ご利用ありがとうございます。 誠に申し訳ありませんが、ただいまの時間帯は、地方競馬の投票のお申込みを受け付けておりません。 投票受付時間帯にもかかわらず、この画面が表示される場合は、以下の「投票受付時間帯に、この画面が表示される場合」をお試しください。 「地方競馬ネット投票の投票受付時間」につきましては、即PAT会員の方は、A-PAT会員の方はをご覧ください。 ・Internet Explorerをお使いの方 キーボード上の[Ctrl]キーを押しながら、[F5]キーまたは、ブラウザ上の更新ボタンを押してください。 ・Safariをお使いの方 キーボード上の[Shift]キーを押しながら、ブラウザ上の再読み込みボタンを押してください。 2 インターネット一時ファイルをクリアしてください。 インターネット一時ファイルをクリアすることで、問題が解消されることがございます。 地方競馬ネット投票の発売レース等はをご覧ください。 本日の地方競馬レース情報はをご覧ください。 Copyright C Japan Racing Association.
次のもくじ• 地方競馬と中央競馬、4つの違い 地方競馬で勝つために、まず頭に入れるべきなのが 中央競馬との違いについてです。 ほぼダートしかない• 馬の実力差が大きい• 払戻率が競馬場ごとに違う• すべてのレース中継が無料で見れる そんなの知ってるよ!! と思う部分もあるかもしれませんが、それぞれ見ていきましょう。 芝コースがあるのは盛岡競馬場だけ 中央競馬が開催される競馬場ではどこも芝コースとダートコースが併設されていますが、 地方競馬は基本的にダートしかありません。 唯一、岩手競馬の盛岡競馬場のみ芝コースが併設されており、ここでは芝のレースも開催されます。 例外はそれだけなので、 「地方はほぼダート」という風に覚えておきましょう。 地方競馬は馬の実力差が大きい 地方競馬の馬は、中央に比べるとかなりレベルが低いです。 強い馬は中央競馬に集まる上に、地方で活躍した馬もまた、中央競馬に移籍してしまいますからね。 中央競馬では1000mや2000m走ってもハナ差・クビ差を争うレースが多いですが、レベルの低い地方競馬は馬の実力差が大きく、結果レースの 「着差」も大きくなります。 着差がつきやすいので、中央では狙いづらかった馬単や3連単などの 「単系馬券」が狙いやすいんです。 なお、中央所属馬が参戦する 「交流重賞」では、さらに馬の実力差が大きくなります。 当てやすいけど勝ちにくいのが交流重賞なので、交流重賞で勝ちたいならコツをおさえておかねばなりません。 地方と中央の払戻率は結構違う 中央競馬は馬券の払戻率が一定ですが、 地方競馬は競馬場ごとに払戻率が違います。 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 枠単 3連複 3連単 中央競馬 80. 全体的に中央競馬より払戻率が低い印象ですが、注目すべき点はそこではありません。 なので、先ほども触れましたが 地方競馬では単系馬券が 中央に比べて 狙いやすいんです。 ちなみに、盛岡・川崎・船橋・浦和・金沢・笠松・名古屋・高知・ばんえい競馬も大井競馬と同じ払戻率です。 その他の競馬場では微妙に払戻率が違うので、注意しましょう。 すべてのレース中継が無料で見れる 地方競馬は、 すべてのレース中継を無料で見ることができます。 中央競馬ですべてのレース中継を見ようと思ったらグリーンチャンネルなどに有料で登録しなければいけませんが、地方競馬は無料で見れるのでありがたいですね。 レース中継は地方競馬の投票サイトなどでも見ることができますが、おすすめなのは です。 地方競馬ライブのサイトが重くてスムーズに見れない場合には、以下の記事の対処法を試してみてください。 単系馬券が有利• 枠単は意外と使える• 複勝には注意が必要 では、それぞれ見ていきましょう。 地方競馬は「単系馬券」が勝てる!! 先ほどチラッと触れましたが、地方競馬は中央に比べて・・・• 馬の実力差が大きい 着差がつきやすい• 中央競馬では馬単より馬連、3連単より3連複を狙うという人が多いかもしれません。 しかし、地方競馬ではあえて馬単・3連単を狙った方が勝ちやすいケースが少なくないので、積極的に狙っていきましょう。 枠単は馬単の枠版的な買い方で、1着・2着になる馬の枠を着順指定で当てる馬券ですね。 この枠単という買い方ですが・・・• 人気の盲点になりやすい• JRAのネット投票だと買えない 上記の理由から、 意外と使えるどころかレースによってはかなり美味しい買い方に化けます。 買い方自体に難しさなどは特にないので、以下の記事を参考に、ぜひ枠単を選択肢に取り入れてみてください。 0倍になり、いわゆる 「100円元返し」になってしまう事があります。 中央競馬でもたまにありますが、地方競馬の場合・・・• JRAの救済措置がない• 人気が極端に偏りやすい• そもそも売上が少ない これらの理由から、 地方競馬は複勝の100円元返しが発生しやすいので注意が必要です。 100円元返しの馬券は、 勝率ゼロでリスクしかない最悪の買い方です。 絶対に避けるべきですが、地方競馬では特に注意が必要なので頭に入れておきましょう。 地方競馬のネット投票は「楽天競馬」がおすすめ!! 地方競馬のネット投票サービスは実質的にSPAT4と楽天競馬の2択ですが、私は 「 」を使っています。 楽天競馬はJRAのネット投票と比べて・・・• すべての地方競馬、すべての券種を買える• 馬券が当たっても外れても楽天スーパーポイントが貯まる これらの 大きなメリットがあります。 まとめ:地方競馬も勝てるけどハマりすぎには注意!! 地方と中央では勝手が違うので、地方競馬で勝ちたいなら、地方競馬に適した馬券の買い方をしなければいけません。 競馬場ごとの払戻率の差を考慮する• 単系馬券を積極的に使っていく• 地方にしかない枠単などの買い方も使う• ポイントでも儲ける この記事で解説したこれらの事を頭に入れておけば、 地方競馬でも普通に勝てるし、なんなら中央競馬より勝ちやすいかもしれません。 ・・・ただ、地方競馬はほぼ毎日開催されているので、やろうと思えば毎日馬券を買うことができてしまいます。 悪いことだとは思いませんが、ハマりすぎて廃人にならないように注意してください。
