」の4種。 取り巻き3種はいずれも無限湧き。 スリラーズは、一時的に数が増えます。 ハサミーマンも、敵城を叩いた直後に追加で2体。 ボスのかわわっぱは、冒頭で述べた通り、新たな攻撃「烈波」を有します。 詳しくは後述しますが、このかわわっぱが異常に強く、ステージを超高難度たらしめる要因となっています。 仙人やウララーに勝るとも劣らぬ強ボスに加え、30階や40階と異なり体力30万弱の取り巻きが無限湧きするステージ…といえばイメージしやすいでしょうか。 について 烈波について まず「烈波」ですが、味方側にも実装の予定があるのか、にゃんこ図鑑で説明を読むことができます。 ランダムな場所に、波動のような追加攻撃が発生します。 「ランダム」といってもステージのあらゆるところに生じるわけではありません。 ある程度範囲が決まっているようで、その中でランダムに発生します。 「ランダム」の範囲は、は今後の烈波もちキャラによってそれぞれ違ってくるかもしれません。 また、かわわっぱが1回の攻撃で発生させる烈波は1つですが、波動みたく複数発生させてくる場合もあるかもしれません。 加えて烈波で問題となるのは、その当たり判定。 一瞬ではなく、1秒くらい持続します。 ランダムに発生するうえにしばらく持続するため、一方通行である本ゲームでは不慮の事故が生じやすいです。 覚ムートやエクスプレスのような移動の速いキャラなら尚更。 そして最後に、エフェクトや名称を踏まえれば当然のことですが、 これは波動ではありません。 したがって波動打消しはもちろん、波動無効も通用しません。 まあどうせそのうち「烈波無効」とかが追加されるのでしょうが。 「烈波打消し」の実装は…厳しいでしょうね。 どこに発生するのかが分からない以上、実装されてもうまく機能しない気がします。 かわわっぱJr. について 以上のようにかなり厄介な烈波ですが、この特性をもつかわわっぱJr. がめちゃくちゃ強いです。 体力は仙人に遠く及ばずウララーにも及びませんが、KB1回あたりで計算すると仙人と同じ。 そして攻撃力は、仙人もウララーも凌駕します。 感知射程も230と、長射程ではないもののハサミーマンを壁にできます。 移動速度もそこそこ速く、単体で十分な突破力です。 絶妙な射程やそもそもアタッカーがろくに生き残れないため、ダメージを与えづらく長期化しやすいです。 そしてランダムの烈波という運ゲーに負けたり、資金が枯渇してジリ貧になったり。 というわけで、ちょろっと他の方の攻略を調べたのでまとめておきます。 おそらくカンカンと半魚人は移動速度アップ等の本能を解放しているはず。 漂流記はハサミーマンの妨害、かわわっぱに射程勝ち、生き残り能力持ちと、利点が非常に多いキャラです。 強いていうなら火力が物足りないか… カンカンはその高火力が魅力。 体力も高いので、かわわっぱの攻撃を素で耐えます。 ただ、かわわっぱに射程負けしており、攻撃を通しづらいのが惜しい。 ハサミーマン処理にはかなり便利です。 半魚人は…よくわかりません。 移動が速いから一撃はお見舞いできるかな? なお、29qさんは熟練の高URプレイヤーなので、相当育成されているであろう点はご留意ください。 よくニャンピュ放置で勝ちにこぎつけることができたなあ…と感心します。 対白妨害(クリスタル、バケーション、ジャイにゃん)のいずれも単体攻撃であり、普通に生産しても安定して妨害するのは難しいです。 特にスリラーズが邪魔。 バケーションはかわわっぱに射程勝ちしており対白打たれ強い特性もちなので生き残りやすいですが、周りの味方がやられてハサミーマンに狩られます。 射程勝ちしているキャラを中心に戦い攻撃される機会を減らす、波動敵に対してよくやる戦術ですね。 3倍が果たしてどうか…という感じですね。 その他 詳しく調べていませんが、敵城を叩いてボス戦に入るタイプなのでデスピエロ戦法が可能。 また、癒術士を起用しての看板娘戦法などもあるらしいです。 ここでちょろっと書くだけで済ませてもよいのですが、一応単体記事として。 要するに、「これ以上新規攻略記事を投稿するのはやめます」ってことです。
