この育成論ではHABCDSなどの略称を用います。 個体値は全て理想個体を前提としています。 ダメージ計算はダメージ計算SSを使用しています。 不備質問等ございましたらコメント欄にてお願いします。 前書き 初投稿となります。 よろしくお願いします。 今回は僕が使っていて強いと思った珠ゴリランダーを紹介したいと思います。 ゴリランダーについて 今作で追加された草御三家で、バランスの良い種族値配分と優秀な技を数多く習得することが特徴のポケモンです。 優秀な夢特性のグラスフィールド 以下GF の解禁や、グラススライダーの習得などの理由からダイジェットが飛び交う現環境でも数を増やしつつあります。 持ち物 本育成論のコンセプト上いのちのたまで確定です。 ダイマックス 以下DM 時も火力をキープでき、GFでスリップダメもある程度ごまかせる点が非常に優秀です。 努力値と性格• 性格 最速や最速をダイジェット込みで抜くため陽気で確定です。 技構成• 確定技 はたきおとす• グラススライダー 鎧の孤島で追加された新規教え技。 GF下だと先制技になる点が非常に優秀で、タイプ一致、GFの補正がかかると実質威力136の先制技となる破格の性能。 本育成論ではこちらを採用している。 どちらも優秀なので両採用もありかもしれない。 選択技 つるぎのまい 1回積めばある程度の相性不利も強引に突破できる。 ダイウォールとして使えるのも評価ポイント。 本育成論ではこちらを採用。 ちょうはつ 搦手を使う相手を機能停止に持ち込める。 同じくダイウォールとして使えるのが優秀。 ドレインパンチ GFの回復と合わせれば珠のスリップダメージを帳消しにできる。 持ち前の高火力、高耐久と相性が良く、ダイナックルとして使うことで全抜き性能が向上する。 主に悪、への打点として。 とんぼがえり 不利対面から逃げ出したり、GFを裏に早急につなぎたい時に打つ。 10まんばりき GFでも弱体化しない地面技。 炎、電気、毒への打点として。 0〜17. 9〜55. 0〜63. 0〜28. 3〜196. 8〜139. 2〜60. 5〜73. 5〜118. 1〜36. 1〜69. 7〜145. 相性の良い味方• 苦手なに強い• を起点にできるなど• GFを生かせる耐久ポケモンなど このポケモンの弱点 ゴリランダーの弱点として、飛行タイプに対する打点が乏しいことが挙げられます。 特に、鋼飛行複合のとは草を4分の1に抑え、サブウェポンの悪、格闘が等倍、飛行が半減となっており、単体での突破は不可能です。 最後に ゴリランダーはチョッキや鉢巻き、グラスシードや奇跡の種など沢山の方がありますがゴリランダーの高いDM性能を最大限活かせるのはこの珠ゴリランダーだと思います。 の役割対象• ミミッキュ キョダイコランダで化けの皮を貫通でき、無振りならDMしていても80. ヌオートリトドンドサイドンなどの草4倍勢 基本的に草4倍勢は全員DM状態でも確1だが、はタスキカウンター型も一定数いるのでアクロバットを挟むなど工夫が必要。 ドリュウズ 前述の通り特化地震が乱6なので剣舞の起点にできる。 ダイスチルも確3なので安心。 ウーラオス一撃 前述の通りGF込グラススライダーで確1。 DMを切られても珠か弱保以外ならダイジェットも耐えるので安心。 ポリゴン2 奇石もちへの1番メジャーな対抗策である叩き落とすを覚える。 今世代は前世代と違って教え技にないので貴重な存在。 他に叩き落とすを覚えるメジャーなポケモン:など このように、環境トップのポケモンの多くに有利を取れる点が非常に優秀です。 努力値配分等参考にさせていただきたいと思います。 補足として役割対象についてまとめた欄があると見やすくていいかなと思いました。 それとはたきおとす、グラススライダーの説明部分にある威力の記載ですが、持ち物ありやフィールド等の補正後は全て小数点切り捨てで計算されるため、整数記載の方が正確かと思います。 修正のほどご検討ください。
次のポケモンソード・シールド(剣盾)で エースバーン・ゴリランダー・インテレオンの夢特性(隠れ特性)が解禁となりましたので効果等を記載していきます。 入手方法についても記載していきます。 【ポケモン剣盾】ガラル御三家「夢特性(隠れ特性)」解禁! ガラル御三家3匹(夢特性もち)が入手できますので手順等を紹介します。 5倍になる) 夢特性(隠れ特性):リベロ 効果:自分が出す技と同じタイプに変化する 繰り出す技の 全部がタイプ一致技として威力1. 5倍になるので強力な技を覚えさせると効果的です。 ゲッコウガの夢特性である「変幻自在(出した技と同じタイプに変化する)」と同じ効果を持つ。 この1匹で環境が壊れるほど強く 使用率は5位と急上昇中!前シーズン17位から休場しており解禁して間もないのにランクバトルに大量発生しています。 () 1位 かえんボール99. 5倍になる) 鎧の孤島・冠の雪原• 最新情報• yomu0007.
