足の匂い ミョウバン 粉末。 手作りミョウバン水の作り方 消臭以外にも効果が?実験してみた

ミョウバンで足の臭いを消す方法 !

足の匂い ミョウバン 粉末

この記事は、子供の足や靴のニオイに悩み、ミョウバン水を試してみた実験レポートです。 ミョウバン水の作り方や、その 実験結果を紹介しています。 くさ〜い! 子供たちが小学生の頃、私は 子供たちの足と靴の臭いに悩んでいました。 足や靴を念入りに洗ってみても、翌日にはもう臭う・・・。 いったいどうしたらいいんだろうと、模索する日々。 そこで見つけたのが、 ミョウバンでの消臭方法。 すがる思いで試したところ、消臭効果を実感しました。 もし私と同じように、足のにおいに悩んでいる方がいらしたら、お伝えしたいです。 ミョウバン水で、足のにおいを軽減できます! ということで、ここから下、ミョウバン水の作り方や&実験レポートをご紹介します。 【天日干しか日陰干しか?】 天日干しでも日陰干しでも、どちらも風通しが良ければOKです。 天日干しの最大のメリットは、殺菌できること。 しかし、長時間に及ぶと、生地を傷めてしまう恐れもあります。 また濯ぎが不十分なまま紫外線をあてると、黄ばみの原因にもなります。 天日干しをする場合は、しっかり洗剤を落とし、短時間で切り上げるといいでしょう。 劣化や黄ばみが気になる方は、日陰干しを。 ボディタオルや古歯ブラシで擦ったり、時々は軽石などのケアグッズで足裏の角質処理をするとGOOD。 角質がより厚くなるそうです。 足や靴を丁寧に洗っても、またすぐ臭くなるのはなぜか? 足や靴って、念入りに洗っても、またすぐ臭くなりますよね。 その理由は、足や靴に残った 常在菌のせい。 靴の中が蒸れると、また繁殖し臭ってしまうんです。 臭いを軽減するには、足と靴のケアの他に、 繁殖を防ぐ対策が必要になります。 ではさっそく、ミョウバン水の作り方を解説します。 ・スプレーしなかったら、超臭かった。 ・弱めにかけたら、ちょっと臭かった。 ---実験終了--- ミョウバン水での実験の結果 【実験により分かったこと】 しっかり吹きかければ、消臭効果はある! 2メートル離れていても臭かったのが、スプレー後はかなり近づかないと気付かない程度になりました。 雑菌の数に追い付かないのかもしれません。 さらなる実験を繰り返した結果、 消臭効果を持続させる秘策をみつけました。 まとめ 足や靴が臭くなる原因は 雑菌。 そして、洗ってもすぐ臭くなるのは、足や靴に残った 常在菌のせい。 いかに繁殖を防ぐかが、この問題を解決するカギになる。 (使う時)原液を10倍に薄める。 最後に あれから年月が流れましたが、今でも子供の運動靴は、ミョウバン水につけてから脱水しています。 スポーツで汗ばむ靴も、ミョウバン水のおかげで臭いを軽減できているようです^^ ミョウバンは、スーパーで 手軽に買えるし、 お財布にも優しいのがうれしいですね。 このレポートで、あなたの悩みが解決できるとうれしいです。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 【おススメ!におい関連記事】 この記事が参考になりましたら、ポチっとお願いします。

次の

足汗にミョウバン水は効果的?