次のご挨拶 日頃より全国の地方競馬をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。 NAR地方競馬全国協会は、地方競馬の公正かつ円滑な実施の推進を図るとともに、畜産の振興に資することを目的として昭和37年8月に特殊法人として設立いたしました。 その後、競馬法改正により平成20年1月に地方競馬主催者が主体となって運営する地方共同法人に改組され現在に至っています。 大きな転機と致しましては、平成24年10月以降、JRA日本中央競馬会のインターネット投票会員の皆様にも、ダートグレード競走をはじめ多くの地方競馬場での実施競走等を楽しんでいただけるようになり、さらに多くの皆さまが地方競馬に参加できるようになりました。 「お客様あっての地方競馬」を念頭に、多くの皆さまに夢と感動を与えられる地方競馬を目指し、役職員一同尽力してまいる所存でございますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 地方競馬全国協会 理事長 塚田 修 地方競馬全国協会の目的 地方競馬全国協会(NAR)は、競馬法に基づく特殊法人として昭和37年8月1日に設立され、平成20年1月1日からは競馬法の改正により、地方競馬主催者の共通の利益となる事業等を実施する公的な地方共同法人として、従前どおり「地方競馬の公正かつ円滑な実施の推進を図るとともに、馬の改良増殖その他畜産の振興に資すること」を目的とした業務を行っています。 業務概要• 馬主・競走馬の登録 地方競馬に出走する競走馬とそれを所有する馬主の登録を行っています。 令和2年4月1日現在、地方競馬の登録を受けている馬主は4,771名、競走馬はサラブレッド系10,835頭、ばんえい704頭の計11,539頭が登録されています。 調教師、騎手等の免許 地方競馬の調教師や騎手等の免許を行っています。 令和2年4月1日現在、調教師447名、調教師補佐53名、騎手276名となっています。 また、きゅう務員の認定についても主催者に協力しています。 開催執務委員の派遣及び研修 競馬の公正を確保するため、裁決・決勝審判・発走といった競馬開催業務の専門知識と技術を持った職員を各競馬場に派遣しています。 また、専門知識等の向上を目的に、開催執務委員の養成のための研修も行っています。 競馬の公正化促進と運営改善 主催者や競馬関係団体が実施する競馬の公正化促進と運営改善のための事業に対して助成を行っています。 例えば、競走馬のドーピング検査(薬物検査)や公正確保に必要な調査事業、きゅう舎関係者の共済事業、施設の改善などがあります。 競馬関係者の表彰 その年において地方競馬で活躍した競走馬や調教師・騎手等の競馬関係者、地方競馬の発展に顕著な功績があった人や馬を表彰するため「NARグランプリ」を行っています。 また、重賞や交流競走で優秀な成績を収めた競馬関係者に対して、理事長賞を授与しています。 企画・広報及び競馬振興策等の推進 地方競馬の地域及び地域間における連携協調の在り方や地方競馬を活性化させるための事業等について企画・調査するほか、競馬の開催日程や競馬番組等について、主催者や関係者間の調整を図りつつ、必要な施策を推進しています。 さらに、地方競馬に関する資料、話題等をマスコミ等に提供するほか、ホームページでは、各競馬場の出走表、オッズ、競走結果、騎手や競走馬の成績等をリアルタイムで掲載するなどの広報活動を実施しています。 競馬活性化事業 主催者が相互の連携を促進し、地方競馬の活性化に資する方策を実施することにより収支の改善を図ることを目的とする競馬活性化事業に対して補助を行っています。 畜産振興事業に対する補助 主催者からの交付金を原資に、馬の改良増殖推進事業をはじめ各種の畜産振興事業に対して補助を行っています。 これは、国及び地方公共団体の畜産振興に関する方針に即して、畜産振興施策を円滑化し、補完し又は先駆的役割を果たすことを目的としています。 補助の対象は、ばんえい種雄馬の導入事業、ばんえい向けを含む種雄馬・繁殖雌馬の繁殖・改良事業、血統登録に関する事業、畜産農家に対する経営・技術指導事業、家畜の衛生推進事業など、様々な分野にわたっています。 競走馬生産振興事業に対する補助 軽種馬資源を安定的に確保し、競馬施行の円滑な推進に資するため、軽種馬の生産・改良事業、衛生事業、流通事業等に対して補助を行っています。 調教師・騎手等の養成及び訓練と競馬専門職員の養成 地方競馬全国協会では、騎手など地方競馬を担う人材を養成するため、地方競馬教養センターを設置しています。 栃木県那須連山の麓、約30万平方㍍(東京ドームの約6. 5倍)の敷地に、馬160頭収容可能なきゅう舎、1周1,100㍍の走路、760㍍の坂路馬場、4つの角馬場、野外騎乗コース、体育館、プール、運動場などの施設のほか、騎手候補生の寄宿舎や研修のための宿泊施設「那須寮」を備えています。 ここでは調教師・騎手などの養成・訓練のほか、主催者等の職員を対象とした競馬開催業務の研修、さらには競馬関係団体や畜産団体の要請を受け、馬に関する研修や実習のお手伝いも行っています。
次の