次の【対策方法4選】夢特性ゴリランダーが強すぎてカプ・ブルルな件【徹底解説】 こんにちは 44 です。 発表当日からランクバトルで使っているトレーナーもいますがなかなか高性能ですね。 グラスメイカーゴリランダーの対策方法が謎なので調査していきたいと思います。 古き良きブルドヒ構築とは グラスメイカーといえばサン・ムーンで猛威を奮ったHD残飯カプ・ブルル、そして一緒に組むポケモンとしてHBヘドロドヒドイデの陰キャ構築です。 初手ドヒドイデからの地震持ち相手には即座に交代してグラスメイカーをはりつつ半減受けします。 ドヒドイデ対策に地震を採用しているポケモンは多いですが、グラスフィールドによって地震・地ならし・マグニチュードのダメージが半減するので実質ドヒドイデの弱点が1つ消えます。 御存知の通りドヒドイデは超耐久の上に交代で回復し、さらにグラスフィールドでどんどん回復、カプ・ブルルでやどりぎのタネをまくことでトーチカ=じこさいせいと同等の回復量となり、じこさいせいを覚える必要がなくなり代わりにトーチカになることで更に防御性能が向上するので突破が非常に困難となります。 一方で相手もグラスフィールドで回復するものの、やどりぎのタネ、どくどくのダメージによりジリ貧になっていきます。 タイプ相性的にも飛行技以外はお互いに補完しあっていて一貫性がないのも強力な構築でした。 弱点タイプはゴリランダーは鋼が弱点でなくなったかわりに虫が弱点になり、こちらはほぼ環境にないので強みです。 (一方で半減以下はゴリランダーのほうが少ないので受け出し範囲は狭いですね) さらにカプ・ブルルに比べるとゴリランダーは攻撃種族値は5低いものの物理耐久指数・特殊耐久指数・素早さ種族値ともに高くなっています。 ブルドヒの対策から学ぶ【対策4選】 グラスメイカーは• 瞬時にフィールド書き換え• タイプ一致草技火力がさらに1. 地面技半減• 自動回復による実質耐久UP(自他とも) となかなか強い特性です。 これにドヒドイデを組み合わせるとか禁止級の害悪だと思いますが、対策は考えられてきたのでそこからグラスメイカーゴリランダーの対策も考えられないか調査してみましょう。 毒のきかない鋼・毒タイプ• ゲンガーの影踏みからドヒドイデ強制処理してサイクル破壊• 受けを許さない超火力• 挑発・身代わりなどの毒サイクル対策 調べるとこんな感じの対策がありました。 ゴリドヒ構築が剣盾で出てくるのかは謎ですが、グラスメイカーと合わせて対策を見ていきましょう。 【グラスメイカー対策1】鋼・毒タイプでの対策 今作でも鋼タイプは特にミミッキュなどのフェアリー対策として強いだけでなく、全般的な半減性能の高さからほぼすべてのパーティに少なくとも1体は編成されているタイプです。 自然と編成に組み込みやすく毒対策としては重宝するのではないでしょうか。 ただ、鋼タイプの筆頭ともいえるドリュウズの地震はグラスメイカーによって半減され機能停止することは気をつけましょう。 むしろドリュウズを使う場合はつのドリル連打による一撃必殺狙いの人も多いかもしれません。 なお、ドリュウズ使いの人はダイアースを打てばグラスフィールドによる半減効果を無効化できることを覚えておきましょう。 (地震・じならし・マグニチュードではないので半減対象外) ダイマックスが切れるタイミングなら切ってしまうのもありですね。 