足の匂い ミョウバン 粉末

ミョウバン水とは ミョウバン水はミョウバンを水に溶かした液体のこと。 基本的には原液を作って薄めたものを使用します。 わきや足など臭いが気になる部分に塗ると消臭効果があり、古代ローマ人もミョウバンを制汗剤として使っていたと言われているそうですよ。 現在もヨーロッパや日本でもデオドラント剤に使用されていて、アットコスメの評価5. 5を得ているデオナチュレのホットストーンwにも焼ミョウバンが配合されています。 ミョウバン水の成分 ミョウバンはアンモニウム、カリウム、アルミニウムなどの金属が硫酸塩の形でむすばれた複合塩の総称です。 食品添加物として販売されているミョウバンはカリミョウバンとアンモニウムミョウバンの2種類です。 手作りのデオドラント剤を作るときはミョウバンの結晶を加熱処理した「焼ミョウバン」を使用すると簡単です。 ミョウバン水の効果 ミョウバン水は特にわきや足などの抗菌作用・殺菌作用に優れています。 ミョウバンをそのまま使用してもデオドラント効果はあるのですが、水に溶かした方がその効果が強まります。 ミョウバンは水に溶けることで酸性になるので、臭いの元になるアルカリ性を好む皮膚の雑菌の繁殖を抑えることができるんです。 それから臭い自体の中和・消臭効果もあると言われています。 このことから人間の様々な体臭を軽減してくれると言われているのですが、具体的にどんな匂いの消臭に効果があるのでしょうか。 スポンサードリンク 消臭効果!加齢臭・ワキガ・足の気になる匂いに ミョウバン水の消臭効果は身体のいろんな部位に有効です。 加齢臭 加齢臭は頭、耳の後ろ、小鼻、わき、胸、背中などの上半身から発生しやすいと言われています。 加齢臭は、不飽和脂肪酸と過酸化脂質が結びついて酸化・分解されて出来るノネナールが原因です。 年齢を重ねると飽和脂肪酸と過酸化脂質の分泌量が増えるので、中高年に多いと言われています。 これらの部位にもミョウバン水は有効で、スプレーすると臭い防止効果が期待できます。 ワキガ いちばん臭いが気になる部位といえばワキではないでしょうか。 ワキガじゃなくても汗をかいてそのままにしておけば男女問わず誰でも臭いがするものです。 ミョウバン水をスプレーして乾かすだけで雑菌の繁殖を防ぐことができるので、ワキガにはかなり有効ですよ。 足の気になる匂い それから足の臭い!女性でもブーツやパンプスを脱ぐときに気になるときがあるのではないでしょうか。 足の臭いも細菌の繁殖が原因です。 足は靴や靴下の中でいつもムレムレで、細菌のエサになる皮脂や汚れもたまりやすく、臭いが発生しやすい条件が整っているんです。 ミョウバン水で細菌の繁殖を抑えて消臭すると臭い防止になります。 制汗効果!汗を抑え、あせも予防にも ミョウバン水に制汗効果を感じている方もいますが、なぜミョウバンで汗を抑えられるのかは実はよくわかっていないんです。 日テレの「世界一受けたい授業」などにも出演されているワキガ治療で有名な五味先生もミョウバンによる制汗メカニズムはあまりよく分かっていないとおっしゃっています。 <参考:> ただミョウバン水でわき汗が少なくなったとかミョウバン水よりも焼ミョウバンを刷り込んだほうが汗が出にくくなったなどの効果を実感している方は本当に多くいらっしゃるので試してみる価値はありますよ。 また、ミョウバン水をお風呂に入れたミョウバン風呂に入ることであせもがでにくくなった、あせもにミョウバン水をスプレーすると酷くなることがなくなったなど、あせもに対する効果を感じている方もいらっしゃいます。 子供のあせも対策にミョウバン水を使っているママもいますが、子供は大人よりも肌が敏感なので慎重に行ってくださいね。 ニキビへの効果 ミョウバン水はニキビ対策にもなると言われていますが、これはミョウバン水の雑菌の繁殖を抑える効果や殺菌作用が、ニキビの原因となるアクネ菌を減らしてくれるためと考えられています。 ミョウバンの収れん作用で刺激から肌を守ることができるという情報もありますが、この作用もまだよくわかっていない効果のひとつです。 ニキビ対策はお肌との相性があるので、試してみて効果があるようだったら続けてみると良いと思います。 ミョウバンはとっても安いので学生さんのお小遣いでもチャレンジしやすいですし、殺菌や皮脂コントロールを中心としたケアをしたい方には向いているかもしれませんね。 口臭にも効果がある? ミョウバンの殺菌作用と菌の増殖を防ぐ働きで、ミョウバン水でうがいをすると口臭が消えると言われています。 