ejudo. 所在地: 〒214-0021 川崎市多摩区宿河原4-21-5-401 TEL:044-322-8880 FAX:044-322-8892 主要取引先: 株式会社ジェイ・スポーツ、株式会社TBSテレビ、株式会社テレビ東京、NHK、株式会社フジテレビジョン、 株式会社九櫻、株式会社ミツボシ、Fighting Films ltd ジャパンライム株式会社、ティアンドエイチ株式会社、株式会社クエスト、ブレイン株式会社 公財 全日本柔道連盟、 公財 講道館 問い合わせ: 取締役編集長 古田英毅(ふるた ひでき) 秋田県出身。 早稲田大学政治経済学部政治学科卒。 2005年に柔道サイト「eJudo」設立。 IJFワールドツアー大会 JSPORTS 、世界柔道選手権、グランドスラム東京大会、アジア大会柔道競技などスポーツ放送アドバイザー業務、データ提供・監修業務多数。 2016年リオデジャネイロオリンピックでは現地で柔道競技中継アドバイザーを務め、世界各国の放送機関に配信される公式競技映像の制作に携わった。 2019年東京世界選手権では全日本柔道連盟の場内音声解説サービスの解説者を務めた。 柔道歴: 大沢慶巳十段の弟子である父親が運営する道場にて小学2年生より柔道を始める。 秋田高校柔道部に進み秋田県60kg級個人戦優勝、団体戦高校総体県優勝。 団体戦メンバーとしてインターハイに出場。 2003年に株式会社テイケイ派遣事業にて、インド・ダラムサラに赴き、チベット亡命政府にてダライラマ法王SPの指導教官として柔道指導に携わる。 現在、東京都柔道連盟新宿区柔道会指導部長、早稲田大学理工柔道部・柔道会師範。 講道館柔道六段。
次の「柔道茨城国体2019女子の試合結果速報と順位を教えて欲しい!」 2019年10月5日に開幕の「第74回国民体育大会柔道競技 いきいき茨城ゆめ国体2019」 柔道茨城国体2019女子開催を待ち望んでいた方も多いことと思い … 成年男子、少年男子の試合結果、順位はどうなったのか?結果速報をすぐに見たい方は「目次」から選んで読み飛ばすことができます。 柔道茨城国体2019男子 試合日程スケジュール まず 柔道茨城国体2019男子の試合日程スケジュールについてです。 大会名称 第74回国民体育大会柔道競技 いきいき茨城ゆめ国体2019 試合日程 2019年10月5日 土 ~10月7日 月 10月5日 土 1回戦~3回戦 成年男子 10月6日 日 準々決勝、準決勝、決勝、3位決定戦 成年男子 10月7日 月 1回戦、2回戦、準々決勝、準決勝、決勝、3位決定戦 少年男子 開始時間 午前9時から 開催場所 龍ケ崎市総合体育館たつのこアリーナ 〒301-0854 茨城県龍ケ崎市中里3丁目2-1 0297-64-8674 ライブ配信スケジュール インターネット中継「」より視聴可能 正式37競技の決勝をインタ-ネット配信!ライブ中継で試合の様子がリアルタイムで視聴、楽しめます。 組み合わせ 柔道茨城国体2019男子の組み合わせは以下の通りです。 【成年男子】 【少年男子】 画像引用元: 観戦チケット 柔道茨城国体2019男子の観戦チケットは以下の通りです。 無料で観覧することができます。 いきいき茨城ゆめ国体の開会式映像 2019年9月28日に行われたいきいき茨城ゆめ国体の開会式の映像を以下動画で見ることができます。 柔道映像配信サービス 柔道に関する映像ネット配信サービスなら スポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題の「DAZN」がおすすめ! 柔道茨城国体2019男子 試合結果速報 それでは早速 柔道茨城国体2019男子の試合結果速報をまとめていきます。 ここでは、成年男子、少年男子の試合結果を速報していきます。 「1回戦」から「2回戦」「3回戦」「準々決勝」「準決勝」「3位決定戦」そして「決勝」と結果と順位を速報していきます。 気になるグループ、応援したいチームの試合結果、成績をご覧ください。 1回戦 1回戦の試合結果速報を「成年男子」「少年男子」と分けて以下まとめていきます。 — 山村たかし(尚)龍ケ崎市議会議員 yamamuratks 柔道茨城国体2019男子試合結果まとめ 柔道茨城国体2019男子試合結果と順位は以下の通りです。 東京 2位. 千葉 3位. 愛知 4位. 東京 2位. 千葉 3位. 福岡 4位.
次の先日、ejudo編集長の古田さんが娘さん二人を連れて道場に遊びに来てくださいました。 ejudoとは 坂東が古田さんとはじめて会ったのは道場設立前。 以後、折に触れご意見をいただいたり、交流を深めてきました。 普段、お嬢様方は古田さんが指導をしている新宿区柔道会で稽古を積んでいるようですが、新宿スポーツセンターが休館ということで、志道館に出稽古にこられました。 志道館の子供たちはまず古田さんにご挨拶。 ちょっとハニカミながら学年と名前を伝えます。 お嬢様方は道場の子供たちの中に入っても臆することなく稽古を頑張っていました。 その姿がとても微笑ましく、我が道場の子供たちにとっても他道場で稽古を積んでいる子供達との交流はいい経験になったと思います。 乱取りの時には古田さんが子供たちの技を受けてくださり、力の有り余る男子たちは思いっきりぶつかることができたようです。 稽古の結びに古田さんが話してくださったことが印象に残っています。 要約(子供たちに向けてもっと易しい言葉を選んでくださってました) 国内外たくさんの道場に足を運んだが、毎回毎回の稽古でこんなにも子供たちと真剣に向き合って指導している先生は少ない。 坂東先生は君たちに柔道を指導してくれているが、それだけではない。 全てを君たちにくれている。 それは命をくれているのと同じ。 先生が教えてくれることを聞くのはもちろん、どんなふうに動いているか、そんな風に見ていてくれるか、どんな言葉をかけてくれているか、どれほど考えてくれているか、全部を受け取るつもりでいないともったいない。 例えばアンパンマンが困っている人に顔をちぎってあげるように、坂東先生も君たちに身を削って渡してくれようとしている。 もっともっと坂東先生を見て、学んでください。 古田さんのお話しはとてもわかりやすく、そして熱のこもったものでした。 坂東の覚悟や姿勢を、このように語っていただいたことに、秘書である私は感謝の気持ちでいっぱいになりました。 坂東は覚悟を持って指導にあたっています。 『子供たちが道を逸れそうになった時、迷いが生じた時、原点に戻れる場所として道場を訪れてほしい。 自分が伝えたことのひとつでも、将来子供たちを助けることができればそれでいい。 いますぐ結果を出そうとするのではなく、未来を信じて接していこう』そんな風に考え、自らの体と時間を使って、ありったけの熱い想いを込めて、子供たちに向き合っています。 帰り道、娘さんおふたりとも「とても楽しかった、また来たい!」と話してくれたそうです。 子供たちがまた訪れたくなる場所であり続けたい。 そう改めて思いました。 これからも坂東はじめコーチ陣一丸となってがんばっていきます! 館長秘書 近藤ともこ(こんとも).
次の