また、毒タイプは強力なポケモンがゲンガー・ドラピオン・ストリンダーくらいしか居ないという状況なのであまり対策としては考えにくいかもしれません。 【グラスメイカー対策2】キョダイゲンガー ブルドヒならぬゴリドヒサイクル(に限らず毒サイクル全般)を破壊するときはメガゲンガーの影踏みという特性で交代を不可能にした上でしっかり処理するという流れがあります。 今作剣盾ではメガゲンガーの代わりにキョダイマックスゲンガーが使えるキョダイゲンエイが影踏みと似た効果を持っています。 影踏みと違って出した瞬間に発動して逃げられなくなるわけではなく、キョダイゲンエイを当てる必要があるのが難しいところではありますが、仮に交代されたとしてもゴースト自体は通りがいいため相手にゴースト半減のポケモンがいなければ有効かもしれません。 また、ゲンガーは言うまでもなく特殊技の宝庫でダイマックス状態であれば電気(エレキフィールド)・エスパー(サイコフィールド)・フェアリー(ミストフィールド)と各種フィールド書き換えによってグラスメイカーを無効化していくこともできるでしょう。 【グラスメイカー対策3】超火力 超火力といえば今作では受けがきかないカセキメラシリーズが有名ですよね。 特にパッチラゴンは、タイプ一致電気によるドヒドイデへの圧力およびダイサンダーでのフィールド書き換え、ダイジェットによる草への抜群といった具合に活躍します。 ただ、受けループの場合はゴリドヒ+ヌオー・ナットレイのように電気無効や半減、ゴリドヒ+アーマーガアの飛行半減といった感じでタイプ相性補完は必ずしているはずなので3匹のうち1体を突破することがそもそも重要になるでしょう。 超火力を作る場合は積み+バトンタッチからのエースのダイマックスも有効でしょう。 ゴリランダーと同時に解禁された超火力のリベロエースバーンもとびはねる・しねんのずつきを覚えさせるとゴリランダードヒドイデ込みの構築相手にも活躍できそうです。 【グラスメイカー対策4】挑発・身代わり 受け対策として有名な対策は受け気質のゴリランダーには有効です。 身代わり• こだわりトリック• 一撃必殺 このあたりから各パーティに少なくとも1つは対策技を覚えたポケモンを採用しておくといいでしょう。 技を1つ入れるだけなので一番しやすい対策ですね。 まとめ:【対策方法4選】夢特性ゴリランダーが強すぎてカプ・ブルルな件【徹底解説】 いかがでしたでしょうか。 陰キャゴリドヒが流行るかどうかは不明ですが、もし苦戦するトレーナーがいたら参考にしてもらえればと思います。 ただ、有名実況者のバンビーさんがゴリドヒの陰キャパーティとみせつつハチマキ超火力型ゴリランダーを使っていたので、逆にこういった構築も増えてくるかもしれません。 では、今日もポケモン剣盾楽しみましょう! 構築については下記記事もおすすめです。 「」 Youtuberなどゲーム実況やりたい方はこちらの記事もどうぞ。 実況しながら戦うのはかなり脳みそを使うので、ポケモンの上達も速いでしょう。 「」 長時間座ってポケモンやってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。 このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。
次の