お口の中こそ雑菌の温床なので、たしかにこれは効果がありそう! でも、ミョウバン水って口に入れても大丈夫なのでしょうか?情報を探してみると ・食品添加物だから安全 ・ミョウバンに含まれているアルミニウムは極力避けた方が良い などのご意見がありました。 これ、どちらも正解なんです。 ミョウバンは食品添加物ですがアルミニウムが含まれていますし、アルミニウムは取りすぎると体に悪影響を与えます。 以前はお菓子の材料としてよく使用するベーキングパウダーにも含まれていましたが、現在はアルミフリーの製品も増えています。 アルミニウムの「人が一生涯摂取し続けても健康への悪影響がないと推定される暫定的な許容量」は体重1kg、1週間当たり2mgという値が設定されています。 <参考:> うがいでどの程度身体に入るのかなどの詳しいことはわかりませんが、気になる方はやめておきましょう。 ペットのおしっこ消臭に ネコや犬がマーキングしたおしっこにミョウバン水を吹きかけるだけで臭いを抑えることができます。 ペットの安全性についてはおしっこ後に吹きかける程度なら問題はないそうですよ。 洗濯物の生乾き臭を防ぐ 柔軟剤の代わりにミョウバン水を50ml~100ml入れると洗濯物の生乾きの臭いがしなくなり、着ているときの汗臭さも防止できます。 洗濯石鹸を使っている場合は、すすぎが完全に終わってからミョウバン水を入れてください。 すすぎ前に入れると石けんカスができてしまいます。 ミョウバン水でお風呂の石けんかす落とし お風呂の石けんカス、水垢はアルカリ性の汚れなのでミョウバン水で落とすことができます。 やり方はミョウバン水を振りかけて、流れないようにティッシュなどで覆ってしばらく置くだけ。 それでも取れなかったら歯ブラシなどでやさしくこすってみてください。 ゴムパッキンはゴシゴシこすらずにやさしくお手入れしましょう。 ミョウバン水の特徴である「酸性」「抗菌・殺菌作用」「消臭効果」などを活かせばまだまだ活用方法がありそうですね。 手作りします!ミョウバン水の作り方 ミョウバン水の作り方は、水とミョウバンを混ぜるだけなのでものっすごく簡単です! ネットの情報では1. 5リットルの水に50gのミョウバンを溶かす方法がよく紹介されていますが、これだと使用期限で使い切れないくらいできてしまうので少量にアレンジした作り方をご紹介します。 お掃除などにミョウバン水を使う場合はまとめて作っておくと便利ですね。 材料・用意するもの スポンサードリンク ミョウバン水「原液」の作り方 1.ミョウバンを計量する。 ミョウバンは粉末タイプと粒状のものがあります。 計量スプーンだと正確に計りにくいので、はかりを使うことをオススメします。 」 2.ペットボトルなどの容器に計量したミョウバンを入れる。 3.水を入れてよく振る! 4.ミョウバンが完全に溶けて水が透明になるまで待つ。 時々振ってください。 半日~1日以上かかることもあります。 粒ミョウバンよりも粉末ミョウバンの方が溶けやすいですよ。 こちらは水とミョウバンをあわせて振った直後です。 真っ白ですね。 こちらが半日後。 混ざってきましたがまだ底にミョウバンがたまっています。 1日後です。 まだ粉末がありますね。 12月後半で寒い日が続いているので溶けにくいのかもしれません。 家族が間違って飲んでしまわないようにミョウバン水だとわかるように書いておきましょう。 濃度が高いので薄める できあがったミョウバン水は原液になるので、10倍以上に薄めて使用します。 スプレー容器にミョウバン水原液を入れて10倍の水を入れましょう。 原液と薄めたものがどっちがどっちかわからなくならないように保管してくださいね。 パッチテストを行う ミョウバン水を肌に使う前には、必ずパッチテストを行いましょう。 1.お風呂上りの清潔な状態で原液を10倍に薄めたミョウバン水を二の腕の内側に塗ります。 2.翌日の夜まで24時間様子を見ます。 赤みやかゆみが出たらすぐ洗い流してください。 3.問題なかったらわきなどの目立たないところに塗ってみる。 効果を検証!ミョウバン水の使い方 パッチテストで問題なかったら匂いが気になるところに早速使ってみましょう!身体に使うときはミョウバン水が乾くまで待ってから服を着てください。 塗ってない方は冬の厚着でムレたような匂いがしますが、塗った方はほぼ無臭です。 自分の匂いはわかりにくいと言いますが、左右の違いがわかるくらいハッキリした差がありますよ。 これは効いていると思います! 