Microsoft Wordを使って資料を作成するときに、文書の中に地図を入れたいこともあるかと思います。 そんな時は、Googleマップの地図を利用すると便利です。 そこで今回は、Microsoft WordにGoogleマップの地図を簡単に貼り付ける方法を紹介したいと思います。 Wordのスクリーンショット機能を使う方法と Googleマップの送信機能を使う方法の2パターン紹介します。 Microsoft Wordのスクリーンショット機能を使う方法 古いWordには実装されているかわかりませんが、Microsoft Word 2010だとスクリーンショットという機能が付いています。 スクリーンショット機能を使えば、地図だけでなく表示しているものなら、何でも画像としてWord文書に貼り付けることができます。 スクリーンショットを使った地図の挿入手順は以下の通りです。 まずは挿入したい地図をGoogleマップで開いておきます。 Wordのメニューから[挿入]を選択します。 挿入メニューから[スクリーンショット]をクリックし、[画面の領域]を選択します。 Wordに挿入したい場所をドラッグ 左クリックを押したままマウスを動かす で選択します。 左クリックを離して選択が完了すると、Wordに選択した部分が挿入されます。 Googleマップの送信機能を使う方法 Googleマップの送信機能を使う場合の手順は以下の通りです。 まずはGoogleマップでWordに貼り付けたい地図を表示します。 左上にあるリンクボタンをクリックします。 埋め込み用のリンクなどが表示されるので、[送信]をクリックします。 そのままメールで送信することもできますが、表示されている地図の画像を右クリックして[画像をコピー]を選択します。 あとがき Wordのスクリーンショット機能を使う方が、サイズも自由に決められていいですね。 スクリーンショット機能がついていないバージョンのWordを使っている場合は、Googleマップの送信機能を使って画像をコピーしましょう。 Search 最近の投稿• カテゴリー• 144• 132• 842• 529• 252• 471• 126• 62 Tags 本日の人気記事• アーカイブ•
次のGoogleマップって便利ですよね。 私も初めて行く場所などは大体Googleマップで調べています。 そんなGoogleマップ。 Webサイトの中に埋め込んであるのを良く見かけませんか? 弊社サイトはもちろん、最近は幅広いWebサイトで利用されています。 今日は、Googleが提供している機能について簡単にまとめてみたいと思います。 そもそもGoogleマップは無料で使えるの? 弊社のお客様のサイトでも多数利用されているGoogleマップ。 弊社からお出しするお見積りの時点では、マップの埋め込みや、デザインカスタマイズについての制作費はいただいておりますが「Googleマップ利用料」という記載は基本的にありません。 でも、実はGoogleマップって有料なんです。 …こう書くと、ビックリされる方もいるかもしれません。 「ウチは支払ったことないけどどうなってるの!? 」 と思っている方もいるのではないでしょうか? 実際にGoogleから請求が発生しているケースというのは、一般的なWebサイトでは非常に稀だと思われます。 WebサイトにGoogleマップを組み込み、費用が発生するにはいくつかの条件があります。 1サイト内で1日あたり、25,000回以上の読み込みがある場合。 有料サイトなど、ログインが必要なWebサイトで使用する場合。 人や物の位置などを追跡して監視するアプリやWebサイトで使用する場合。 この他にもアプリへの組み込みや、ソフトウェア内での利用して販売する場合など、条件によって変わります。 また、Googleマップのキャプチャを埋め込んだり、トレースしたりという行為も禁止されています。 詳しくはをご覧ください。 では、無料で使うためにはどうしたらいいの? 無料、無料、と記載していますが、 無料で利用できるプランを「スタンダードプラン」といいます。 その「スタンダードプラン」での利用手順を簡単にご紹介します。 Googleアカウントでログインします• Google Cloud Platformにアクセスして認証情報 APIキー を取得します• Webサイトに指定されたライブラリとなるJavaScriptを読み込み、表示に必要なソースを記述します 簡単に書くとこんな感じです。 また、Webサイトに記述するソースを編集するとこんな感じに色を変えたり、 様々なカスタマイズが可能です。 超えてしまった場合に備えて ECサイトなど、普段のアクセスでは無料で対応できていたサイトでも、 ある日、テレビ番組などで取り扱っている商品が紹介され一気にアクセスが増えたりすることがあります。 アクセス回数が上限を超えた場合、エラー画面となってしまいます。 エラーを防ぐためには、クレジットカード登録をし、課金を有効にしなければなりません。 課金となった場合は1000マップロードで0. 50ドル、 更に10万回を超える場合は有償版の契約が別途必要となります。 弊社で担当しているサイトについては、日々の表示数などを確認してご提案できますが、 ある日突然25,000回を超えそうなサイトは万が一に備えて Webサイト制作時にイラストの地図を入れておくなどしておくと良いかもしれませんね。
次のパソコンでもスマホでも便利な「 Googleマップ」。 行きたい場所や目的地までのルートを検索するために使うことが多いですが、実は おおまかな距離を測ることもできることをご存じですか? 地図上に2つの地点を追加すれば、その間の直線距離を表示できます。 3つ、4つと地点を追加していけば、 それぞれの直線距離を合計していき、曲がったルートでも全体の距離を測ることが可能です。 この機能は、パソコン(Webブラウザー版)とAndroidアプリで使うことができます。 残念ながら、iPhoneアプリにはまだ実装されていません。 パソコンとAndroidアプリでの操作方法は以下のとおりです。 パソコンのGoogleマップで距離を測定する 1距離の測定を開始する にアクセスして距離を測りたい場所を表示しておき、起点となる場所を右クリックします。 続いてメニューにある[距離を測定]をクリックします。 画面下部に[距離を測定]を表示されました。 2地点を追加する この状態で地図上をクリックすると、距離を測定する地点が追加されます。 地点の下に、直線距離が表示されています。 3さらに地点を追加する 地図上をクリックするたびに、距離を測定する地点を追加できます。 追加した地点はドラッグすると移動でき、クリックすると削除できます。 4目的地までの距離を測定できた 目的地まで地点を追加すれば、最終的な距離がわかります。 AndroidのGoogleマップで距離を測定する 5場所の詳細画面を表示する 「マップ」アプリを起動して距離を測りたい場所を表示しておき、起点となる場所を長押しします。 赤いピンが表示されたら、画面下部にある場所の名前をタップしましょう。 6距離の測定を開始する 場所の詳細画面で[距離を測定]をタップします。 続けて[+]をタップします。 8さらに地点を追加する 地点が追加されました。 あとはパソコン版と同じ要領で進めましょう。
次の