就任。 2009 平成21 環境関連ビジネスを強化、SKロッド等、自社ブランド商品を拡充する。 2011 平成23 の株式を取得、関連グループとする。 2011 平成23 城西支店を自社ビルに建築。 独身寮を併設する。 世田谷区粕谷• 2016 平成28 滋賀営業所を自社ビルに建築。 物流倉庫の充実を図る。 埼玉支店と草加営業所を発展的に統合し、(新)埼玉支社として新社屋を建築する。 業務拡大による組織改称を行い、大阪支店の名称を大阪支社に変更する。 車載関連統括室を設置する。 2017 平成29 ショールーム「TRANSPARENCY and more」を東京・京橋に開設する。 エンプラ素材推進室を設置する。 2019 令和元年 ㈱菱晃の株式を三菱ケミカル(㈱菱晃)に売却。 当社関連会社から分離される。 城北営業所および滋賀営業所を業容拡大によりそれぞれ支店に昇格。 企業理念 <社長挨拶> 社長 小玉 裕 弊社は明治30年(1897年)に天産物(象牙・べっこう等)の輸入業および製作販売業として創業後、 昭和25年(1950年)に三菱レイヨン 株 の第一号代理店となり、アクリル樹脂素材の販売会社として分社化され設立いたしました。 その後は時代のニーズに合った様々な樹脂のシート材・フィルム・原材料等を取扱商品に加えながら今日に至っております。 私共は設立65年を経ましてお世話になっております取引先様(販売先 約3000社・仕入先 約1200社)の事業がスムーズに運びます様、プラスチック素材のコーディネーター役として、以下の[ 経営理念 ][ 目標企業像 ][ 行動指針 ]を念頭に活動して参ります。 今後も社員一丸となって努力、精進することをお誓い致しますと共に、お得意先様および仕入先様皆様方の一層のご指導とご鞭撻をどうぞ宜しくお願い申し上げます。 <経営理念>.
次の・匠の技術力 当社の製造技術者は、業界20年以上の熟練技術者ばかりです。 フィルムは生き物ですから、毎日の気候や湿度によって微調整が必要です。 この微調整は、機械で自動化出来ないミクロン単位の微調整が必要になります。 不具合箇所を的確に見つけて修正するのは、熟練作業者の長年の経験と指先の感覚です。 フィルムを自在に操る匠の技術力がカギを握っています。 ・フィルム製造から加工まで自社工場で一貫製造 フィルム製造から袋加工まで一貫して自社内で製造が出来ます。 500枚からの小ロット対応(規格品62種類)、オーダーから約3週間の短納期を実現。 お客様の様々なニーズにお応え出来ます。 ・全国300社以上の代理店体制 北海道から沖縄まで全国300社以上の代理店様とお取引させて頂いております。 各地域の特性に合わせたご提案や横展開も可能です。 食品・化粧品・健康食品・飲料・電気・電子部品・自動車・物流・医療など様々な業種でのお取引実績を活かし、最適な包装形態をご提案出来ます。 【シュリンクフィルム「HTシリーズ」の特徴】 ・コストダウン 段ボールや紙包装等に比べ包装費が大幅に減少します。 フィルム印刷をすれば、容器の共通化が可能。 省力化、高速化、シンプル工程でトータルコストダウンが見込めます。 ・タイト包装 熱収縮のためあらゆる形の容器に美しくフィットします。 集積・結束包装も簡単にできます。 ・密封包装 容器にぴったりと包装でき、商品の損傷を防ぎます。 当社独自の延伸技術により、耐寒・耐水性に優れ、強度もあります。 ・優れた透明度 チューブフィルムのため、繋ぎ目がなく美しいパッケージが可能。 透明度、光沢感もあり、店頭展示効果を高めます。 ・小ロット生産 フィルム製造から加工まで自社で一貫して製造している強みとして、小ロット生産が可能です。 お客様の商品にマッチしたオリジナルシュリンク包装が1000枚からご提案できます。 シュリンク包装フィルムは、書籍・CDから化粧品、食品までお客様の多様な用途に柔軟にお答えすることの出来る包装資材です。 包装でお困りでしたら、シュリンク包装のプロにお任せください。 最適なフィルムから、必要な機器、委託包装まで包装システムをトータルでご提案出来ます。 帯電防止・導電フィルム【HLシリーズ】 帯電防止・導電フィルム【HLシリーズ】は、静電気障害から大切な商品を守る包装フィルムです。 プラスチックは、高い絶縁性を持つため、表面に発生した静電気を漏洩しにくく、一般的なプラスチックフィルムによる包装では、静電気が蓄積(帯電)してしまい、静電気障害を起こします。 電気、電子部品などの破壊や電子部品の誤作動のみならず、有機物への着火や粉末などの付着を促す等のさまざまな障害が発生し、高価な製品を台無しにしてしまう恐れがあります。 この静電気を防ぐために、帯電防止と導電の「HLシリーズ」は開発されました。 袋とシートの2種類の包装材をご用意しており、パソコンボードなどの電気基盤の包装やクリーンルーム用品包装、粉体包装などに用いられています。 静電気対策効果は包装物によって求められる包装性能が異なります。 お求めやすい規格袋から、別注サイズも小ロット生産、各種製袋加工も可能です。
次の