汗の量も違っています。 ミョウバン水を使っていない方は少し湿り気があるのですが、スプレーした方は半日以上経ってもサラサラです。 夏だともう少し汗をかくと思いますが、わたしは制汗効果も実感できました! スプレーとコットンをポーチに入れておいて、汗を拭き取るときにもミョウバン水を使えばもっと効果的だと思います。 ミョウバン水を足に塗ってみた 足の裏とか指の間にシュッシュして乾かすと、やっぱりさらさらします!消臭効果も嬉しいですけど、このサラサラもとても気持ちが良いですよ。 匂いをチェックしてみると、全く無臭ではありませんが塗っていない方よりは明らかにうっすらとしか匂いません。 わたしはミョウバン水を朝塗ったのですが、お風呂上りに塗って朝もう一度スプレーした方が効果が上がるような気がします。 ミョウバン水でスリッパの消臭はできる? 洗っても黒ずみが取れないくらい使い込んでいるのでモザイクでお届けです。 底に靴と同じインソールが入っていてフローリングでも足の裏が痛くならないしヘタらないので、すごく気に入っているのですが、何年も履いているのでこまめに洗わないとすっぱいような匂いがするんです・・・。 このシューズでミョウバン水の実力を試してみます! ちょっと匂うかなーという状態のシューズにミョウバン水を多めに吹きかけて乾かして匂いをチェックしてみます。 ミョウバン水をスプレーする前よりも臭いかも・・・。 スリッパを洗った後にスプレーしておくともっと効果がありそう。 洗えないスリッパをお使いの方にもぜひ試していただきたい! ミョウバン水を頭皮に使ってみた ミョウバン水を頭皮にスプレーすると皮脂の過剰分泌や汗が抑えられて匂いが軽減すると言われています。 頭皮にシュッシュして・・・ 軽くモミモミしてみます。 しばらくして頭皮をこすってみて指の匂いをかいでみましたが、いまいち違いがわかりません。 自分じゃ気がつかないだけ? 頭皮が匂う季節じゃないから分かりにくいのかもしれません。 でもお風呂上りや朝にシュッシュするだけで匂いを抑えられるなら夏場はすごく助かると思います。 ミョウバン水でニット帽のにおいは消える? ニット帽もなかなかの臭いアイテムだと思います。 頭皮のムレをダイレクトに受け止めますから!でもなかなか洗えないのが辛いところなんですよね。 恥ずかしながらすでに少々臭いを発してるニット帽を裏返して、ミョウバン水をスプレーしてみました。 このスプレーがあればニット帽をかぶるたびに裏返して陰干ししてた手間もなくなりそうです。 ミョウバン水の万能さにすでにハマってしまいました。 ミョウバン風呂に入ってみた お風呂にミョウバン水を入れるときは薄めた液ではなく原液をつかいます。 五味先生によると目安は30ml~50mlくらいだそうですが、最初は30ml以下で試してみて下さいね。 ミョウバン風呂は少し刺激が強めなのでお子さんや肌が弱い方は気をつけてください。 皮脂が落ちたのかもしれません。 それからお湯を抜いてお風呂掃除をすると浴槽の壁や底がいつもよりもザラついていない気がしました。 ミョウバンは皮脂汚れにとても強いように感じます。 これは良いことでもありますが、ミョウバン水を入れすぎるとやっぱり刺激が強いと思います。 量にはくれぐれもご注意を。 面倒でも計量しましょうね。 ミョウバン水はファブリーズの代わりになる? 帽子やルームシューズの匂いが取れるならファブリックにも使えるかな?と思ってソファとクッションにミョウバン水をシュッシュしてみました。 乾いてから匂ってみると、ミョウバン水を使う前よりはかなりスッキリしていますが取れていない匂いもありました。 恐らく皮脂や汗などの臭いは落ちるのだと思いますが、いろんな性質の生活臭を吸い込んだ布の臭いをカンペキに取るのは難しいのかもしれませんね。 でもタバコの臭いも薄くなったという口コミもありますし、何よりも安いので普段使いのファブリック用消臭スプレーとしては全然アリです! ミョウバン水で水垢掃除してみた 汚くて申し訳ないです!!! お風呂の中のこの部分、大掃除のときに見逃していました。 ここにミョウバン水を吹きかけて、しばらく置いたあとに軽くこすったらこうなりました! ピカピカですよ~!洗剤を使わなくてもこんなに輝きを取り戻しました! ミョウバン水、万能すぎます! ミョウバン水の消臭効果をすっかり気に入って、家中にシュッシュしてみました。 明らかに臭いが変わったところは ・靴箱、玄関周り ・寝室(特に枕!) です。 