明智光秀の年表を簡単に紹介 明智光秀の年表 1528年 明智光秀が美濃に生まれたとされる 1548年 織田信長が斎藤道三の娘・帰蝶と結婚 1551年 道三が美濃守護大名の土岐氏を追放し、支配 1556年 「長良川の戦い」で道三が息子・義龍に殺害され、義龍軍により明智城が落城 1560年 「桶狭間の戦い」で信長が今川義元に勝利 1562年 信長と徳川家康が「清州同盟」を結ぶ 1565年 松永久秀と三好三人衆が13第将軍・徳川義輝を殺害 1568年 光秀が足利義昭に臣従 9月 信長が義昭を奉じて上洛 義昭が15代征夷大将軍になる 1569年 1月、三好3人衆が義昭のいる本圀寺を襲撃し光秀が応戦 1570年 1月 信長が義昭に五箇条を提示し光秀が取り次ぐ 6月 「姉川の戦い」で信長・家康連合が、浅井長政・朝倉義景連合に勝利 1571年 9月 信長が比叡山延暦寺を焼き討ち 光秀が中心となり実行 12月 光秀が義昭の元を離れ信長に臣従 1572年 4月 松永久秀が信長に背く 1573年 4月 武田信玄が死去 義昭が信長討伐のため挙兵 7月 義昭が信長に降伏し室町幕府が滅亡 1575年 5月 「長篠の戦い」で信長・家康連合が武田勝頼に勝利 1576年 2月 信長、安土城に居域を移す 光秀、信長に従い石山本願寺を攻める 光秀が丹波亀山城を築城 1577年 光秀は信長に従い紀伊・雑賀党を攻める 松永久秀が自刃 1578年 3月 上杉謙信が死去 8月 光秀が娘・玉を細川忠興に嫁がせる 11月 光秀が信長から離反した荒木村重を有岡城に攻める 1579年 8月 光秀が丹波・丹後を平定 1580年 3月 信長が本願寺の顕如と和睦 4月 光秀が備中の羽柴秀吉を赴援 8月 光秀が丹波一国を与えられる 1582年 6月 「本能寺の変」で光秀が謀反を起こし信長を殺害 「山崎の戦い」で秀吉軍と交戦し、光秀が死去 光秀はなぜ信長に反旗を翻した? 年表を見る限り光秀は、1580年まで信長に献身的に仕えていましたが、その2年後の1582年に「本能寺の変」を起こし反逆者となっています。 これまでは、待遇の悪化から怨みを抱いたためとされてきましたが、智将ともいわれた光秀が、そんな理由で主君を裏切るとは考えられません。 なぜ、光秀は信長に反旗を翻したのでしょうかー。 歌や茶道にも精通し公家とも対等につきあえる文化的な教養や、知識のある光秀は、信長の政治理念を一番よく理解していた人物でした。 民衆の需要をマーケティングし、政策を先進的な考えでどんどん実現していく信長に、最初は共感し、精いっぱい協力してきた光秀。 しかし、信長が強大な権力をふるっていくと同時に、理解できないことが多くなっていきます。 多くの民を戦に参加させ、信頼や尊敬を失い、家臣に対しては、人格否定、侮辱などを繰り返すようになった信長。 民の幸せ・平和を願い、その思想を実現するため一生懸命に働いてきた結果に失望した光秀は、「信長公は人間ではなくなり、鬼になった」と思うようになっていったのです。 最新の史料では、権力に虐げられた人々に心を痛め、平和を待ち望む民衆のために光秀は、反乱を起こしたのでは?と考えられているのです。 「麒麟がくる」で、光秀の葛藤がどのようにドラマティックに描かれるのか楽しみですね。 守護に従属 光秀がいた戦後時代の国の様子 美濃国 美濃は、油売りから成り上がった守護代・道三(本木雅弘)が、国盗りをしたたかに狙っています。 そんな道三と結託して兄・頼武を追い落とした土岐頼芸(尾身としのり)が守護の座についています。 第1話では、野党が美濃にある明智荘に襲来し、それがきっかけで光秀が鉄砲の存在を知るという展開でしたね。 尾張国 斯波氏の一族が守護を務めています。 その一方で武将・織田信秀(高橋克典)は、これまで今川家保有になっていた那古野城を奪い取るなど功績をあげ、権力を持つようになりました。 さらに参謀・太原雪斎(伊吹吾郎)の存在が、さらに義元の軍事力にさらなる力を与えています。 京 室町幕府の第13代将軍は、足利義輝(向井理)。 弱体化した将軍家に代わって実権を握るのは細川晴元(国広富之)だが、久秀を家臣に持つ三好長慶が勢力を拡大しており、晴元も危機感を抱いている。 将軍・義輝と三好長慶の争いの余波は堺にまで及んでいきます。