次のクリスタルネコビルダー:Lv30• ネコゼリーフィッシュ:Lv50• ネコバケーション:Lv40• また、ネコバケーションとクリスタルネコビルダーのふっとばしで前線を押し返すのも重要です。 基本的な立ち回りは、• ネコカメラマンとムキあしネコで攻撃• ネコゼリーフィッシュの波動で取り巻きを処理• クリスタルネコビルダーとネコバケーションで妨害 というイメージです。 ほの暗い沼の底から 河の流れのように 超極ムズ 攻略に使用したアイテム 「ほの暗い沼の底から 河の流れのように 超極ムズ」の攻略はネコボンとスニャイパーで行いました。 スニャイパーはなくてもクリアできるかもしれませんが、ネコボンは必須です。 スポンサーリンク ほの暗い沼の底から 河の流れのように 超極ムズ 攻略立ち回り 今回は、超激レアの魔界探偵ヴィグラーを使ったパターンと、使っていないパターンの2種類があります。 魔界探偵ヴィグラーは研究力アップのにゃんコンボ要員です。 両方とも編成は似ていますが、魔界探偵ヴィグラーを使う方が安定します。 河の流れのように 超極ムズ攻略 超激レアなし 城を叩くまではハサミーマン1体だけなので、ムキあしネコ足とネコ漂流記で削っていきます。 途中からネコカメラマンも生産開始。 ハサミーマンを倒したら進軍していきます。 なお、ハサミーマンが3回目のノックバックをしたあたりで、ネコゼリーフィッシュを生産しておきます。 そうすることで、城を叩いた時の波動で敵が出てきて、最初の取り巻きを一掃可能です。 ハサミーマン2体は結構硬いので、ムキあしネコ、ネコ漂流記、ネコカメラマンで削ります。 ネコゼリーフィッシュは常時生産でもいいですが、スリラーズがいない時は待ってもいいかもしれません。 取り巻きがいないと、かわわっぱJrの妨害が成功しやすいのですごく楽になります。 画像のように、かわわっぱJrの周りに敵がいない時はクリスタルネコビルダーを生産して、ふっとばして遅くしましょう。 この位置まで迫られると結構キツいので、クリスタルネコビルダーとネコバケーションで押し返します。 ハサミーマンを倒して取り巻きがいなくなったら確実にクリスタルネコビルダーを当てましょう。 クリスタルネコビルダーの遅くする妨害は時間が長いのでかなり重要です。 烈波の場所次第で前線が崩れると、城まで押し込まれてしまいます。 焦らず、クリスタルネコビルダーで押し返すと安心です。 結構ギリギリでしたが、かわわっぱJrを撃破できました。 ハサミーマンだけなら特に危険はありません。 そのまま城を破壊してクリアです。 クリアするとネコックマが手に入りますが、確率なので今回はドロップしませんでした。 クリスタルネコビルダー:Lv30• ネコゼリーフィッシュ:Lv50• ネコバケーション:Lv40• ヴィグラー(グラヴィティー):Lv30 魔界探偵ヴィグラーを持っているなら、ネコ漂流記と入れ替えると数倍楽になります。 今回の攻略は、ネコゼリーフィッシュの波動や、クリスタルネコビルダー&ネコバケーションの妨害が重要なので、再生産時間が短くなると安定してクリア可能です。 基本的な立ち回りは変わらず、• ネコカメラマンとムキあしネコで攻撃• ネコゼリーフィッシュの波動で取り巻きを処理• クリスタルネコビルダーとネコバケーションで妨害 というイメージです。 ムキあしネコとネコカメラマンでハサミーマンを処理していきます。 ハサミーマンを倒したらネコゼリーフィッシュを生産。 生産が遅れるとネコゼリーフィッシュで城を攻撃できなくなるので注意。 攻撃できなくても問題ないですが、最初の取り巻きを波動で処理できるので楽になります。 画像のように、ネコゼリーフィッシュの攻撃で城を叩くと、最初に出てくるスリラーズとはぐれたやつが処理できるので、序盤が楽になります。 ネコゼリーフィッシュの波動はしっかり当てたいので、かみなり砲がある時は到達の少し前に撃つことで確実に波動を出すことが可能です。 