ペットの匂いやゴミ臭にも有効だそうですよ。 玄関とかにおってないと思っていたんですけど、外から家に入るとやっぱり違うんです。 自分のニオイって本当にわかりにくいものなんですね~。 ミョウバン水、ものっすごく気に入りました!ほんのちょっと香りがあるともっと楽しくなると思うので、少しアレンジしてみます。 ミョウバン水をアレンジ ミョウバン水+水道水が基本ですが、目的にあわせて応用することもできます。 ミョウバン水+緑茶 ミョウバン水を水ではなく濃い緑茶で作ると緑茶カテキンの消臭作用で、さらに消臭効果を期待できます。 緑茶で作ったミョウバン水ももちろん身体に使うことができます。 服に色移りする可能性もあるので、最初は目立たないところから試してみて下さいね。 ミョウバン水+エッセンシャルオイル ミョウバン水にエッセンシャルオイルを混ぜることもできます。 かんきつ類やミントなどが良さそうですね。 ダイニングキッチンのカーテンにスプレーしてみるとすっごく爽やか! 気がつかないうちに焼き魚とかお肉の臭いをしっかり吸収しているんでしょうね。 ティートゥリーの樹木感あふれる爽やかな香りで鼻のとおりが良くなった?と思うくらい空間の匂いまで変わりました。 ちなみにティートゥリーには強力な殺菌・抗真菌作用があると言われています。 足の消臭にもピッタリかも! !光毒性のあるエッセンシャルオイルにご注意を! レモン、グレープフルーツ、ベルガモット、アンジェリカ・ルートの4つのエッセンシャルオイルには光毒性があり、これらの精油を高濃度で肌につけて紫外線にあたると日焼けしやすくなります。 ミョウバン水を使ってみた感想 ミョウバン水の存在自体は前から知っていたのですが、実際にやってみてこんなに強力な効果と即効性があることに本当にビックリしました。 靴などの消臭に使うスプレーをそのままワキや足に使えるくらい安全性が高いところもすごく気に入っています。 低コストなところも良いですよね! わたしが購入したミョウバン水は「ケンエー 硫酸アルミニウムカリウム 乾燥 焼ミョウバン 500g」です。 500gも入っているのにお値段は581円!Amazonプライムで送料も無料です。 150mlのミョウバン水原液を作るために使った量はたったの5gなので、ミョウバンの原価は5. 81円です。 ミョウバン水の注意点と、わたしが使ってみて気をつけた方が良いと思ったことをまとめますね。 いきなり顔や体全体に使わない ミョウバン水には皮脂をスッキリする作用がありますが、やりすぎると皮脂のとりすぎになったり、刺激になることがあります。 肌に使う場合はを必ず行ってください。 ミョウバン水には保湿効果がない スプレーボトルに入れると化粧水のようにも見えるミョウバン水ですが、保湿効果はまったくありません。 たっぷりつけても肌が潤うことはないので、皮脂量コントロールでお顔に使う場合は、化粧水と併用するなどの調整をしてください。 ミョウバン水が合わない人もいる ミョウバン水でかゆみを感じたり、ワキやお顔に赤みがでるなど、ミョウバン水が肌に合わない方もいます。 酷いときにはかぶれることもあるようなので、肌への使用は十分に様子を見てくださいね。 頭皮や髪にミョウバン水を使うとたんぱく質の変化によって逆にベタつきを感じる方もいらっしゃるそうです。 ベタつくとき方はミョウバン水を頭皮に馴染ませたらた早めにドライヤーで乾かしてみてください。 最初はお休みの日に試してみると良いかもしれませんね。 ミョウバン水で手がかさかさに? ミョウバン水の皮脂コントロール力だと思いますが、ミョウバン水をスプレーしているときに手にかかるとその部分がちょっと乾燥します。 お風呂やキッチンの掃除などで本格的にミョウバン水を使うときはゴム手袋をした方が乾燥を防げると思います。 ミョウバン水は乾いてから消臭効果を発揮する これもわたしの体感なのですが、ミョウバン水は吹きかけてすぐよりも乾いてからの方が強く消臭効果を発揮するように感じます。 ワキや足が乾くのを待つのはちょっと面倒ですが、サラサラになったのを確認してから服や靴下を身につけましょう。 保存方法・使用期限 ミョウバン水は1度に大量に作ることもできますし冷蔵庫で保存すると1ヶ月は使えますが、1週間~2週間くらいで使い切る量で作った方が安全です。 原液も薄めたスプレーも冷蔵庫に入れて保存しましょう。 お子さんが口にしないようにミョウバン水の保管にはくれぐれも気をつけて下さいね。 本当に便利なミョウバン水なので、安全に使っていきましょう!.