次のContents• 麒麟がくるキャスト 明智光秀(十兵衛) 美濃の明智家に生まれる 美濃を牛耳る斎藤道三に見いだされるが、道三の死後は美濃を追われる 長谷川博己• 読み方:はせがわひろき• 生年月日:1977年3月7日• 出身地:東京都• 身長:182cm• 血液型:A型• 所属事務所:ヒラタオフィス• 出演作品:セカンドバージン、鈴木先生、家政婦のミタ、八重の桜、MOZU、小さな巨人、まんぷく 藤田伝吾 明智家の家臣 光秀のそばに寄り添う 徳重聡 牧 光秀の母 石川さゆり 明智光安 明智城城主で光秀の叔父 道三の家臣 西村まさ彦 斎藤高政(義龍) 道三の長男 母は守護・土岐頼芸の愛妾だった深芳野(のち道三の妾) 光秀の学友 伊藤英明 帰蝶(濃姫) 道三の娘(母は小見の方) のちに信長の正妻となる 川口春奈• 読み方:かわぐちはるな• 生年月日:1995年2月10日• 出身地:長崎県• 身長:166cm• 血液型:O型• 所属事務所:研音• 主な出演作品:、 深芳野 道三の側室で高政の実母 元は守護・土岐頼芸(とき・よりのり)の愛妾 南果歩 斎藤道三(利政) 美濃の守護代 本木雅弘 稲葉良通(一鉄) 道三の有力家臣 はじめ土岐頼芸の家臣であったが、のちに道三の家臣となった 村田雄浩 土岐頼芸 美濃の守護 かつて道三と結託し、兄を守護の座から追い落とした 尾美としのり 煕子 光秀の正室 美濃の土豪・妻木氏の娘 木村文乃 菊丸 三河出身の農民 光秀の危機を助ける 岡村隆史 伊呂波太夫 旅芸人一座の女座長 諸国の有力大名の公家に顔が利く 尾野真千子 織田信秀 道三のライバル 高橋克典 織田信長 信秀の嫡男 染谷将太• 読み方:そめたにしょうた• 生年月日:1992年9月3日• 出身地:東京都• 身長:172cm• 血液型:A型• 所属事務所:トイズファクトリー• 主な出演作品:みんな!エスパーだよ!、なつぞら 織田信勝 信長の弟 木村了 土田御前 信長・信勝の母 檀れい 平手政秀 織田家の家臣 上杉祥三 藤吉郎(のちの秀吉) 尾張の最下層農民 佐々木蔵之介 望月東庵 医者 堺正章 駒 東庵の助手 門脇麦 松永久秀 三好長慶の家臣 吉田鋼太郎 三好長慶 細川清元の家臣 山路和弘 細川晴元 室町幕府の管領家 国広富之 足利義輝 第13代将軍 向井理 三淵藤英 将軍奉公衆 谷原章介 細川藤孝 将軍奉公衆 眞島秀和 徳川家康(竹千代) 徳川幕府創始者 風間俊介 松平広忠 家康の父 浅利陽介 足利義昭 室町幕府最後の将軍 滝藤賢一 今川義元 東海最強の戦国大名 片岡愛之助 太原雪斎 今川義元の軍師 伊吹吾郎 カテゴリー•
次の降板の可能性はゼロとは言い切れません。 今後の岡村隆史本人の態度と行動次第でしょうね。 相方の矢部浩之が心配するほどの 傲慢な態度は、ファンより作成側が黙っていないでしょう。 女性差別的な発言は 社会問題となる内容ですから、NHKとしても世間の声が大きくなる様であれば、役としての使用を変更し、最悪は使用しなくなる可能性もあるのではないでしょうか。 SNSでも今回の騒動でドラマに影響が出ないか、本人より周りが心配?していますね。 いやー この一週間で、岡村の出演シーンが一気に意味深と言うか、普通に観れなくなっちゃったよね — 真庭 怠獣 神機使いの欲柱 libra516 岡村、良い役得たのに、つまらんミスをしたな。 この後の撮影どうなるんだろう。 視聴率の高い、大河ドラマのキャストだけあって、問題も大きくなる可能性はありますからね。 あくまで、個人の予想なので、脚本を無理くり登場させないでも問題無い状況にされれば、降板もあり得るかもしれませんけどね。 それもこれも、岡村隆史本人の問題発言以降の態度や行動次第ではないでしょうか。 と、既に日本史からは遠くかけ離れたおっさんサラリーマンには新鮮にも見えてきますね。 明智光秀は織田信長があってこその武将と思っておりましたので…。
次の