ハサミーマンはネコカメラマンとムキあしネコで処理。 画像は2体のうち1体を倒したところですが、もう1体もすぐに倒せるのでクリスタルネコビルダーを生産しています。 ハサミーマンがいない時にクリスタルネコビルダーとネコバケーションでふっとばすのは重要。 押し込まれると烈波の場所次第で前線が崩されて負けるので、敵城付近で戦うことで運要素を減らせます。 ネコバケーションは白い敵に打たれ強いので結構耐えることもでき、ふっとばして遅くするので妨害性能も高いです。 ハサミーマンは定期的に湧きますが、1体ならそこまで驚異ではありません。 ネコゼリーフィッシュの攻撃に合わせて、かみなり砲でサポート。 ハサミーマンがいなくなったら、ネコバケーションとクリスタルネコビルダーで妨害。 基本はこのパターンです。 少し押し込まれていますが、この位置なら全然問題ありません。 かわわっぱJrを撃破できました。 今回はかなり安定して倒せていますが、烈波の位置がランダムなので運要素も結構関係してくるステージです。 かわわっぱJrを倒したら、ハサミーマンは敵ではないので城を破壊してクリアです。 これで、「ほの暗い沼の底から 河の流れのように 超極ムズ」の攻略は完了です。 クリアすると30%の確率で「ネコックマ」がドロップします。 伝説レア以外では初の極ダメージの特性を持つキャラで、第1形態は白い敵、第2形態は黒い敵に極ダメージを出せます。 ほの暗い沼の底から 河の流れのように 超極ムズ 攻略動画 超激レアなしの攻略動画はこちら.
次のネコカメラマン• ムキあしネコ• ネコバケーション• ムササビネコ• 天空のネコ• 大狂乱の天空ネコ• 攻守両方を役割を果たすネコカメラマンは本能解放で『生き残る確率』をMAXまで上げておきます。 あとは属性を持たない敵を妨害するネコバケーションとジャイにゃんも必須。 もし取得してない場合は『夜は短し夢いよ乙女』・『ブルーインパクト』を攻略してドロップしましょう。 にゃんコンボはネコカメラマン・ネコバケーション・ジャイにゃんをできるだけ多く出撃させるために研究力を強化。 アイテムもネコボンとスニャイパーを使っています。 また戦略として、にゃんこ砲もかみなりに設定しておいてください。 激レア・超激レアでいると便利なキャラ 今回は無課金を中心に編成を組みました。 ただもし『属性を持たない敵』を妨害させるガチャキャラがいれば編成に入れておくと便利です。 例えば やアタタタアシランなど。 敵の烈波が届かない距離から妨害できるのでオススメ。 にゃんこ大戦争『河の流れのように』を攻略する方法【正攻法】 ではさきほどの編成を中心に河の流れのようにの攻略方法を解説していきます。 攻略のポイントは全部で5つあります。 まず1つ目はステージ序盤でお金稼ぎをすること。 研究力を強化した状態でネコカメラマンを量産するので、お金が必要になります。 それからはゴムネコは出撃させないので忘れてください。 2つ目のポイントはにゃんこ砲のタイミング。 ネコカメラマンを量産したまま相手の城を叩くと、ボスキャラが出てノックバックされます。 その瞬間ににゃんこ砲『かみなり』を発動して、敵の侵略を防ぎます。 3つ目のポイントは出撃キャラについて。 かわわっぱが出てきてからはネコカメラマン・ネコゼリー・ムキあしネコは常に出撃。 タイミングは関係なく出していきます。 だから序盤でお金を貯めないといけない 4つ目はジャイにゃんとネコバケーションのタイミングについて。 先ほどの3体と違って妨害キャラはタイミングが大事。 5つ目のポイントはにゃんこ砲の使い方。 2回目以降のにゃんこ砲はネコバケーションでかわわっぱをふっとばした後に使います。 これで動きを止める時間が長くなるので、ネコバケーションの2撃目も当たりやすいですよ。 あとは烈波がどこで出てくるかの運に任せましょう。 妨害するタイミングが合えば意外とすんなり攻略できたりしますよ。
次の