次の

足が臭い!ミョウバンを使った足のニオイ対策方法

足の匂い ミョウバン 粉末

ミョウバンを使ってみたいけれど、本当に効果があるのか?実際に作って使ってみたかも効果が実感できていない、など疑問に思われている方も少なくないと思います。 ミョウバンは古くから使用されているデオドラント剤でもあり、菌の抑制や、汗を抑えることに効果があるとされています。 確かに効果を実感できるのですが、実は、ミョウバンの効果は一時的なものであり、長時間足の臭いを抑える対策としては、万全ではないのです。 実際に使用することはおすすめできますが、根本的な解決にはなりません。 では、どのような対策を行なえば、足臭いと感じられないのでしょうか。 ここでは、ミョウバンの効果や使用方法、作り方、そして、一番知っていただきたい足が臭くなる原因と強烈な足の臭いに対しての万全な解決策についてをご紹介していきます。 足臭くならないために、一番の近道となる万全な対策を実践していただき足臭い悩みから解消されてください。 Contents• ミョウバンが足の臭いを抑える仕組み ミョウバンは、水に溶かしてミョウバン水として素足に使用することで、菌を抑制してくれるので足の臭いを抑えることができます。 ミョウバンは、水に溶けると酸性となり、酸性になることで菌の繁殖しにくくなるため、菌を抑制してくれて、足を清潔に保つことができます。 ミョウバン水は、身近で手に入り安価な上、安心して使用できるデオドラント剤になります。 肌へのトラブルも少なく、上手に利用することで足の臭い対策として有効な方法となります。 ミョウバンの使い方と作り方 2-1. ミョウバン水の使い方 2-1-1. 素足に直接スプレーをする ミョウバン水を素足に直接スプレーすることで、臭いの原因となる菌の繁殖を抑制してくれます。 皮膚にスプレーされた水は蒸発してミョウバンが残り、皮膚も弱酸性に保たれます。 また、酸性の性質があるミョウバンは、アルカリ性の臭い成分である汗に対する臭いを抑えることができるので、汗臭さを抑えるには非常に有効となります。 スプレーの目安は、お風呂あがりの清潔な足の状態で、つま先から足の裏、足全体に片足5回、両足10回ほどをスプレーしてください。 スプレーした後は、足をよく乾かしてください。 2-1-2. 靴の中にスプレーをする 靴の中にスプレーすることにより、靴の中の菌が激減されて、臭いを抑えられることができます。 スプレーの目安は、1日履き終えた靴に対して、片足5回、両足10回ほどで効果があります。 スプレーした後は風通しのよいところに置き、十分乾かしてからご使用ください。 2-2. ミョウバン水の作り方 作り方はとても簡単です。 ペットボトル容器にミョウバンと水道水を入れて、よく振って、しっかり溶かして、透明の液体になったら完成です。 なかなか溶けない場合は、数日放置することで透明の液体になります。 冷蔵庫に保管することで、1か月くらいは使用できます。 菌が繁殖した際に老廃物として臭い物質を放出しているのです。 重曹は、アルカリの性質を持っているので、酸性の物質と反応すると中和し、この中和作用が消臭効果を促してくれるから足の臭い対策によいとされています。 臭いには、酸性(魚の生臭さや足の臭いに含まれるイソ吉草酸や酢酸など)、アルカリ性(アンモニア臭など)があります。 中でも足の臭いは、臭いの元のひとつイソ吉草酸(酸性)が含まれているので、重曹はアルカリの性質を持っているので、酸性の物質と反応すると中和するため、この中和作用が消臭効果を促してくれて足の臭いを抑えることができると言われているのです。 ミョウバンは、酸性のため細菌の繁殖を抑制する効果があります。 重曹も、ミョウバンも、それぞれの役割が異なるため、どちらが効果的かは判断しにくいところがあるので、どちらも試してみる価値はあります。 ですが、すべての臭いが消えたと実感できないと、足の臭いの悩みが解消できたとは言えないのではないでしょうか。 酸性の臭いも、アルカリ性の臭いにも反応し、ほとんどの人に効果的な対策ができれば、強烈な足の臭い対策としては万全になるのではないでしょうか。 後ほど、強烈な足の臭いの対策になる方法を詳しくお話していきます。 足の臭いの原因と臭いが他人に伝わる理由 ミョウバン水は、菌の繁殖を抑制してくれて、安全に使用できるデオドラント剤となりますが、強烈な足の臭いには万全な方法ではありません。 では、強烈な足の臭いが、臭くないと感じられるためにはどのような対策を行えばよいのでしょうか。 まずは、対策を知る前に、足の臭いの原因を知っていただき、本当に臭くなっているところはどこなのかを理解してください。 原因を理解することでより対策を行う意味も理解していただけるはずです。 まずは、足が臭いの原因からお話していきます。 3-1. 足の臭いの原因は汗と垢と細菌によるもの 足の臭いが発生する原因は、汗、垢、菌からつくられています。 それは、足に溜まった汗や汚れ、垢などを栄養として菌が繁殖していき、菌が繁殖する際に老廃物として「臭い物質」を出しているのです。 菌が繁殖すればするほど、臭いも多く放出されてしまい、より強い臭いとなっていきます。 足が臭くなりやすい理由は、菌の栄養となる汗が大量に出るという点だけではなく、足の環境によるものも大きく関係しています。 普段、たいてい毎日のように、靴下や靴を履いて生活をしています。 足が靴や靴下で覆われることにより、足は密閉状態となり、足の湿度や温度が上がり、汗をかきやすくなります。 このたくさんかいた汗が蒸発することができずにどんどん溜まっていき、足は蒸れた状態になっていきます。 この蒸れた高温多湿の状態が菌にとって最も好む環境なのです。 菌にとって繁殖するにはとてもよい環境となります。 足が蒸れることにより、足の角質がはがれやすくなり、菌にとっての栄養素となるエサを多く供給してしまいます。 足が蒸れた状態が長く続けば続くほど、エサも豊富になり菌が繁殖しやすくなり、たくさんの臭い物質を放出していくことになります。 3-2. でもお話しましたが、足はたいていの場合、靴下と靴を履いて密閉された状態です。 逆に素足でいるとき、足はあまり臭くなりません。 それは、素足でいると汗は蒸発されて足が蒸れることもないからなのです。 普段靴下や靴を履いていることで、足にかくたくさんの汗を吸取るのは靴下です。 この靴下で吸い取った汗をエサにして菌が繁殖していくのも靴下です。 さらに、靴下を履いた足は靴で覆われているので、足は蒸れ、高温多湿の環境となり、ますます菌が繁殖しやすい環境になります。 この繁殖した菌が作り出した臭い物質が蓄積されていく場所も靴下なのです。 このため、足が臭いと思われるその実態は、靴下が臭くなっているからなのです。 臭いというのは小さな小さな物質で、この小さな物質は表面積の大きなものに吸着されやすい性質をもっています。 靴下は繊維で出来ているため、とても表面積が広く多くの臭い物質を吸着して蓄積されていきます。 他人に足の臭さが伝わるのは、 靴下に蓄積された臭い物質が一定量を超えると飽和状態となり臭い物質は浮遊しはじめます。 これが、足の臭いが他人に伝わるのは衣類であるということがお分かりいただけたと思います。 足が臭くならないために対策をするべきなのは靴下 ほとんどの人にとって効果がある対策としておすすめできるのは靴下への臭い対策です。 足をキレイに洗っても、クリームやパウダーを使っても、何をしても足が臭いとお悩みの方は、まずは靴下の対策を行ってみてください。 靴下が臭くなければ足の悩みも解決できます。 ぜひ試してみてください。 4-1. 靴下を履き替える 足の臭いが溜まりやすいのは靴下です。 臭いが蓄積された靴下を1時間に1回履き替えることにより、足の臭いが激減することができます。 1時間に1回履き替えることが難しいならば、1日3回履き替えるだけでも、効果は感じられます。 汗や臭い、菌が蓄積された靴下を、蓄積されていない新しい靴下に履き替えることにより臭いを感じられなくなります。 当たり前のことではと思われると思いますが、靴下を履き替えることが最も簡単ですぐにできる対策となります。 急な自宅訪問や、座敷での接待など、急に靴を脱がなければならない時には、すぐに実践できる方法です。 今ではコンビニでも靴下を購入することができるので、靴下を持ち合わせていないときでも直ぐに実践できる対策ではないでしょうか。 靴下の種類としては、特に5本指靴下です。 通常の靴下では残ってしまいがちな足の指と指の間の汗を、5本指靴下であればしっかり吸収してくれるので足の臭い対策としてはおすすめの靴下です。 靴下の素材は、なるべく汗の吸収が良い綿や麻などの靴下を選ぶとよいでしょう。 4-2. 持っている靴下に消臭機能を持たせる 汗や菌や臭い物質が蓄積される靴下を、逆に消臭剤にしてしまう方法があります。 これは効果として抜群で確かに足の臭いがしなくなったと実感できる方法です。 その方法とはお持ちの靴下に強力な消臭効果を付け加えてしまう方法です。 消臭剤を選ぶポイントは、反応消臭式を採用している消臭スプレーです。 すぐに臭いを消したい方や、万全な対策を望まれる方には非常におすすめの対策です。 イオン交換スプレーヌーラ210ml (1本1,800円税抜) 4-3. 消臭機能を持った靴下を履く 消臭機能を持った靴下の中でも選ぶポイントは、反応消臭式の消臭方式を採用している消臭靴下です。 反応消臭式とは、臭い物質には臭う形があり、臭いを臭わないカタチに変化させることにより無臭化する消臭方式のことです。 唯一無臭化する消臭方式が反応消臭(イオン消臭・分解消臭)です。 その中でも、消臭能力に優れたものは、短時間で大容量の臭いを無臭化するため、臭わないと感じられる靴下はあります。 通常の一般的な靴下よりも少し割高にはなりますが、足の臭いをつかなくするので大きな期待ができます。 とてもおすすめしたい足の臭いを消す対策です。 消臭力に優れた反応消臭する足の臭いがつかない靴下。 デオル5本指ソックス(1足1,900円税抜) 5. 足の臭いを溜め込まないためにやってほしいこと 靴下の臭い対策を合わせて、臭いを溜め込ませないために靴と素足のケアも大切となります。 ちょっとの心がけで大きく改善できる対策です。 ぜひ今から始めてみませんか。 5-1. 同じ靴を毎日履かない 同じ靴を毎日履かないことが臭いを溜め込ませないことになります。 毎日同じ靴を履き続けることにより、どんどん臭いが蓄積されてしまいます。 1日履いた靴は、汗を乾燥させて、付着した臭いを放出させる為に、2日ほど休ませてあげることが大切です。 革靴などは紫外線にあたると傷んでしまうので日陰干しで休ませてあげて、できれば風通しの良い場所が最適です。 ただ、日ごろからあまりケアをしていない靴は、臭いや汚れが蓄積されてしまうと靴底の奥まで臭い物質が染みこみ、臭いが放出されなくなってしまい、臭いが消えず手遅れになるので、日々のケアが大切になります。 一週間、靴を履きかえるには、最低3足の靴を用意されると、上手にローテーションができます。 複数足、靴を用意してローテーションして履くことにより、清潔な状態を保つことと臭い対策になるだけではなく、靴は菌やカビ類により劣化するスピードが早まるので、長い目でみれば靴も長持ちして経済的にもなります。 5-2. 会社ではサンダルに履き替える 会社へ行ったら、靴からサンダルへ履き替えてください。 サンダルに履き替えることにより、湿度、温度の上がった靴の中が一時的に乾く方向へ向い、靴を履き続けている場合に比べて、臭いの発生量が軽減されるからです。 脱いだ靴に、除湿剤や乾燥剤を入れておくことで、靴内の湿気を短時間で吸収してくれるので、早く乾かすことができ、菌の繁殖を抑えることができます。 5-3. 素足を清潔に保つ 素足を清潔に保つには、丁寧に洗うことが大切です。 素足の洗い方は、素足を洗う前に、足湯を3分以上行うことです。 足湯を行う理由は、素足をお湯につけてしっかり水分を吸収させてふやかせた状態にすることにより汚れを浮き上がらせ、洗う時に汚れも落ちやすくなるためです。 つぎに、ネットやボディタオルを使って泡立てて、細かい泡で洗うと皮膚の隙間まで洗えて、汚れを落とすのに効率的です。 足の指と指の間なども、しっかり洗ってください。 最後に、お風呂からでたらしっかり拭きあげて水分をとることも忘れずに。 菌は水分(湿度)を好むので、とくに指と指の間などは水分をとり、しっかり乾燥させてください。 また、足の裏の角質は、菌の住処となるので、足のガサガサする角質があると、皮膚表面が凸凹になり細かい溝ができ、この溝に菌が住みつきやすくなります。 角質があると菌が残りやすいため、臭いの原因となるので、定期的に角質除去を行うことで、菌の住処を軽減することができます。 足の角質をケアは、足を洗ったあと、水分をよく拭き取ってから、かかとや指の付け根などを軽石などでこすると足がつるつるになります。 まとめ 足臭いのは菌の繁殖により、臭いが靴下に蓄積されることで、足が臭いと感じられてしまうということがお分かりいただけたと思います。 ミョウバン水でも一時的な対策にはなりますが、足臭さを抑えるためには根本的な解決になりません。 ここでご紹介した対策を日ごろから心がけて実践していただくことで足を臭わなくする万全な対策となります。 ぜひ参考にしてください。 カテゴリー• いつも気になる 足の臭い。 だから怖いのが、急なお座敷での飲み会やお宅訪問」など急遽、靴を脱ぐ場合。 他人に自分のニオイが伝わったらどいしよう、そんな不安を抱えていませんか? でも悩む必要はありません。 足の臭いが「クサい!」と感じられてしまうのは、靴下がクサくなっているからです!一日はいても本当に 臭わない靴下であれば足のニオイが他人には伝わらないのです。 これを実現したのが急速イオン消臭スプレーヌーラです。 ヌーラを使えば確実に「足の臭いがなくなった」と実感頂けます。 ・スプレーするだけで足のニオイを97. 9%除去できる。 ・手放せない、もっと早く知りたかったなど購入者からの口コミで広がり累計250,000本を突破! ・テレビ取材放映をはじめメディア取材実績多数! 万が一、消臭効果に満足出来なければ、商品代金を全額返金してもらえる安心の保証付きです。 足の臭いの心配は必ず解決します。 いつでも安心して靴が脱げる足元を手に入れてみませんか?.

次の